• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 紅三四郎

    紅三四郎

    紅三四郎
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    エピソード

    • 紅の風雲児

      紅の風雲児

      父が編み出した新格闘術”紅流”を受け継ぐ青年・紅三四郎。父の仇である武術家を探し、謎の男の言葉に従って幽霊船と恐れられる貨物船に忍び込む。

    • 摩天楼の片目

      摩天楼の片目

      ビルの林立する夜の大都会へとやってきた三四郎は、突然何者かに狙撃される。意識を失った彼を助けたのは、車椅子の少女ミリイとその兄だった。

    • 猫魔族の挑戦

      猫魔族の挑戦

      父の仇の居場所を探し、暗い森を進む三四郎。その奥深くで、凶暴な山猫の群れとそれを操る謎の集団・猫魔族に襲われる。

    • 燃ゆる大平原

      燃ゆる大平原

      馬賊が暴れ回る国へとやってきた三四郎は、悪漢に追われる少女と老人を助ける。しかし、老人は命を落とし、少女を目的地まで送ることとなった。

    • 荒野の暴れん坊

      荒野の暴れん坊

      仇の男と対決したという人物を訪ねた三四郎であったが、その男は殺されていた。殺害容疑がかけられた三四郎に、男の兄が襲い掛かる。

    • 必殺!紅十字星

      必殺!紅十字星

      渓谷を走る列車が、天邪教という集団に襲われた。偶然乗り合わせた三四郎は、病気の姉に薬を届けるという少年と、暴走する列車から脱出する。

    • 海の虎・ハリマオ

      海の虎・ハリマオ

      殺された船員の言葉から、仇と思わしき男に会うために貨物船に乗り込む三四郎。海に沈んだ金貨を巡り、十年前から続く忌まわしい事件に巻き込まれる。

    • 魔の超人マシン

      魔の超人マシン

      シャドーマンと呼ばれる覆面強盗団に襲われた三四郎。謎の博士によってコントロール装置を埋め込まれ、身体の自由を奪われその仲間にされてしまう。

    • 白銀の対決

      白銀の対決

      父を殺したのと同じ技を使う男と出会った三四郎は、その男こそ仇であると確信し後を追う。しかし、返り討ちに合い、谷底に転落してしまう。

    • 幻の独眼帝王

      幻の独眼帝王

      占い師の言葉に触発された三四郎は、砂漠の城へと向かう。そこはかつて武術で栄えた古代王国の城で、亡霊たちが三四郎に襲い掛かる。

    • キリマンジャロの戦士

      キリマンジャロの戦士

      旅の途中で出会った兄を探す少女と、キリマンジャロの村を訪れた三四郎。文明人を嫌う村民に捕らわれるが、そのリーダーこそが彼女の兄であった。

    • 夕陽の決斗

      夕陽の決斗

      墓場だらけの村へとやってきた三四郎。静まり返りまるでゴーストタウンのようなその村は、5人のならず者に脅かされていた。

    • 紅脱出作戦

      紅脱出作戦

      突然スパイ容疑を掛けられた三四郎は、要塞のような刑務所に投獄される。裁判もなく死刑を宣告され、隣の独房の女スパイと脱獄を図ることに。

    • 殺し屋オリンピック

      殺し屋オリンピック

      ギャングのボスが集まって殺し屋のオリンピックを開き、大ボスの後継者を決めるという。秘密警察に内偵を依頼された三四郎は、ギャングの会合に潜り込む。

    • 決死の復讐犬

      決死の復讐犬

      野犬の群れに襲われている男を救い、屋敷に招待された三四郎達。そこに住む男の姪である少女に頼まれ、ケン坊は彼女を屋敷から抜け出させる。

    • 地獄の三四郎

      地獄の三四郎

      悪徳高利貸しに騙され、借金に追われる孤児院。偶然通りかかり、暴れる借金取りを追い払った三四郎は、借金返済のために武術大会に出場する。

    • 片目の鬼将軍

      片目の鬼将軍

      戦車部隊を指揮する将軍を探して、紛争地帯へとやって来た三四郎。銃弾の飛び交う中、ならず者部隊のくせ者たちと共に戦場を進む。

    • 墓場をあばけ

      墓場をあばけ

      森の古城に暮らす父娘を狙う、処刑された提督の亡霊。怪しい使用人たちの徘徊する城で、三四郎は亡霊の正体を暴こうとする。

    • 裏切りの報酬

      裏切りの報酬

      犯罪組織から抜けて恋人と暮らすため、組織の金を持ち出して逃走を図った男。負傷した彼を助けた三四郎であったが、部屋を空けた隙に男は捕らわれてしまった。

    • 片目の白虎(前編)

      片目の白虎(前編)

      ついに仇の男と対峙した三四郎であったが、あえなく敗北する。失意の中、紅流を捨てようとするが、自分と同様に白虎を父の仇と狙う少年に出会う。

    • 片目の白虎(後編)

      片目の白虎(後編)

      白虎を倒そうとする少年カミールを鍛えるうちに、闘志を取り戻していく三四郎。紅流を学んだカミールと共に、白虎に闘いを挑む。

    • 必殺マグマ流

      必殺マグマ流

      険しい岩山を進んでいた三四郎は、貴重な鉱石を探す怪しい一団に襲われる。ケン坊を人質に取られ探索を手伝わされた三四郎は、地底の王国へと迷い込む。

    • 三四郎絶体絶命

      三四郎絶体絶命

      立ち寄った村で村長の殺害容疑を掛けられ、投獄された三四郎。疑いを晴らす為に脱獄するが、村人たちに追い詰められていく。

    • 極意天地崩し

      極意天地崩し

      突如サーカスに現れ、団長に詰め寄る一人の男。三四郎は団長の娘の手を借り、サーカスに潜り込んで再び男が現れるのを待つことに。

    • 猿人殺法

      猿人殺法

      ジャングルの村の襲撃者を探し、三四郎は川の上流へと向かう。そこで服を着て道具を使う、巨大な猿の集団に襲われる。

    • 秘剣美少女

      秘剣美少女

      剣術使いの少女マリと出会った三四郎。父親を探しているというマリと途中まで一緒の旅となるが、彼女が向かった街は犯罪者たちの巣窟であった。

    スタッフ

    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション
    • プロデューサー

      吉田健二
    • 企画

      鳥海尽三
    • 制作

      吉田竜夫
    • 効果

      イシダサウンドプロ(現·フィズサウンドクリエイション)
    • 原作

      吉田竜夫
    • 演出

      鳥海永行
    • 総監督

      九里一平
    • 脚本

      鳥海尽三、陣野修、山崎晴哉、鈴木良武、林すみ子
    • 製作

      酒井仁、前里元義
    • 音楽

      越部信義
    • アニメーション制作

      吉田竜夫
    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション

    キャスト

    • ケン坊

      雷門ケン坊
    • ナレーター

      内海賢二
    • ボケ

      大竹宏
    • 紅三四郎

      西川幾雄

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2020年

    魔法のエンジェル スイートミント

    魔法のエンジェル スイートミント

    12歳の誕生日を迎えた魔法の国のプリンセス・ミントは、王家のしきたりで、“魔法のエンジェル”として修行に旅立つことになりました。人間界に住むパパのお姉さん・ハーブおばさんのお店「しあわせショップ」で過ごすことになったミントは、人々に本当の幸せを届けてゆくのでした。食いしん坊のお供・ワッフルを連れて、不思議な力を秘めた魔法のステッキとブレスレットで変身し、人間界の困っている人達に幸せの種をまき、魔法の国の虹色の谷に咲く花の色を取り戻す為、幸せのトッピングをふりまきます。

    1990年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。 雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら 絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸は、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。 恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。 そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに……。

    2015年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ロマノフ王朝はロシア革命により、1971年11月その栄華に幕を閉じた。しかし、今も、皇女アナスタシアのみが無事に渡米したという神話が残っている。ルパンはロマノフ家が、恩人に託したとされている500トンの金塊の行方を追う途中、手掛かりとなる暗号を秘めた書物の情報を掴み、その書物を借り出した美女ジュディに近づく。しかし、そこへ正体不明の二人組が襲って来る。やがて金塊の在りかを掴んだルパンは次元・不二子・ジュディと共に金塊強奪を企てる。一同をなおも追撃してくる二人組み。そして、その影にはラスプートンと名乗る、テレパシーを使う怪僧の存在が・・・。

    1992年

    とんでも戦士ムテキング

    とんでも戦士ムテキング

    宇宙の彼方のタコ星から、悪党四兄妹クロダコブラザーズを追って地球にやって来た保安官助手のタコロー。地球の少年リンと友人になったタコローは、地球征服を企み次々と騒動を起こすクロダコブラザーズを捕まえるため、リンを無敵のスーパーヒーロー・ムテキングに変身させる。

    1980年

    霊剣山 叡智への資格

    霊剣山 叡智への資格

    王陸が霊剣派の仙人を目指す修行を始めてから2年の月日が経っていた。「下界に降りて俗世と触れる」という試練を与えられ、王陸は自分の生まれ故郷に向かう。

    2017年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    偽物語

    偽物語

    蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは?月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは?青春は、ほんものになるための戦いだ。

    2012年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2020年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!

    2019年

    かくしごと

    かくしごと

    隠し事は、何ですか?・・・ちょっと下品なまんがを描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は何においても愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは・・・自分の仕事が『漫画家』であること。自分の”かくしごと”が知られたら。娘に嫌われるのでは⁉”愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる——”

    2020年

    ばくおん!!

    ばくおん!!

    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    2016年

    モジャ公

    モジャ公

    建設途中で中止になったオバケビル。探検しようと忍び込んだ、SF(すこしフシギ)クラブの空夫とみきは、そこで宇宙生物のモジャ公と相棒のロボット、ドンモと出会う。2人の宇宙船、ビーグル号が故障して宇宙の果ての未開の星、地球に緊急着陸、ひそかに修理していたのだ。ビーグル号を直すには、3つのコスモストーンが必要。空夫とみき、モジャ公、ドンモの4人は、毎回ポッドに乗って宇宙の冒険に出かけることに…!

    1995年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    ガヴリールドロップアウト

    ガヴリールドロップアウト

    天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp