• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 犬とハサミは使いよう

    犬とハサミは使いよう

    犬とハサミは使いよう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、強盗に殺された春海和人。だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした――ダックスフンドの姿で。「こんな姿じゃ本読めないじゃん!!」悶える彼の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。でも、犬である和人の声が分かるし、しかもその正体は彼が大ファンの作家。そんな人生(犬生?)、いったいどうなるの!?

    エピソード

    • 犬も歩けば棒に当たる

      犬も歩けば棒に当たる

      ある日突然、強盗に遭遇し命を失った少年――春海和人。だが読書馬鹿である彼は、その執念でダックスフンドの姿で生還を果たした。その前に現れたのは、赤い瞳に銀のハサミを手にした黒髪黒服黒ずくめのドS女、夏野霧姫。しかも、犬になった和人の言葉が分かって、その正体は憧れの作家、秋山忍本人だった……。

    • 犬は熱いうちに打て

      犬は熱いうちに打て

      ドS女、夏野霧姫と暮らすことになった和人。ハサミの襲撃に怯える日々を送るある日、夏野の一言で和人が人間だったときに住んでいたアパートへと向かうことになる。懐かしむ和人に、そこで夏野が語り出したのは、強盗事件の犯人・中原冬至の足取り。「ただの妄想だけどアナタとアナタを殺した男の物語……」

    • 飛んで火に入る冬の犬

      飛んで火に入る冬の犬

      妹・春海円香のことを夢に見、思い出す和人。懐かしさに浸る間も無く、その目の前に現れたのは、秋山忍の担当編集者・柊鈴菜。しかも妄想癖の上に超ドMの巨乳。しかも夏野がスランプ!? スランプを脱するにはと話す所に舞い込んで来たのは、謎の通り魔事件。だが事件の影には秋山忍の本のと、円香の姿がチラつきはじめ……。

    • 溺れる者は犬をも掴む

      溺れる者は犬をも掴む

      罠に掛かって捕らえられた和人。気がつくと、そこは住谷荘の彼の部屋で、何故か簀巻き状態、さらに円香が居て……だけどその様子は何処かおかしくて……。まさか本当に通り魔事件の犯人は円香!? あわや、恐怖のカレーを食べさせられそうになった窮地から夏野によって救われる和人だったが……。

    • 虎穴に入らずんば犬を得ず

      虎穴に入らずんば犬を得ず

      和人を追いかけて、マンションの窓を蹴破って追いかけてきた円香。そこで明かされる夏野の正体。彼女は円香にとって兄を奪ったも同然の相手――秋山忍。夏野は言葉の届かない和人に代わって、兄の想いを伝えようとするが、再び円香は和人を抱え窓から夜の街へと飛び出すのであった。

    • 雨降って犬固まる

      雨降って犬固まる

      本田書店のピンチ!? 和人にとって思い入れのある特別な店、本田書店。その店主・本田文夫は確かに、商売下手で人が良い。だけど倒産に夜逃げなんてことが……ないとは言えない。心配になった和人は、愛用のリュックを背負って本田書店の様子を調べに行くのだが、そこで家を飛び出した本田弥生に捕まり、彼女の家出に巻き込まれるのであった。

    • 犬も鳴かずば撃たれまい

      犬も鳴かずば撃たれまい

      また事件!? 夏野のブラジャーが無くなった。まさか着けていたとは……。鈴菜を呼び出し、マンション内を大捜索。部屋にも無い、スポーツジムにも無い。さりげなく夏野の注意を逸らし、捜索から脱した和人は部屋に戻り、心置きなく読書を再開。すると寝床から出てきたのは、ペラペラのブラジャーが姿を現した!!

    • 湯に入りて犬に入らざれ

      湯に入りて犬に入らざれ

      日本刀に槍、包丁、脇差し……有りと有らゆる刃物を集めた刃物の聖地――はもの荘。その趣のある老舗旅館で一行を出迎えたのは、大家さんに瓜二つの女将。切れ味の鈍くなった愛ハサミのハサ次郎を砥ぎに、はるばるこの地にやってきた夏野だったが、彼女には密かに別の目的があった。

    • 犬無いところに煙は立たず

      犬無いところに煙は立たず

      少し前から妙な視線を感じると、夏野はいぶかしんでいた。そんなある日、留守にしている間に、何者かがセキュリティも完璧な、夏野の部屋に忍び込み本を一冊置いていった。それは偶然にも桜に薦められて買ったばかりの本。長編小説大賞審査員特別賞を受賞した、平安堂の新人・藤巻蛍の本、『蛍星恋話』であった。何故、この本が……。

    • 光陰犬の如し

      光陰犬の如し

      図書準備室で待っていたのは、このストーカー事件の真犯人・藤巻蛍――同級生の大澤映見であった。かつて彼女と和人は、ある約束をしていた。彼女は作家になってみせると約束し、和人は最初の読者になると。そして、映見は作家となって和人の前に戻ってきたのであった。「お帰りなさい、和人君」

    • 犬振り合うのも多生の縁

      犬振り合うのも多生の縁

      本田書店に色んなお客が訪れる。十人十色、それぞれの色があり、それぞれにあった本がある。そこに突如として現れる、大門と黒服達。彼らは秋山忍と姫萩紅葉の本を買い占めていく。その行方が気になった和人は、その後を追い森部佐茅と夏野とのバトルに巻き込まれ。そして、突如として九連訪塔執筆戦が始まろうとしていた。

    • 犬とハサミは使いよう

      犬とハサミは使いよう

      相も変わらずドSな夏野との生活を送る和人。正体不明の覆面作家である秋山忍。だが、ここが攻め時とサイン会の提案を鈴菜が持ってきた。これからは表向きの活動も、そんな言葉から始まったコスプレ着せ替え大会。部屋を訪れた円香や映見も巻き込まれて……。次は頑なな夏野を酔わせてみようと、きついお酒を取り出し……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      佐藤陽子
    • キャラクター原案

      鍋島テツヒロ
    • グラフィックデザイン

      YAN
    • シリーズ構成

      根元歳三
    • プロップデザイン

      久原陽子
    • 原作

      更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ(ファミ通文庫)
    • 撮影監督

      北村直樹
    • 更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ

      ファミ通文庫
    • 犬ハサ製作委員会

      DLE GONZO エイベックス・エンタテインメント エクシング エンターブレイン スタジオマウス
    • 監督

      高橋幸雄
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      氏家誠
    • 色彩設定

      鈴木寿枝
    • 製作

      犬ハサ製作委員会(GONZO、エイベックス·エンタテインメント、エンターブレイン、スタジオマウス、エクシング、DLE)
    • 音楽

      松田彬人
    • 音楽制作

      エイベックス・エンタテインメント
    • 音楽制作協力

      I WILL
    • 音響監督

      渡辺淳
    • 更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ

      ファミ通文庫
    • 犬ハサ製作委員会

      スタジオマウス
    • 色彩設定

      鈴木寿枝

    キャスト

    • はもの荘女将

      井口裕香
    • マグロイーター

      上田のりこ
    • 中原冬至

      小山力也
    • 仏坂大門

      小山力也
    • 住谷夕樹

      井口裕香
    • 呉繭子

      山口享佑子
    • 夏野霧姫秋山忍

      井上麻里奈
    • 大澤愁山

      石塚運昇
    • 大澤映見

      加隈亜衣
    • 姫萩紅葉

      茅野愛衣
    • 宗像腕力

      稲田徹
    • 春海円香

      阿澄佳奈
    • 春海和人

      櫻井孝宏
    • 本田弥生

      五十嵐裕美
    • 本田文夫

      大川透
    • 本田桜

      内田真礼
    • 柊鈴菜

      伊藤静
    • 森部佐茅

      斎藤千和
    • 犬飼潔アフロ

      羽多野渉
    • 秋月マキシ

      芹澤優
    • 茶堂元治

      林和良
    • 夏野霧姫(秋山忍)

      井上麻里奈
    • 犬飼潔(アフロ)

      羽多野渉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バーチャルさんはみている

    バーチャルさんはみている

    ミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。

    2019年

    ボトムズファインダー

    ボトムズファインダー

    新世代ボトムズ第二弾。遥かに深い崖の底にある世界。“ボトムズ”。そこに、崖の上にあるという世界“トプ”へと想いを馳せる青年アキ・テスノ。持ち前のAt(アルトロ)操縦技術からタンブラー(軽業師)と呼ばれている。その彼に突然トプから、ディアハルトという男によってボトムズの地に誘拐された少女を助けて欲しい、との依頼が舞い込んでくる。相棒のエイビィと“島”と呼ばれる廃墟へ向かい、ディアハルトのAtと対峙する。そして無事に少女の救出に成功!と思いきや、事態は予想外の方向へ…!?

    2011年

    機甲警察メタルジャック

    機甲警察メタルジャック

    西暦2015年。世界有数のハイテク都市・東京シティ。世界的財閥である財前コンツェルンのパーティー会場を犯罪組織イドのロボットが襲撃し、財前総帥の息子・純が狙われた。警視庁捜査課のケン、レーサーの亮、プロレスラーの剛は、純をかばって瀕死の重症を負うが、メタルプロジェクトを進める醍醐司令に見出され機甲警察メタルジャックとして蘇る。

    1991年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みは、京子ちゃん、結衣ちゃん、ちなつちゃんたちとキャンプに行くんだぁ~。今からすっごく楽しみ!あかりたちだけでキャンプに行くのは初めてだからドキドキするけど、みんなでお料理したり、肝試ししたり……あと……あんなことや、こんなこともやりたいなぁ!あっ! 櫻子ちゃん、向日葵ちゃん! みんなも一緒にキャンプに行こうよ!!

    2014年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第3部「イントゥ・ザ・ブルー」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第3部「イントゥ・ザ・ブルー」編

    物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった! 彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

    2018年

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    モンスター娘のいる日常

    モンスター娘のいる日常

    「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流は、法律で厳しく禁止されていて…?可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…

    2015年

    バキ 大擂台賽編

    バキ 大擂台賽編

    地上最強の父を超えるべく鍛錬を重ねる、地下闘技場チャンピオンの範馬刃牙。その首を狙い、5人の最凶死刑囚が東京に集結する。超ド級の肉弾バトル、ここに開幕!

    2020年

    タッチ 背番号のないエース

    タッチ 背番号のないエース

    上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。

    1986年

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    宇宙世紀0096年後半、「サイコフレーム」の存在に脅威を感じた地球連邦政府は、直轄の情報部に所属するメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マスティマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星「アクシズ」の分断された片側に潜入・調査という重要な指令を下す。メーメットと同行する調査隊のメンバー内には、かつてのジオン公国とネオ・ジオンで、技術者とテストパイロットだったアルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人が加わっていた。アクシズに潜入した調査隊は、誰もいないはずの基地内で私兵集団「バーナム」の新型「ガンダム」らの強襲を受け、ダントンとアルレットはかつて開発に関わっていた赤い「ザクIII改」で応戦するも、様々な危機的局面に遭遇する。その中で、アルレットはある「想い」を胸に秘め、アクシズの表面に取り残されたサザビーの残骸に向かうのだった…。

    2017年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    東京マーブルチョコレート

    東京マーブルチョコレート

    SEAMOの名曲『マタアイマショウ』、スキマスイッチの名曲『全力少年』にのせて、すれ違う2人の想いと時間を互いの視点で描いた作品。マジメでやさしいけれど少し臆病な男の子、悠大。元気で明るいけれど運が悪くドジな女の子、チヅル。クリスマスの日、そんな2人が離れて過ごす時間の中で見つける答えとは…?

    2007年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT

    赤の龍神スィーフィードと赤眼の魔王・シャブラニグドゥが覇権を争う、剣と魔法のファンタジーワールド。その世界を縦横無尽に暴れ回る、リナ=インバース。千年前の降魔戦争以来、なりを潜めていたシャブラニグドゥの配下の魔族たちが動き出し、何故かリナの行く手に絡んでくる。

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp