• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アニマエール!

    アニマエール!

    アニマエール!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人の力になることが大好きな「鳩谷こはね」は、中学の終わりに出会ったチアに魅了され、高校で経験者の有馬ひづめや幼馴染の猿渡宇希と共にチア同好会を立ちあげる。ポジティブで一生懸命な彼女たちのチアは今日も誰かを元気づける!!

    エピソード

    • はじめてのチア

      はじめてのチア

      人の力になることが大好きな「鳩谷こはね」は、中学の終わりに河川敷で見たチアリーディングに魅了され、高校でチア部に入部することを決意する。しかしこはねが通う高校にはチア部がなかったのであった。失意に暮れる中こはねは河川敷で見たチアのメンバー「有馬ひづめ」に偶然校内で出会い…。

    • かわいいけどかっこいい

      かわいいけどかっこいい

      ひづめと一緒にチアをやれることになったこはねはメンバー集めを開始する。こはねは幼馴染でいつも何かとフォローしてくれる「猿渡宇希」を勧誘するが、中々説得できずにいた。そんな中こはねとひづめが立てた作戦とは…?

    • チア同好会、恋の応援

      チア同好会、恋の応援

      宇希もメンバーに加わり3人となったこはね達は「チア同好会」を設立する。そんなチア同好会に早速クラスメイトの「舘島虎徹」と「秋常紺」から応援の依頼が舞い込んでくる。その依頼の内容とは…?

    • Let's Cheer Up!

      Let's Cheer Up!

      こはねたちにバスケ先輩からバスケットボールの練習試合の応援依頼が舞い込む。同好会での初めてのチア、練習やユニフォームの準備に熱が入っていくこはねたち。そんな中虎徹はある思いを抱いていた。

    • 笑顔でアームモーション

      笑顔でアームモーション

      虎徹も加わり4人になったチア同好会。賑やかになり練習にもさらに熱が入るメンバーたち。そんなチア同好会に料理研究部から料理コンテストのメニュー作りのお手伝い依頼が舞い込む。

    • どきどきダブルベースサイスタンド

      どきどきダブルベースサイスタンド

      チア同好会に初めて学校外からの依頼が舞い込む。地元イベントのオープニングセレモニーでチアを披露することになったこはねたちは、4人になって初めてのチアに練習にもより身が入っていく。そしていよいよ本番の時を迎える!

    • トップは高所恐怖症

      トップは高所恐怖症

      ポンポンのテープを買いにチアショップへやってきたチア同好会一同。ユニフォームやリボンなどたくさんのチアグッズにテンションも上がるこはねたちだったが、買い物後にひづめからとある相談を持ちかけられる…。

    • せんぱいとあたし

      せんぱいとあたし

      突然チア同好会にやってきた「牛久花和」。ひづめの元チームメイトでもある花和は、チア同好会に思うところがあるようだった。そんな中またもやバスケ先輩から応援の依頼が舞い込む。その準備を進めていたこはね達だったが…。

    • 部長決定!五人のチア

      部長決定!五人のチア

      花和もメンバーになり、晴れてチア部を設立したこはねたち。チア部になったこはね達に小学生のサッカーチームからの応援依頼が早速舞い込む。しかし何故か宇希だけは乗り気ではない様子で…?

    • くつ下と夏合宿

      くつ下と夏合宿

      大会へ向けて夏合宿に訪れたこはねたちチア部一同。一つ一つの技の完成度アップや新しい技への挑戦などチアのレベルアップに邁進していた。そんな中ひづめは花和との距離感が気になっていて…。

    • はらはらショルダーストラドル

      はらはらショルダーストラドル

      海の家のステージに向けてチアの練習に励むチア部一同。そんな中こはねは高さに対する恐怖心を克服するために、新しいスタンツ「ショルダーストラドル」に挑戦するのだが…。

    • One for All, All for One

      One for All, All for One

      合宿での特訓や新しいユニフォームの準備万端でいよいよ大会当日を迎えた神ノ木高校チアリーディング部。本番も近づいてくる中、いつも笑顔で元気なはずのこはねに笑顔が全くなく…!?

    スタッフ

    • アクション作画監督

      狩野正志
    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン

      天﨑まなむ
    • シリーズ構成・脚本

      志茂文彦
    • プロップデザイン

      永田杏子
    • まんがタイムきららキャラット

      芳文社
    • 原作

      卯花つかさ
    • 安田ゆかり

      オリーブ
    • 振付・チアリーディング監修

      東京ガールズ 柳下容子 瀧本有美
    • 掲載誌

      まんがタイムきららキャラット
    • 撮影監督

      廖程芝
    • 監督

      佐藤雅子
    • 総作画監督

      曾我篤史
    • 編集

      小野寺絵美
    • 美術監督

      安田ゆかり
    • 色彩設計

      伊藤裕香
    • 製作

      アニマエール!製作委員会
    • 音楽

      堤博明
    • 音楽制作

      東宝
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響効果

      風間結花
    • 音響監督

      平光琢也
    • シリーズ構成

      志茂文彦
    • チアダンス監修

      瀧本有美
    • まんがタイムきららキャラット

      芳文社
    • 安田ゆかり

      オリーブ
    • 振付

      瀧本有美
    • 振付·チアリーディング監修

      瀧本有美
    • 脚本

      志茂文彦

    キャスト

    • バスケ先輩

      古川由利奈
    • 家庭科部部長

      夏野菜緒
    • 有馬ひづめ

      山田唯菜
    • 根古屋珠子

      松田颯水
    • 根古屋鈴子

      松田利冴
    • 牛久花和

      白石晴香
    • 犬養先生

      松井恵理子
    • 猿渡宇希

      井澤美香子
    • 猿渡暁音

      田中あいみ
    • 秋常紺

      河野ひより
    • 舘島虎徹

      楠木ともり
    • 鳩谷こはね

      尾崎由香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 ざんねんないきもの事典

    映画 ざんねんないきもの事典

    自然豊かな島でくらす甘えんぼうのコアラ・リロイは、自分だけのユーカリの木、 “ホームツリー”を探す旅に出発! 途中で出会ったアオバネワライカワセミのクーカ、 ウォンバットのワンダと一緒に旅をつづけるけれど、天敵のディンゴにおそわれて、 ホームツリー探しには危険がいっぱい! にげることしかできない自分を “ざんねん”だと悲しむリロイの前に、不思議ないきものが現われて…… リロイはピンチを乗りこえ、自分だけのホームツリーを見つけることができるのかな?

    2022年

    忍者コレクション

    忍者コレクション

    夢と欲望の渦巻く街・東京。この現代に古の術を継承しながら人知れず任務を遂行する忍びの集団が存在していた。都会の闇に紛れ人ならざる闇を斬る。人は彼らを“討怪衆(とうけしゅう)”と呼ぶ。

    2020年

    爆釣バーハンター

    爆釣バーハンター

    勉強はできないが、釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタ。目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること! ある日、父親の墓の中から不思議なガジェット・バーロッドを手に入れ、爆釣に出会う。バーコードの中に広がる海から大物を釣り上げたトッタ。しかし、それもつかの間、父親が遺したメモから、さらに巨大なヤツが飛び出してきた! 父親のメッセージに導かれるように、更なる大物を釣り上げるべくトッタは爆釣の聖地・盛魚町へ…!

    2018年

    うぽって!!

    うぽって!!

    ゆるかわてっぽう少女ちょっと変わった日常ストーリー

    2012年

    白蛇: 縁起

    白蛇: 縁起

    『白蛇:縁起』は中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』の前世の話。 晩唐の時代、国師が民間人に蛇を大量に捕獲させていた。 白蛇の妖怪「白」(見た目は人間の美少女)が国師を刺殺しようとしたが失敗。 少女は逃亡の末、記憶をなくしてしまったが捕蛇村の少年「宣」に救われる。 「白」の記憶を取り戻すため二人は冒険の旅に出る。 その旅の中で二人は恋に落ちるが、少女が白蛇の妖怪ということも明らかになってしまう。 一方、国師と蛇族との間に激しい戦いが始まろうとしていた。二人の恋に大きな試練が待ち受ける。

    2021年

    エクスドライバー the Movie

    エクスドライバー the Movie

    ビデオ版全6話シリーズの後日談を映画化した作品。「エクスドライバーズレース世界大会」という栄光ある舞台に、日本代表として出場が決まったローナは、走一と理沙とともにアメリカに降り立った。しかし、決勝レース前夜に事件が起きる。誰もいないはずのサーキットで、無人のクリーニングカーが暴走したというのだ。全世界が注目するレースの妨害をした人物とは…? 一方、走一たちはアンジェラというひとりの少女を助けたことから、大きな事件に巻き込まれていく。この映画の前に上映された、ニナとレイのエクスドライバー時代の事件を描いた短編作品「Nina & Rei Danger Zone」も同時配信。

    2002年

    花野井くんと恋の病

    花野井くんと恋の病

    家族や友人に恵まれているけど、 恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる。彼女は、ある日、 隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。 公園でひとりポツンとたたずんでいた花野井くんを見て、 何気なく傘を差しだしたほたる。その小さな出来事がきっかけで、 後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。“好き”って何? “恋する”ってどういうこと? 突然の告白に戸惑うほたると、 “好きな子”のためなら、何でもしたい。 注ぐ愛情が無限大な花野井くん。恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

    2024年

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとするたくさんのポケモンたちともに、今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。さぁ…。夢と冒険と! ポケットモンスターの世界へ! レッツゴー!

    2019年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    冒険者たちが未知へと挑み、神々が興奮に沸き返る、 世界で最も熱き街――迷宮都市オラリオ。 その中心に鎮座するは、都市に限りなき富と栄華をもたらし、 数多の混沌が潜む大穴――『ダンジョン』。 その深淵にて、生まれ落ちた一体の怪物。 「……ここ……どこ……?」 人語を話す竜の少女をめぐり、都市はかつてない異常事態に巻き込まれていく。 人と怪物。 漫然と存在する価値観、常識は破壊され、 冒険者ベル・クラネルと、女神ヘスティアに、決断の時が―― これは、少年が歩み、女神が記す、ダンジョンの謎に迫る【眷族の物語】――

    2020年

    GIRLSブラボー second season

    GIRLSブラボー second season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成はある日突然、女の子ばかりの世界に飛ばされてしまう。そこで彼は不思議な美少女、ミハルと出会い、彼女とともに現代世界に戻ってきたが、戻るや否や幼馴染の桐絵に、カウンターパンチを食らう…。ミハルを追いかけて来たコヨミやトモカも加わって、今日もお約束のひと騒動が巻き起こる!!

    2005年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    失格紋の最強賢者

    失格紋の最強賢者

    世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。 その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること! 彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。 しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……! 時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。 魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく! 異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!

    2022年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    怪盗ジョーカー シーズン2

    怪盗ジョーカー シーズン2

    「輝く夜へようこそ!」怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! 愛車《ロードジョーカー》でのカーチェイス!豪華客船を舞台にした脱出劇!謎の遺跡が隠された南の島でのサバイバル!忍者相手の忍術合戦!シェフを相手のグルメ対決!人気アイドルとのダンス対決!果ては、時をこえてお宝を狙うタイムスリップ事件まで!ドキドキハラハラ、予測不可能なトリックやアクション満載!なんでもありの大冒険活劇!

    2015年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

    2016年

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。

    2020年

    六花の勇者

    六花の勇者

    闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!!

    2015年

    凧になったお母さん

    凧になったお母さん

    昭和20年夏、B29が落とした焼夷弾(しょういだん)、街を火の海に変えてしまいました。逃げ惑う人々・・・そんな中、カッちゃんはお母さんに連れられなんとか近くの公園に避難することができました。しかし、火は次第にふたりに忍び寄り、カッちゃんの体は熱さでカラカラに。「熱いよう」と訴えて意識を失うカッちゃん。お母さんは、自分の体から出る汗や涙でカッちゃんの体を潤してあげるのですが、体中の水分をすべて与えきったお母さんは・・・。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp