• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    エピソード

    • 黒き血の兄弟

      黒き血の兄弟

      1997年香港。突如起こった“九龍の血統”の暴走により香港は壊滅状況に陥った。それまで物語の中だけだと思われていた吸血鬼の存在が公になった事変、いわゆる「九龍ショック」である。人間と吸血鬼は共通の敵「九龍の血統」に対して共同戦線をはって戦った。「香港聖戦」と呼ばれるこの戦いのなか、銀でコーティングされた刀で「九龍の血統」を斬りまくり、始祖「九龍王」を倒した吸血鬼がいた。“銀刀” 望月ジローである。ジロー達の活躍もあり、香港聖戦は終結したのだった。十年後、望月ジローとその弟、望月コタロウは横浜沖にある“特区”を目指していた・・・

    • 調停員(コンプロマイザー)

      調停員(コンプロマイザー)

      “特区”において吸血鬼のトラブルを秘密裏に処理する組織・・・「オーダー・コフィン・カンパニー」。その中で交渉事を担当するのが調停員(コンプロマイザー)である。調停員・葛城ミミコは上司である陣内の命を受け、朝早くから現場に向かっていた。現場に到着する直前、彼女の目に飛び込んできたのは海から白煙が立ちのぼる光景だった。そしてその白煙のとともに、小さい子供を抱え、赤い服を着たガイコツ男・望月ジローが現れた。一方そのころ、黄をリーダーとする断絶血統の吸血鬼たちも横浜に上陸し、特区を目指してた・・・

    • 九龍の血統(クーロン・チャイルド)

      九龍の血統(クーロン・チャイルド)

      コタロウとミミコは黄たちと合流。一方ジローは、カンパニー鎮圧チームに捕らえられ、そこで断絶血統たちの中に「九龍の血統(クーロンチャイルド)」がいることを知らされる。鎮圧チームは、九龍の血統殲滅のため黄たちの隠れ家を襲撃する。残されたジローの前に香港聖戦の盟友:赤井リンスケが現れ、預かっていた“銀刀”を渡す。再び“銀刀”を手にしたジローはコタロウを守るべく敵地へ向かった・・・

    • 古血(オールド・ブラッド)

      古血(オールド・ブラッド)

      コタロウを人質に特区に向かう曾。次々とジローに襲いかかる九龍の血統。力の弱まっていたジローは苦戦を強いられる。悲壮な決意でコタロウの救出、そして九龍の血統の殲滅に向かおうとするジローにミミコは言った・・・「私の血を吸って行きなさい」。「血」・・・それは吸血鬼に力の源である。

    • 経済特別解放区(トック)

      経済特別解放区(トック)

      経済特別解放区・・・通称“特区”世界で唯一、人間と吸血鬼が共存する地域である。人間側の中心組織、オーダー・コフィン・カンパニーでは上層部が“銀刀”望月ジローの扱いについて協議をしていた。ミミコはジローとコタロウの住処を決めるべく、協定血族の元を尋るがいずれも断られる。気晴らしに特区見物に向かう三人。そして三人はフローマートで謎の吸血鬼の集団に襲われる。

    • 夜会(カヴン)

      夜会(カヴン)

      特区において吸血鬼は大きく三つの集団が存在する。大陸系血族、欧州系血族そしてその二つに属さない者たちである。 二つに属さない者たちのなかで“夜会(カウ?ン)”と呼ばれる組織を率いるのが「緋眼のゼルマン」ことゼルマン・クロックである。ジローとコタロウに興味をもったゼルマンは二人とミミコをアジトに呼んだ。 対峙するジローとゼルマン。しかしゼルマンは話をしただけで帰してしまう。これを不服に思った夜会のメンバー・オーギュストはジローたちを再び襲った。

    • 銀刀

      銀刀

      ミミコのアパートが爆破され、怒りのジローはオーギュストの洋館へ向かう。カンパニー本部では特区の有力吸血鬼であるセイ、ケイン、ゼルマンとカンパニーの首脳部が集まり、ジローの処遇と特区を揺るがす“緊急事態”について協議をしていた。そのころ、夜会(カヴン)のアジトではある“異変”が起きていた。

    • 護衛者

      護衛者

      突如、ジロー達の前に姿を現した“直系の九龍の血統”ヤフリー・趙(チャオ)。カーサからジローの話を聞かされ、興味を持っていたヤフリーは“銀刀”ジローに戦いを挑む。 ジローは格下のヤフリーに対し劣勢にたたされるが、カンパニー鎮圧チームが駆けつけ、ヤフリーは闇に消えた。カーサの名を聞き動揺したジローは、ミミコたちと別れ特区を出ていく決意をする。

    • 第十一地区(イレブン・ヤード)

      第十一地区(イレブン・ヤード)

      コタロウはミミコにお別れを言うべくジローと別れたが、道に迷いそこでゼルマンと再開する。 妙にウマのあった二人はミミコを捜しに向かう。一方、ミミコのもとには黄(ウォン)が訪れ、一緒にジローを捜しに向かう。そこで黄(ウォン)は都市伝説である「第十一地区(イレブン・ヤード)」についてミミコに問うのだった。鎮圧チームと共に九龍の血統のアジトへ向かったケインは、直系であるヤフリーと対決する。

    • オーダー・コフィン・カンパニー(カンパニー)

      オーダー・コフィン・カンパニー(カンパニー)

      カーサの魔の手がミミコに迫る。そこに現れたのはコタロウとゼルマンだった。対峙する“黒蛇のカーサ”と“緋眼のゼルマン”!ジローはミミコとコタロウを救出に向かう。そのころ特区各地では、ザザによる計画が進行していた。

    • 海

      海

      ついに九龍の血統による、特区襲撃がはじまった。未曾有の危機に陣内が、ケインが、ゼルマンが、そしてセイが九龍の血統を迎え撃つ!そんな中、ジローはコタロウを連れて特区を出ようとする。ミミコはカーサを恐れるジローに対し、戦うよう説得するのだった。

    • 我が血統の永遠なる鼓動がためこの血の総てを捧げんことを

      我が血統の永遠なる鼓動がためこの血の総てを捧げんことを

      銃弾を受け、水中に沈んでいくジロー。トドメを刺そうと襲いかかるザザ。ミミコは、自らの危険を帰りみずジローの元へ飛び込み、再び血を与える。 「生命の源」である血を吸い、回復したジローは、決着をつけるためカーサを追う!そして再びジローと血の共鳴をしたミミコは、ジローとコタロウの宿命を知るのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ・ライブ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      菅野利之
    • キャラクター原案

      草河遊也
    • シリーズ構成・脚本

      杉谷祐
    • メカ・小物デザイン

      板岡錦
    • 制作統括

      芦田豊雄
    • 原作

      あざの耕平
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンマガジン(富士見書房)
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房
    • 監督

      吉川博明
    • 総作画監督

      倉田綾子
    • 編集

      古川雅士
    • 美術監督

      吉川洋史
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 衣装デザイン

      湯川純
    • 製作

      BBB Partners
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音楽制作

      ハピネット
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房

    キャスト

    • カサンドラ・ジル・ウォーロック

      沢城みゆき
    • ケイン・ウォーロック

      安元洋貴
    • ケリー・黄ウォン

      小菅真美
    • ザザ

      鳥海浩輔
    • ジョアン・曾ツァン

      津久井教生
    • セイ

      高木礼子
    • ゼルマン・クロック

      福山潤
    • チャン

      辻あゆみ
    • バドリック・セリバン

      江川央生
    • ヤフリー・趙チャオ

      くまいもとこ
    • 尾根崎ミタカ

      松山鷹志
    • 張 雷考ジャン・レイカオ

      麦人
    • 望月コタロウ

      南央美
    • 望月ジロー

      櫻井孝宏
    • 白峰サユカ

      佐久間紅美
    • 葛城ミミコ

      永田亮子
    • 赤井リンスケ

      高戸靖広
    • 陣内ショウゴ

      成田剣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    しあわせソウのオコジョさん

    しあわせソウのオコジョさん

    北の山奥で生まれたオコジョさん。ある日、決死の覚悟でペットショップから脱走したオコジョさんは大学生の槌谷くんと出会い“しあわせ荘”に住むことになった。そんなオコジョさんは、かわいい容姿とは裏腹にとてもヤンキーな性格なのだった。槌谷くんたち人間は、一見ワガママに見えるオコジョさんに振り回されながらもドタバタ劇を繰り広げる。

    2001年

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    「スラムダンク」シリーズ劇場版第2作目。いよいよインターハイに向けて県大会予選リーグが始まる。全国制覇を目指して湘北高校バスケ部は順調に勝ち進む中、次の対戦相手は、中学時代に赤木、小暮と同じバスケ部だった伍代が率いる津久武高校バスケ部だった。これまで絶不調のため、スタメン出場できない桜木花道は焦っていた。津久武の一年生センター・南郷と、この試合で晴子を取り合うことになっていたからだ。果たして、この試合の行方と花道の恋の行方は如何に…。

    1994年

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    冒険家を目指す少年、ハンター・スティールは祖父の日記から人類が未だ足を踏み入れたことの無い未知の地下世界「インナーワールド」の存在を知り、その世界への入口があると言われる南米風ピラミッドへ赴く。 そこで不思議な声に導かれるかのようにインナーワールドへとたどり着いたハンターは、そこで直立し人語を話す謎の昆虫軍団「インセクター」が起こす騒乱に巻き込まれる。この世界ではインセクターが世界制覇の野望を抱き、日々その勢力を広げていたのだ。 偶然にも遺跡でロボット風の外殻に覆われたインナーワールド固有種の巨大なクモ「スパイダー」と共に戦う正義の戦士「スパイダーライダー」の証を手に入れていたハンターは、その場にいたスパイダー・シャドウと(シャドウは全くその気が無いのにも係わらず)パートナーとなり、インセクターを撃退した。 その後、その場にやってきた少女スパイダーライダー、コロナからこの世界の窮状を知ったハンターはスパイダーライダーとしてインナーワールドに平和を取り戻すため戦う事を誓う。だがシャドウは「地上世界の人間は災いをもたらす存在だ」と語り、中々ハンターと共闘しようとはしない。

    2007年

    BLUE SEED

    BLUE SEED

    神話のふるさと出雲市に住むごく普通の少女“藤宮紅葉”。実は、紅葉は「奇稲田」一族の末裔であり、自らが人柱になることによって、「荒神」と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。そんな紅葉を襲う「荒神」の出現と、彼女を守る謎の青年“草薙護”。そして今、紅葉は数奇な運命を歩むことになっていく…!

    1994年

    超変身コス∞プレイヤー

    超変身コス∞プレイヤー

    コス∞プレイヤーとは、コスモポリタン・プレイヤーズの略称であり、ISO(国際シャーマン連盟)に所属しているシャーマンである。中でも彼女たちは“巫力”(ミリョク)で変身(チャームアップ)して魔を払うエキスパートなので、“祈闘師”(PRAYER)と呼ばれている。出雲で封印されていた邪神の復活の波動を感じたコス∞プレイヤーたちは、彼女たちのリーダー・神官クルスと共に日本に集結。協力して封印儀式を行うはずだったが…。

    2004年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ

    頭が良くて、正義感が強い、優等生タイプのブロッサム。思いやりに溢れ、時にナイーブな甘えん坊のバブルス。そして、一番のタフで口よりも先に手が出ちゃうおてんばのバターカップ。そんな正義の味方3人組が、美しく活気あふれる大都会「タウンズヴィル」を守るスーパーヒロインとして街にはびこる悪と戦います!

    2016年

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    五人の少年剣士が近代的な鎧をまとい戦うSFサムライアクションとして女性アニメファンの心を魅了したTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』。その人気に応え作られたOVA第1弾。時は妖邪との戦いを終結させて半年後。セイジの渡米中に、光輪の鎧がニューヨークの街を破壊、無差別殺人を起こす。急ぎあとを追ったサムライトルーパーの前に立ち塞がったのは、不気味な老人「屍解仙」だった! NYの摩天楼に、鎧伝説が甦る!

    1989年

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    「スタッフ&キャストに予算全振りした結果、アニメが動か(け)なくなった」千葉県東金市のご当地ゆるアニメがMXに登場! 家庭の事情で転校した栃野みのりが、出身である東金へ帰ってきた。 お祭り好きなみのりは、毎年夏に行われるお祭りを楽しみに帰ってきたのだが なんとお祭りはとっくの昔になくなったと聞いて大ショック! 「お祭りがない東金はこのまま廃れてしまうに違いない……」 そう思い込んだみのりはお祭りを復活させるために動き出す。 しかし、現実には資金や人手、地元の協力、さらには駅を挟んだ東西の対立(?)などといった問題が立ちはだかって―― はたして、みのりたちは仲間を集めてお祭りを復活させることができるのか!?

    2024年

    SHUFFLE! MEMORIES

    SHUFFLE! MEMORIES

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2007年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    「マジLOVELIVEキングダム」の大成功もあって、それぞれアイドル活動に多忙な日々を過ごしていたST☆RISHのメンバー。しかしライブの成功が充実感をもたらした一方で、その胸の内には今まで感じたことのない想いが頭をもたげ始めていた。 “これから、自分には何ができるのだろうか……” そんな時、シャイニング事務所から全員を呼び出す連絡が入る。久しぶりのST☆RISH7人集合を誰よりも喜ぶメンバーに、事務所からある“ご褒美”が贈られることに。その内容とは果たして……?   「マジLOVEキングダム」から「マジLOVEスターリッシュツアーズ」を繋ぐ、 ST☆RISHのビハインドストーリー。

    2022年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    北陸戦線終結後、新日本協力機構が統治する日本人のための新たな国土が誕生した。しかし、それで日本を取り巻く状況が劇的に良化したかというと、そうではなかった。国内における各勢力の実効支配は続き、日本人に対する抑圧も、緩和されたとは言え継続されていた。南海に浮かぶ孤島も同様だった。島を実効支配するオセアニア軍と、それに抵抗するレジスタンス組織『ヒヌカン』。そこへ孤島占拠を目指す北米軍が攻めてきて――。

    2023年

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp