• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. もえたん

    もえたん

    もえたん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “萌え”と“英単語集”という結びつきで大ヒットした「萌える英単語〜もえたん〜」をベースにした作品。偶然出会ったアヒルのあーくんから魔法アイテムを渡され、人助けをする使命を受けた虹原いんく。魔法少女ぱすてるインクとなったいんくは、人助けをしながら大好きなナオくんのために家庭教師となって奮闘するが…。

    エピソード

    • マジカルティーチャー

      マジカルティーチャー

      虹原いんくは17歳の受験生。今日も大好きなナオくんと一緒に学校へ行こうと大ハリキリ! でも、勇気がなくて“あと一歩”が踏み込めない。脳内シミュレーション(妄想の世界!)ではラヴラヴなのに…。そうこうしているうちに、ナオくんはいんくに気づかず、今日もひとりで学校へ…な、泣かないモン! その日の放課後、ナオくんが「大学進学はムズカシイ」と先生に言われたことを知り、神社へ合格祈願に向かったいんくは、突然空から落ちてきた“アヒル”と激突ッ。アークスと名乗るそのアヒルは、いんくに向かって唐突に「今日から魔法少女になれ!」と告げるのだった。えっ!? 魔法〜っ??

    • ライバルなんていらない

      ライバルなんていらない

      一方的なすみちゃんのライバル宣言に、まったく事態を飲み込めないいんくはぼう然。ライバルって、何のライバル?と悩んでいたその時、マジメロにメールが! 教室を抜け出し、ぱすてるインクに変身! 事故で車に挟まれたおじさんをマジカルパワーで救出して、無事任務遂行…と思いきや、突然あたりに魔法結界が張られ、異空間が出現! 舞い上がる煙の中から姿を現したのは…!?

    • 恐怖大作戦

      恐怖大作戦

      週末、すみちゃんちの別荘に行くことになったいんく。豪勢なリムジンで到着したのは、いかにもお金持ちの象徴といったおっきなお屋敷。だけど、築数百年の由緒ある建物はなんだか異様な雰囲気。里奈と麗美はオバケが出たって騒ぐし、あーくんもなんらかの力を感じるって。そこで、いんくとすみは別荘の中を探索することに。地下へ続く階段を降りた先で、ふたりが見たものは…!?

    • 時の中のアイドル

      時の中のアイドル

      大人気アイドル“白鳥ありす”がロケで萌樹野公園にやって来る! いんくとすみは、急いで現場へ直行! でも、ありすちゃんは休暇で不参加…もぅ、がっかりだよぅ。と、そこに事件発生の知らせが! 保育園の園児を襲う変態オヤジをぶっ飛ばし一件落着…かと思いきや、マジメロが反応したのはコイツではなかった!! 地響きとともに現れたのは…うひゃあ〜、おっきなタコさんっ!!

    • 小さな思い出

      小さな思い出

      インクとあーくんの前に現れた謎の魔法少女アリス。あーくんに恨みを抱く彼女は“魔法馬”を操って、インクとあーくんを襲撃! あーくんは時空ゲートで魔法馬を別次元に追いやったが、アリスの攻撃でインクとあーくんも別次元へと飛ばされてしまった!! 辿り着いたのはいつもと変わらない近所の公園。でも、そこにはぬいぐるみを抱えたちっちゃなすみが…まさか!ココは…過去!?

    • 初めてのデート

      初めてのデート

      商店街の福引きで“一等賞”の緑のテーマパーク・ペアチケットを引き当てた澪(あぁ、大ハズレだよ…)。そこで澪は、いんくちゃんと行ってきたら?と兄のナオにチケットを渡し、デートの段取りを引き受けることに…ちょっと面白くなってきたかも♪ナオくんとデートすることになったいんくは、デートを想像していつものように妄想炸裂! ワクワクドキドキ、何を着て行こうか洋服を並べて楽しそう♪そして、迎えたデート当日。澪から送ってもらったデートプランを手に、小学生のように大はしゃぎのいんくだったが、いつの間にか園内でナオくんとはぐれてしまう。迷子になっちゃった…。

    • 狙われた学園祭

      狙われた学園祭

      今日は待ちに待った学園祭。クラスで“幽霊喫茶”をやることになり、いんくは幽霊コスプレで大ハリキリ! 休憩時間には白鳥ありすちゃんのライブで大盛り上がり!!と思ったら、ありすが歌い始めた途端、お客さんがみんな眠っちゃった。学校は魔法異空間に包まれ、姿を現したアリスはあーくんに対して、学校に仕掛けた3つのトラップを解かないと、永遠に異空間の中を彷徨うことになる…と告げるのだった。

    • トラブル

      トラブル

      ある日、学校に行くと里奈がハンドミラー片手に熱心に身だしなみチェック。急に色気づいた様子があまりに怪しかったので、いんくと麗美は里奈の様子を探ることに。よく見るとツヤのある唇にぱっちりとした瞳、そしていつにもない笑顔…これは絶対に何か隠してる…二人が問い詰めようしたその時、里奈が、目の前にいたオヤジの元に駆け寄っていったのだ! まさか…里奈がオヤジと!?

    • 風…流れる

      風…流れる

      へくちんっ!…くしゃみに鼻水、さらに熱でフラフラのいんくは、早退してひとりお家へ。そんないんくの様子が気になるすみは、いんくの家に来ていた。すみの姿を見たいんくは安心したのか、目をまわして気絶してしまう。スゴイ熱のいんくをベッドまで運んでお世話していたすみは、机の上にカワイイ白いネコのキーホルダーを発見! このキーホルダー…どこかで見たような気が…。

    • 禁断の時

      禁断の時

      時の番人であるアリスが黒い闇に連れ去られ、魔法王国にも人間界にも想像できない災いが降りかかる…いんくとすみはアリス救出に立ち上がるが、人間界で罪を償っているあーくん&かーくんが魔法王国に戻るには“時のパレット”を使わなければならない。しかしこのパレットを開けるには、いんくとすみの魔法力をすべて使わないといけない。ということは、もう二度と魔法少女に変身できなくなっちゃうの!?

    • 負けるな受験生!

      負けるな受験生!

      アリスが助けられ、魔法王国は平穏を取り戻し、戦いを終えたいんくとすみも無事に人間界へ。でも、魔法の力を失い、魔法少女に変身できなくなったいんくは、ナオくんとお勉強ができなくなったことが寂しかった…。そんないんくの様子をもどかしく思うすみは「もう一度、ぱすてるインクになればいいのよ」とアドバイス。いんくは、ぱすてるインクの格好をして、ナオくんの元に向かったのだけれど…。

    • スキップ!

      スキップ!

      もうすぐ大学受験! ちらちらと雪が降る中、大学合格に向かってラストスパート! でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったものの、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで、あっという間に迎えた受験当日。「大丈夫だよ、一生懸命勉強したんだもん!」…尻込みするすみの手を取り、会場へと駆けて行くいんく。果たしてその結果は…!?

    • 世紀末覇者!魔法少女総進撃

      世紀末覇者!魔法少女総進撃

      もうすぐ大学受験。ちらちらと雪が降る中、大学合格に向けてラストスパート! でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったすみだったが、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで迎えた受験当日。尻込みするすみの手を取り、会場に入るいんく。果たして、その結果は…!?

    • 世紀末覇者!魔法少女総進撃(TV未放映エピソード)

      世紀末覇者!魔法少女総進撃(TV未放映エピソード)

      萌木野高校に新入生として通っていた澪。そんなある日、助けを求めるぱすてるインクの声を聞いた澪は、別次元にいる彼女が殺されたせいでその世界が荒れ果てていることを知る。何とかしてその世界を助けなくてはと思った澪は、魔法少女マジカルミオに変身して犬のだーくんと共に“時の番人”アリスの元へと向かうが…。

    スタッフ

    • アニメーション製作

      アクタス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西尾公伯
    • キャラクター原案

      POP
    • シリーズ構成・脚本

      長谷見沙貴
    • ぱすてるインク応援団

      アクタス バンダイビジュアル プラネットエンターテイメント 博報堂DYメディアパートナーズ
    • マジックアイテムデザイン

      うめつゆきのり
    • もえたん

      三才ブックス
    • 原作

      もえたん(三才ブックス)
    • 撮影監督

      阿部安彦
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      坂本信人
    • 美術設定

      比留間崇
    • 色彩設計

      原田幸子
    • 製作

      ぱすてるインク応援団(バンダイビジュアル、プラネットエンターテイメント、アクタス、博報堂DYメディアパートナーズ)
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      松岡裕紀
    • アニメーション制作

      アクタス
    • ぱすてるインク応援団

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • マジックアイテムデザイン

      うめつゆきのり
    • もえたん

      三才ブックス

    キャスト

    • あーくん

      小野坂昌也
    • いんくママ

      石毛佐和
    • かーくん

      檜山修之
    • シズク

      井上麻里奈
    • ダンディ/国王

      中田譲治
    • なーくん

      金田朋子
    • マジメロ

      木村亜希子
    • 古田りほこ先生

      坂本美里
    • 手塚ナオ

      うえだゆうじ
    • 手塚澪

      中尾衣里
    • 瑠璃子

      森永理科
    • 田中里奈

      井口裕香
    • 白鳥ありすアリス

      名塚佳織
    • 虹原いんくぱすてるインク

      田村ゆかり
    • 親父

      岩田光央
    • 警官

      家中宏
    • 鈴木麗美

      本多陽子
    • 黒威すみてんぺらスミ

      戸松遥
    • 白鳥ありす(アリス)

      名塚佳織
    • 虹原いんく(ぱすてるインク)

      田村ゆかり
    • 黒威すみ(てんぺらスミ)

      戸松遥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オシリスの天秤2

    オシリスの天秤2

    舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。ある事情から体の半分の臓器を持たない彼は、体が弱くおよそ暗殺者としての資質からはほど遠い。しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめていた。それはごくわずかなサイコキネシス。コップの水に微かな波紋を起せる程度のわずかな超能力。彼はこのほんの小さな力を使いターゲットの脳を破壊し、相手を脳死に至らしめる。そしてその臓器を移植用に提供する・・・なぜ彼は暗殺者になったのか?なぜ彼は移植用臓器を集めるのか?謎の女の正体は?主人公を取り巻く様々な謎が明かされていく第二シーズン。

    2016年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    アザリーは、チャイルドマンが何をしようとしていたかを突き止めるべく、バルトアンデルスの剣と「世界書」を携え、キムラックへ出発していた。一方、アザリーとの決着をつけるために、一人でキムラックへ向かおうとするオーフェンだったが、クリーオウ、マジクと供にキムラックへ向かうことになり、レティシャ邸を後にする。はたして、オーフェンたちの旅の行く末は…。

    2020年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

    「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」といったアニメ本編に登場したそれぞれのバンドの日常が垣間見れるオフショットエピソードが満載!?のゆる~く楽しい「SHOW BY ROCK!!」スピンオフしょ~とストーリー。

    2016年

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    「――レイン。君はクビだ」勇者と共に魔王討伐を目指すビーストテイマーのレイン。 ところがある日、仲間から役立たずと罵られ、勇者パーティーを追放されてしまう。自由に生きようと冒険者の道を選んだレインは、試験の最中、魔物に襲われている少女カナデに遭遇。 カナデを逃すために身を挺すが、彼女は魔物を一撃で倒してしまう。カナデこそ規格外の力を持つ「最強種」の一つ、猫霊族の少女だった! レインの才能と優しさに惹かれたカナデが告げる。「私を、使役してみる?」最強の猫耳少女と契約し、冒険者として新たな人生を歩み始めるレイン。 だが、レインを追放した勇者たち、そして別の「最強種」がその力に気づき――。

    2022年

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    TVアニメ「少女革命ウテナ」を劇場用に完全リニューアルしたオリジナル作品。全寮制の名門・鳳学園に転校してきた天上ウテナ。彼女は、ある事件をきっかけに、志高く生きる決心をし、その決意から男装するようになっていた。そして、「薔薇の花嫁」と呼ばれる謎めいた美少女・姫宮アンシーと出会ったことをきっかけに、ウテナは「世界を革命する力」を奪い合う決闘ゲームに巻き込まれていく…。

    1999年

    輪るピングドラム

    輪るピングドラム

    高倉家は双子の兄の冠葉と弟の晶馬、体が弱く病気がちな妹の陽毬の3人暮らし。ある日、出かけた先の水族館で陽毬が倒れ、死亡。だが兄弟の悲しみをよそに水族館で買ったペンギン帽子をかぶった陽毬が起き上がり、「ピングドラムを手に入れるのだ」と宣言した・・・。

    2011年

    SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#

    シアンが去った後、平和な日々が続いていたMIDICITY。だが、音楽を殲滅しすべてを支配しようとする「闇の女王」の出現により、かつてない最大の危機が迫っていた。――――― 一方、現実世界に戻ったシアンこと聖川詩杏は、学校の音楽活動でグダグダと悩んでいた。ふとした瞬間、MIDICITYでの楽しかった日々を思い出す詩杏。そんな彼女の元に、得体の知れない何者かが迫る。シアン達の運命やいかに!?―――――

    2016年

    009-1

    009-1

    冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。ウエストブロックとイーストブロック。核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

    2006年

    Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール

    東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業出来るのか…?

    2014年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    おしりたんてい (第6シリーズ)

    おしりたんてい (第6シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2022年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    閃光のナイトレイド

    閃光のナイトレイド

    1931年、魔都「上海」。 日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦を経て、中国大陸へと進出した日本陸軍。 その中に歴史上葬られた特殊スパイ組織“桜井機関”が存在した。 覇権国家が群雄割拠する上海で、特殊な能力を持つ彼らは決して表舞台に出る事なく、 様々な事件の裏で暗躍する。 そんな最中、とある陸軍の一部隊が忽然と姿を消す。 それはやがて世界を揺るがす大事件への序章であった――。 国際都市"上海"で繰り広げられる陰謀の交錯。 歴史の闇に葬られし大戦の序曲が、今始まる--。

    2010年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2018年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    SHIBUYA♡HACHI

    SHIBUYA♡HACHI

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、 まちを見守り続けて来た“HACHI”が現代の渋谷で動き出す! 渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。 “HACHI”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    枕男子

    枕男子

    疲れた心を癒す完全一人称目線の新感覚アニメーションが発表された。今回公開されたキャラを含め、合計12人の個性あふれるキャラクターたちが週替わりで登場。毎回、タイプの違う男子が、それぞれのスタイルで新たな「添い寝」を演出してくれる。なかには、「これが添い寝!?」と驚くようなシチュエーションも。そんな彼らの共通点は、星空が綺麗に見える街に住んでいるということ。お気に入りの男子を見つけて、癒しのひとときを過ごそう。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp