• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BANANA FISH

    BANANA FISH

    BANANA FISH
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1973年ベトナム戦争の最中、アメリカ軍兵士グリフィン・カーレンリースが突然、同じ分隊の兵士たちに自動小銃を乱射して死傷させる。その場に居合わせたマックス・ロボは彼の足を狙撃し取り押さえる。そのとき、グリフィンは「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやく。

    エピソード

    • バナナ・フィッシュにうってつけの日

      バナナ・フィッシュにうってつけの日

      ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ・リンクスは、17歳にしてストリート・ギャングをまとめ上げていた。 ある夜、アッシュは自身の手下によって銃撃された男からある住所とともに「バナナフィッシュ」という言葉を伝えられる。 それは廃人同然の兄・グリフィンがしばしば口にする言葉だった。 時を同じくして、カメラマンのアシスタントとしてやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。

    • 異国にて

      異国にて

      オーサーの仲間に連れ去られてしまったスキップと英二。 2人を助けに向かったアッシュは、オーサーと手を組んだゴルツィネの部下・マービンに捕まってしまう。 アッシュの機転で逃げ出そうとする3人。さらにショーター達も現れ、乱闘が始まる。 逃げるマービンを追うアッシュだったが、部屋に入ると意外な光景を目にすることに──。

    • 河を渡って木立の中へ

      河を渡って木立の中へ

      刑務所に送られることになってしまったアッシュ。 同室になったジャーナリストのマックスは、刑事・チャーリーからアッシュの面倒を見るよう依頼されていた。 しかし、若く容姿のいいアッシュはゴルツィネの息がかかった囚人・ガーベイに襲われてしまう。 運ばれた医務室でマックスが「バナナフィッシュ」について調べていたことを知り…。

    • 楽園のこちら側

      楽園のこちら側

      アッシュから頼まれてメレディスの医院を訪れた英二の前に現れたのはオーサー達だった。 しかし、医院の奥の部屋から出てきたグリフィンを見たエイブラハムが途端に混乱し、グリフィンを撃ってしまう。 英二はグリフィンがエイブラハムのことを「バナナフィッシュ」と呼んでいたことから、彼のことではないかと推測するが、伊部に日本に帰国するよう告げられてしまう。

    • 死より朝へ

      死より朝へ

      アッシュから頼まれてメレディスの医院を訪れた英二の前に現れたのはオーサー達だった。 しかし、医院の奥の部屋から出てきたグリフィンを見たエイブラハムが途端に混乱し、グリフィンを撃ってしまう。 英二はグリフィンがエイブラハムのことを「バナナフィッシュ」と呼んでいたことから、彼のことではないかと推測するが、伊部に日本に帰国するよう告げられてしまう。

    • マイ・ロスト・シティー

      マイ・ロスト・シティー

      グリフィンが「バナナフィッシュ」の資料や写真を残しているのではないかと考えたアッシュ達は、アッシュの故郷であるケープ・コッドへ向かった。 アッシュの家に着くも、父・ジムには冷たくあしらわれてしまう。 アッシュを追い出そうとするジムに、英二とマックスが理由を問い詰めると…。

    • リッチ・ボーイ

      リッチ・ボーイ

      ゴルツィネの追手から逃れ「ウエストウッド42-102」の住所を頼りに、ロスアンジェルスに向かうアッシュ達。 マックスの元妻・ジェシカと息子・マイケルが住む家に立ち寄った後、謎の住所の屋敷を訪れるが、屋敷内から叫び声が!

    • 陳腐なストーリー

      陳腐なストーリー

      何者かに襲われてしまったジェシカとマイケル。アッシュとマックスは2人を助けに向かい、英二、ショーター、伊部はアッシュ達の帰りを待っていた。 しかし、月龍の企みによって英二は連れさられてしまう。異変に気付いたアッシュは屋敷に戻るが――。

    • ワルツは私と

      ワルツは私と

      ゴルツィネ邸に連れて来られた英二とショーターだったが、ショーターはゴルツィネの手下に拘束されてしまう。 一方、アッシュ達もゴルツィネ邸に向かっていた。 そして、ゴルツィネ邸の実験室ではエイブラハムが何やら実験の準備をしていて…。

    • バビロンに帰る

      バビロンに帰る

      ショーターの死にショックを受けるアッシュ。 外ではアッシュとショーターを助けるため、シンとアレックス達が作戦を立てていた。 そんな中、ゴルツィネはオーサーを連れて出かけてしまう。 それを見た月龍は何かに気付き行動に出る。

    • 美しく呪われし者

      美しく呪われし者

      ゴルツィネ邸から逃走したアッシュ達。 屋敷を燃やされ、アッシュに逃げられたゴルツィネは怒りを露わにする。 アジトに戻ってきたアッシュは英二との穏やかな時間を過ごしながらも、次の行動に出るのだった。

    • 持つと持たぬと

      持つと持たぬと

      ウーキーを皮切りに次々とアッシュの手によって部下が倒され、追い詰められていくオーサー。 アッシュは部下たちにオーサーに手を貸しているグループをマンハッタンから追い出すように指示を出す一方で、英二を日本に帰す準備をしていた。

    • キリマンジャロの雪

      キリマンジャロの雪

      オーサーとの決着をつけるためにアッシュは指定された場所へ向かう。 残された英二が目が覚めると、日本に帰るように、というアッシュの伝言を仲間達から伝えられる。 しかし、アッシュがオーサーと戦うことを知り、仲間達を振り切って彼の元へ向かうのだった。

    • 夜はやさし

      夜はやさし

      オーサーに刺され重傷を負ったアッシュは病院に搬送された。 空港で英二を待っていたマックスと伊部だったが、ニュースで事態を知り、チャーリーに連絡を取るのだった。 他のギャング達と一緒に留置所へ入れられてしまった英二は、アッシュにかけられた言葉の意味を考えていた。

    • エデンの園

      エデンの園

      アッシュが死亡したというニュースが信じられない英二は、月龍を人質に屋敷を抜け出す。 月龍を置いて去ろうとする英二に、月龍は自分を殺せと告げる。 一方、精神衛生センターに向かったマックス達は病理解剖されるアッシュの死体を目撃する。

    • 哀しみの孔雀

      哀しみの孔雀

      部屋に来た警備員からIDを奪ったアッシュは部屋からの脱走に成功し、ドースンを連れ出す。 警備員達はアッシュが逃げたことに気付くも、捕まえられずにいた。 見学客を装い精神衛生センターに来ていたマックスと伊部は騒ぎに紛れ、アッシュを助けに向かう。

    • 殺し屋

      殺し屋

      精神衛生センターから脱出したアッシュはシンのアジトへ向かい、英二と再会する。 ショーターが殺された理由を知ったシンは仲間に話そうとするが、アッシュに止められ、二人は対立してしまう。 その頃、ゴルツィネは華龍に呼ばれ李家の屋敷に出向くも、そこにいたのは月龍で…。

    • 海流のなかの島々

      海流のなかの島々

      キッパードの元から帰ってきたアッシュに英二は甲斐甲斐しく世話を焼いていた。 マックスと外出したアッシュはホルストック死亡のニュースを目にして、キッパードとホルストックは誰かに殺されたのではないかと推測する。 それはアッシュにとって認めたくない人物だった。

    • 氷の宮殿

      氷の宮殿

      月龍との取引によりゴルツィネの手に落ちたアッシュ。 英二はアッシュが戻らないことに月龍が関係しているのではないかと考え、情報を得るためシンの元へ向かう。 その頃、月龍はゴルツィネとの契約を終えたブランカに自分と契約するよう持ち掛けるのだった。

    • 征服されざる人々

      征服されざる人々

      ゴルツィネが開催するパーティーにアッシュが出席することを知り、英二はシン、ケイン、アレックス達と共に乗り込むことに。 月龍と一緒にパーティーに参加をしていたブランカは、薬の影響で目が見えなくなっているアッシュに密かに声をかける。

    • 敗れざる者

      敗れざる者

      ゴルツィネ・月龍から逃れることに成功したアッシュ達の元へ傷だらけのシンが戻ってきた。 アッシュとケインは、月龍に捕まってしまったシンの仲間たちを助ける作戦を立てる。 一方、月龍はラオや捕虜たちを前に何か企んでいるようで…。

    • 死の床に横たわりて

      死の床に横たわりて

      マックス達を人質にとられてしまったアッシュはフォックスの前に姿を現すが、マックス達は国立精神衛生センターに連れていかれてしまう。 英二とシンは、ケインと共にアッシュを助けに向かい、アレックスはマックス達が乗っている車を追いかけることに。

    • 誰がために鐘は鳴る

      誰がために鐘は鳴る

      銃で撃たれ病院に運ばれる英二についていこうとするアッシュを止めたのはブランカだった。 傷の手当てしようとするブランカにアッシュは銃を向ける。 一方、自身の仲間が英二とアッシュを撃ったことに責任を感じたシンはある決意をする。

    • ライ麦畑でつかまえて

      ライ麦畑でつかまえて

      ゴルツィネを人質に捕虜たちの解放を求めたアッシュだったが、フォックスの裏切りにより、アッシュはフォックスの手におちてしまう。 ケイン、シン、ブランカはアッシュと捕虜を助けるために動き出す。 英二は病院で日本への帰国を決めるが、アッシュのことが気掛かりで…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      MAPPA
    • キャラクターデザイン

      林明美
    • シリーズ構成

      瀬古浩司
    • フラワーコミックス

      小学館
    • メインアニメーター

      久木晃嗣
    • 原作

      吉田秋生
    • 掲載誌

      フラワーコミックス
    • 撮影監督

      淡輪雄介
    • 監督

      内海紘子
    • 総作画監督

      鎌田晋平
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      水谷利春
    • 色彩設計

      鎌田千賀子
    • 音楽

      大沢伸一
    • 音響監督

      山田陽
    • フラワーコミックス

      小学館

    キャスト

    • アッシュ・リンクス

      内田雄馬
    • ショーター・ウォン

      古川慎
    • シン・スウ・リン

      千葉翔也
    • ディノ・F・ゴルツィネ

      石塚運昇
    • ブランカ

      森川智之
    • フレデリック・オーサー

      細谷佳正
    • マックス・ロボ

      平田広明
    • ユーシス

      福山潤
    • ラオ・イェン・タイ

      斉藤壮馬
    • 伊部俊一

      川田紳司
    • 奥村英二

      野島健児

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    うる星やつら

    うる星やつら

    類稀なる狂相の持ち主・諸星あたると、父親の戦略で地球へやって来た鬼っ娘・ラムちゃんが、友引高校や一般市民を巻き込んだ大騒動を繰り広げる。

    1981年

    伝説巨神イデオン

    伝説巨神イデオン

    富野由悠季が総監督を担当したTVアニメ。TV版で描かれなかったクライマックスは、劇場版の「発動篇」として公開された。異星人のバッフ・クランと人類の偶発的な戦闘。その中で、目を覚ます伝説の巨神…。運命に取り込まれたコスモたちは、苦難の旅に飛び立つ。人は分かり合えるのか? そして、「イデ」とは何か?

    1980年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズは、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発し日本ではタカラトミーが発売している1対1対戦型トレーディングカードゲーム。略称としては「デュエマ」「DM」などが使われることがある。

    2018年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    うたわれるもの

    うたわれるもの

    過去の記憶も、自分の名前さえも、一切を失って瀕死で倒れていた青年。彼が目覚めたのは亜人たちの暮らす自然豊かな世界。そして、彼の顔には、外すことのできない奇妙な“仮面”が被せられていた。青年は、村長(むらおさ)の孫娘・エルルゥに助けられ、傷が癒えるまで村長の家で暮らすことになる。集落の人々とも打ち解け始め、彼の知略と勇気によって集落が“危機”から救われたことがきっかけで、青年は村長から「ハクオロ」と名付けられ、人々にとって次第になくてはならない存在となっていく。そんなある日、事件は起こった。藩主の横暴に抵抗したことで、村長が凶刃に倒れたのだ。村人たちの抑えられていた怒りに火が付き、やがて一斉蜂起へと事態が急速に進展する。叛乱軍の長として、戻れぬ道を歩み始めたハクオロ。しかしそれは仮面に隠された謎と真実を探求する、長い旅路の始まりでもあった・・・。

    2006年

    Dr.STONE 龍水

    Dr.STONE 龍水

    石器時代から現代文明まで、 科学史200万年を駆け上がる! 前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。 超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。 文明が滅んだ石の世界ストーンワールドを前に、 千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。 新たな仲間を集め『科学王国』を作りあげる。 しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司率いる 『武力帝国』が立ちはだかる。 人類の浄化を目指し、強大な武力によって科学の発展を阻止しようとする司。 科学vs武力の戦いは激闘の末、千空たち科学王国が優勢となり、 両国は遂に和解する。 仲間の謀反によってコールドスリープ状態になった司、 そして、全人類を復活すべく、 科学王国は石化光線の発生源、地球の裏側・新世界を目指す! 世界に飛び出て石化の謎を解き明かす! 石の世界ストーンワールド大航海時代がついに開幕する――‼

    2022年

    残響のテロル

    残響のテロル

    ある夏の日──突然、東京を襲った大規模な爆弾テロ。平穏なこの国を眠りから覚ました事件の犯人は、たったふたりの少年だった──。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。

    2014年

    シュヴァリエ

    シュヴァリエ

    物語は、革命前夜のフランス。ルイ15世の臣下であった最愛の姉・リアが謎の死を遂げたことから始まる。弟・デオンはその真相を追うが、それは単なる殺人 事件に留まらず、18世紀ヨーロッパ全土を震撼させる事態へと繋がってゆくのだ。同時に、いくつものキーワードが本作の謎を深める。<王の詩篇>、<革命 教団>、<詩人>、<ガーゴイル>、<四銃士>、<機密局>、そして<姉の魂の行方>……一つの謎が新たな謎と連鎖しながら、やがて、それは観る者を知ら れざる歴史の真実へと導いてゆく。果たして、姉を殺害した者とは誰なのか? その理由とは? 姉弟の絆を背に駆け抜けるデオンが最後に掴むものとは?

    2006年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    劇場版 若おかみは小学生!

    劇場版 若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館〈春の屋〉に引き取られることになった。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼、ライバル旅館の跡取り・真月らと知り合ったおっこは、ひょんなことから春の屋の若おかみ修業を始めることになった。慣れない若おかみ修業に、毎日失敗の連続・・・。 「あたしって、ぜんぜんしっかりしてないじゃん。」 落ち込むおっこだったが、不思議な仲間たちに助けられ、一生懸命に接客していくうちに、少しずつ成長していくのだった!

    2018年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    ももへの手紙

    ももへの手紙

    父親を亡くしたももは、11歳の夏に母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやって来る。彼女の手には、「ももへ」とだけ書かれた父からの書きかけの手紙が遺(のこ)されていたが、その真意はついにわからずじまいだった。ももは仲直りできないまま逝ってしまった父親のことで胸がいっぱいで、慣れない場所での新しい生活になかなかなじめずにいた。

    2012年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みは、京子ちゃん、結衣ちゃん、ちなつちゃんたちとキャンプに行くんだぁ~。今からすっごく楽しみ!あかりたちだけでキャンプに行くのは初めてだからドキドキするけど、みんなでお料理したり、肝試ししたり……あと……あんなことや、こんなこともやりたいなぁ!あっ! 櫻子ちゃん、向日葵ちゃん! みんなも一緒にキャンプに行こうよ!!

    2014年

    SUBMARINE SUPER 99

    SUBMARINE SUPER 99

    西暦20XX年、日本海溝付近で原因不明の海難事故が続いていた。事故には“海洋帝国”という謎の国家?が関与しているらしい…。その存在を確かめるべく政府から極秘の依頼を受けた沖海洋研究所の所長「沖重造」と副所長の「沖五郎」は、深海探査艇で調査中に謎の潜水艦から攻撃を受け行方不明になってしまう。出発の直前、重造の孫であり五郎の弟でもある高校生の「沖進」は、二人からそれぞれ「99」と彫られた研究所の地下工場の鍵と99式歩兵銃を改良したライフルを渡されていた。二人の捜索を開始した進だが、研究所に侵入した工作員たちに捕らえられしまい、地下工場に案内させられる。するとそこには、これまで見たこともない超巨大潜水艦が眠っていた…。

    2003年

    AYAKA ーあやかー

    AYAKA ーあやかー

    八凪幸人は、本土の児童養護施設で育った少年だったが、 ある時亡き父の弟子であるという傍若無人な青年・沙川尽義がやってきて、 幸人を故郷である綾ヵ島に連れ出してしまう。七つの島が連なる綾ヵ島は、火と水の龍の伝説が色濃く伝えられ、 「ミタマ」と呼ばれる不思議な存在が当たり前のように生息する奇妙な島だった。幸人は、綾ヵ島の調和を守る仙人であったという 父の三人の弟子たちと関わりながら綾ヵ島で暮らし始める。 だが尽義の二人の兄弟子である鞍馬春秋と伊吹朱の間には深い確執があった。調和の崩れ始めた「あやかい」島で、 幸人が直面する真実とは──

    2023年

    ARIA The NATURAL

    ARIA The NATURAL

    水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIA The ANIMATION」。そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとするスタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。今シリーズのテーマは“出会い”。出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2006年

    あいまいみー

    あいまいみー

    高校漫研部の愛は漫画家を目指し真面目に原稿に取り組むが、麻衣とミイの激し過ぎるボケに振り回され……。侵略者の襲来や、逆立ちし回転しながらおしっこをしたら花が咲いたなど、予測不能な展開が続々。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp