• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CONCEPTION

    CONCEPTION

    CONCEPTION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。「使命を果たすために・・・・・・俺の子供を産んでくれ!」

    エピソード

    • 俺の子ども!?

      俺の子ども!?

      幼馴染の粉月マヒルと一緒に見知らぬ異世界へとやってきた高校生・弓削イツキ。そこは『ケガレ』によって危機に瀕していた魔法世界『グランバニア』だった。この世界を救う『マレビト』として召喚されたイツキは、その使命を果たすため『愛好の儀』と呼ばれる儀式を行うことになるのだが……。

    • 俺の子どもを、産んでほしい

      俺の子どもを、産んでほしい

      はじめての愛好の儀を行ったイツキとマヒル。気持ちを高め触れあった末に、ケガレを浄化するために戦う『星の子』が誕生する。その後、2人は愛好の儀の相手となる『12星座の巫女』が集められた学校『星神学園』へと転入することに。歓迎会も兼ねたお花見で、イツキは巫女の一人・ルカと親しくなる。

    • 俺の子ども、産んでみない?

      俺の子ども、産んでみない?

      想像以上に手強いケガレを倒すため、イツキは一度に2人の巫女を相手にする『W愛好の儀』を行う必要に迫られる。それによって強力な星の子を作れるというのだが、実際に行われた前例は無かった。イツキは、年上のお姉さん巫女・レオーネとファルンにリードされ、未知なる行為に臨む。

    • 俺の子どもを、産んでください!

      俺の子どもを、産んでください!

      魚座の巫女・ユズハと親しくなるイツキ。絵描きの仕事をしている彼女は、なぜか棺桶をベッド代わりに使っていて、その中で眠っているときに見る夢を絵にしていた。最近、スランプ気味だというユズハを気分転換させようと、イツキはデートに誘う。すると、彼女は棺桶持参でやって来て……。

    • 俺もすっかり、子だくさん

      俺もすっかり、子だくさん

      イツキと巫女たちの仲を深めるための海水浴ツアーが行われる。ところが、学園一のプレイボーイ・セイヤにその情報が漏れ、巫女を口説こうと狙う彼まで付いて来てしまうことに。そんな中、イツキは占い師をしている双子座の巫女・リリスから、このままでは近いうちに死ぬと予言されてしまう。

    • 俺の子どもを、ぶぼべべべ!

      俺の子どもを、ぶぼべべべ!

      次なる『愛好の儀』の相手として、マナは水瓶座の巫女・コレットをイツキに薦める。しかし、イツキは純真無垢な彼女の姿を目の当たりにし、自分が手にかけてしまっていいものかと悩んでしまう。罪悪感に苛まれながらもコレットとの絆を深めようと、彼女が一人で切り盛りしているパン屋の仕事を手伝うが……。

    • 俺のちくわに、なってくれ!

      俺のちくわに、なってくれ!

      コレットはおじいさん秘伝の『幸せのパン』を再現して客を呼び込み、潰れかけているパン屋を復活させようとしていた。イツキも手伝い、おじいさんが残したわずかな手がかりを頼りに試作を重ねる。そうして一夜を共に過ごした2人は、ついに歓喜の瞬間を迎えることとなる。

    • 俺の子どもを、へいらっしゃい!

      俺の子どもを、へいらっしゃい!

      マレビトであるイツキのお守り役の妖精・マナは、いまだ『愛好の儀』を行っていない巫女たちのハートに火をつけようと『究極の愛好の儀』を企画する。天にも昇るような極めつきの体験ができるというのだが、その相手になれるのはデートバトルでイツキの心を射止めたひとりだけだという。

    • 俺とおまえで、産んでみよう!!

      俺とおまえで、産んでみよう!!

      『ケガレ神』が巣喰う星屑の迷宮の他に、13番目の迷宮が存在することがわかり、更には13人目の巫女も存在することがわかり、その巫女を探すことになったイツキ。しかし、その13人目が「男性」である可能性が出てきてしまう。イツキは半信半疑ながらも、思いあたるかぎりの男たちの元へ向かうのだが……。

    • 俺の子どもが、13人!?

      俺の子どもが、13人!?

      13人目の巫女は男性ではなかった…。その時、ようやくイツキの前に13番目の巫女を名乗る女性が現れる。だがしかし、その奇抜な80年代的勝負服を身にまとった女性の告白に、イツキは彼女が巫女だと気付くことが出来ず、スルーしてしまう。

    • まさかあたいに子どもを産んでくれと言うつもりじゃなかろうな

      まさかあたいに子どもを産んでくれと言うつもりじゃなかろうな

      グランバニアにも冬の季節が到来。街がクリスマスっぽいお祭りムードに包まれる中、イツキはシャングリラから衝撃的な事実を告げられる。それは、13番目の迷宮に潜むすべてのケガレの元凶『13番目の幻影』を倒す唯一の手段について。極限の選択を迫られたイツキの選んだ答えは……。

    • 俺の子どもを、産んでくれ!

      俺の子どもを、産んでくれ!

      イツキは、愛するものとともに生きる未来を掴むため、最後の戦いに挑む。しかし、『13番目の幻影』には一切の攻撃が通用せず、絶望的な状況に追い込まれる。その時『イツキと一緒にいきたい』という巫女たちの思いが奇跡を呼び起す!!

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      奥田陽介
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクター原案

      大塚真一郎
    • サブキャラクターデザイン

      熊田明子
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • プロップデザイン

      鈴木典孝
    • 原作

      スパイク・チュンソフト「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」
    • 峯田佳実

      アトリエ・ムサ
    • 撮影監督

      横山翼
    • 横山翼

      T2 studio
    • 監督

      元永慶太郎
    • 総作画監督

      熊田明子
    • 編集

      木村祥明
    • 美術監督

      峯田佳実
    • 色彩設計

      佐々木梓
    • 製作

      コンセプ製作委員会
    • 音楽

      甲田雅人
    • 音楽制作

      創通音楽出版
    • 音楽制作協力

      デザインウェーブ
    • 音響制作

      サウンドチーム・ドンファン
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 峯田佳実

      アトリエ・ムサ
    • 横山翼

      T2 studio

    キャスト

    • アーフィー

      加隈亜衣
    • アリー

      遠藤綾
    • コレット

      下田麻美
    • シャングリラ

      松田健一郎
    • すう

      喜多村英梨
    • タルア

      杉山里穂
    • ナルシステス

      平川大輔
    • ファルン

      荒浪和沙
    • フェミルナ

      藤田咲
    • マナ

      ゆりん
    • ミレイ

      小林沙苗
    • ユズハ

      藤井ゆきよ
    • リリス&リリィ

      阿澄佳奈
    • ルカ

      大本眞基子
    • レオーネ

      山口由里子
    • 弓削イツキ

      小野友樹
    • 粉月マヒル

      加藤英美里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シグルイ

    シグルイ

    時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

    2007年

    number24

    number24

    柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

    2020年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2018年

    ブレイク ブレイド

    ブレイク ブレイド

    地中から化石燃料が採れない世界、クルゾン大陸。そこに住む人々が物を動かす動力源として選んだのは、人の手に宿る『力』。地中から採れる『石英』に、強弱はあるものの誰もが“命令”を与えることができる力、人々はそれを『魔力』と呼んでいた。そんな世において希少な“魔力を持たない存在”のライガットは、学友であり国王でもあるホズルに召喚され王都に赴くが、そこで驚愕の事実を知ることになるのだった・・・。かつて共に学び、堅い友情で結ばれていたライガット、シギュン、ホズル、ゼス。戦乱の渦は容赦なく、彼ら4人を飲み込んでいく―。

    2014年

    BNA ビー・エヌ・エー

    BNA ビー・エヌ・エー

    21世紀、それまで歴史の闇に隠れていた獣人達がその存在を明らかにし始めていた。普通の人間だった影森みちるは、ある日突然タヌキ獣人になってしまう。人間たちから逃れるために向かった獣人特区『アニマシティ』は、十年前に獣人が獣人らしく生きるために作られた獣人のための街。そこで人間嫌いのオオカミ獣人・大神士郎と出会ったみちるは、彼と行動を共にするなかで、人間の世界にいた頃には知らなかった『獣人たち』の悩みや生活、喜びを学んでいく。なぜ、みちるは獣人になってしまったのか。その謎を追ううちに、予想もしていなかった大きな出来事に巻き込まれていくのだった。

    2020年

    ニセコイ:

    ニセコイ:

    10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そんな中、楽が想いを寄せる同級生・小野寺小咲が、10年前に男の子からもらった鍵を持っていることが明らかに。もしかしたらあの子は小咲かもしれない!……と思ったら、なんと千棘も10年前の初恋の思い出だという鍵を持っていた!? さらには自ら許嫁だと名乗る橘万里花も鍵を持って現れて…!? 千棘を守るヒットマンの鶫誠士郎や、小咲の妹・春も加わり、ちぐはぐな恋物語のこれからは一体どうなる!?

    2015年

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!

    2019年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    「週刊少年ジャンプ」での原作連載が10周年を迎えた「NARUTO ナルト」の劇場版第6弾。雲、岩、霧、砂の4つの国の里を守る忍たちが行方不明になった。強力な特殊能力・血継限界を持つ彼らを突然失った4つの国は、唯一被害をまぬがれた火の国に疑惑の目を向ける。第四次忍界大戦の危機が迫る中、火の国の大名から指令を受けた火影・綱手は真相を突き止めるべく立ち上がるが……。

    2009年

    魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    主人公は魔界の『謎』を全て喰いつくし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきた魔人・脳噛ネウロ。自身の身代わりに女子高生・弥子を探偵に仕立て上げながら、魔界の道具を使って次々と難事件を解決することで『謎』を喰い尽くしていく。

    2007年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVA。西暦2990年代。TERRAとNESSに分かれて覇権を争う人類は、人の死なない戦争という奇妙なシステムを生み出し、生命の安全を保証された宇宙戦艦による戦闘を行っていた。強引に未来に連れて来られた洋子は、TERRAの新造戦艦TA-29のパイロットとなり大活躍する…。

    1996年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」 世界は滅びに向かって進んでいた。 その歩みを止められるのは、〝聖杯〟たる美遊の犠牲のみ。 世界か、美遊か——。 〝世界の救済〟を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、 イリヤが出した答えは、両方救うという単純な〝ワガママ〟だった。 戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。 団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。 あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。 士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。 それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。 しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。 美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し——。 美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。

    2019年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―――

    2020年

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕!「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。少女たちのもう一つの物語が描かれるー。

    2019年

    Venus Versus Virus

    Venus Versus Virus

    ヴァイアラス、それは人間の魂を喰らう魔人、人ならざる存在。 それゆえ人の魂を求めては彷徨い、奪いむさぼり続ける。 そんな彼らを退治する者がいた。 普段はアンティークショップを営み、依頼があればヴァイアラスと戦う退治屋の名橋ルチアだ。 ルチアと共に戦うのは、ある出来事をきっかけにヴァイアラスを視る力を得てしまった少女、鷹花スミレ。 今日もまた、ふたりのもとに助けを求める者の姿が……。

    2007年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    カラフル

    カラフル

    突然現れて当選を告げる天使の計らいで、死んだはずの“ぼく”の魂は、自殺してしまった少年・真の体に“ホームステイ”をすることに。現世に戻る再挑戦のため、真としての生活を始めた“ぼく”は、やがて真が自ら死を選んだ理由を知る。そんな中、“ぼく”は現世に戻る再挑戦をすることの本当の意味を考え始めるが……。

    2010年

    四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp