• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. もえたん

    もえたん

    もえたん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “萌え”と“英単語集”という結びつきで大ヒットした「萌える英単語〜もえたん〜」をベースにした作品。偶然出会ったアヒルのあーくんから魔法アイテムを渡され、人助けをする使命を受けた虹原いんく。魔法少女ぱすてるインクとなったいんくは、人助けをしながら大好きなナオくんのために家庭教師となって奮闘するが…。

    エピソード

    • マジカルティーチャー

      マジカルティーチャー

      虹原いんくは17歳の受験生。今日も大好きなナオくんと一緒に学校へ行こうと大ハリキリ! でも、勇気がなくて“あと一歩”が踏み込めない。脳内シミュレーション(妄想の世界!)ではラヴラヴなのに…。そうこうしているうちに、ナオくんはいんくに気づかず、今日もひとりで学校へ…な、泣かないモン! その日の放課後、ナオくんが「大学進学はムズカシイ」と先生に言われたことを知り、神社へ合格祈願に向かったいんくは、突然空から落ちてきた“アヒル”と激突ッ。アークスと名乗るそのアヒルは、いんくに向かって唐突に「今日から魔法少女になれ!」と告げるのだった。えっ!? 魔法〜っ??

    • ライバルなんていらない

      ライバルなんていらない

      一方的なすみちゃんのライバル宣言に、まったく事態を飲み込めないいんくはぼう然。ライバルって、何のライバル?と悩んでいたその時、マジメロにメールが! 教室を抜け出し、ぱすてるインクに変身! 事故で車に挟まれたおじさんをマジカルパワーで救出して、無事任務遂行…と思いきや、突然あたりに魔法結界が張られ、異空間が出現! 舞い上がる煙の中から姿を現したのは…!?

    • 恐怖大作戦

      恐怖大作戦

      週末、すみちゃんちの別荘に行くことになったいんく。豪勢なリムジンで到着したのは、いかにもお金持ちの象徴といったおっきなお屋敷。だけど、築数百年の由緒ある建物はなんだか異様な雰囲気。里奈と麗美はオバケが出たって騒ぐし、あーくんもなんらかの力を感じるって。そこで、いんくとすみは別荘の中を探索することに。地下へ続く階段を降りた先で、ふたりが見たものは…!?

    • 時の中のアイドル

      時の中のアイドル

      大人気アイドル“白鳥ありす”がロケで萌樹野公園にやって来る! いんくとすみは、急いで現場へ直行! でも、ありすちゃんは休暇で不参加…もぅ、がっかりだよぅ。と、そこに事件発生の知らせが! 保育園の園児を襲う変態オヤジをぶっ飛ばし一件落着…かと思いきや、マジメロが反応したのはコイツではなかった!! 地響きとともに現れたのは…うひゃあ〜、おっきなタコさんっ!!

    • 小さな思い出

      小さな思い出

      インクとあーくんの前に現れた謎の魔法少女アリス。あーくんに恨みを抱く彼女は“魔法馬”を操って、インクとあーくんを襲撃! あーくんは時空ゲートで魔法馬を別次元に追いやったが、アリスの攻撃でインクとあーくんも別次元へと飛ばされてしまった!! 辿り着いたのはいつもと変わらない近所の公園。でも、そこにはぬいぐるみを抱えたちっちゃなすみが…まさか!ココは…過去!?

    • 初めてのデート

      初めてのデート

      商店街の福引きで“一等賞”の緑のテーマパーク・ペアチケットを引き当てた澪(あぁ、大ハズレだよ…)。そこで澪は、いんくちゃんと行ってきたら?と兄のナオにチケットを渡し、デートの段取りを引き受けることに…ちょっと面白くなってきたかも♪ナオくんとデートすることになったいんくは、デートを想像していつものように妄想炸裂! ワクワクドキドキ、何を着て行こうか洋服を並べて楽しそう♪そして、迎えたデート当日。澪から送ってもらったデートプランを手に、小学生のように大はしゃぎのいんくだったが、いつの間にか園内でナオくんとはぐれてしまう。迷子になっちゃった…。

    • 狙われた学園祭

      狙われた学園祭

      今日は待ちに待った学園祭。クラスで“幽霊喫茶”をやることになり、いんくは幽霊コスプレで大ハリキリ! 休憩時間には白鳥ありすちゃんのライブで大盛り上がり!!と思ったら、ありすが歌い始めた途端、お客さんがみんな眠っちゃった。学校は魔法異空間に包まれ、姿を現したアリスはあーくんに対して、学校に仕掛けた3つのトラップを解かないと、永遠に異空間の中を彷徨うことになる…と告げるのだった。

    • トラブル

      トラブル

      ある日、学校に行くと里奈がハンドミラー片手に熱心に身だしなみチェック。急に色気づいた様子があまりに怪しかったので、いんくと麗美は里奈の様子を探ることに。よく見るとツヤのある唇にぱっちりとした瞳、そしていつにもない笑顔…これは絶対に何か隠してる…二人が問い詰めようしたその時、里奈が、目の前にいたオヤジの元に駆け寄っていったのだ! まさか…里奈がオヤジと!?

    • 風…流れる

      風…流れる

      へくちんっ!…くしゃみに鼻水、さらに熱でフラフラのいんくは、早退してひとりお家へ。そんないんくの様子が気になるすみは、いんくの家に来ていた。すみの姿を見たいんくは安心したのか、目をまわして気絶してしまう。スゴイ熱のいんくをベッドまで運んでお世話していたすみは、机の上にカワイイ白いネコのキーホルダーを発見! このキーホルダー…どこかで見たような気が…。

    • 禁断の時

      禁断の時

      時の番人であるアリスが黒い闇に連れ去られ、魔法王国にも人間界にも想像できない災いが降りかかる…いんくとすみはアリス救出に立ち上がるが、人間界で罪を償っているあーくん&かーくんが魔法王国に戻るには“時のパレット”を使わなければならない。しかしこのパレットを開けるには、いんくとすみの魔法力をすべて使わないといけない。ということは、もう二度と魔法少女に変身できなくなっちゃうの!?

    • 負けるな受験生!

      負けるな受験生!

      アリスが助けられ、魔法王国は平穏を取り戻し、戦いを終えたいんくとすみも無事に人間界へ。でも、魔法の力を失い、魔法少女に変身できなくなったいんくは、ナオくんとお勉強ができなくなったことが寂しかった…。そんないんくの様子をもどかしく思うすみは「もう一度、ぱすてるインクになればいいのよ」とアドバイス。いんくは、ぱすてるインクの格好をして、ナオくんの元に向かったのだけれど…。

    • スキップ!

      スキップ!

      もうすぐ大学受験! ちらちらと雪が降る中、大学合格に向かってラストスパート! でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったものの、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで、あっという間に迎えた受験当日。「大丈夫だよ、一生懸命勉強したんだもん!」…尻込みするすみの手を取り、会場へと駆けて行くいんく。果たしてその結果は…!?

    • 世紀末覇者!魔法少女総進撃

      世紀末覇者!魔法少女総進撃

      もうすぐ大学受験。ちらちらと雪が降る中、大学合格に向けてラストスパート! でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったすみだったが、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで迎えた受験当日。尻込みするすみの手を取り、会場に入るいんく。果たして、その結果は…!?

    • 世紀末覇者!魔法少女総進撃(TV未放映エピソード)

      世紀末覇者!魔法少女総進撃(TV未放映エピソード)

      萌木野高校に新入生として通っていた澪。そんなある日、助けを求めるぱすてるインクの声を聞いた澪は、別次元にいる彼女が殺されたせいでその世界が荒れ果てていることを知る。何とかしてその世界を助けなくてはと思った澪は、魔法少女マジカルミオに変身して犬のだーくんと共に“時の番人”アリスの元へと向かうが…。

    スタッフ

    • アニメーション製作

      アクタス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西尾公伯
    • キャラクター原案

      POP
    • シリーズ構成・脚本

      長谷見沙貴
    • ぱすてるインク応援団

      アクタス バンダイビジュアル プラネットエンターテイメント 博報堂DYメディアパートナーズ
    • マジックアイテムデザイン

      うめつゆきのり
    • もえたん

      三才ブックス
    • 原作

      もえたん(三才ブックス)
    • 撮影監督

      阿部安彦
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      坂本信人
    • 美術設定

      比留間崇
    • 色彩設計

      原田幸子
    • 製作

      ぱすてるインク応援団(バンダイビジュアル、プラネットエンターテイメント、アクタス、博報堂DYメディアパートナーズ)
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      松岡裕紀
    • アニメーション制作

      アクタス
    • ぱすてるインク応援団

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • マジックアイテムデザイン

      うめつゆきのり
    • もえたん

      三才ブックス

    キャスト

    • あーくん

      小野坂昌也
    • いんくママ

      石毛佐和
    • かーくん

      檜山修之
    • シズク

      井上麻里奈
    • ダンディ/国王

      中田譲治
    • なーくん

      金田朋子
    • マジメロ

      木村亜希子
    • 古田りほこ先生

      坂本美里
    • 手塚ナオ

      うえだゆうじ
    • 手塚澪

      中尾衣里
    • 瑠璃子

      森永理科
    • 田中里奈

      井口裕香
    • 白鳥ありすアリス

      名塚佳織
    • 虹原いんくぱすてるインク

      田村ゆかり
    • 親父

      岩田光央
    • 警官

      家中宏
    • 鈴木麗美

      本多陽子
    • 黒威すみてんぺらスミ

      戸松遥
    • 白鳥ありす(アリス)

      名塚佳織
    • 虹原いんく(ぱすてるインク)

      田村ゆかり
    • 黒威すみ(てんぺらスミ)

      戸松遥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズの中でも、今なおファンから高い支持を受ける「テイルズ オブ シンフォニア」のオリジナル・ビデオ・アニメ第3シリーズ。「シルヴァラント編」「テセアラ編」を経たロイドたちの旅は、最終章「世界統合編」で遂に完結!

    2011年

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    北陸戦線終結後、新日本協力機構が統治する日本人のための新たな国土が誕生した。しかし、それで日本を取り巻く状況が劇的に良化したかというと、そうではなかった。国内における各勢力の実効支配は続き、日本人に対する抑圧も、緩和されたとは言え継続されていた。南海に浮かぶ孤島も同様だった。島を実効支配するオセアニア軍と、それに抵抗するレジスタンス組織『ヒヌカン』。そこへ孤島占拠を目指す北米軍が攻めてきて――。

    2023年

    CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ-

    CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ-

    ラグス・タウンで「S&A探偵事務所」所長をしている元熱血刑事のシュウは、相棒のアキラ、見習いのアヤカとマナミらと気ままに暮らしていた。だがある日、何者かに追われている謎の美女サラと出会い、シュウ達は彼女を匿う事になる。そんなサラの存在は、いつしかラグス・タウンを激しく揺さぶる事になっていく…。

    2008年

    PAPUWA

    PAPUWA

    パプワたちが第1パプワ島を方舟に乗って離れてから4年…。『青の秘石』の呼びかけにより眠りからめざめたコタローがガンマ団本部を抜け出した。そしてたどり着いた所は第2パプワ島。すぐにパプワくんたちに発見されるがコタローは記憶喪失状態だった。番人としてパプワくんと生活を共にする元ガンマ団のリキッドはコタローだと知り驚愕する。コタローは『秘石眼』の持ち主で4年前、第1パプワ島を崩壊させた事があるのだ。その強大な力を暴走させることを恐れたリキッドはコタローが記憶喪失状態をいいことに勝手に『ロタロー』と改名する。少々疑問を感じながらも『ロタロー』と呼ばれることになったコタローはイトウくん、タンノくんなど島のナマモノたちに困惑しつつもパプワくんたちと友達になってゆく。そんな『ロタロー』を取り戻すために新生ガンマ団の面々がパプワ島へと乗り込んできた。そこに元ガンマ団特選部隊も加わって第2パプワ島もまたまた騒がしくなっていく。「南国少年パプワくん」続編の同名コミックのアニメ化。

    2003年

    アフロサムライ:レザレクション

    アフロサムライ:レザレクション

    「闇の剣客道」、その“一番”となる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それは“二番”だけが“一番”と闘うことが許されているということだけである。前作にて、壮絶な闘いの後、父の仇である「闇の剣客道」の頂点に君臨するジャスティスを倒し、復讐を終えた数年後…。今まで斬ってきた者たちの魂を供養するために「師範の道場」に立ち戻り、仏像を彫り続け贖罪の日々を送っていたアフロ。しかし、鉢巻を廻る血の宿命は再び彼を流血のサイクルへと向かわせることとなる!死んだはずのかつての兄弟子、仁之助(クマ)、そして謎の女:シヲが、今度はアフロへの復讐を誓い“一番“のハチマキ と “父の遺骨” を奪いに現れる。「お前は個人的な復讐のために多くの命を奪った…今度は私たちが復讐する番よ」追う側から追われる側へ、アフロに襲い掛かる闘いの連鎖!復讐の輪廻に呑み込まれていく中、果たして彼は、自分の運命を受け入れ、かつて“復讐”以外すべての感情を捨て闘い続けた、冷血無敵なサムライとして“Resurrection(復活)”出来るのか?

    2009年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    爆丸バトルプラネット

    爆丸バトルプラネット

    『爆丸バトルプラネット』の物語は、謎多き惑星が、地球と衝突したところから始まる。その大事件から12年後、インターネットスターを目指すダンたちオーサムワンのメンバーは、地球と謎の惑星が衝突した場所にて、インターネットにあげる面白動画を撮ろうとしていると、大きな赤いドラゴンへと変身する「ドラゴ」と名乗る爆丸に出会う。各地で同じように、子供たちが爆丸を手に入れ様々なトラブルが起こる中、ダンとオーサムワンのメンバーは、パートナーとなった爆丸たちと絆を深めながらトラブルを解決していく。しかしその裏では、強大な力を持つ闇の存在が産声をあげようとしていた……。ダンとドラゴ、そしてその仲間たちの闘いがいま始まる!!

    2019年

    大家さんは思春期!

    大家さんは思春期!

    就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。

    2016年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    コミカルな新作シーンを加えたTVシリーズの総集編第1弾。地球に帰還したロディたち11人は、一躍英雄として知られることになった。人気者となった子どもたちの日常は、常に人々の視線にさらされることとなり、彼らの多くはそんな生活にストレスを感じていた。そんなある日、ククト星に残ったカチュアとジミーから手紙が届いた。手紙に同封されていたビデオを観るため、人目を避けるように映画館に集まった子どもたち。スクリーンに映し出されたものは、子どもたちの冒険の記録を編集した映像だった…。

    1984年

    ケモノヅメ

    ケモノヅメ

    この世界には、人間を食べる怪物「食人鬼」に変身してしまう一族がいた。そして、その食人鬼を退治する「鬼封剣」と呼ばれる人々がいる。鬼封剣と食人鬼は1000年以上の歳月の中、人間の目に触れぬところで血まみれの戦いを繰り広げてきた。ここ25年ほどの間、食人鬼はほとんど出現していなかったが、最近、食人鬼が人間を襲う事件が続出していた。桃田俊彦は、鬼封剣の若き剣士。生真面目な性格の鬼封剣師範代だ。俊彦は、上月由香という女性と運命的な出逢いをする。彼女はスカイダイビングのインストラクターを務める美女。二人は交際を始めるが、実は、由香の正体は食人鬼であった。そして鬼封剣館長である俊彦の父親、桃田十蔵が食人鬼に殺害される事件が発生。その犯人は由香なのだろうか? 俊彦は由香を連れて、鬼封剣を出奔。そして、兄である俊彦にライバル意識を持つ桃田一馬は、俊彦と 由香に追っ手をさし向けるのだった。果たして、二人の逃避行の果てにあるものは?

    2006年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    永遠の831

    永遠の831

    “未曾有の大災厄”により混迷を極める現代。 東京に暮らす青年・スズシロウには、誰にも言えない秘密があった。 それは、自分の思いとは裏腹に周囲の時間を止められること。 ある日スズシロウは、同じ“力”を持つ少女・なずなと出会う。 彼女が犯罪に利用されていると知ったスズシロウは、衝動的に手を差し伸べる。

    2022年

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    ファンに向けた同窓会的趣向のTVシリーズ総集編第2弾。ククト星に残ったはずのカチュアとジミーが、地球にやってきた。他の子どもたちとともにビデオを観るためだったが、何故か全員成長した姿で、ロディやバーツなどは老人になっていた。しかし、そんなことを気にすることもなく、彼らの旅を記録したビデオの後半の上映がはじまり、さらに盛り上がるロディたちだったが…。

    1984年

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。

    2014年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    2012年

    鎧伝サムライトルーパー

    鎧伝サムライトルーパー

    『新機動戦記ガンダムW』『犬夜叉』の池田成監督が、『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』のキャラ・デザインの塩山紀生と手を組んだ、初監督作品。現代日本を舞台に、戦国武将の血をひく五人のサムライトルーパーが近代的デザインの鎧をまとい、「妖邪帝国」相手に大活躍! SFサムライアクションが、女性アニメファンの心を魅了。熱い視線は主演の男性声優にも及び、声優ブームの火付け役にもなった超話題作。

    1988年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド・ファイナル

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド・ファイナル

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp