• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公の「面道つかさ」は、父から受け継いだギガント(=メンコ)の「キングメンガー」を相棒に、世界一のギガントシューターとなることを夢見ている小学生だ。ところが、ギガントシューター(=メンコバトル)への情熱は、いつもカラまわり・・・。なんでもギガントバトルで解決しようとして、周囲はいつも大さわぎ!? そんなアツくて憎めない異色の主人公が、面道つかさだ! ちなみに、ギガントバトルの実力は弱い!! そんなつかさが、個性あふれる仲間たちとドタバタの小学生ライフを送りながら、いつのまにか巨大組織との対決に巻き込まれてゆく(かもしれない)! 勇気と友情、情熱に、ナンセンスなユーモアと脱力ギャグがてんこもり!? だれも見たことのない『超爆裂異次元学園メンコバトル』が、いま幕を開ける!!

    エピソード

    • おっす!俺、面道つかさ!

      おっす!俺、面道つかさ!

    • ギガント大ピンチ

      ギガント大ピンチ

    • キングメンガーとの一日

      キングメンガーとの一日

    • 今日から俺は!

      今日から俺は!

    • イナズマギガント

      イナズマギガント

    • 世界一のギガントシューター

      世界一のギガントシューター

    • マナブの恋

      マナブの恋

    • カードファイター対ギガントシューター

      カードファイター対ギガントシューター

    • キリトのひみつ

      キリトのひみつ

    • 決めるぜ!第一回ギガントバトル選手権

      決めるぜ!第一回ギガントバトル選手権

    • バトル・オブ・マナブ

      バトル・オブ・マナブ

    • キリトの力

      キリトの力

    • ごめん!ミル子

      ごめん!ミル子

    • カムバック!つかさ

      カムバック!つかさ

    • さらば!キングメンガー

      さらば!キングメンガー

    • 俺、ギガントがやりたい

      俺、ギガントがやりたい

    • ニセ父ちゃん

      ニセ父ちゃん

    • 激闘!タッグマッチ

      激闘!タッグマッチ

    • 武闘派メンコ集団対つかさ

      武闘派メンコ集団対つかさ

    • 最強のギガント

      最強のギガント

    • 恐怖!死の特訓

      恐怖!死の特訓

    • 第一回ギガントバトルトーナメント開催!

      第一回ギガントバトルトーナメント開催!

    • ミル子対クリスティーン

      ミル子対クリスティーン

    • 目ざめてくれ!父ちゃん

      目ざめてくれ!父ちゃん

    • GO!つかさ!GO!

      GO!つかさ!GO!

    • 1秒のギガント

      1秒のギガント

    • マナブ対クリスティーン

      マナブ対クリスティーン

    • つかさ対ジャッキー

      つかさ対ジャッキー

    • 父ちゃん対俺

      父ちゃん対俺

    • 父ちゃんの秘密

      父ちゃんの秘密

    • 激突!つかさ対キリト

      激突!つかさ対キリト

    • 俺が面道つかさだ!

      俺が面道つかさだ!

    • おっす!俺、面道つかさ!/ギガント大ピンチ/キングメンガーとの一日

      おっす!俺、面道つかさ!/ギガント大ピンチ/キングメンガーとの一日

      第1話:オレの名前は面道つかさ。夢は、ギガントシューター(=メンコバトル)世界一になること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒だぜ!かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「おっす!俺、面道つかさ!」。いきなり朝から不良とギガントバトルだぜ!ゴー!ギガント!/第2話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒だぜ!かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「ギガント大ピンチ」。こないだ負けてやった不良が、またウロチョロしてやがる!しかたねえ、オレの出番だな!/第3話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「キングメンガーとの一日」。家でキングメンガーとまったり過ごそうと思ったら、ウチのかあちゃんが怒り出したぜ!

    • 今日から俺は!/イナズマギガント/世界一のギガントシューター

      今日から俺は!/イナズマギガント/世界一のギガントシューター

      第4話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「今日から俺は!」。突然、あたるが「ギガントを卒業する」って言い出しやがった!いったい何になりたいんだよ?/第5話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「イナズマギガント」。グラウンドでギガントの特訓をやろうとしたら、サッカー部のキャプテンがしゃしゃり出てきたぜ! ほか

    • マナブの恋/カードファイター対ギガントシューター/キリトのひみつ

      マナブの恋/カードファイター対ギガントシューター/キリトのひみつ

      第7話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「マナブの恋」。最近、マナブがヘンだ。きょうもギガントの途中で駅に行っちまった。誰かを待ってるみたいだな・・・。/第8話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「カードファイター対ギガントシューター」。カードファイターの愛堂センチってヤツと、ギガントで対決してやるぜ! ほか

    • 決めるぜ!第一回ギガントバトル選手権/バトル・オブ・マナブ/キリトの力

      決めるぜ!第一回ギガントバトル選手権/バトル・オブ・マナブ/キリトの力

      第10話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「決めるぜ!第一回ギガントバトル選手権」。どうやらギガントのでっかい大会が開かれるらしい!さぁ、急いで特訓だぜ!/第11話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「バトル・オブ・マナブ」。選手権の初戦は、マナブとイナズマまもるの対決!なんだ?急にマナブがメガネを外したぞ!? ほか

    • ごめん!ミル子/カムバック!つかさ/さらば!キングメンガー

      ごめん!ミル子/カムバック!つかさ/さらば!キングメンガー

      第13話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「ごめん!ミル子」。ギガント選手権のオレの対戦相手は、なんとミル子だったぜ!遠慮しないで勝たせてもらうぞ!/第14話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「カムバック!つかさ」。ギガント選手権で負けちまったオレは、山の中で特訓をしてきた。そろそろ町に戻る時期かな・・・。 ほか

    • 俺、ギガントがやりたい/ニセ父ちゃん/激闘!タッグマッチ/

      俺、ギガントがやりたい/ニセ父ちゃん/激闘!タッグマッチ/

      第16話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「俺、ギガントがやりたい」。なぁ、どうして小学校にはギガントの授業がないんだ?校長先生、なんとかしてくれよ!/第17話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「ニセ父ちゃん」。雨の中、オレに傘をさしかけてくれたサラリーマンのおじさん。あれ!?このおじさん、もしかして・・・。 ほか

    • 武闘派メンコ集団対つかさ/最強のギガント/恐怖!死の特訓

      武闘派メンコ集団対つかさ/最強のギガント/恐怖!死の特訓

      第19話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「武闘派メンコ集団対つかさ」。最近、マナブが武闘派メンコ集団に出入りしてるらしい・・・。あいつを取り戻さないと!/第20話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「最強のギガント」。このあたりで一番の金持ちだっていう小学生が、とんでもないギガントを開発しやがったぜ! ほか

    • 第一回ギガントバトルトーナメント開催!/ミル子対クリスティーン/目ざめてくれ!父ちゃん

      第一回ギガントバトルトーナメント開催!/ミル子対クリスティーン/目ざめてくれ!父ちゃん

      第22話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「第一回ギガントバトルトーナメント開催!」。今回の会場もいつものおもちゃ屋だ。あれ?見慣れない階段があるぞ?/第23話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「ミル子対クリスティーン」。武闘派メンコ集団のクリスティーンのギガントは、なんかチクチクして相当ヤバいらしいぜ! ほか

    • GO!つかさ!GO!/1秒のギガント/マナブ対クリスティーン

      GO!つかさ!GO!/1秒のギガント/マナブ対クリスティーン

      第25話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「GO!つかさ!GO!」。いよいよオレの一回戦!相手は高橋家の三男・俵太郎だぜ。それにしても兄弟の多い一家だな!/第26話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「1秒のギガント」。超金持ちの富乃小路の「キング富乃小路マックス」がキリトと対戦だ!おたがいの開発費がすげえぜ! ほか

    • つかさ対ジャッキー/父ちゃん対俺/父ちゃんの秘密

      つかさ対ジャッキー/父ちゃん対俺/父ちゃんの秘密

      第28話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「つかさVSジャッキー」。さっさとコイツに勝って、父ちゃんそっくりの田中さんと対戦しないとな!アチョーッ!/第29話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。父ちゃんがのこしてくれたメンコ「キングメンガー」がオレの相棒なんだ。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「父ちゃんVS俺」。ついに、父ちゃんそっくりの田中さんと対決!なんとかして父ちゃんの記憶を取り戻してもらうんだ! ほか

    • バトル・オブ・マナブ

      バトル・オブ・マナブ

      第31話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。かわいいけどツンデレの小出ミル子、メガネでまじめな沼田マナブ、現実派でけっこうツッコミがキツい堂本あたる、この3人がオレの仲間だ。今回のストーリーは「激突!つかさVSキリト」。記憶が戻った父ちゃんからもらった「ブラストキングメンガー」がオレの新しい相棒だ。さぁ、ついにキリトと最終決戦だ!行こうぜ、ブラストキングメンガー!/第32話:オレの名前は面道つかさ。夢は、世界一のギガントシューターになること。でも、オレは何度も負けた。何度も泥だらけになった。何度も泣いた。こんなに弱くちゃ主人公失格だぜ。でも、このキリトとの最終決戦。オレは勝つ。必ず勝つ!だって、父ちゃんが見守ってくれているんだ。ミル子やあたる、マナブだって、オレを応援してくれてるんだ。いくらキリトが強敵だって関係ねえ!オレは主人公だ。主人公は勝つんだ、最後に。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • ギガントプロジェクト

      NHKエンタープライズ アスミック・エース ファンワークス ブシロード
    • シリーズ構成・脚本

      細川徹
    • ストーリー原案・監督

      森りょういち
    • プロデューサー

      苗代憲一郎
    • 企画

      高山晃
    • 撮影監督

      星邑タツヤ
    • 製作・著作

      ギガントプロジェクト(ブシロード、アスミック·エース、ファンワークス、NHKエンタープライズ)
    • 音楽

      森英治
    • 音響監督

      山田陽
    • ギガントプロジェクト

      ブシロード
    • ストーリー原案·監督

      森りょういち

    キャスト

    • イナズマまもる

      潘めぐみ
    • おもちゃ屋さん森光男

      中務貴幸
    • クリスティーン

      儀武ゆう子
    • ジャッキー・クン

      増田俊樹
    • つかさの母

      大前愛華
    • 不良

      南嶋毅
    • 堂本あたる、堂本ルリ

      愛美
    • 富乃小路金富

      小倉唯
    • 小出ミル子、越前屋俵太郎

      徳井青空
    • 山口智大
    • 沼田マナブ、愛堂センチ

      橘田いずみ
    • 葵兄弟 兄

      戸田めぐみ
    • 葵兄弟 弟

      福山綾夏
    • 面道つかさ

      山口勝平
    • 面道司郎田中一郎、校長

      後藤ヒロキ
    • おもちゃ屋さん(森光男)

      中務貴幸
    • 桐谷.M.キリト

      山口智大
    • 桐谷2YopdewipbWExqv9M2YopdewipbWExqv9キリト

      山口智大
    • 面道司郎(田中一郎)、校長

      後藤ヒロキ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BanG Dream! Morfonication

    BanG Dream! Morfonication

    ライブの予定いっぱいな夏休みが近づき、意気込むMorfonicaメンバーたち。 そんな中、透子は七深とつくしも巻き込んで「夏モニカ計画」を企むが…?

    2022年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    黄金勇者ゴルドラン

    黄金勇者ゴルドラン

    「勇者」シリーズ第6弾。小学校6年生のタクヤ、カズキ、ダイ。偶然、不思議な宝石パワーストーンを手に入れた3人は、その中に眠る「勇者」と呼ばれるロボットのドランを復活させた。黄金郷レジェンドラへ行くための鍵になるという、世界中に散らばった8つのパワーストーンを探すタクヤたちの冒険が今始まった…。

    1995年

    serial experiments lain

    serial experiments lain

    岩倉玲音、14才。内向的で人づきあいが苦手という以外は全く普通の少女だったはず。外見はそっくりだけれども行動は正反対の少女の出現。彼女の周りで起こる不可思議な事件は切り離されていたはずのネットワークの世界と現実世界の境が崩れ始める予兆。引き込まれて戻れなくなる、カルティック・サイコホラー。

    1998年

    キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

    キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

    科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。 超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。 百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。 最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。 ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。 戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。 国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。 しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、 その生き方に、その理想に惹かれてしまう。 ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。 ……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、 大国の謀略が交錯しようとしていた。 分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく――。

    2020年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    妹さえいればいい。

    妹さえいればいい。

    「妹さえいれば 人生は常に最高なのに、 なぜ俺には妹がいないのか……」 妹モノの作品ばかりを書き続けている妹バカの 小説家・羽島伊月の周囲には、 天才作家にして変態の可児那由多、 女子大生の白川京、 イラストレーターのぷりけつ、 鬼畜税理士の大野アシュリーなど、 個性豊かな人物たちが集まっている。 それぞれ悩みを抱えながらも、小説を書いたり ゲームをやったりお酒を飲んだり確定申告をしたり といった、賑やかな日常を送る伊月たち。 そんな彼らを温かく見守る伊月の義理の弟・千尋には、 ある大きな秘密があって―。 楽しくも心に刺さる、天才や凡人や変人たちが 繰り広げる青春ラブコメ群像劇、スタート!

    2017年

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    おしゃまなサンディーが住む家に届けられた小包は、38年も前に行方不明になっていた祖父から祖母へと届けられたものだった。中にはコアラのぬいぐるみが入っていて、サンディーはあまりの可愛さにコアラの鼻と自分の鼻をくっつける。その途端、ぬいぐるみはまるで生きているかのように動き出し、自分のことをブリンキーと名乗った。超能力を持っていたブリンキーは、水をかぶると元のぬいぐるみに戻ってしまうのだが、仲良しになったサンディーの役に立ちたいと一生懸命になる。しかし、サンディーと暮らし始めたブリンキーを連れ戻そうと、わがままなコアラの女の子プリンティが異次元からやってきて大騒動になる。子ども達に人気のコアラを主人公にした、楽しいメルヘンコメディ。

    1984年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    エガオノダイカ

    エガオノダイカ

    地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、そして……幼馴染の側近、ヨシュア。「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。

    2019年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    映画 聲の形

    映画 聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。 ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。 しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。 やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。 “ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。 これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    ピカイア!!

    ピカイア!!

    すこし未来。人間が住めなくなった地球は六度目の大絶滅を迎えたとさえ言われていた。そんな地球再生の鍵ロスト・コードを探すため、ヴィンスとハナを調査員としてテスター・ピカイアとともに進められていた『カンブリア・プロジェクト』。新たな調査員としてウェンディを加え、調査範囲をカンブリア紀からデボン紀など他の古生代にも拡げた『次元調査プロジェクト』として再始動した。バイオミメティクス・スーツも大幅にパワーアップされ、新たな次元調査に挑む彼らの前に謎のバイオミメティクス・スーツがロスト・コードを狙って立ちはだかる!太古の海から、太古の陸へと拡がる大冒険。海中の古代生物に加えて、陸上や空中を移動する古代生物が新登場。バイオミメティクスを駆使して、迫り来る困難を乗り越え『進化』の可能性を見極めろ!

    2017年

    デジモンアドベンチャー tri.

    デジモンアドベンチャー tri.

    八神太一ら「選ばれし子どもたち」が異世界・デジタルワールドへ渡ったあの夏の冒険から6年。そして、八神ヒカリたちとベリアルヴァンデモンとの最後の戦いから3年の月日が流れようとしていた。平穏な毎日が続くなか、いつの間にか閉じてしまったデジタルワールドへのゲート。選ばれし子どもたちにもその原因は分からぬまま、時間だけが過ぎ去っていく――。そんなある日、突如としてお台場の街にクワガーモンが出現。その暴走により街は破壊され、人々は大混乱に陥る。クワガーモンを偶然見かけた太一は、その暴走を止めるために単身その姿を追いかけるのだった。しかし、クワガーモンと対峙するも、どうすることも出来ない太一。「だめだ…俺一人じゃ、なにもできない…」 咆哮とともにクワガーモンが太一に襲いかかったその瞬間、デジヴァイスが大きな光を放ち始めた――。「太一、でっかくなったなーっ!」 懐かしいあの声とともに、物語は再び大きく動き始める。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp