• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    エピソード

    • 稀モノの煌き -アウラ-

      稀モノの煌き -アウラ-

      大正が15年では終わらず、さらに10年の月日を重ねた日本。没落の一途を辿る華族・久世家の長女ツグミは家を救うため、望まない許婿との結婚を決意する。だがそれに猛反対した弟のヒタキは自室に閉じこもり、自殺を図ってしまう。まさかの行動に自分を責めるツグミ。だが彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」を名乗る男2人が現れて、衝撃の事実を告げる。弟の自殺は本が原因であると……。

    • 帝国図書情報資産管理局 -フクロウ-

      帝国図書情報資産管理局 -フクロウ-

      作者の強い情念が籠り、時には読んだ者を死に追いやる力を持つ本。それらは「稀モノ」と呼ばれ、「帝国図書情報資産管理局」通称・フクロウが収集・保護を行っていた。弟の事件をきっかけに、稀モノを見分けるアウラの力を持ったツグミは、フクロウで働くことを決める。だがそこに待ち受けていたのは、口が悪いが正義感の強い尾崎隼人、人との馴れ合いを嫌う鴻上滉、オッドアイを持つ星川翡翠など、個性的なメンバーたちだった!

    • 焔の神を名乗る者 -カグツチ-

      焔の神を名乗る者 -カグツチ-

      自分の力で多くの人を救うことができると実感したツグミは、フクロウのメンバーとも打ち解けはじめていた。だが仕事終わりに隼人たちと食事を楽しんでいると外から人の争う声が聞こえる。市民から本を略奪しその場で燃やす「カグツチ」と呼ばれる一団が現れたのだ。大切な本を燃やされた被害者の鷺澤累にこの騒動を解決してほしいと頼まれる。彼によると首相の息子が自殺未遂事件を起こしたことで奇妙な本の噂が広まっているという。

    • 小夜啼鳥の舞踏会 -ナハティガル-

      小夜啼鳥の舞踏会 -ナハティガル-

      仕事も少しずつ慣れてきたツグミはある日、首相の息子である鵜飼昌吾と出会う。稀モノが原因で自殺未遂を起こした彼はその傷を癒すため、フクロウで共同生活をすることに。わがままし放題の昌吾に頭を悩ませるツグミ。そんな中、稀モノによる政治家の飛び降り自殺が発生。その陰には意図的に稀モノを作成し闇オークションを開催する「カラス」の存在があった。その取引が行われるパーティーへ昌吾と潜入することになったツグミは……。

    • 紅月の夜 -ライラック-

      紅月の夜 -ライラック-

      ウエノ公園の雑木林で女性の変死体が発見される。被害者の口にはライラックの花が詰め込まれており、傍らには紫鶴の本「ライラック恋夜」が無造作に置かれていた。ツグミはその手口が、自殺した作家・森恒犀鳥の小説「煉獄島殺人事件」に酷似していることを知る。ツグミの前に現れた笹乞は、かつて師弟関係だった森恒と紫鶴の過去を語り出し、とある憶測を伝える。「森恒先生は本当は汀に殺されたんじゃないか」と……。

    • 母の俤 -カワセミ-

      母の俤 -カワセミ-

      ツグミと翡翠はヨコハマの遊女が書いた本の存在を掴むものの、すでに誰かの手に渡ってしまっていた。行方不明である母親について書かれているのではないかと考える翡翠は、本が気になり浮かない表情をみせる。翡翠の出生の秘密を知ったツグミは、何とかして本を読ませたいと考える。本は「ナハティガル」のオーナーの妻・四木沼薔子が手にしたと知り、彼女の元を訪ねることになるが……。

    • 雨降り映畫館 -ナミダ-

      雨降り映畫館 -ナミダ-

      滉と映画を観ることになったツグミ。滉の新たな一面が垣間見られ、楽しいひとときを過ごす。そんな中、軍縮に反対する一派による貴族院議員の殺害が横行。稀モノを利用して、自殺に見せかけていたのだ。ツグミはカラスの首謀者と思われる四木沼 喬から、仲間にならないかと誘われる。さらに四木沼はフクロウしか知らない機密情報を掴んでいることを明かして、フクロウに裏切り者がいることを示唆する。

    • 恋火の彩 -ヒゲキ-

      恋火の彩 -ヒゲキ-

      カラスのスパイであることを告白した滉はそのままフクロウを去ってしまう。信頼していた滉の突然の裏切りにメンバーたちは動揺を隠せない。フクロウを抜け出した滉は四木沼のもとへ向かい、ツグミを脅迫したことに対して怒りを露わにする。一方、ツグミは研究部の隠 由鷹から稀モノについての新たな情報を耳にする。実は本だけではなく、原稿や手紙も稀モノになる可能性があるというのだ……。

    • 凶鳥乱舞 -カラス-

      凶鳥乱舞 -カラス-

      隼人の学生時代の先輩であり、新聞記者として働く葦切拓真は稀モノである手紙を読んでしまったことにより自殺未遂を起こす。カラスや稀モノについて調査を進めていた彼は何者かに狙われてしまったようだ。フクロウは葦切が残した手帳により、ナハティガルの地下で人為的に稀モノを作成していることや、その中心に笹乞が関係していることを知る。笹乞は過去に本を出版しており昌吾も読んだことがあるという。

    • 白亜の鳥籠 -トラウマ-

      白亜の鳥籠 -トラウマ-

      アパートへ帰る道中、暴漢に遭いナハティガルへ連れていかれたツグミ。四木沼に自分の血を継ぐ子供を産んでもらうと告げられ襲われそうになるが、そこにある人物が現れる。一方、偽の稀モノを作成していることを突きとめた累は、カグツチの仲間と共にナハティガルの中へ突入する。そのカグツチに紛れ隼人と翡翠もツグミの捜索を行っていた。そんな中、翡翠は人体実験を行う大学教授の百舌山と対峙する。

    • 母と父と子と -キズナ-

      母と父と子と -キズナ-

      自分を認めてほしいと思うあまり、稀モノを作り続けていた笹乞は昌吾の言葉に動かされ泣き崩れる。滉はある事件をきっかけに異母兄弟である四木沼の言いなりとなっていた。しかし、自分には守りたいものがあると気付いた滉は四木沼を捕らえ、自身の枷も解き放つことができた。次々とカラスの追い詰めるフクロウだったが、卑劣な人体実験を行う百舌山の前に累が立ちはだかる。累の両親について話し出した百舌山は、彼に衝撃の事実を告げる。

    • 帝都幻惑綺譚 -ニル・アドミラリ-

      帝都幻惑綺譚 -ニル・アドミラリ-

      無事にカラスの一派を捕らえることができたフクロウ。これから平穏な日がはじまると思ったのもつかの間、隠が稀モノを作成していたことが発覚する。それを知らないツグミは隠とヒタキの退院を祝いに久世家へ行くことに。まだ稀モノがあるかもしれないとツグミとヒタキを書庫に誘った隠は、そこで自分の過去、そして稀モノの影響を受けた朱鷺宮の夫、隼人の妹、そしてヒタキの事件について語り始める……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクターデザイン

      佐光幸恵
    • シリーズ構成

      金春智子
    • プロップ設定

      小川浩
    • メインアニメーター

      安田好孝
    • 原作

      オトメイト「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑奇譚」
    • 撮影監督

      國重元宏
    • 楠元裕也

      アートチーム・コンボイ
    • 監督

      たかたまさひろ
    • 総作画監督

      原由美子
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術監督

      楠元裕也
    • 色彩設計

      古川篤史
    • 音楽

      長谷川智樹
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      セイバーリンクス
    • 音響監督

      たかたまさひろ
    • 楠元裕也

      アートチーム・コンボイ

    キャスト

    • ナレーション

      下野紘
    • 久世ツグミ

      木村珠莉
    • 久世ヒタキ

      村瀬歩
    • 四木沼喬

      遠藤大智
    • 四木沼薔子

      眞田朱音
    • 尾崎隼人

      梶裕貴
    • 尾鷲英樹

      桜木章人
    • 星川翡翠

      逢坂良太
    • 朱鷺宮栞

      夏樹リオ
    • 杙椰

      宮下栄治
    • 柾小瑠璃

      高橋未奈美
    • 汀紫鶴

      鈴村健一
    • 燕野太郎

      榎木淳弥
    • 猿子基史

      興津和幸
    • 百舌山識郎

      荻野晴郎
    • 笹乞藤一朗

      石井真
    • 葦切拓真

      利根健太郎
    • 隠由鷹

      緑川光
    • 雉子谷新

      西田雅一
    • 鴬地啓三郎

      小林範雄
    • 鴻上滉

      岡本信彦
    • 鵜飼昌吾

      木村良平
    • 鷺澤累

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    歌舞伎町シャーロック

    歌舞伎町シャーロック

    新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

    2019年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ! しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発! ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ! みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!

    2005年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    箱の中身は♡なっにかしらぁ♡私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?!これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。シリーズ累計出荷数150万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    2019年

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    俺サマ魔王のめくるめく甘やかしのフルコース!!人嫌いの魔法使い・アレンは、「魔王」と呼ばれ、周囲の人々から恐れられていた。 隠遁生活を送る彼はある日、森で行き倒れた公爵令嬢・シャーロットを拾う。 彼女は無実の罪で王子に婚約破棄され、祖国を追われたのだ。 アレンは、不憫なシャーロットの搾取されっぱなし人生に憤り、ある決意をする。 それは、自分の屋敷に住まわせて、イケナイことを教え込むことだった!!

    2023年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    《第一〇領域マルクト》で唐突に始まった殺し合い—— ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。 生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。 そして動き出した白の女王…… 強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた—— 緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。 そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。 いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは 知り得るはずもなかった真実…… 果てなき殺し合いバトルロイヤルの末、巡り逢う『最悪くるみ』と『最凶クイーン』。 時崎狂三の《戦争デート》、その先にあるものとは——

    2020年

    pet

    pet

    人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。 彼らのその力は、事件の揉み消しや暗殺など、裏の世界で利用されてきた。 人の精神を壊すほどのその力は、同時に彼ら自身の心を蝕んだ。 彼らはお互いを鎖で縛り付け合うように、脆く危うい心を守った。 彼らは恐れと蔑みからpet(ペット)と呼ばれた。

    2020年

    やくならマグカップも

    やくならマグカップも

    脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

    2021年

    アルプスの少女ハイジ

    アルプスの少女ハイジ

    アルムの山に一人で住むおじいさんに引き取られることになった少女、ハイジ。そして、その純粋で天真爛漫なハイジは偏屈で知られるおじいさんの心をなごませ、すぐに打ち解けます。アルプスの大自然に初めて触れるハイジには見る物全てが珍しくて、驚くことばかり。今日もハイジは山々を思い切りかけめぐります。

    1974年

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    一年中、桜の花が咲いている初音島。そこにある風見学園に通う桜内義之は、学園長・芳及さくらの家で暮らしながら、学園ではクラスメイトとともに充実した日々を過ごしていた。そんな中、ふとしたことから彼の甘く切ない恋物語が始まる。家族のような存在である姉妹、朝倉音姫と朝倉由夢。幼馴染みの月島小恋に、クラスメイトの雪村杏。そして、学園のアイドル・白河ななかや、謎の少女・天枷美夏。さまざまな少女たちが、義之の物語に花を添える。いつまでも変わらない桜の木に見守られながら、彼の日常が少しずつ変わろうとしていた……。

    2007年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書

    未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書

    名探偵との対決の末、終焉を迎えた最恐の犯罪者ジェームズ=モリアーティー。 気が付くと彼は、異世界に転生!貴族令嬢達のいじめに苦しむ 薄幸系美人令嬢シェリー=モリアーティーに憑依していた!! 彼は明晰な頭脳による完全犯罪方程式の力を、 名探偵無き世界でたった一人の女の子の為に存分に振るう。 二人のモリアーティーによる血も涙もない頭脳復讐劇が幕を開ける......!!!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp