• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 紅三四郎

    紅三四郎

    紅三四郎
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    エピソード

    • 紅の風雲児

      紅の風雲児

      父が編み出した新格闘術”紅流”を受け継ぐ青年・紅三四郎。父の仇である武術家を探し、謎の男の言葉に従って幽霊船と恐れられる貨物船に忍び込む。

    • 摩天楼の片目

      摩天楼の片目

      ビルの林立する夜の大都会へとやってきた三四郎は、突然何者かに狙撃される。意識を失った彼を助けたのは、車椅子の少女ミリイとその兄だった。

    • 猫魔族の挑戦

      猫魔族の挑戦

      父の仇の居場所を探し、暗い森を進む三四郎。その奥深くで、凶暴な山猫の群れとそれを操る謎の集団・猫魔族に襲われる。

    • 燃ゆる大平原

      燃ゆる大平原

      馬賊が暴れ回る国へとやってきた三四郎は、悪漢に追われる少女と老人を助ける。しかし、老人は命を落とし、少女を目的地まで送ることとなった。

    • 荒野の暴れん坊

      荒野の暴れん坊

      仇の男と対決したという人物を訪ねた三四郎であったが、その男は殺されていた。殺害容疑がかけられた三四郎に、男の兄が襲い掛かる。

    • 必殺!紅十字星

      必殺!紅十字星

      渓谷を走る列車が、天邪教という集団に襲われた。偶然乗り合わせた三四郎は、病気の姉に薬を届けるという少年と、暴走する列車から脱出する。

    • 海の虎・ハリマオ

      海の虎・ハリマオ

      殺された船員の言葉から、仇と思わしき男に会うために貨物船に乗り込む三四郎。海に沈んだ金貨を巡り、十年前から続く忌まわしい事件に巻き込まれる。

    • 魔の超人マシン

      魔の超人マシン

      シャドーマンと呼ばれる覆面強盗団に襲われた三四郎。謎の博士によってコントロール装置を埋め込まれ、身体の自由を奪われその仲間にされてしまう。

    • 白銀の対決

      白銀の対決

      父を殺したのと同じ技を使う男と出会った三四郎は、その男こそ仇であると確信し後を追う。しかし、返り討ちに合い、谷底に転落してしまう。

    • 幻の独眼帝王

      幻の独眼帝王

      占い師の言葉に触発された三四郎は、砂漠の城へと向かう。そこはかつて武術で栄えた古代王国の城で、亡霊たちが三四郎に襲い掛かる。

    • キリマンジャロの戦士

      キリマンジャロの戦士

      旅の途中で出会った兄を探す少女と、キリマンジャロの村を訪れた三四郎。文明人を嫌う村民に捕らわれるが、そのリーダーこそが彼女の兄であった。

    • 夕陽の決斗

      夕陽の決斗

      墓場だらけの村へとやってきた三四郎。静まり返りまるでゴーストタウンのようなその村は、5人のならず者に脅かされていた。

    • 紅脱出作戦

      紅脱出作戦

      突然スパイ容疑を掛けられた三四郎は、要塞のような刑務所に投獄される。裁判もなく死刑を宣告され、隣の独房の女スパイと脱獄を図ることに。

    • 殺し屋オリンピック

      殺し屋オリンピック

      ギャングのボスが集まって殺し屋のオリンピックを開き、大ボスの後継者を決めるという。秘密警察に内偵を依頼された三四郎は、ギャングの会合に潜り込む。

    • 決死の復讐犬

      決死の復讐犬

      野犬の群れに襲われている男を救い、屋敷に招待された三四郎達。そこに住む男の姪である少女に頼まれ、ケン坊は彼女を屋敷から抜け出させる。

    • 地獄の三四郎

      地獄の三四郎

      悪徳高利貸しに騙され、借金に追われる孤児院。偶然通りかかり、暴れる借金取りを追い払った三四郎は、借金返済のために武術大会に出場する。

    • 片目の鬼将軍

      片目の鬼将軍

      戦車部隊を指揮する将軍を探して、紛争地帯へとやって来た三四郎。銃弾の飛び交う中、ならず者部隊のくせ者たちと共に戦場を進む。

    • 墓場をあばけ

      墓場をあばけ

      森の古城に暮らす父娘を狙う、処刑された提督の亡霊。怪しい使用人たちの徘徊する城で、三四郎は亡霊の正体を暴こうとする。

    • 裏切りの報酬

      裏切りの報酬

      犯罪組織から抜けて恋人と暮らすため、組織の金を持ち出して逃走を図った男。負傷した彼を助けた三四郎であったが、部屋を空けた隙に男は捕らわれてしまった。

    • 片目の白虎(前編)

      片目の白虎(前編)

      ついに仇の男と対峙した三四郎であったが、あえなく敗北する。失意の中、紅流を捨てようとするが、自分と同様に白虎を父の仇と狙う少年に出会う。

    • 片目の白虎(後編)

      片目の白虎(後編)

      白虎を倒そうとする少年カミールを鍛えるうちに、闘志を取り戻していく三四郎。紅流を学んだカミールと共に、白虎に闘いを挑む。

    • 必殺マグマ流

      必殺マグマ流

      険しい岩山を進んでいた三四郎は、貴重な鉱石を探す怪しい一団に襲われる。ケン坊を人質に取られ探索を手伝わされた三四郎は、地底の王国へと迷い込む。

    • 三四郎絶体絶命

      三四郎絶体絶命

      立ち寄った村で村長の殺害容疑を掛けられ、投獄された三四郎。疑いを晴らす為に脱獄するが、村人たちに追い詰められていく。

    • 極意天地崩し

      極意天地崩し

      突如サーカスに現れ、団長に詰め寄る一人の男。三四郎は団長の娘の手を借り、サーカスに潜り込んで再び男が現れるのを待つことに。

    • 猿人殺法

      猿人殺法

      ジャングルの村の襲撃者を探し、三四郎は川の上流へと向かう。そこで服を着て道具を使う、巨大な猿の集団に襲われる。

    • 秘剣美少女

      秘剣美少女

      剣術使いの少女マリと出会った三四郎。父親を探しているというマリと途中まで一緒の旅となるが、彼女が向かった街は犯罪者たちの巣窟であった。

    スタッフ

    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション
    • プロデューサー

      吉田健二
    • 企画

      鳥海尽三
    • 制作

      吉田竜夫
    • 効果

      イシダサウンドプロ(現·フィズサウンドクリエイション)
    • 原作

      吉田竜夫
    • 演出

      鳥海永行
    • 総監督

      九里一平
    • 脚本

      鳥海尽三、陣野修、山崎晴哉、鈴木良武、林すみ子
    • 製作

      酒井仁、前里元義
    • 音楽

      越部信義
    • アニメーション制作

      吉田竜夫
    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション

    キャスト

    • ケン坊

      雷門ケン坊
    • ナレーター

      内海賢二
    • ボケ

      大竹宏
    • 紅三四郎

      西川幾雄

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    同居人はひざ、時々、頭のうえ。

    同居人はひざ、時々、頭のうえ。

    “癒される”と大反響!不器用な青年と、一匹の猫がおくる大人気漫画がついにアニメ化決定!発売後、たちまち重版が決定し、現在もCOMICポラリスにて好評連載中の「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」が待望のTVアニメ化!他人が苦手で、人見知りの小説家・朏 素晴(みかづき すばる)と人に捨てられ、過酷なノラ生活を生き抜いてきた猫。ふとしたきっかけで一人と一匹はいっしょに暮らし始めるが・・・?日々の暮らしをひと目線とねこ目線で描き、それぞれの想いが交互に織りなされるストーリーが “ 心があたたまる”と話題に。些細な時間を積み重ねて、僕らは「家族」になっていく――ふたりでみつける幸せ一緒ぐらし。

    2019年

    ラブ★コン

    ラブ★コン

    小泉リサと大谷敦士は、クラスでも有名なオール阪神・巨人。いや、本当の漫才コンビではなく、二人がいがみ合っている姿が周囲からは漫才にしか見えないからです。 でも、高校一年のクリスマス――。 一人ぼっちのリサを慰めに走ってきた大谷。そんな彼の優しさに、リサは「例えオール阪神・巨人でも、何かが生まれたりすることもあるかもしれん」と大谷への感情に微かな変化を感じます。 大谷の一言一言に翻弄されながら、リサの淡い気持ちは確実に恋愛感情へと変わっていきます。 そして、高校2年の文化祭――。 鈍い大谷にもようやくリサの気持ちが伝わるが、大谷の返事は……? 果たして高校3年の卒業時に、二人はどのような卒業式をむかえるのか!? 吉本新喜劇から飛び出してきたような濃~いキャラクターたちが、リサと大谷の恋愛模様に次から次へと“突っ込み”を入れていく恋愛コメディー! リサの切ない想いに引き込まれながら、見終わったあと心が暖かくなっている「ラブ★コン」の世界にキュン死にしてください!!

    2007年

    ピングー in ザ・シティ

    ピングー in ザ・シティ

    小さな集落から、大都会へと家族と一緒に 引っ越してきたピングー。 ここ『ペングトロポリス』には 大勢のペンギンが住んでいて、 シェフ、フローリスト、カーペンターなど 魅力的な仕事もたくさん! いたずらっ子で好奇心の かたまりのピングーは、 毎回彼らを手伝おうと大張り切りするが、 やんちゃが過ぎて失敗することもしばしば。 様々な仕事に挑戦するピングーが、 持ち前の機転と明るさで 周りをハッピーにさせてしまう コメディ・アニメーション!

    2017年

    時をかける少女

    時をかける少女

    紺野真琴は、あるきっかけで過去に遡ってやり直せる『タイムリープ能力』を持ってしまう。使い方を覚えると、日常の些細な不満や欲望に費やしてしまう。バラ色の日々…のはずが、親友の千昭から告白を受け動揺した真琴は、タイムリープで告白を無かった事にしてしまう。やがてそれがとんでもない事件を招く事になり…。

    2006年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

    2019年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    「週刊少年ジャンプ」での原作連載が10周年を迎えた「NARUTO ナルト」の劇場版第6弾。雲、岩、霧、砂の4つの国の里を守る忍たちが行方不明になった。強力な特殊能力・血継限界を持つ彼らを突然失った4つの国は、唯一被害をまぬがれた火の国に疑惑の目を向ける。第四次忍界大戦の危機が迫る中、火の国の大名から指令を受けた火影・綱手は真相を突き止めるべく立ち上がるが……。

    2009年

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    ゴーレムIIIの襲撃を受けそれぞれの専用機がメンテナンスを余儀なくされてしまったIS学園。一夏は『白式』と共にその開発元である倉持技研に向かう…。その隙に再び学園に忍び寄る黒い陰謀。黒鍵とは?ワールド・パージとは?乙女たちの一夏に対する妄想が爆発する!

    2014年

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。

    2014年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    実は俺、最強でした?

    実は俺、最強でした?

    「チート能力を授けて、異世界に転生させます! 第二の人生を謳歌してね!?」 突如女神にこう告げられ、所謂引きニートだった俺は、 異世界の王子の赤ちゃんとして目覚めたのだった。 魔力が絶対的なこの世界、圧倒的な魔力と王族の地位を得た俺なら 「悠々自適の引きこもりライフが満喫できるじゃないか!」と思った瞬間。 あっさりと、遠くの森に捨てられた…。 いきなりの大ピンチを迎えた、俺の目の前に現れたのは、 とある勘違いから俺の従者になるフレイムフェンリルの「フレイ」と、 辺境伯の「ゴルド・ゼンフィス」だった。それから9年、拾われたゼンフィス家で何不自由なく育った俺は、 可愛い妹「シャル」をはじめ、 前世では考えもしなかった家族というものに囲まれて、 再び引き籠もりライフのための計画を図るのだが…。 最強!?の俺に、平穏な生活は果たしていつ訪れるのでしょうか?

    2023年

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    史上最強の新たなライバルの出現 悪党稼業から足を洗い、反悪党同盟の捜査官になったグルーの前に、人類を脅かす新たな悪党バルタザール・ブラットが立ちはだかる。様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返す元子役スターを取り逃がしたことで、グルーは反悪党同盟をクビになってしまう。グルーも知らなかった新たな家族の秘密 落ち込むグルーにある日、信じられないニュースが届く。なんとグルーには生き別れになっていたドルーという双子の兄弟がいたのだ。

    2017年

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。父母の仇を討つ旅に出たクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知り──。かつて母と父に何があったのか?三味線に隠された秘密とは? 祖父である〈月の帝〉と相対したとき、全ては明らかとなる──。

    2017年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    中華一番!

    中華一番!

    19世紀・清朝末期の中国は、4千年の歴史を持つ中国料理の騒乱期にあった。四川省随一の国営菜館(食堂)である菊下楼では、新料理長選抜勝負が行われ、13歳の料理人リョウ・マオシン(通称マオ)が見事勝利する。マオは、かつて四川の仙女と呼ばれた凄腕の女性料理人・パイの忘れ形見だった。マオは、宮廷料理の総監督官を努めるリー提督の薦めによって、中国料理界最高の栄誉である特級厨師への道を目指して食の都・広州一の大菜館・陽泉酒家での厳しい修行を受けることになる。やがて見事に特級厨師の資格を得たマオは、伝説の厨具を巡って、各地の料理人たちに料理バトルを挑んでいく。講談社「少年マガジン」に連載された人気漫画のアニメ化。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp