• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちおちゃんの通学路

    ちおちゃんの通学路

    ちおちゃんの通学路
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもある学校「鮫島学園」に通う高校1年生・三谷裳ちおの座右の銘は「中の下」。目立たないスクールライフを送ろうとする彼女だが、登校途中にはなぜか様々な障害が待ち受ける。ちおは日頃の洋ゲーライフで鍛えた(ムダな)能力を駆使し、脱オタを目指す幼なじみの野々村真奈菜、完全無欠のスクールカースト最上位・細川雪、そして街を行き交う名もなき人々をも巻き込みつつ、無事「登校」を達成すべく、今日も通学に挑む!

    エピソード

    • そこに学校があるから/ちおちゃんと細川さん

      そこに学校があるから/ちおちゃんと細川さん

      徹夜で洋ゲーを満喫し、今日も元気に登校するちおちゃん。しかし、いつもの通学路は道路工事で通行止めになっていた。 しかし、日頃からゲーム内でシミュレーションしている「ゲーム脳」のちおちゃんはこの程度では動じない! 塀を越え、屋根伝いに一路学校を目指す。“暗殺者(アサシン)ちお”の誕生である! しかし、そうは問屋が卸さない。この後待ち受けるさまざまな困難を、ちおちゃんはまだ知らない……。「これってもしかして、詰んでる……!?」

    • ブラッディ・バタフライ・エフェクト/真奈菜と大トロと私/バンプ・オブ・スレイブ

      ブラッディ・バタフライ・エフェクト/真奈菜と大トロと私/バンプ・オブ・スレイブ

      通学路には危険がいっぱい! 本日、ゲームで徹夜明けのちおちゃんが遭遇したのは、走り明けと見られる暴走族の安藤。目立たない平穏な人生を歩むべく、当然何事もなく脇を通り抜けようとするちおちゃんだったが、そううまくいかないのは世の常。ふとしたことがきっかけで、安藤にケンカを売ってしまい、激高させてしまう……!

    • ブラッディ・バタフライ・エフェクト②/カバディック・フォー

      ブラッディ・バタフライ・エフェクト②/カバディック・フォー

      早起きして公園を行くちおちゃん。こんな日はなにかいいことがありそう……? そこに見覚えのある顔が! それは道端で絡まれ、なんだかんだで改心させた暴走族の安藤。どうやら仲間たちにチームを抜けるという話をし、慰留をされているようだ。耳をそばだてていると、その原因がちおちゃんにあることが分かってきて……?

    • スモーク・オン・ザ・セーラー/桜の花を手にとって/まななちゃんの通学路

      スモーク・オン・ザ・セーラー/桜の花を手にとって/まななちゃんの通学路

      「死ぬまでに遭遇したいシチュエーションは?」という他愛もないトークで盛り上がるちおちゃんと真奈菜。ちおちゃんは「車からタバコをポイ捨てする瞬間に吸い殻を拾い、喫煙者に戻すこと」。その気になってしまったちおちゃんは、道行く車にターゲットを定める。シチュエーションを再現することには失敗したものの、吸い殻をゲットしたふたりは、いけないことを思いついてしまう……?

    • サンキュー、ジョージ/まななっちお

      サンキュー、ジョージ/まななっちお

      とある暑い夏の日。ちおちゃんは通学路で激しい尿意に襲われていた。原因は学校で飲む予定のお茶をがぶ飲みしてしまったこと……。公衆トイレを探してさまよった結果、幸運にも見つけ出すことに成功! 天にも昇る心地のちおちゃんだったが、ひとつだけ問題が。それは「そこが男子トイレだった」ということ。覚悟をきめたちおちゃんの、決死の脱出作戦が始まる……!

    • それぞれの道/エルードちおちゃん

      それぞれの道/エルードちおちゃん

      雪から「カバディ部・部長の久志取まどか先輩が学校にも家にも姿がない」との報告を受けたちおちゃん。事件に巻き込まれたのではないかと心配していたところ、公園で先輩を発見! 彼女はちおちゃんにカバディで負けたことにショックを受け、必殺技完成のために「山ごもり」ならぬ「森ごもり」をしていたのだった。

    • コンビニちおちゃん/ちおちゃんと決闘/あの日のおもかげ

      コンビニちおちゃん/ちおちゃんと決闘/あの日のおもかげ

      毎月楽しみにしている“コアな海外のゲーム雑誌”を求め、いつものコンビニに向かうちおちゃん。しかし、そこにはいつもの雑誌はなく、代わりに鎮座していたのは見慣れないBLゲーム雑誌。「まさか、ホ●に駆逐されてしまった……!?」と絶望に打ちひしがれるちおちゃんだったが、試しに読んでみるとまんざらでもない様子。意を決して購入を決めレジへ向かったのだが、そこには……!?

    • 雪ちゃんは気にしない/チオ・フィッシャー/桃ちゃんのおはなし

      雪ちゃんは気にしない/チオ・フィッシャー/桃ちゃんのおはなし

      ふとしたきっかけで仲良くなったスクールカースト上位の雪と一緒に登校するちおちゃんと真奈菜は、待ち合わせ場所に露出度の高い陸上部のユニフォーム姿で現れた彼女の姿を見て驚愕! 「競技会が近いから気持ちがはやっちゃった!」という雪に、あの手この手を使って常識を教え込もうとするふたりだが……。

    • イメチェンちおちゃん/フラットカット

      イメチェンちおちゃん/フラットカット

      学生にとって避けることのできない定期試験。一夜漬けで臨むちおちゃんだったが、難しい漢字の書き方を調べようとパソコンを立ち上げたところ、気がついたらネットゲームの世界へ……。最後の神頼みとばかりに神社でお祈りをするちおちゃん(と付き添いの真奈菜)。そこに現れたのは、カバディ部・部長のまどかが「老師」と仰ぐ、あの男だった。

    • 篠塚さんと糖分と記者会見/サウザンドスプリング/安藤とジョージ

      篠塚さんと糖分と記者会見/サウザンドスプリング/安藤とジョージ

      ある日の通学路。ちおちゃんと真奈菜は風紀委員の篠塚桃から「一緒に買い食いをしてほしい」という依頼を受ける。聞くと、校内でお菓子を食べる生徒の気持ちに立ってみたい、とのこと。「そういうことなら!」と一肌脱ぐことにしたふたりだったが、お店に向かう途中で桃先輩の意外な一面を知ることになる。

    • 真夜中のちおちゃん/あぽくり!

      真夜中のちおちゃん/あぽくり!

      夜な夜なネットゲームにいそしむちおちゃん。母親からの「もう寝なさい」攻撃を華麗に回避しつつ、今日もゲームの成果にご満悦だったのだが、気がつくと時刻は午前4時。ここで浮上したのが「寝るか寝ないか問題」。クラスで目立たない存在になるべく「中の下」を目指すちおちゃんにとって、学校を遅刻したり、授業中に居眠りをするという事態は避けたいもの。さて……。

    • たったひとつの冴えたやりかた/雪ちゃんはまとわない

      たったひとつの冴えたやりかた/雪ちゃんはまとわない

      ひとり通学路を歩くちおちゃんは、安藤の妹・ちはるにみたび遭遇。聞けば学校の宿題で困っているとのこと。その内容は「現状のあなたの能力を使い、24時間以内に500円稼ぐ方法を考えよ」というもの。小学生らしからぬ難問に、人生の先輩として威厳を見せつけようとちおちゃんが提案した解答とは!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      松本麻友子
    • 今野康之

      音工房ハミングバード
    • 原作

      川崎直孝
    • 山口貴之

      もぶわぶ
    • 掲載誌

      月刊コミックフラッパー
    • 撮影監督

      木舩颯人
    • 月刊コミックフラッパー

      KADOKAWA
    • 監督、シリーズ構成

      稲垣隆行
    • 編集

      岡祐司
    • 美術監督

      佐南友理
    • 色彩設計

      小川由美香
    • 製作

      ちおちゃんの製作委員会
    • 音楽

      大隅知宇
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      ビットプロモーション
    • 音響効果

      今野康之
    • 音響監督

      山口貴之
    • シリーズ構成

      稲垣隆行
    • 今野康之

      音工房ハミングバード
    • 山口貴之

      もぶわぶ
    • 月刊コミックフラッパー

      KADOKAWA
    • 監督

      稲垣隆行
    • 監督、シリーズ構成

      稲垣隆行

    キャスト

    • サラリーマン

      間島淳司
    • たっくん

      篠田みなみ
    • たっくんママ

      皆口裕子
    • ナレーション

      高橋伸也
    • 三谷裳ちお

      大空直美
    • 久志取まどか

      大地葉
    • 安藤繭太

      小山力也
    • 後藤先生

      高橋広樹
    • 牛田敏男

      飛田展男
    • 篠塚桃

      鈴木みのり
    • 細川雪

      本渡楓
    • 野々村真奈菜

      小見川千明

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第7弾。脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」が夢のコラボレーション。手塚x手塚はもちろんのこと…手塚×タツノコの奇跡のコラボレーション。Don't miss it!

    2013年

    革命機ヴァルヴレイヴ

    革命機ヴァルヴレイヴ

    真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した!ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

    2013年

    ハイスクールD×D NEW

    ハイスクールD×D NEW

    私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった! エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!

    2013年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    サクラ大戦 轟華絢爛

    サクラ大戦 轟華絢爛

    帝国華撃団・花組の活躍を描く、ファン待望のオリジナルシリーズ!

    1999年

    絶対無敵ライジンオー

    絶対無敵ライジンオー

    小学校ひとクラス分の少年少女たちを主人公に設定、物語に学園ドラマのテイストを加えた「エルドラン」シリーズの第1弾。光の戦士エルドランより、地球を守る使命を託された「地球防衛組」の子供たちが、巨大ロボット「ライジンオー」や「バクリュウオー」を操縦。悪の軍団ジャーク帝国相手に激しい戦いを繰り広げる!

    1991年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    大室家 dear friends

    大室家 dear friends

    その日の大室家は、いつになく緊張感に包まれていた。「やだし。だったらもう――姉妹、やめるし」と花子が怒りをにじませると、その言葉を聞いて櫻子は思わず泣きそうになる。「そんなに、そんなに…私のお下がりのパーカーがいやか!?」。ケンカの原因は、櫻子が花子にあげようとした“巨大なニワトリ”柄のパーカーだ。それを見ている撫子にいたってはいつもと変わらないクールな表情。櫻子にパーカーを当てられそうになると華麗に身をかわす2人。誰ももらってくれないパーカーの長所を必死にアピールする櫻子だが、温かいこと以外の良さが見つからない。しまいには2人に、「そのパーカー、失敗したね?」「確かに着てるの1回も見たことないし」と図星を突かれてしまう。あきれる撫子と花子、1人うろたえる櫻子。おそらく今日も大室家は平和である。

    2024年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    RAIL WARS!

    RAIL WARS!

    憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!

    2014年

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    とあるサービスエリアに集まって話し合うオプティマスプライム、バンブルビー、ロックダウン。記念すべきトランスフォーマー30周年を迎えるにあたり、“希代のクソゲー”と名高いファミコンゲーム『コンボイの謎』がリメイクされた事について語り始める。そして「『コンボイの謎』は何がいけなかったのか?」を理解しようと毎回1本のクソゲーをテーマに、レトロゲーム&クソゲーあるあるトークを展開。時に話がそれる事もあるが昔の仲間も登場し彼等なりに謎を解いていく。

    2015年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    無責任艦長タイラー OVA

    無責任艦長タイラー OVA

    大人気TVアニメ「無責任艦長タイラー」の新OVAシリーズ。これは、アザリン、コジロー、アンドレセン、タイラー、ユリコ、ヤマモト、それぞれが紡ぎ出す物語である。

    1995年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    メタルスキンパニック MADOX-01

    メタルスキンパニック MADOX-01

    大河崎重工・自衛隊・米軍の三者は、対戦車用の新型陸上兵器スレイヴ・トルーパー「MADOX」を完成させる。それは強大な装甲と攻撃力を有する試作パワードスーツだ。だが性能実験で、引き立て役を強いられた米陸軍戦車隊のエース・キルゴアは、MADOXに遺恨を抱く。しかしMADOXは秘密輸送中、不慮の事故を経て自動車工場勤務の市井の若者・杉本紘二の手に渡ってしまう。不完全なプログラムが作動、機体を着込んでしまう紘二だが、彼はその日、海外留学する恋人・名倉しおりを見送りに行く大事な用があった。MADOXを着込んだまま強引に空港に向かう紘二。だが、その前にあのキルゴアの姿が……。アートミックの製作によるSF活劇アニメ。未曾有の緊急事態より恋人との逢瀬を優先する主人公の姿はコメディチックだが筋運び自体はあくまでシリアス。異才アニメーター・田村英樹のキャラクターデザインも印象深い。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp