• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Rewrite 2ndシーズン

    Rewrite 2ndシーズン

    Rewrite 2ndシーズン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な日々を送っていた天王寺瑚太朗は、オカ研の仲間とともに風祭で起こる不可解な出来事を調査していた。そんな中“鍵”である篝との出会いによって、人類の存亡をかけた運命と対峙することになる。一度「終焉」を迎えた世界をやり直し、星を救うため瑚太朗は滅びの運命に立ち向かうのだった。

    エピソード

    • 三杯のコーヒー

      三杯のコーヒー

      篝との対話を試みるも何度も殺され、記憶という夢を見る瑚太朗。整合性のとれない記憶に矛盾を感じつつも、再び篝のもとへ向かうのだが・・・。

    • 静かな海の蜜の月

      静かな海の蜜の月

      何度も自身の能力を書き換え、篝の世界に近づこうとする瑚太朗。篝の研究を知り、彼女を守ろうと決意するのだが・・・。

    • 誰も知らない真実

      誰も知らない真実

      加島桜の襲撃から篝を守るためオカ研メンバーが集結する。戦いの合間、瑚太朗は星を救うのに足りない何かに気付き・・・。

    • 地球救済ハンター

      地球救済ハンター

      中学生時代。日常に退屈していた瑚太朗は、UMA退治に夢中になっていた。そんな中、魔物に襲われあぶないところをある人物に助けられる。

    • 超人の資質

      超人の資質

      マーテル会を抜けることを決めた瑚太朗は両親の反対にあい、家を出て江坂の元に向かうのだが・・・。

    • 惨劇の森

      惨劇の森

      基礎訓練を終え、風祭に戻ってきた瑚太朗はガーディアンの本部に出頭し、鍵を探す任務を言い渡される。

    • 停滞のその先へ

      停滞のその先へ

      日本を離れ、戦地で傭兵生活を送る瑚太朗。2年が過ぎたころある作戦に参加することになり・・・。

    • 再会

      再会

      日本に呼び戻され鍵である篝と接触した瑚太朗は、良い記憶を探し星を救うため篝に協力することを決める。

    • 暗闘

      暗闘

      篝との約束を果たすため、鈴木凡人としてガイアに潜入した瑚太朗はマーテルの聖女・加島桜との面会を試みるのだが・・・。

    • 篝火を追うもの

      篝火を追うもの

      篝を助けるため、瑚太朗はガイアの魔物使いとガーディアンの超人、双方と立ち向かう

    • 君と叶えた約束

      君と叶えた約束

      篝の運命を書き換えるため、瑚太朗は最後の戦いに挑む。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      高橋将人
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      野中正幸
    • キャラクター原案

      樋上いたる
    • 井上一宏

      草薙KUSANAGI
    • 原作

      Key/ビジュアルアーツ
    • 小川克人

      チップチューン
    • 撮影監督

      小川克人
    • 構成・脚本協力

      魁(ビジュアルアーツ)
    • 監督・シリーズ構成

      天衝
    • 総作画監督

      野中正幸
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      井上一宏
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 脚本

      髙橋龍也
    • 色彩設計

      村上智美
    • 音楽

      麻枝准
    • 音楽制作

      ビジュアルアーツ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 高橋将人

      チップチューン
    • キャラクターデザイン

      野中正幸
    • シリーズ構成

      天衝
    • 井上一宏

      草薙KUSANAGI
    • 小川克人

      チップチューン
    • 監督

      天衝
    • 高橋将人

      チップチューン

    キャスト

    • 中津静流

      すずきけいこ
    • 千里朱音

      喜多村英梨
    • 天王寺瑚太朗

      森田成一
    • 此花ルチア

      朝樹りさ
    • 神戸小鳥

      斎藤千和
    • 篝

      花澤香菜
    • 鳳ちはや

      篠宮沙弥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    其ノ壱 石起こし 森の中で、小さな妖怪・ミツミと出会った夏目。 岩鉄という神格の妖怪を、深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。 しかし褒美の酒をめぐり、ニャンコ先生や妖怪たちが、起こし役を横取りしようと画策をはじめる。 ミツミを気にかけた夏目は、手助けをすることに――。 其ノ弐 怪しき来訪者 田沼のもとに現れた、不思議な客人。毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。 その正体が妖怪であることを知った夏目は、田沼を心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。 妖怪は悪さをするつもりはないらしいが、少しずつ田沼の体調が悪くなってしまう――。

    2021年

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの愉快な仲間たちに、お久しぶりの西洋地獄の悪魔たち、おとぎ話に出てくる強烈な姫やら鶴やら妖怪たちが加わって、騒々しくも楽しい地獄の日々は、まだまだ続く!

    2018年

    BE-BOY KIDNAPP'N IDOL

    BE-BOY KIDNAPP'N IDOL

    高校生の志乃原和也と工藤秋彦は親友同士。しかし、和也が超人気アイドル歌手になってからは、一緒に過ごせる時間が少なくなっていた。そんな時、和也は悪徳芸能プロダクションの手先に襲われ、秋彦と共に連れ去られてしまう。社長の狙いは、美しい和也を自分のものにすることだった。秋彦は和也に約束する――「お前は俺が守ってやる!」

    1989年

    ビーストサーガ

    ビーストサーガ

    銀河の彼方、ビースト星。この星では独自の進化を遂げたビーストと呼ばれる者たちが、 陸に、海に、空に、それぞれの文明を築いていた・・・ ビースト星には、『ゴッドロット』という神秘のエネルギー体が点在している。 「ヘッドパーツ」「ボディパーツ」「ボトムパーツ」の3つで構成されており、3つ揃えると、とてつもないパワーを得られると共に、大いなる災いを生むと恐れられているのだ。陸の種族は『炎のゴッドロット』、海の種族は『水のゴッドロット』、空の種族は『風のゴッドロット』をそれぞれに保有している。陸の種族が暮らす「グロリア王国」では“鉄拳獰猛王”として民から慕われている、陸の王・ライオーガによって長きに渡り平和と秩序が保たれていた。しかし、突如としてビースト達の思惑によりゴッドロットをめぐる戦いが起こり、グロリア王国に危機が訪れる。『ゴッドロット』をめぐり種族を超えた戦いが幕を開ける!!

    2013年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。

    2021年

    ログ・ホライズン

    ログ・ホライズン

    ゲームの世界と現実が逆転。内気な青年の異世界変革アドベンチャー。これが、僕たちのリアル。ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。

    2013年

    暴食のベルセルク

    暴食のベルセルク

    スキルの優劣が絶対の世界で、 城の門番であるフェイトは《暴食》という 腹が減るだけのスキルを持ったせいで 最底辺の生活をしいられていた。しかしある日、城に侵入した賊を仕留めたことにより 世界が一変する──無能と蔑まれた少年の下克上が今始まる──

    2023年

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    2024年

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―――

    2015年

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    1989年

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。そうして迎えた二度目の夏。今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。ココアはいったいどこへ……?マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。

    2017年

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    1989年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    相変わらずダメな秘密結社 鷹の爪団、今日もデラックスファイターにやられてしまう。そんなある日、デラックスファイターの会社、DXカンパニーの株価が大暴落。その裏にはネットを利用し、日本を売り飛ばすことを企むMr.Aの影が...ついに鷹の爪団 秘密基地までが買収されたため、総統たちは 吉田の生まれ故郷・島根県へ逃れる。そこで体勢を立て直し、反撃するはずが...

    2008年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム

    「銀河漂流バイファム」は、SF版「15少年漂流記」である。異星人の襲撃により親とはぐれてしまった13名の子どもたち。地球軍の練習艦ジェイナスに乗り込んだ子どもたちは、みんなで協力しながら艦を操縦して地球を目指す。危険に満ちた宇宙の大海原を越え、子どもたちは両親と再会することが出来るのか!?

    1983年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp