• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    エピソード

    • 第1話~第12話スキヤキフォース参上!!/帰ってきたキライダー/雪男あらわる!!/ロマネスコ シル ブ プレ/スーパーデバイス!しいたけ/鬼押し出しで鬼ごっこ/スカイブリッジでトンチでシュー/パトロール女子会/谷川岳を手に入れるぞ!/モグラ駅を救え!!/発明!高性能レーダー/怖い恋する乙女

      第1話~第12話スキヤキフォース参上!!/帰ってきたキライダー/雪男あらわる!!/ロマネスコ シル ブ プレ/スーパーデバイス!しいたけ/鬼押し出しで鬼ごっこ/スカイブリッジでトンチでシュー/パトロール女子会/谷川岳を手に入れるぞ!/モグラ駅を救え!!/発明!高性能レーダー/怖い恋する乙女

      群馬の平和を守るため、割下博士率いる戦隊ヒーロー、スキヤキフォースが群馬に降り立った。記者会見を受ける5人組ならぬ7人のヒーロー達。そして外には不穏な影が…。/世界征服の手始めに、まず群馬を滅ぼそうとする敵キライダーが現れた。スキヤキフォース達はさっそく出動!いかにしてキライダーを倒すのか倒さないのか!/キライダーたちによる伊香保温泉爆破計画はスキヤキフォースによって看破されていたのだ!踏みにじられたキライダーの手下シュークリームの純愛とは…。/次々と群馬の名所を狙うキライダーたちの次の標的は草津温泉だ。お湯を凍らせる作戦、お湯を蒸発させる作戦、どれもとても高額な経費がかかるのだ!いよいよ落とし穴作戦を決行するのだが…!?/昔話「ぶんぶく茶釜」の舞台になったお寺、茂林寺。そこで本物の茶釜が盗まれた!その茶釜はとても大切なものなのだ!その大切さを説明しようとする和牛だが、ぶんぶく茶釜ってどんな話だっけ!?/スキヤキフォースは上毛かるた大会にやってきた。しかしなぜか栃木の読み札ばかりで会場は大混乱に陥る!やはり犯人はキライダーだった!スキヤキフォースは栃木カルタから群馬を取り戻すことができるのか!? 他

    • 第13話~第24話滝修行でシュー/狙われた果樹園/勝負!早口言葉!!/バナナでドン!大作戦!!/猫に首ったけ!/ビリビリ雷電神社/吾妻峡の戦い/ヘビを独り占めしちゃうぞ/びっくり!魔除け!鬼瓦!/博士の休息/押してダメなら引いてみろ/わすれないで…群馬の心、スキヤキの味

      第13話~第24話滝修行でシュー/狙われた果樹園/勝負!早口言葉!!/バナナでドン!大作戦!!/猫に首ったけ!/ビリビリ雷電神社/吾妻峡の戦い/ヘビを独り占めしちゃうぞ/びっくり!魔除け!鬼瓦!/博士の休息/押してダメなら引いてみろ/わすれないで…群馬の心、スキヤキの味

      スキヤキフォース、しらたきとネギーへ県民から非難の声が殺到した。そこへネギとこんにゃくが名産の下仁田から二人の迷惑行為の目撃情報が。さっそく行ってみると、そこにはしらたきとネギーそっくりの偽物が!/ぐんま天文台にやってきたスキヤキフォースたち。ロマンチックな星空を期待して望遠鏡を覗き込んだ豆腐は、そこに見えたあまりに下品な星座に崩れ落ちてしまう!こんなイタズラをするのは、そうキライダーだ!/次に狙う場所を渋川市に定めたキライダーたち。渋川市は日本の東西南北のちょうど真ん中の「ヘソ」として群馬県民が誇らしく思っている街なのだ。しかし他県にも日本の「ヘソ」と名乗る場所があり…。/長さは日本で2番目、流域面積は日本一の利根川。そのダムにやってきたキライダーたち。利根川を利用して群馬をパニックに陥れる、その名も「利根川鼻ツーン作戦」を決行しようとしていた!/群馬の名物、焼きまんじゅうを食べにでかけたフォースたち。串にささったまんじゅうに甘い味噌ダレがぬってあるのだ。しかしなぜかおいしい匂いがしてこない。キライダーたちが群馬中の焼きまんじゅう屋から味噌ダレを盗んでしまったのだ!/沼田でパラグライダーのライセンスを取った春菊。和牛に教えてあげようとした春菊だったがキライダーに和牛が好きなんだとからかわれてしまう。乙女心を傷つけられた春菊は…! 他

    • 雪男あらわる!!の巻!

      雪男あらわる!!の巻!

    • ロマネスコ シル ブ プレの巻!

      ロマネスコ シル ブ プレの巻!

    • スーパーデバイス!しいたけの巻!

      スーパーデバイス!しいたけの巻!

    • 鬼押し出しで鬼ごっこの巻!

      鬼押し出しで鬼ごっこの巻!

    • スカイブリッジでトンチでシューの巻!

      スカイブリッジでトンチでシューの巻!

    • パトロール女子会の巻!

      パトロール女子会の巻!

    • 谷川岳を手に入れるぞ!の巻!

      谷川岳を手に入れるぞ!の巻!

    • モグラ駅を救え!!の巻!

      モグラ駅を救え!!の巻!

    • 発明!高性能レーダーの巻!

      発明!高性能レーダーの巻!

    • 怖い恋する乙女の巻!

      怖い恋する乙女の巻!

    • 滝修行でシューの巻!

      滝修行でシューの巻!

    • 狙われた果樹園の巻!

      狙われた果樹園の巻!

    • 勝負!早口言葉!!の巻!

      勝負!早口言葉!!の巻!

    • バナナでドン!大作戦!!の巻!

      バナナでドン!大作戦!!の巻!

    • 猫に首ったけ!の巻!

      猫に首ったけ!の巻!

    • ビリビリ!雷電神社の巻!

      ビリビリ!雷電神社の巻!

    • 吾妻峡の戦いの巻!

      吾妻峡の戦いの巻!

    • ヘビを独り占めしちゃうぞの巻!

      ヘビを独り占めしちゃうぞの巻!

    • びっくり!魔除け!鬼瓦の巻!

      びっくり!魔除け!鬼瓦の巻!

    • 博士の休息の巻!

      博士の休息の巻!

    • 押してダメなら引いてみろの巻!

      押してダメなら引いてみろの巻!

    • わすれないで…群馬の心、スキヤキの味の巻!

      わすれないで…群馬の心、スキヤキの味の巻!

    • スキヤキフォース参上!!

      スキヤキフォース参上!!

      キライダーが去った群馬では、平和を守る戦隊ヒーロー、スキヤキフォースたちはとても退屈そうにしていた。しかしトレーニングや新たな技を考察したり危機管理に余念がない。そしてやはり、再び世界を滅ぼそうと企むアイツがいた。

    • 帰ってきたキライダー

      帰ってきたキライダー

      キライダーが現れた時のイメージトレーニングに励みつつ暇を持て余しているスキヤキフォースたち。そこへ、群馬にキライダーが再び現れた情報が! しかし様子がおかしく、スマホを片手に何かを探しているようだった。

    • 雪男あらわる!!

      雪男あらわる!!

      息抜きに群馬のスキー場にやってきたスキヤキフォースたち。そこに悲鳴がひびき、雪男が現れたのではないかと調査する。するとそこにはやはりキライダーの姿が。

    • ロマネスコ シル ブ プレ

      ロマネスコ シル ブ プレ

      群馬県は知られざる珍しい野菜の名産地だ。栽培されている安中でスキヤキフォースの新メンバーをオーディションすることになったのだが、現れたのはブロッコリーに似た陽気なロマネスコと、そして…。

    • スーパーデバイス!しいたけ

      スーパーデバイス!しいたけ

      体験型鉄道テーマパーク、碓氷峠鉄道文化むらにキライダーたちが現れた。貴重な鉄道をオモチャにはさせないと出動するスキヤキフォースたち。すると寡黙なしいたけが突然語り始めた。

    • 鬼押し出しで鬼ごっこ

      鬼押し出しで鬼ごっこ

      キライダーから果たし状が届き、鬼押し出しに呼び出されたスキヤキフォースたち。もし、鬼ごっこでスキヤキフォースが勝ったら今日限りで群馬を滅ぼすのをやめるという。

    • スカイブリッジでトンチでシュー

      スカイブリッジでトンチでシュー

      山々の絶景を楽しめる上野スカイブリッジでよからぬことをたくらむキライダー。その名も「このはし渡るべからず」作戦! しかしシュークリームには問題が…

    • パトロール女子会

      パトロール女子会

      シラタキ、春菊、豆腐の女子チームはパトロールのために四万温泉にやってきた。だがキライダーが現れたのは前橋。至急移動するよう伝えるが、なかなか女子が現れない!

    • 谷川岳を手に入れるぞ!

      谷川岳を手に入れるぞ!

      群馬県民に精神的ダメージをあたえるため、谷川岳をキライダー岳にする作戦を思いついたキライダーはシュークリームたちに実行命令を出した。登山客にカモフラージュすることに専念しすぎたシュークリームたちは…。

    • モグラ駅を救え!!

      モグラ駅を救え!!

      群馬県北部、地下深くに乗り場があるので日本一のモグラ駅と呼ばれている土合駅にキライダーが現れた。追いかけてきたスキヤキフォース達はまったく奥が見えない地下トンネルに驚愕する。

    • 発明!高性能レーダー

      発明!高性能レーダー

      割下博士が発明した高性能レーダーで、沼田方面に向かうキライダーの動きを事前に察知したスキヤキフォースたちは、返り討ちにするため先回りすることにした。そこには関東道の駅ランキング1位の川場田園プラザが。

    • 怖い恋する乙女

      怖い恋する乙女

      卯三郎こけしの工芸館にパトロールにやってきた女子チームと和牛。実は春菊が和牛に告白するのを盛り上げるためだったのだが、そこにキライダーが現れてしまう。

    • 滝修行でシュー

      滝修行でシュー

      秘密特訓のため吹割の滝にやってきたキライダーたち。強い精神力を養うため次々と滝に打たれるシュークリーム。悟りが開けるか?と思いきや…

    • 狙われた果樹園

      狙われた果樹園

      キライダーから果樹園を襲うという予告状が届いた。しかし群馬県にはたくさんの果樹園があり、どこを襲うかわからずスキヤキフォースたちは焦ってしまう。一方キライダーの基地ではある会議が開かれていた。

    • 勝負!早口言葉!!

      勝負!早口言葉!!

      群馬の名所、チャツボミゴケ公園を襲うことにしたキライダーたち。だが誰も正確にチャツボミゴケ公園と噛まずに言えなかった!

    • バナナでドン!大作戦!!

      バナナでドン!大作戦!!

      館林市で開催されている、5000匹もの鯉のぼりが舞う里まつり。そういう立派なものが嫌いなキライダーは、群馬県民にいたずらを仕掛けようと画策するが、肝心のシュークリームが現場に現れない。

    • 猫に首ったけ!

      猫に首ったけ!

      スキヤキフォースたちは高崎の洞窟観音に現れるキライダーを察知し出動した。その途中、シラタキが猫を見つけて戦いの場に連れてきてしまった。

    • ビリビリ雷電神社

      ビリビリ雷電神社

      雷様を祀った雷電神社でスキヤキフォースたちを罠にはめようと何ごとかを企むキライダーたち。しかしいつも通り上手くことは運ばなかった!

    • 吾妻峡の戦い

      吾妻峡の戦い

      吾妻峡に向かうキライダーを察知した割下博士は、休息中のスキヤキフォースたちに現場に向かうよう指示した。しかし先回りできたのはネギとしいたけの2人だけだった。

    • ヘビを独り占めしちゃうぞ

      ヘビを独り占めしちゃうぞ

      太田市のヘビ専門レジャーランド、ジャパンスネークセンターを襲う提案を拒否するキライダーだったが、すでにスキヤキフォースに予告状が。

    • びっくり!魔除け!鬼瓦!

      びっくり!魔除け!鬼瓦!

      鍋エアー号がパワーアップ!意気揚々とするフォースたち。そこにキライダーが藤岡市に現れ、魔除けのシンボル、鬼瓦を全て盗まれてしまった。

    • 博士の休息

      博士の休息

      博士は休暇をとり、太田市のスバルビジターセンターにやってきた。そこにキライダ―が現れ、急ぎスキヤキフォースの出動を要請したが、やってきたのは豆腐だけだった。

    • 押してダメなら引いてみろ

      押してダメなら引いてみろ

      群馬がなかなか滅ぼせずに悩むキライダー。滅ぼし方がよくないと思い、いつもとやり方を変えてスキヤキフォースに挑んできた。

    • わすれないで…群馬の心、スキヤキの味

      わすれないで…群馬の心、スキヤキの味

      キライダーが、世にも恐ろしい、群馬の記憶をなくしてしまう、群馬の記憶消去マシーンで群馬を滅ぼそうとしていた!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      STUDIO4℃
    • キャラクター原案

      西見祥示郎
    • シナリオ

      堀雅人
    • 企画

      田中栄子
    • 監督・CGI監督・絵コンテ

      佐野雄太
    • 製作

      群馬テレビ
    • 音楽・音響デザイン

      なかじまあきひろ
    • 監督·CGI監督·絵コンテ

      佐野雄太

    キャスト

    • シュークリーム

      がっぱい
    • シラタキ

      根本宗子
    • ネギ

      金山寿甲
    • 和牛/しいたけ

      阿部翔平
    • 春菊

      佐々木幸子
    • 白菜

      さとうゆうすけ
    • 豆腐/割下博士/キライダー

      宮崎吐夢

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    本土で聖殲派の事件を解決した古城達。 絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。 この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。 さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。 那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。 彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

    2018年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりの茄花(リトルパープル)~

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりの茄花(リトルパープル)~

    対女神用の秘策・レベルトリックを引き連れてマジェコンヌが戦いを挑んできた。一瞬のスキを突きレベルトリックの“レベルダウン”攻撃が四女神を襲ったがマジェコンヌもその余波に巻き込まれてしまう。連絡の付かなくなった姉を心配し捜索に出ていたネプギア達は、レベルダウンの影響で幼い姿になってしまったノワールらを発見、保護するも、依然ネプテューヌだけは見つけられずにいた……。一方、マジェコンヌとネプテューヌは広大なナス農園を営んでいた。二人もレベルダウンの影響で容姿が若返り、記憶を失っていた。果たして、永遠の宿敵との奇妙な共同生活の行方やいかに……?

    2023年

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド暦981年・アラド大陸。呪いの光が、大陸全土に降り注いだ・・・その呪いの光は、体を“鬼”へと変貌させていくものだった。それを人々は“カザンの呪い”と呼んだ・・・主人公のバロンはその呪いにかかってしまい、片腕が鬼化してしまう。日に日に進行していく“鬼化”のせいで村人達からは忌み嫌われ、村を追われた・・・追われたその先で偶然見つけた剣と、それに憑いている霊の“ロクシー”と共に、鍛錬を重ね成長したバロンは旅にでる。“鬼の呪いを解く方法を探す旅に”・・・・・・・・・旅を始めて間もなく、ガンナーのカペンシス、格闘家のリュンメイ、メイジ(魔法使い)のイクシアが仲間に加わり、パーティーを結成する。道中色々な人達に出会い、自分たちを成長させつつ、ボケや突っ込みにもさらに磨きをかけ、笑いあり、感動ありの“アドベンチャーギャグストーリー”

    2009年

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2005年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の第4弾で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2019年

    戦闘員、派遣します!

    戦闘員、派遣します!

    秘密結社キサラギ。今や地球上の誰もが知る大企業は、自ら悪の組織と名乗ってさまざまな悪事に手を染め、ヒーローたちを打ち倒し、ついに世界征服を成し遂げようとしていた。しかし、世界を手に入れれば大勢の戦闘員たちは不要になってしまう。このリストラ問題を解決すべく、キサラギの最高幹部たちは新たな侵略先として宇宙に狙いを定める。そして地球によく似た環境の惑星へ、「戦闘員六号」と美少女型アンドロイドの「キサラギ=アリス」を派遣するが、現地の人々は“魔王軍”の侵略を受けていて――。

    2021年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。

    2018年

    メカアマト

    メカアマト

    想像力豊かで優しい少年アマトは、ある日地球に墜落した宇宙船を発見。それはなんと危険なバットロボたちを閉じ込めていた監獄だった!あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットというロボットをうまく出し抜き、彼の新しいマスターとなったアマト。最強のコンビ、メカボットとアマトが協力してバッドロボを見つけ捕らえていく、マレーシア発アクションアドベンチャーシリーズ!

    2023年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    ライオンブックス「るんは風の中」

    ライオンブックス「るんは風の中」

    学校生活になじめず悩んでいた高校生アキラは、街に貼ってあった1枚のポスターの中の少女に恋をし、剥がして家に持ち帰る。友達のいないアキラにとって、「るん」と名付けたその女の子は、ただ一人の友達となった。そして彼は、ポスターのモデルになった本物の「るん」を捜し始める…。

    1985年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    トライナイツ

    トライナイツ

    未来がみえないまま高校に入学した遥馬理久 (はるまりく) は、グラウンドでふと目に入った、野生の獣のような動きに目を奪われる。誰よりも高く跳び、早く駆け、トライを決める。狩矢光 (かりやあきら) がプレーするのは、かつて理久が諦めたラグビーだった。粗削りな走りに、思わずアドバイスをする理久。その言葉で理久の中にあるラグビーへの熱を感じ取った光。頭脳<タクティクス>と肉体<フィジカル>、2人の出会いによって、理久の未来を新たな光が照らし始める…

    2019年

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上なだけの、ひとりの少女だった。管理局の魔導師。炎も、障害も、すべてを貫いて自分を助け出してくれた年上の少女の姿に、小さな少女はまた涙した。それは悲しみや痛みの涙ではなく無力な自分と、痛みと苦しみを前に、なにもできない自分の弱さへの涙だった。小さな少女は心に決めた。「強くなる」ことを。4年の時が過ぎ、小さな少女の手足と背丈は、あの時出会った年上の少女と同じくらいには伸びていた。小さな少女はいくらか前、あの時自分を助けてくれた年上の少女の名前を知った。「高町なのは」それは、管理局航空部隊のエースオブエース。雲の彼方、空の向こうよりまだ遠い、星のような存在だった。しかし、小さな少女はもう決めていた。空を飛ぶことができなくても、星にたどり着くことができなくとも。自分の足で大地に立って自分の腕で、空に向かって、星に向かって手を伸ばすこと。小さな少女は、空を見上げる。スバル・ナカジマ、15歳。憧れに向かって、前に進むために。

    2007年

    六花の勇者

    六花の勇者

    闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!!

    2015年

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    時は昭和17年。関西の実家に、「ガチャボイ」とあだ名される、虫が大好きな少年がいた。その少年・手塚治は、親に連れていってもらった中国の漫画映画『西遊記・鉄扇公主の巻』の面白さに胸をときめかす。漫画に、そして漫画映画に憧れる彼の胸中には、自分だけのイメージを託したオリジナルの孫悟空が誕生した。治は空想の中で、彼が創り出した悟空との友情を深めて行く。

    1989年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    ベルセルク

    ベルセルク

    また“あの夜”がやってくる。「黒い剣士」が吠える、戦いの“夜”が―。国産ダーク・ファンタジーの最高峰として、日本のエンターテインメント史上に圧倒的な存在感を誇る大ヒットコミック『ベルセルク』。国内のみならず海外でも絶大な支持を誇る本作の、新たなアニメ化がついに本格始動のときを迎える。胸のうちにくすぶる激情の炎に突き動かされ、終わりのみえない復讐の旅を続ける「黒い剣士」ガッツ。彼の前に立ち塞がるのは、残虐非道な無法者、妄執に囚われた悪霊、そして敬虔なる神の使徒。おぞましい人ならざる力を振るう敵に、鍛え上げた体と磨き抜いた技――人としての力をもって、ガッツは戦いを挑み続ける。命を削りながらも。旅路の果てに何が待つのか。答えはただ、“夜”の中にある。目を凝らし、闇を見つめよ――!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp