• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    エピソード

    • 黒き血の兄弟

      黒き血の兄弟

      1997年香港。突如起こった“九龍の血統”の暴走により香港は壊滅状況に陥った。それまで物語の中だけだと思われていた吸血鬼の存在が公になった事変、いわゆる「九龍ショック」である。人間と吸血鬼は共通の敵「九龍の血統」に対して共同戦線をはって戦った。「香港聖戦」と呼ばれるこの戦いのなか、銀でコーティングされた刀で「九龍の血統」を斬りまくり、始祖「九龍王」を倒した吸血鬼がいた。“銀刀” 望月ジローである。ジロー達の活躍もあり、香港聖戦は終結したのだった。十年後、望月ジローとその弟、望月コタロウは横浜沖にある“特区”を目指していた・・・

    • 調停員(コンプロマイザー)

      調停員(コンプロマイザー)

      “特区”において吸血鬼のトラブルを秘密裏に処理する組織・・・「オーダー・コフィン・カンパニー」。その中で交渉事を担当するのが調停員(コンプロマイザー)である。調停員・葛城ミミコは上司である陣内の命を受け、朝早くから現場に向かっていた。現場に到着する直前、彼女の目に飛び込んできたのは海から白煙が立ちのぼる光景だった。そしてその白煙のとともに、小さい子供を抱え、赤い服を着たガイコツ男・望月ジローが現れた。一方そのころ、黄をリーダーとする断絶血統の吸血鬼たちも横浜に上陸し、特区を目指してた・・・

    • 九龍の血統(クーロン・チャイルド)

      九龍の血統(クーロン・チャイルド)

      コタロウとミミコは黄たちと合流。一方ジローは、カンパニー鎮圧チームに捕らえられ、そこで断絶血統たちの中に「九龍の血統(クーロンチャイルド)」がいることを知らされる。鎮圧チームは、九龍の血統殲滅のため黄たちの隠れ家を襲撃する。残されたジローの前に香港聖戦の盟友:赤井リンスケが現れ、預かっていた“銀刀”を渡す。再び“銀刀”を手にしたジローはコタロウを守るべく敵地へ向かった・・・

    • 古血(オールド・ブラッド)

      古血(オールド・ブラッド)

      コタロウを人質に特区に向かう曾。次々とジローに襲いかかる九龍の血統。力の弱まっていたジローは苦戦を強いられる。悲壮な決意でコタロウの救出、そして九龍の血統の殲滅に向かおうとするジローにミミコは言った・・・「私の血を吸って行きなさい」。「血」・・・それは吸血鬼に力の源である。

    • 経済特別解放区(トック)

      経済特別解放区(トック)

      経済特別解放区・・・通称“特区”世界で唯一、人間と吸血鬼が共存する地域である。人間側の中心組織、オーダー・コフィン・カンパニーでは上層部が“銀刀”望月ジローの扱いについて協議をしていた。ミミコはジローとコタロウの住処を決めるべく、協定血族の元を尋るがいずれも断られる。気晴らしに特区見物に向かう三人。そして三人はフローマートで謎の吸血鬼の集団に襲われる。

    • 夜会(カヴン)

      夜会(カヴン)

      特区において吸血鬼は大きく三つの集団が存在する。大陸系血族、欧州系血族そしてその二つに属さない者たちである。 二つに属さない者たちのなかで“夜会(カウ?ン)”と呼ばれる組織を率いるのが「緋眼のゼルマン」ことゼルマン・クロックである。ジローとコタロウに興味をもったゼルマンは二人とミミコをアジトに呼んだ。 対峙するジローとゼルマン。しかしゼルマンは話をしただけで帰してしまう。これを不服に思った夜会のメンバー・オーギュストはジローたちを再び襲った。

    • 銀刀

      銀刀

      ミミコのアパートが爆破され、怒りのジローはオーギュストの洋館へ向かう。カンパニー本部では特区の有力吸血鬼であるセイ、ケイン、ゼルマンとカンパニーの首脳部が集まり、ジローの処遇と特区を揺るがす“緊急事態”について協議をしていた。そのころ、夜会(カヴン)のアジトではある“異変”が起きていた。

    • 護衛者

      護衛者

      突如、ジロー達の前に姿を現した“直系の九龍の血統”ヤフリー・趙(チャオ)。カーサからジローの話を聞かされ、興味を持っていたヤフリーは“銀刀”ジローに戦いを挑む。 ジローは格下のヤフリーに対し劣勢にたたされるが、カンパニー鎮圧チームが駆けつけ、ヤフリーは闇に消えた。カーサの名を聞き動揺したジローは、ミミコたちと別れ特区を出ていく決意をする。

    • 第十一地区(イレブン・ヤード)

      第十一地区(イレブン・ヤード)

      コタロウはミミコにお別れを言うべくジローと別れたが、道に迷いそこでゼルマンと再開する。 妙にウマのあった二人はミミコを捜しに向かう。一方、ミミコのもとには黄(ウォン)が訪れ、一緒にジローを捜しに向かう。そこで黄(ウォン)は都市伝説である「第十一地区(イレブン・ヤード)」についてミミコに問うのだった。鎮圧チームと共に九龍の血統のアジトへ向かったケインは、直系であるヤフリーと対決する。

    • オーダー・コフィン・カンパニー(カンパニー)

      オーダー・コフィン・カンパニー(カンパニー)

      カーサの魔の手がミミコに迫る。そこに現れたのはコタロウとゼルマンだった。対峙する“黒蛇のカーサ”と“緋眼のゼルマン”!ジローはミミコとコタロウを救出に向かう。そのころ特区各地では、ザザによる計画が進行していた。

    • 海

      海

      ついに九龍の血統による、特区襲撃がはじまった。未曾有の危機に陣内が、ケインが、ゼルマンが、そしてセイが九龍の血統を迎え撃つ!そんな中、ジローはコタロウを連れて特区を出ようとする。ミミコはカーサを恐れるジローに対し、戦うよう説得するのだった。

    • 我が血統の永遠なる鼓動がためこの血の総てを捧げんことを

      我が血統の永遠なる鼓動がためこの血の総てを捧げんことを

      銃弾を受け、水中に沈んでいくジロー。トドメを刺そうと襲いかかるザザ。ミミコは、自らの危険を帰りみずジローの元へ飛び込み、再び血を与える。 「生命の源」である血を吸い、回復したジローは、決着をつけるためカーサを追う!そして再びジローと血の共鳴をしたミミコは、ジローとコタロウの宿命を知るのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ・ライブ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      菅野利之
    • キャラクター原案

      草河遊也
    • シリーズ構成・脚本

      杉谷祐
    • メカ・小物デザイン

      板岡錦
    • 制作統括

      芦田豊雄
    • 原作

      あざの耕平
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンマガジン(富士見書房)
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房
    • 監督

      吉川博明
    • 総作画監督

      倉田綾子
    • 編集

      古川雅士
    • 美術監督

      吉川洋史
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 衣装デザイン

      湯川純
    • 製作

      BBB Partners
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽制作

      ハピネット
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房

    キャスト

    • カサンドラ・ジル・ウォーロック

      沢城みゆき
    • ケイン・ウォーロック

      安元洋貴
    • ケリー・黄ウォン

      小菅真美
    • ザザ

      鳥海浩輔
    • ジョアン・曾ツァン

      津久井教生
    • セイ

      高木礼子
    • ゼルマン・クロック

      福山潤
    • チャン

      辻あゆみ
    • バドリック・セリバン

      江川央生
    • ヤフリー・趙チャオ

      くまいもとこ
    • 尾根崎ミタカ

      松山鷹志
    • 張 雷考ジャン・レイカオ

      麦人
    • 望月コタロウ

      南央美
    • 望月ジロー

      櫻井孝宏
    • 白峰サユカ

      佐久間紅美
    • 葛城ミミコ

      永田亮子
    • 赤井リンスケ

      高戸靖広
    • 陣内ショウゴ

      成田剣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    最速を謳う高橋兄弟と拓海の行動壮絶バトルを描く三部作第一弾!豆腐屋の息子で、ガソリンスタンドでバイトする高校3年生の藤原拓海。このところ、彼の周囲が妙に騒がしい。秋名山・峠下りのドリフト勝負で、赤城レッドサンズの代表・高橋啓介の駆る黄色のFD3Sが、謎のパンダトレノ(AE86/通称ハチロク)に軽々と抜き去られてしまったというのだ。まもなくして赤城レッドサンズは秋名山に集結し、あの勝負を目撃していた池谷をリーダーとする秋名スピードスターズに交流戦を持ちかけ、何と対戦相手にハチロクを指名してきた。池谷はかつて“秋名最速の走り屋”と謳われていた拓海の父・藤原文太の存在を知り、彼に交流戦の参加を頼み込む。しかし当日、池谷や啓介たちの前に現れたのは……!

    2014年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    進撃!巨人中学校

    進撃!巨人中学校

    今日から中学一年生。学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。ここをくぐれば入学式が待っている。しかし、エレンは知らなかった。この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか?!?

    2015年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    怪盗セイント・テール

    怪盗セイント・テール

    聖(セント)ポーリア学院に通う羽丘芽美は、マジシャンを父に持つ中学2年生の少女。 しかし夜になると自らが住む聖華市に出没する怪盗セイント・テールになって巧妙な詐欺や窃盗で巻き上げられた金品を盗み、本来の持ち主に返す。 学院礼拝堂の見習いシスターにして情報アシスト役のパートナーの親友・深森聖良と共に、犯罪被害に遭った「迷える子羊」達の救済に走っている。 警察さえ手玉に取るセイント・テールを追うのは、クラスメートの天才少年・アスカ.Jrこと飛鳥大貴。 彼は市長より特命を受けた、セイント・テール専任捜査官なのだ。 最初は生意気なアスカ.Jrに怒り心頭に発した芽美だったがその想いはやがて微妙なものへと変化していき、徐々に彼がセイント・テールを追う真摯さに心惹かれていく。

    1995年

    BanG Dream! 2nd Season

    BanG Dream! 2nd Season

    高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」音楽(ユメ)が今、走りだす!

    2019年

    エル・カザド

    エル・カザド

    物理学者ハインツ・シュナイダー殺害の容疑で追われる少女エリスには、なぜか裏社会で巨額の賞金がかけられていた。賞金稼ぎのナディはエリスの待ち伏せに成功するが、彼女とともに他のハンターたちから追われる羽目となってしまう。エリスは事件の真相を突き止めようと、追手を逃れ南へと向かっていた。そこには彼女が生まれた「故郷」があるという。 そこに行けば、自分の知らない過去がわかるはずだーそう確信するエリスだが、手がかりは運命を導くといわれるインカ ローズの原石と、「ウィニャイマルカ」という謎の言葉だけ。途方に暮れるエリスに案内役を買って出たのは、彼女を追っていたはずのナディだった。かくして賞金首と賞金稼ぎの、奇妙な逃避行が始まることになる。

    2007年

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    「こんなことをして、何が正義だ!答えろ、ユーゴ!!!」かつて、この地には山のように巨大な獣たちが生きていた。 その骸の周りは「マナ」に溢れ、そのマナを求めた人々が集まり、いくつかの国が生まれた。 いつしか人々はマナの源たるその獣たちを「源獣」と崇め、共に暮らすようになった。 これが源獣信仰の始まりである。そして、時は流れ――。 源獣信仰を基盤とした国々によるユール連邦と、 独自技術によって飛躍的に発展を遂げたジルドラ帝国の間で戦争が勃発。 以後、戦争は激化を辿っていく。 連邦の若き騎士候補生レオはある任務のため、 幼馴染で同じく候補生のセリア、教官のリゼットと共に、 かつて帝国領だった国境付近の街、リュンヌを訪れる。 しかし、そこに現れたのは祖国を裏切り、帝国の兵士となった友、ユーゴだった――。

    2022年

    2.43 清陰高校男子バレー部

    2.43 清陰高校男子バレー部

    東京の強豪中学バレーチームで深刻なトラブルを起こしてしまった灰島公誓は、 子供時代を過ごした母方の郷里・福井に転居し、 幼なじみの黒羽祐仁と再会。

    2021年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    2004年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    超可動ガール1/6

    超可動ガール1/6

    大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

    2019年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    恋愛暴君

    恋愛暴君

    ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテム「キスノート」を持った死神風の少女・グリが現れ、“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”と告げ・・・。愛のキューピット(?)グリと青司とその仲間たちが“キスをする相手”を求めて繰り広げるハイテンションラブコメディにあなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

    2017年

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。

    2003年

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp