• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    獣人族やエルフ、人間など様々な種族がともに暮らすウィンダリア。島に流れ着いた少年・リック。記憶を失っていたリックは三人の少女に助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」でパンを焼きながらゆるやかな日々を過ごしていた。しかし、空に赤い月が昇り、嵐が吹き荒れた夜から、様々な出来事に巻き込まれていく――。

    エピソード

    • ル・クールへようこそ

      ル・クールへようこそ

      ウィンダリア島に流れ着いたリックは、アミル、ネリス、エアリィに助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」で職人として腕を振るっていた。そんなある時、リックたちは食材探しに出掛けた森の奥で不思議な生き物と行き逢う。その小さな出来事は、やがて訪れる新たな出逢いと大いなる変化の予兆にすぎなかった…。

    • 嵐の日

      嵐の日

      エルフ族のラナから「今度くる嵐は普通じゃない」と伝言を受け、三人娘たちは島人達にパンを渡しながら気をつけるよう忠告する。その日遅くなっても戻ってこないエアリィを心配したリックが探しに行くと、彼女は見知らぬ女の子と話し込んでいた。女の子は果樹園で嵐の備えに忙しいお母さんの帰りを待っているというが…。

    • 灯火管制

      灯火管制

      大嵐が去った夜、リックたちは海岸に流れ着いた少女を見つける。診療所へ運ばれる少女の胸元に輝く、虹色のペンダント──。一方、ル・クールでは嵐で倒れた木に焼き窯を壊されて、パンを焼けなくなっていた。さらに、島の沖合いでは正体不明の大型船が目撃され、ウィンダリア島に灯火管制が敷かれた。不穏な空気の中、少女のペンダントが光を放つ。

    • 機械人形

      機械人形

      マデラのパン屋を借りて仕事を再開するリックたち。島の住人たちも普段の生活へと戻っていく。だがアミルはひとり、リックが剣を取って戦ったときの表情に、言い知れぬ不安を覚える。そんなとき、老漁師のヴァンスと孫のジャンが、海の中でキラキラ光る何かを見つけた。聞きつけた骨董屋のシャオメイは、リックたちに宝の引き上げを手伝うよう声を掛ける。窯の修理代を作ろうと、リックたちは早朝の海へ漕ぎ出すが…。

    • とろけるような

      とろけるような

      もうすぐ店じまいのル・クールに、黒くて小さな使い魔・ソルベエが訪れる。その日から毎日、甘いパンを買いに来るソルベエに興味が湧き、3人娘はこっそりあとを尾けてみることに。たどり着いた先は島のはずれに建つ古びた洋館。その主・メルティは、究極のスイーツを作ろうと研究を重ねる魔女だった。3人をすげなく追い返したものの、実はル・クールのパンに惹かれているメルティ。魔女と使い魔の、美味しさのヒミツ探しが始まる。

    • 王子からの依頼

      王子からの依頼

      ル・クールにウィンダリア城の侍女・ローナが訪れる。ラグナス王子とルフィーナ王女から注文を言いつかってきたのだ。急いでパンを焼くリックたち。配達に向かったウィンダリア城にはなぜか、厳重な警備が。バラの園で出迎えたラグナスとルフィーナは、夜な夜な城に出没する盗賊の撃退をリックに依頼する。ネリス、ローナとともに城内を見回るリックの前に、ついに現れた盗賊──怪盗ブラックテール。激しい戦いを繰り広げた盗賊の正体は意外にも?

    • それぞれのココロ

      それぞれのココロ

      盗賊退治から戻って以来、気持ちの晴れないリック。マデラにうながされ、リックはシャオメイの元を訪れる。パン職人としての自分の中に、剣士としての自分がいるのかもしれない──その気持ちの揺れ動きから、器用に働くシャオメイに興味を持ったのだ。さらに、ル・クールの窯の修理をするハンク、ずっとパン屋を営みつづけてきたマデラにも、リックは話を聞く。自分の本当の気持ちはどこにあるのか、リックは思い悩む。

    • 漂流人

      漂流人

      リックが配達に訪れた酒場の女主人・フローラ。物憂げな彼女は、リックと同じように島へ流れ着いた漂流人(さすらいびと)だった。過去のないことが不安にならないかと尋ねるリックに、ただ「ここでやらなきゃいけないことがあるから」とだけ答えるフローラ。夜の酒場に誘われたリックはそこで、海賊と名乗る男・ディランと出会う。一切の迷いなく宝を追うというディランの言葉に、リックは……。

    • 怪盗再び

      怪盗再び

      没収されたままの宝を取り返すため、シャオメイとハンクは夜のウィンダリア城へと潜入する。リベンジを誓うローナとの間に、追いつ追われつの大捕り物が繰り広げられる。一方、リックたちは元気になったカグヤを連れ、食材探しをかねたピクニックに出かけることに。小船でゆるやかに川をくだりながら、初めて目にする美しいウィンダリアの風景に目を輝かせるカグヤ。だが、楽しい日々の予感をよそに、島に新たな災いが起ころうとしていた。

    • 異世界からの使者

      異世界からの使者

      城へ忍び込んだ罪に問われ、囚われるシャオメイとハンク。捕まる直前、取り囲まれたハンクの前で、機械人形──クイーンがついに目を覚ました。兵たちを振り切って夜の空へと飛び去ったクイーンに胸騒ぎを覚えるハンク。一方、いつもどおりル・クールで仕事に精を出すアミルたち。だが、リックだけはパン作りの中でわずかな違和感を覚え、それを消し去ることができない。そんな矢先、カグヤが姿を消したという知らせが飛び込んでくる。

    • 決戦

      決戦

      ついに出現した武装船団。そこへ降り立ったカグヤは、精霊石を求める不気味な声に包まれる。あるじの身を守るべく戦闘を開始するクイーン。ル・クールでは、カグヤの身を案じるリックたちが、赤い月がこの世界にもたらす異変について想いをめぐらせていた。“漂流人”とは一体何なのか。つのる不安と疑問の中、王子ラグナスはカグヤを奪い返すようリックに願い出る。リックの秘められた力にウィンダリアの命運が…。

    • 幸せのパン

      幸せのパン

      捕らわれたカグヤを救うため再び剣をとったリックは、ラグナスとルフィーナの不思議な力を借り、武装船団へと向かう。ディラン、ハンク、シャオメイもまた武装船団へ攻撃を始める。猛烈な戦いの中で明かされてゆくこの世界──ウィンダリア島の秘密。アミル、ネリス、エアリィ、そしてウィンダリアの人々すべての祈りを背に、異形の者たちとの決戦に挑むリック。カグヤとの再会は果たせるのか。その先にある、新しい“幸せ”のかたちとは…。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      黒澤亘
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクター原案

      Tony
    • プロップデザイナー

      常木志伸
    • プロデューサー

      重田国義
    • 企画

      澤田剛
    • 制作デスク・設定制作

      菅野和人
    • 原作

      SEGA
    • 撮影

      レアトリック
    • 撮影監督

      大庭直之
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督・シリーズ構成

      川崎逸朗
    • 総作画監督

      八尋裕子
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      温水陽子
    • 美術設定

      青木智由紀、イノセユキエ
    • 背景

      スタジオ・イースター
    • 脚本

      谷村大四郎
    • 色彩設定

      田中美穂
    • 製作

      ル・クール愛好会
    • 録音スタジオ

      スタジオインスパイア
    • 音楽

      菊田裕樹
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響制作協力

      日本工学院クリエイターズカレッジ
    • 音響効果

      山田稔
    • 音響監督

      長崎行男
    • 制作デスク·設定制作

      菅野和人
    • 色彩設定

      田中美穂

    キャスト

    • アミル

      伊藤かな恵
    • エアリィ

      三上枝織
    • カグヤ

      桑島法子
    • クイーン

      橘田いずみ
    • シャオメイ

      斎藤千和
    • ソルベエ

      金田朋子
    • ディラン

      中井和哉
    • ネリス

      相沢舞
    • パング

      佐藤正治
    • フローラ、シュウ

      大浦冬華
    • マデラ

      江森浩子
    • メルティ

      釘宮理恵
    • ラグナス

      緑川光
    • リック、アルヴィン

      神谷浩史
    • ルフィーナ

      堀江由衣
    • ローナ、ラナ

      広橋涼
    • ロン

      麻生智久

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    第四次忍界大戦終結から2年後…。冬の祭典が迫る木ノ葉隠れの里。忍界大戦の英雄となったナルトは、共に成長してきた仲間たちと楽しい時を過ごしていた。そんなナルトをずっと見守ることしかできなかったヒナタの想いは、こっそり編んだ1本のマフラーとともに未だ届けられずにいる。そんな中、謎の男の出現と共にもたらされた月の異常接近という緊急事態。男の名は大筒木トネリ。その正体はかつてナルト、そしてサスケと死闘を繰り広げたチャクラの祖・大筒木カグヤの子孫だった。ヒナタを執拗に狙うトネリの目的とは?刻々と地上に近づく月から降り注ぐ隕石との壮絶な防衛戦の中、トネリを追うナルトたちに明かされた恐ろしき「真の最終計画」――ナルトは世界を、そして大切な存在を守ることが出来るのか?原作者・岸本斉史がストーリー総監修を務める、「原作のその先」の物語。

    2014年

    D・N・ANGEL

    D・N・ANGEL

    14歳の誕生日に大助は、初恋の梨紗に告白するが玉砕。しかしその夜、梨紗のことを強く思うと大助の体に異変が…。好きな女の子への恋愛感情が高まると、恋愛遺伝子の副作用で“伝説の大怪盗”ダークに変身してしまう体質となったのだ。大助の普通の中学生&数々の美術品を華麗に盗んでいく大怪盗の二重生活が始まった!

    2003年

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    歴史を変えようとする者たちから、正しい歴史を守るタイムパトロール隊。その隊員であるアターシャたち落ちこぼれ三人組は、謎の人物トンマノマントにそそのかされ、偉人として名を残すために悪の手先オジャママンとして歴史の改変を狙う。しかし、同じく隊員のヒカルとナナは、その野望を阻止するために正義の味方オタスケマンに変身。互いに正体を知らないまま、様々な時代で歴史を賭けた攻防を繰り広げる。

    1980年

    信長の忍び

    信長の忍び

    1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。「私、信長様の忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!!

    2016年

    デート・ア・ライブ

    デート・ア・ライブ

    精霊――異世界より舞い降りし、謎に包まれた存在。かの存在は、空間震と呼ばれる凄惨な災害を伴って出現する。だが、精霊自身が持つ力は、そんな人知を超えた災害さえも比較にならない――。それまで、普通の高校生活を送っていた五河士道は、空間震の中心でひとりの美しい少女に出会う。望まぬ争いを強いられ、欲さぬ破壊を繰り返す彼女こそ、精霊と呼ばれる存在だった。彼女を苦しみから解放する方法。それは、武力をもって殲滅するか、もしくは――デートしてデレさせること!

    2013年

    百姓貴族 2nd Season

    百姓貴族 2nd Season

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2024年

    天上天下

    天上天下

    GyaoにてOVA:天上天下 ULTIMATE FIGHTも視聴

    2004年

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。

    2006年

    機動警察パトレイバー

    機動警察パトレイバー

    汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。

    1989年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

    2015年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    オオカミ少女と黒王子

    オオカミ少女と黒王子

    見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。

    2014年

    プラスティック・メモリーズ

    プラスティック・メモリーズ

    ゲーム「シュタインズ・ゲート」他、科学ADVシリーズのシナリオライター・林直孝が綴る、儚くも純粋なラブストーリー 描かれるのはアンドロイドの少女をめぐる運命の出会い、そして…

    2015年

    オーバーロードII

    オーバーロードII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!

    2018年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    ボトムズファインダー

    ボトムズファインダー

    新世代ボトムズ第二弾。遥かに深い崖の底にある世界。“ボトムズ”。そこに、崖の上にあるという世界“トプ”へと想いを馳せる青年アキ・テスノ。持ち前のAt(アルトロ)操縦技術からタンブラー(軽業師)と呼ばれている。その彼に突然トプから、ディアハルトという男によってボトムズの地に誘拐された少女を助けて欲しい、との依頼が舞い込んでくる。相棒のエイビィと“島”と呼ばれる廃墟へ向かい、ディアハルトのAtと対峙する。そして無事に少女の救出に成功!と思いきや、事態は予想外の方向へ…!?

    2011年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp