• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミリオンドール

    ミリオンドール

    ミリオンドール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    エピソード

    • 在宅ヲタVS現場ヲタ

      在宅ヲタVS現場ヲタ

      夜の秋葉原。ライブ会場の入り口に貼られたポスターには「イトリオ初ワンマンライブ」の文字が。会場は彼女たちの登場を待つ様々なファンたちの熱気に包まれている。_BR_

    • ひなみをメジャーにあげたのは…

      ひなみをメジャーにあげたのは…

      現場にいたリュウサンは、オタク仲間からすう子の運営するブログ「すうブロ」の評判を聞き驚く。それと共にひなみとの過去も蘇ってきて…。

    • 地下アイドルとご当地アイドル

      地下アイドルとご当地アイドル

      イトリオからワンマンライブの発表が! これまで前座しか経験のなかった彼女たちに期待や不安が入り混じる。めざすはもちろん…!

    • すう子の覚醒

      すう子の覚醒

      自宅でPCをいじっていたすう子は、部屋に入ってきた姉に「バイトでもしたら?」と言われ「男なんかの何が楽しいっつーの…」と言い合いになる。それと共にひなみとの過去も蘇ってきて…。

    • イトリオ、初ワンマン!

      イトリオ、初ワンマン!

      いよいよイトリオ初ワンマン! 新衣装を着た3人のテンションは最高潮に! すう子の戦略でライブ配信の視聴者数もどんどん増えていくなか、いよいよ幕が上がる。

    • それぞれの憂鬱

      それぞれの憂鬱

      イトリオのワンマンライブが夢に出てきたマリ子。目覚ましに起こされて事務所へと向かう雑踏の中、様々な思いが自分の中で綯交ぜになる。_BR_

    • 進め!すう子会

      進め!すう子会

      イトリオの公式ブログが出来た! 常に自撮りの写メや情報が発信されることで新規ファンの獲得にはうってつけなツール。喜ぶすう子は、さっそくネット世界の仲間たちと『すう子会』を開く…。_BR_

    • ゆりのの本音

      ゆりのの本音

      「私、本当にメジャーデビューしたいのかな…」 そんな気持ちを抱えながら、ゆりのはヤンキーだった頃の昔の自分を思い出す。_BR_

    • マリ子の事情

      マリ子の事情

      「メジャーデビュー」。自分の気持ちを抑えて、無理して笑うマリ子。母親にも伝えられず、苦しみは増すばかり。そして、とあるメジャーレーベルがとあるアイドル獲得に乗り出しているという。_BR_

    • もっと、上に行きたい

      もっと、上に行きたい

      おまいつばかりで、イマイチ盛り上がりに欠けるマリ子のライブ。現場でいくら同志を増やそうと持ちかけても、イトリオを成功させつつある在宅ブログの絶対数には勝てないのか? 赤字にならなければ満足なのか? リュウサンは思い悩む。_BR_

    • 目指せ、メジャーデビュー!

      目指せ、メジャーデビュー!

      「もっと…もっと上に行きたい……!」 とうとう自分の気持ちをファンの目の前で吐き出したマリ子。推しメンの強い意志を目の当たりにして、観客の盛り上がりは最高潮に!_BR_

    • 在宅ヲタVS 現場ヲタ

      在宅ヲタVS 現場ヲタ

      夜の秋葉原。ライブ会場の入り口に貼られたポスターには「イトリオ初ワンマンライブ」の文字が。会場は彼女たちの登場を待つ様々なファンたちの熱気に包まれている。_BR_

    • ひなみをメジャーにあげたのは……

      ひなみをメジャーにあげたのは……

      現場にいたリュウサンは、オタク仲間からすう子の運営するブログ「すうブロ」の評判を聞き驚く。それと共にひなみとの過去も蘇ってきて…。

    • 地下アイドルとご当地アイドル

      地下アイドルとご当地アイドル

      イトリオからワンマンライブの発表が! これまで前座しか経験のなかった彼女たちに期待や不安が入り混じる。めざすはもちろん…!

    • すう子の覚醒

      すう子の覚醒

      自宅でPCをいじっていたすう子は、部屋に入ってきた姉に「バイトでもしたら?」と言われ「男なんかの何が楽しいっつーの…」と言い合いになる。それと共にひなみとの過去も蘇ってきて…。

    • イトリオ、初ワンマン!

      イトリオ、初ワンマン!

      いよいよイトリオ初ワンマン! 新衣装を着た3人のテンションは最高潮に! すう子の戦略でライブ配信の視聴者数もどんどん増えていくなか、いよいよ幕が上がる。

    • ミリオンドール第1回ファンミーティング在宅ヲタも現場ヲタもまとめてみんな盛り上がっちゃおう!スペシャル!!!!!

      ミリオンドール第1回ファンミーティング在宅ヲタも現場ヲタもまとめてみんな盛り上がっちゃおう!スペシャル!!!!!

      TVアニメ「ミリオンドール」の特番! AKIBAカルチャーズ劇場で定期公演しているキャストによるライブ&トークイベント「ミリオンドール ファンミーティング」 第1回の模様をお届けします!_BR_

    • それぞれの憂鬱

      それぞれの憂鬱

      イトリオのワンマンライブが夢に出てきたマリ子。目覚ましに起こされて事務所へと向かう雑踏の中、様々な思いが自分の中で綯交ぜになる。_BR_

    • 進め! すう子会

      進め! すう子会

      イトリオの公式ブログが出来た! 常に自撮りの写メや情報が発信されることで新規ファンの獲得にはうってつけなツール。喜ぶすう子は、さっそくネット世界の仲間たちと『すう子会』を開く…。_BR_

    • ゆりのの本音

      ゆりのの本音

      「私、本当にメジャーデビューしたいのかな…」 そんな気持ちを抱えながら、ゆりのはヤンキーだった頃の昔の自分を思い出す。_BR_

    • マリ子の事情

      マリ子の事情

      「メジャーデビュー」。自分の気持ちを抑えて、無理して笑うマリ子。母親にも伝えられず、苦しみは増すばかり。そして、とあるメジャーレーベルがとあるアイドル獲得に乗り出しているという。_BR_

    • もっと、上に行きたい

      もっと、上に行きたい

      おまいつばかりで、イマイチ盛り上がりに欠けるマリ子のライブ。現場でいくら同志を増やそうと持ちかけても、イトリオを成功させつつある在宅ブログの絶対数には勝てないのか? 赤字にならなければ満足なのか? リュウサンは思い悩む。_BR_

    • 目指せ、メジャーデビュー!

      目指せ、メジャーデビュー!

      「もっと…もっと上に行きたい……!」 とうとう自分の気持ちをファンの目の前で吐き出したマリ子。推しメンの強い意志を目の当たりにして、観客の盛り上がりは最高潮に!_BR_

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      籠屋大志
    • アニメーション制作

      旭プロダクション
    • サブキャラクターデザイン

      沖田宮奈
    • メインキャラクターデザイン

      山根理宏
    • 原作

      藍
    • 山内東生雄

      #6~#11
    • 川口K一郎

      #1
    • 掲載サイト

      GANMA!
    • 撮影監督

      五関寿
    • 監督

      川口K一郎(#1)、山内東生雄(#6~#11)
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      小崎弘貴
    • 脚本

      村上桃子
    • 色彩設定

      手嶋明美
    • 山内東生雄

      #6~#11
    • 川口K一郎

      #1
    • 掲載サイト

      GANMA!
    • 色彩設定

      手嶋明美

    キャスト

    • くうにゃん

      荒川菜月
    • すう子

      楠田亜衣奈
    • まり子

      伊藤美来
    • もも菜

      渡部優衣
    • ゆりの

      松井恵理子
    • りな

      飯塚麻結
    • リュウサン

      梅原裕一郎
    • 鎌倉ひなみ

      内田彩

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    捏造トラップ-NTR-

    捏造トラップ-NTR-

    高校2年生の由真は、生まれて初めてできた彼氏にドキドキの毎日。幼なじみでモテる美少女、蛍につき合い方を相談した由真は、恋愛経験がないことをからかわれ、彼氏ともしたことがないようなイタズラを仕掛けられてしまい…。エスカレートしていく、蛍との秘め事。そんな関係を拒めず、いつの間にかハマっていく由真。そんなふたりのカレシ持ちJKが織り成す学園ドラマ。

    2017年

    レオ・レオニ 5つの名作集

    レオ・レオニ 5つの名作集

    【フレデリック】ちょっと かわった のねずみの はなし 冬の準備に大忙しの野ねずみたち。でも、フレデリックだけは別。何もしないで、ぼんやりとしています。でも長い冬、野ねずみたちを救ったのは、フレデリックだったのです!/【コーネリアス】たってあるいた わにの はなし 立って歩くワニのコーネリアスは、猿から逆立ちなどを教えてもらってご機嫌です。それなのに、仲間のワニたちは「へぇ、それで」というばかり。でも、やがて…/【ぼくのだ!わたしのよ!】3びきの けんかずきの かえるの はなし いつもけんかをしている3匹のカエルたち。ある日、住んでいる池が嵐に襲われます。すると、びっくりすることが…/【さかなは さかな】かえるの まねした さかなの はなし 仲良しのおたまじゃくしと魚はいつも一緒に池を泳いでいました。ある日、おたまじゃくしはカエルになり、陸の世界へ。うらやましく思った魚は自分も池を飛び出します。そして、大変なことに!/【スイミー】ちいさな かしこい さかなの はなし 真っ黒なスイミーは、赤色した兄弟たちと広い海の中で楽しく暮らしていました。ある日、おなかすかせたマグロがやって来て兄弟たちを食べてしまいます。一匹だけになったスイミーは…

    2013年

    ライオンブックス「緑の猫」

    ライオンブックス「緑の猫」

    原作は1956年「おもしろブック」に発表されたSFマンガの先駆的作品。悪の魅力を飼い主の耳にささやく緑の猫・グリーンに操られる旧友の息子サンボ・ユノーを救うため、ヒゲオヤジこと私立探偵伴俊作が緑の猫を追求する。そして、緑の猫の正体が葉緑素から出来ている宇宙生物だとつきとめる…。手塚マンガの常連ヒゲオヤジが大活躍するSFミステリードラマ。

    1983年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    這いよれ!ニャル子さんF

    這いよれ!ニャル子さんF

    「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

    2015年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    エルフを狩るモノたちII

    エルフを狩るモノたちII

    TVアニメの第2シリーズ。突然、異世界に飛ばされた格闘バカ、兵器オタク、オスカー女優の3人は元の世界へ戻るため、この世界に彼らを呼んでしまったエルフの長と日本に帰るための呪文を探しエルフを脱がしまくる…。またもや脱がして脱がしまくる、スチャラカ・ファンタジー。

    1997年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!

    2020年

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    GR-GIANT- ROBO

    GR-GIANT- ROBO

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。 彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。世界各国の プロヒーローと、ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。

    2021年

    PSYCHO-PASS サイコパス

    PSYCHO-PASS サイコパス

    あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。彼らが立ち向かうものの先にあるのは――

    2012年

    Extreme Hearts S×S×S

    Extreme Hearts S×S×S

    アニメ「Extreme Hearts」の幕間の物語、RISEと神奈川大会参加チームの日常や交流を描くサイドストーリー。

    2022年

    聖闘士星矢 神々の熱き戦い

    聖闘士星矢 神々の熱き戦い

    沙織は星矢たちと共に、北欧の神の国・アスガルドのワルハラ宮殿に向かうが、そこでは氷河が行方不明になっていた。オーディーンの神の地上代行者であるドルバルは沙織を倒し、全てを手に入れようと企んでいた。星矢たちが氷河を捜している間に、沙織はドルバルに襲われて異次元に流された。女神のもとにかけつける星矢。が、その前に教主ドルバル自らが立ちはだかった。強大なパワーの前になす術もなくやられる星矢。だが、その星矢を洗脳から目覚めた氷河が助ける。仲間たちの死をも恐れぬ友情に支えられ、星矢は再び立ち上がった…。

    1988年

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

    妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

    これが妖怪ウォッチ!? ぶっ飛び妖怪冒険活劇、ここに誕生! 超エリート校・Y学園には、多くの謎が存在する…。その謎に立ち向かうのが「YSPクラブ」。彼らはなんと「妖怪HERO」へと変身することができるのだ! そんな彼らに妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される!! 絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、更にはエイリアンの襲撃!? ジンペイたち「YSPクラブ」を待ち受けているのは、輝かしい未来か、それとも…? アッと驚くギャグ満載! ホロリと泣ける感動展開! まだ見ぬ新体験が、キミを待っている! Y学園…いや、この世界最大の謎を解明せよ!!

    2019年

    ぬいストーリー2

    ぬいストーリー2

    自由奔放なぬいぐるみたちとミチコ(ギャル)の不思議な共同生活がますます賑やかに!推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp