• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プランダラ

    プランダラ

    プランダラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字(カウント)」を奪い取る、弱肉強食の世界。そんな世界で、2人は出逢う。仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。2人の出逢いをきっかけに、「数字(カウント)」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく―――「そらのおとしもの」の水無月すうがおくる、渾身のヒロイックアクションファンタジー開幕!

    エピソード

    • 伝説の撃墜王

      伝説の撃墜王

      "伝説の撃墜王"を探して、世界を旅してきた陽菜。仮面の青年・リヒトー=バッハにつきまとわれていたところを、移動酒場の店主・ナナに助けられる。

    • だいっきらい!

      だいっきらい!

      陽菜をだまし、彼女のカウントばかりか母の形見のバロットまでも奪おうとするダビ。星奪戦に割って入ったリヒトーは、圧倒的な力でダビをねじ伏せる。

    • 制服だから仕方ない

      制服だから仕方ない

      断崖の街・ホムホゥを担当するリィンのもとにも、リヒトーの手配書が回ってきた。プリンの着ぐるみの怪しい男を見つけ、話を聞こうとするが...。

    • 違法所持者(バロットホルダー)

      違法所持者(バロットホルダー)

      軍に追われる立場にもかかわらずホムホゥの住人に手を差し伸べるリヒトーを見て、自然と笑顔がこぼれるリィン。だが、いつまでも続くかに思われた和やかな逃走劇は唐突に終わりを告げた。『違法所持者』を取り締まるため、ジェイル=マードック中尉の鉄拳がリヒトーに迫る!

    • 謝るな、謝れ

      謝るな、謝れ

      鉄を創り出す能力を操り、ついにリヒトーを捕らえるジェイル。観念したかに見えたリヒトーだが、正体を探るジェイルの質問に答えをはぐらかし続ける。

    • 勘

      勘

      ジェイル率いる王立軍から逃れ、ひとり旅を続けていたリヒトーをようやく見つけた陽菜とナナ。つかの間の平穏な時を過ごしていた彼らは、空を飛ぶ実験中の女性・ペルモと出会う。あやうく谷底に落ちるところをリヒトーに救われた彼女は、空を飛ぶことにかける情熱を語る。だが、アルシアでは空を飛ぶ研究は重罪となっており…。

    • 美味かったよ

      美味かったよ

      バザールを訪れる一行の前に現れたのは、リヒトーを追ってやってきたリィン。リヒトーをめぐって対抗心を燃やす陽菜とリィンは料理で対決することに。

    • アビスの悪魔

      アビスの悪魔

      炎上するリンデンの街を訪れるジェイルたち。生き残りの騎士団員から悪魔を見たという話を聞いた一行は、手がかりを求めてリヒトーのもとへ向かう。

    • プランダラ

      プランダラ

      ついに姿を現した"アビスの悪魔"の正体。騎士団に住民を避難させるように命じると、敵に向かっていくリヒトー。そのとき、無数の黒い手が出現する。

    • 本気

      本気

      隠していた力を解放し、園原水花に星奪戦を挑むリヒトーの姿を目にして、恐怖を感じる陽菜。リヒトーは圧倒的な力で、園原を追い詰めていくが...。

    • とっておき

      とっておき

      戦いを終えたジェイルは、アルシア王立軍総本部を訪れていた。総司令のアレクに黒い軍服の男たちの正体を問うジェイル。その正体はアルシア元帥府特別任務執行機関―通称・特務部隊だった。さらにリヒトーの正体までも知ったジェイルだったが…。

    • 入校式

      入校式

      ナナに導かれて、300年前の世界にやって来た陽菜たち。リヒトーによく似た少年・坂井離人と出会った一行は、第13特設軍学校に潜入することに。

    • 腹いっぱい

      腹いっぱい

      離人と同じクラスになり、喜びを隠しきれない陽菜。教官を務めるシュメルマン少佐は、生徒に星型のブローチを配り、星に関するルールを説明し始める。

    • 7分12秒

      7分12秒

      軍学校の女子風呂にのぞき魔が出現。犯人の離人はすぐに捕まったものの、Aクラスの生徒たちは連帯責任として、深い森の中へと放り出されてしまう。

    • 殺さない軍隊

      殺さない軍隊

      撃墜王計画を知ったジェイルは地下から戻る途中、アラン大尉に見つかってしまう。銃をつきつけられ、絶体絶命のピンチに陥るジェイルだったが...。

    • 廃棄するための戦争

      廃棄するための戦争

      クラスの仲間を守るために、自ら手術を受ける覚悟を決める離人。一方、リヒトーを救いたいと願う陽菜は、ジェイルたちに自分の考えを打ち明ける。

    • 閃撃の撃墜王

      閃撃の撃墜王

      敵襲の中、陽菜の呼びかけに応えるように目を覚ました離人。シュメルマンから大太刀を託された離人は、圧倒的なスピードを武器に敵をなぎ倒していく。

    • アルシア誕生

      アルシア誕生

      陽菜たちが300年後に帰還した一方で、団結して士気を高めるAクラス一同。人を殺してしまった離人は、Aクラスの仲間を「殺さない軍隊」にするため、代わりに自分が敵を殺すことを決意する。ところが、戦いを重ねて一人で傷ついていく離人のため、撃墜王手術に志願する者が現れ―。

    • 浮気

      浮気

      過去から戻り、リヒトーとナナに再会した陽菜たち。300年前に交わした約束を叶えようとする陽菜だったが、リヒトーは思わぬ反応を示す。一方、ジェイルはリヒトーに記録映像を見せる。そこには、300年間リヒトーのために苦悩してきたナナの想いが刻まれていた。

    • 雨

      雨

      陽菜からの好意をはぐらかすリヒトーに業を煮やし詰め寄る陽菜。するとリヒトーは陽菜がもつバロットと彼女の両親について語り始める。その頃、王都では特務を調査していた将校たちが暗殺されていた。報告を受け思案するアレクのもとに王立軍の重鎮である三大大将が招集され……。

    • 父親

      父親

      王都へ向かったジェイルは、王立軍総司令であるアレクに星奪戦を挑む。己の信念に従い全力でぶつかるジェイルだったが、「爆撃の撃墜王」たるアレクの力は圧倒的だった。劣勢の状況で、ジェイルはアレクから過去に起きた悲劇を明かされる。一方、特務に捕えられた陽菜たちは、道安と対峙していた。

    • 約束

      約束

      陽菜たちがアルシアを堕とそうとしていると考えた道安は「重撃の撃墜王」の力をもって襲いかかる。陽菜とペレの決死の行動のおかげで脱出したリィンは、道安の攻撃によって傷を負いながらもリヒトーのもとへ向かうのだった。ようやく廃墟に辿り着き、倒れたリヒトーを見つけるリィンだったが……。

    • 許さない

      許さない

      重力を操る道安とどこまでも相手を追撃する園原。2人の撃墜王を敵に回し、苦戦するリヒトー。彼が力を解放しようとしたとき、ひとりの男が姿を現す。

    • 私の撃墜王

      私の撃墜王

      【シーズン1 最終話】道安が放った重力攻撃に呑み込まれてしまったリヒトー。暗闇の底で、リヒトーは自らが撃墜王になるときに誓った約束と向き合う。愛する人の叫び声が彼に届いた時、「殺さない軍隊」の隊長は再び立ち上がる。絶望を切り裂き、一筋の閃光が天へと突き抜けた。

    スタッフ

    • アクション・エフェクト作監

      酒井智史
    • アニメーション制作

      ギークトイズ
    • キャラクターデザイン

      高品有桂
    • シリーズ構成

      鈴木雅詞
    • デザインワークス

      津幡佳明
    • 副監督

      西片康人
    • 原作

      水無月すう
    • 吉武将人

      グラフィニカ
    • 坪井健太

      草薙
    • 掲載誌

      月刊少年エース
    • 撮影監督

      野澤圭輔
    • 月刊少年エース

      KADOKAWA
    • 特効・2Dワークス

      益子典子
    • 監督

      神戸洋行
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督

      坪井健太
    • 色彩設計

      池田ひとみ
    • 製作

      プランダラ製作委員会
    • 野澤圭輔

      グラフィニカ
    • 音楽

      松本淳一
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 2Dワークス

      益子典子
    • アクション·エフェクト作監

      酒井智史
    • 吉武将人

      グラフィニカ
    • 坪井健太

      草薙
    • 月刊少年エース

      KADOKAWA
    • 特効

      益子典子
    • 特効·2Dワークス

      益子典子
    • 野澤圭輔

      グラフィニカ
    • 特効

      益子典子

    キャスト

    • アラン

      東地宏樹
    • アレク

      東地宏樹
    • ジェイル=マードック

      梅原裕一郎
    • シュメルマン

      関俊彦
    • ナナ

      伊藤静
    • ニコラ

      遊佐浩二
    • フィレンダ

      三石琴乃
    • ペルモ

      遠藤綾
    • ペレ

      市川蒼
    • リィン=メイ

      小澤亜李
    • リヒトー=バッハ/坂井離人

      中島ヨシキ
    • 一ノ瀬咲

      久保田未夢
    • 住谷愛純

      早瀬雪未
    • 園原水花

      悠木碧
    • 坂井時風

      石川界人
    • 成宮杏華

      織江珠生
    • 道安武虎

      日野聡
    • 阿久井玄治

      阿座上洋平
    • 陽菜

      本泉莉奈
    • 須田恭平

      高塚智人
    • リヒトー=バッハ

      中島ヨシキ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    幽☆遊☆白書

    幽☆遊☆白書

    皿屋敷中学最強の不良と恐れられている浦飯幽助は、ある日、子供を助けようとして交通事故に遭い、あっけなく死んでしまう。だがその死は、霊界にとっても予想外の出来事だった。天国はもちろん、地獄にさえも幽助の行く場所はない。困り果てたエンマ大王のJr.・コエンマは幽助に試練を与え、その心を試した上で生き返らせるという話を持ち掛ける。その試練とは、人間界で起こる異界の生物が絡んでいる事件を解決する、霊界探偵としての使命を全うする事だった。そして、人間界に現れる妖怪たちとの戦いの中で知り合った妖怪・飛影、蔵馬、そしてケンカ友達の桑原という仲間を得、また、幽助自身“霊光波動拳”という強力な武器を習得し、霊界に反目する“四聖獣”を倒し、金の為に人間が集めた、妖怪たちが、血と快楽を求めて殺しあう“暗黒武術会”、魔界の穴を広げ人間界を恐怖に陥れんとする元霊界探偵、ついには幽助の本当の父親の住まう魔界の覇権を争うトーナメントへと、次々現れる強敵に挑んでいくのだった。

    1992年

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    2023年

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    ダーティペア FLASH

    ダーティペア FLASH

    高千穂遙原作の人気小説のアニメ化。落ちこぼれの新人トラブルコンサルタント、ユリとケイはラブリーエンゼルのコード名を持つ美少女ペア。まったく息のあわない2人が巨大犯罪組織ルーシファの幹部ワルデスの目論みに立ち向かう!

    1994年

    ユーレイデコ

    ユーレイデコ

    情報都市トムソーヤ島の住人たちは 視覚情報デバイスデコを使って、 リアルとバーチャルを行き来する生活を営んでいた。 島のあらゆる物事は評価係数“らぶ”で共有され 人々は多くの“らぶ”を集めるため日々奔走している。そんな島では、怪人0の仕業と噂される “らぶ”消失事件0現象が起きていた!ある日、島に住む普通の女の子ベリィは ユーレイと呼ばれる住人のハックたちと出会い、 怪人0と0現象の謎を突き止めるため 彼らユーレイ探偵団に参加。 やがてベリィは島に隠されたある真実に近づいていく…

    2022年

    異常生物見聞録

    異常生物見聞録

    無職で彼女もいないごく普通の青年・好人は、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことで生計を立てていた。彼は仕事探し中にちょっぴりおバカなおてんば娘「劉莉莉」と出会う。彼女が家を探していることがわかると早速好人は莉莉に空き部屋を紹介する。お部屋を案内していると、2人は突如現れた吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲撃される。襲撃の際、莉莉はなんと人狼へと変身して…。気が付くと異常生物たちとの謎の共同生活が開始していたのだった。

    2020年

    雨色ココア in Hawaii

    雨色ココア in Hawaii

    天見オーナーの突飛な発送により、突然ハワイに「Rainy color」を出店することに。店長には都倉碧の兄、都倉望が抜擢される。計画調査から出店に至るまで、常夏の国ハワイで繰り広げられる日常系ドタバタストーリー。

    2016年

    シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 2nd season

    シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 2nd season

    「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    2024年

    トップをねらえ2!劇場版

    トップをねらえ2!劇場版

    人類が宇宙に進出するようになった未来。宇宙パイロットになることを夢見る少女ノリコとノノが、宇宙を舞台に、地球の敵である宇宙怪獣に立ち向かう。

    2006年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による同名コミックの最初のアニメ化。科学者・夏目久作が三島重工から持ち出したNK-1124に猫の脳を移植したスーパーアンドロイド“ヌクヌク”。美人で優しくてスーパーエキセントリックな女子高生、ヌクヌクが大活躍!!

    1992年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~

    バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が再集結!「Poppin’Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」おなじみのメンバーたちが、またも訪れる、さーくるの危機に立ち向かったり向かわなかったり! さらに勢いを増し続ける爆笑必至のガールズバンドコメディ!

    2020年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    決勝リーグ・陵南戦を控え、連日湘北バスケ部のメンバーたちはハードな練習をこなしていた。そんな中、赤木晴子の家に、中学時代の友人・水沢茜が訪ねてきた。茜の弟で中学生のイチローは流川の後輩で、流川が湘北に入った今、イチローの夢は湘北で流川と一緒にインターハイで全国制覇をすることだった。だが、突然のアクシデントがイチローの夢を奪うのだった。脚に激痛が走る突然の病気になり、後遺症を残さないためには一日も早い手術が必要だとのことだった。そして、それはまたイチローの選手生命が絶たれたということでもあった。この出来事に手術を拒むイチロー。そんな弟を見かねた茜が少しでも弟を立ち直らせたいと晴子を訪ねたのだった。「流川先輩ともう一度プレイがしたい」…それがイチローの最後の願いであった。晴子の計らいで、湘北メンバーとの練習試合に参加することになる。神奈川県下でナンバーワンのフォワードのイチローのプレーに感嘆する湘北メンバー。だが、そのイチローをマークするのは、なんと流川だった。イチローがどんなに鮮やかなプレーを見せても必ず止められてしまう。容赦のないプレイをみせる流川だったが、それはイチローのバスケットに賭ける思いを汲んでのことだった。練習試合とは思えぬ気迫のこもった試合展開に固唾を呑む湘北メンバーたち。だが、イチローの驚きは、流川のプレイだけではなかった。赤木のゴリラダンク、三井の3Pシュート、リョータのオフェンスプレイ、そして花道のジャンプ力に加えたがむしゃらなプレイやリバウンド力に圧倒された。ひとりひとりがベストを尽くして試合は進む。そして、ゲームオーバー。もう流川たちとプレイすることは2度とないだろう…。だが、充足感でいっぱいのイチローは手術を受ける決心をするのであった。

    1995年

    マケン姫っ!通

    マケン姫っ!通

    特殊な力“エレメント”を持つ能力者たちが通う巨大な全寮制高校・天日学園。その学園内の治安を守る「魔導検察機構」、通称「マケンキ」のメンバーである大山タケルは、恋に! 友情に! ちょっぴりエッチで刺激的な学園生活を送っていた――。 夏の海ですぽぽ~ん、肌色桃色にまみれたダイナマイツなお色気合宿を体験したかと思えば、女生徒たちの下着を狙う黒い影の謎を追い……。そして呪いか幻か、恋の季節(発情期)に突入したケモ耳な美少女たちに襲われて――!!?揺れて、振るえて、弾けて飛んで。おっぱいいっぱい、ちょっぴり(?)エッチでハイテンションな学園バトルコメディー、装いも新たにここに開幕!

    2014年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    激しい戦略戦争が繰り広がられている時代。人間からはぐれたりした、ネコ、イヌ、ロバ、ニワトリの4匹が互いに寄り添い歩くうち、ひょんな事から戦争に巻き込まれた平和使節の宇宙人を助ける。そのお礼にもらった変身機を使って4匹は人間に変身し、都に向かうが、思わぬことから侵略者へのレジスタンス運動に加わり、狂気の独裁者ブレスト大佐と戦うことに…。

    1981年

    クロスゲーム

    クロスゲーム

    とまったままの夏が、動きはじめる。 スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島(つきしま)四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。 小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光・・・。 高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。

    2009年

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    CCGによる「梟(フクロウ)」討伐作戦から遡ること12年前―。東京13区では「ランタン」と呼ばれる喰種による捕食事件が頻発し、CCGが捜査にあたっていた。そんな中、高校生・富良太志(ふら たいし)は、肘の故障が原因で野球を続けられなくなった挫折から、かつてのチームメイトで親友でもある、リョウ、アキと共に不良行為を繰り返していた。だが、リョウと仲違いしてしまった太志は、ふたりから離れ、ひとりで行動するようになる。リョウとアキはそんな太志を心配しつつも、うまく声をかけられず、それぞれにもどかしい思いを抱えていた。ある日の深夜、不良グループと行動を共にしていたリョウとアキを「ランタン」が襲う。通りがかった太志は、ふたりを助けようとするが到底敵わない。そこへ現れたのが、同じクラスの有馬貴将(ありま きしょう)だった。有馬は人間離れした動きで「ランタン」を攻撃し、追い詰めていく。勝てないと判断した「ランタン」はその場を立ち去り、太志は命を救われた。太志は、自分自身のため、そして失った仲間の仇を取るため、有馬にランタン討伐の協力を申し出る。

    2015年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp