• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見て妄想するのが大好きな肥満腐女子だったが、ある日花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。同じ高校の4人の美少年から熱烈なアプローチを受けるようになる。相変わらず腐女子な彼女は、真っ当な恋愛観で接する努力をしながらも、全く実らず、ずれた考えで彼らと接することとなる。

    エピソード

    • できるかな?リアル乙女ゲー

      できるかな?リアル乙女ゲー

      「男の子同士が仲良くしているのを見ているのが何より大好き!」な高校2年生・芹沼花依は、有り余る妄想力で"カップリング"を楽しみながら、今日も親友のあーちゃんと腐女子トークに花を咲かせる。そんなある日、大好きなアニメのキャラクターが死んだショックで体重が激減し、誰もが振り返る美少女に変身!? それをきっかけに校内の美少年4人からデートに誘われて……。

    • 不思議なお部屋と4人のDK(男子高校生)

      不思議なお部屋と4人のDK(男子高校生)

      「男の子同士が仲良くしているのを見ているのが何より大好き!」な高校2年生・芹沼花依は、有り余る妄想力で"カップリング"を楽しみながら、今日も親友のあーちゃんと腐女子トークに花を咲かせる。そんなある日、大好きなアニメのキャラクターが死んだショックで体重が激減し、誰もが振り返る美少女に変身!? それをきっかけに校内の美少年4人からデートに誘われて……。

    • 天高く乙女萌ゆる秋

      天高く乙女萌ゆる秋

      学園祭の花依のクラス出し物が、コスプレカフェに決定。衣装総括として燃える花依は、クラスメイトの五十嵐、七島だけでなく、劇でお姫様役をやることになった四ノ宮の衣装までもプロデュースすると息巻くが、史学部の展示も重なり準備にてんてこ舞い。みんなに助けられ何とか準備を間に合わせた花依だが、学園祭当日、イケメン4人と時間差デートをすることになり……。

    • クリスマスは聖地で♥

      クリスマスは聖地で♥

      クリスマスが近づきパーティーをしようと言い出す七島だが、コミケがあるから無理と花依に断られる。結局、みんなでコミケに行き、その後打ち上げ兼パーティーをすることに。初参加のコミケで困惑する男子を尻目に、コミケ会場を駆け回る花依は、コスプレ広場でトラブルに巻き込まれたところを、ハンサムなコスプレイヤーに助けられるが……。

    • 元に戻ってどうすんだ

      元に戻ってどうすんだ

      アニメ『ミラ・サガ』のバレンタイン企画で、シオンに贈るチョコを作ることになった花依。シオンの美しさを表現することに拘る花依は、二科の提案を受け立体チョコに挑戦する。一心不乱にチョコを削るものの、一向に上達しない花依。見かねた二科が、自分の作ったチョコを使ってくれと差し出すが……。

    • カップリング戦争勃発!

      カップリング戦争勃発!

      新しく始まったアニメ『甲冑乱舞』、略して『かちゅ☆らぶ』に大ハマリした花依は、二科と2人で大盛り上がり。しかし、「殿×朱」と「朱×殿」のどちらのカップリングが良いかで大論争となり、絶交宣言してしまう。何とか2人を仲直りさせようとする五十嵐、七島、四ノ宮、六見の4人だったが、2人の"逆カプ戦争"はさらにヒートアップして……。

    • 聖地巡礼かちゅ☆らぶの旅

      聖地巡礼かちゅ☆らぶの旅

      『かちゅ☆らぶ』の殿のモデルになった百鬼鮫虎の命日に行われる鎮魂祭へ向かうため一泊旅行をすることになった6人。朱のモデルとなった甲冑の実物や、鮫虎の肖像画を見てうっとりする花依と二科。その後花依たちは、鮫虎の首塚があるという湖の孤島へ向かうことにするが……。

    • 俺はアドバンテージ・マイナス

      俺はアドバンテージ・マイナス

      聖地巡礼旅行の後、七島は周りと花依との関係性に何らかの変化を感じていた。シオンに似ているというアドバンテージしかない出遅れた状況に焦り、妹と『プリプリムーン』を踊りながら、決意を新たにする。そんな中、花依は『かちゅ☆らぶ』のためにウサミーランドでバイトを始めたが……。

    • 海だ水着だ本気出す!

      海だ水着だ本気出す!

      二科家のゴージャスな別荘へ海水浴に出かける6人。ボディボードや海の家での食事、ビーチバレーなどを楽しむ中、自分の頼りなさを痛感した四ノ宮は自信を失っていく。自分は一体何ができるのか? 悩む四ノ宮は、BBQでもさらに空回りしてその場から立ち去ってしまうが……。

    • 兄☆襲来!

      兄☆襲来!

      史学部の部室で宝の地図を見つけた六見は、みんなを宝探しに誘う。テンションの上がらない五十嵐・七島・四ノ宮・二科の4人だったが、花依が同行することを知り、あわてて参加することに。花依に対する六見の態度が以前からまったく変わらないことに困惑する4人は、六見の本音を聞き出そうとするが……。

    • いざ出陣!!城ガード!

      いざ出陣!!城ガード!

      六見の兄・一馬に対して、「芹沼さんは俺の彼女だから」と宣言する六見だが、一馬は花依に対してさらに激しいアタックを仕掛けていく。一馬が花依に近づくのを妨害しようとする五十嵐・七島・四ノ宮・二科も一馬に翻弄されてしまうが……。

    • 私がモテてどうすんだ

      私がモテてどうすんだ

      一馬との勝負を経て、花依に告白する六見。突然の行動に動揺を隠せない五十嵐・七島・四ノ宮・二科の4人は、六見がさらなる行動に出るのを妨害しようとするも、最終的には六見とともに自分たちの素直な気持ちを花依に伝える。5人からの告白を受けた花依は、5人とデートをすることにするが……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      たむらかずひこ
    • サブキャラクターデザイン・総作画監督

      大沢美奈
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • 別冊フレンド

      講談社
    • 原作

      ぢゅん子
    • 掲載誌

      別冊フレンド
    • 撮影監督・3DCG

      織田頼信
    • 特殊効果

      徳丸仁志
    • 監督

      石踊宏
    • 編集

      池田康隆
    • 美術監督

      諸熊倫子
    • 色彩設計

      福田由布子
    • 製作

      私モテ製作委員会
    • 製作協力

      講談社
    • 音楽

      川田瑠夏
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      高寺たけし
    • サブキャラクターデザイン

      大沢美奈
    • 別冊フレンド

      講談社
    • 撮影監督

      織田頼信
    • 総作画監督

      大沢美奈

    キャスト

    • シオン

      浪川大輔
    • テラ

      津田健次郎
    • 七島光

      矢作紗友里
    • 七島希

      河本啓佑
    • 中野あまね

      下田麻美
    • 二科志麻

      沢城みゆき
    • 五十嵐祐輔

      小野友樹
    • 六見一馬

      中村悠一
    • 六見遊馬

      島﨑信長
    • 四ノ宮隼人

      松岡禎丞
    • 芹沼みつこ

      杉本ゆう
    • 芹沼拓郎

      水島大宙
    • 芹沼花依

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時、南海の孤島デルムリン島でモンスターと暮らすダイのもとに、勇者の家庭教師・アバンとその弟子のポップが現れ、ダイに1週間で勇者になれる修行を受けさせてあげるという。厳しい修行が続いたが、突然、魔王ハドラ-がダイたちの前に出現した。アバンこそは、かつての勇者その人であったのだ。ダイたちを守る為、アバンは命を落とす。だが、ダイの額に竜の紋章が現れ、絶大なパワーによってダイはハドラ-を圧倒した! その後、ダイは打倒魔王軍を誓い、ポップとともにデルムリン島から旅立っていった。アバンの遺志を継ぎ、「アバンの使徒」として真の勇者になる為に…。

    1991年

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    遊☆戯☆王ARC‐V

    遊☆戯☆王ARC‐V

    物語の舞台は海岸沿いにある「舞網市(まいあみし)」。デュエルの技術が突出して進歩している。その理由は赤馬零児が社長を務めるレオ・コーポレーションの存在。同社が開発した「質量を持つ立体幻影(ソリッド・ビジョン)」の普及により、舞網市で「アクションデュエル」が生まれ、世界中で人気を博している。子供たちはスター的存在であるプロデュエリストに憧れ、主人公・遊矢たちが通う「遊勝塾」や最大手「LDS(レオ・デュエル・スクール)」といった大小さまざまな規模の塾に通い、召喚法やデュエルスタイルなどを学んでいる。そんなある日、遊矢はプロデュエル界の現役チャンピオンとエキシビジョンマッチで戦うことになるのだが……?

    2014年

    ダイヤのA

    ダイヤのA

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2013年

    地球へ…

    地球へ…

    すべては、たった一つの約束のために―― 1980年には劇場版としてアニメ化もされた、竹宮惠子が描く伝説的SFコミックのTVアニメ化。舞台は、今よりも遙か遠い未来。人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。コンピュータ管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、そして地球への帰還を夢みていた…。ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。故郷・地球へ還る…。その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

    2007年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX

    ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。 主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!

    2022年

    八犬伝―東方八犬異聞―

    八犬伝―東方八犬異聞―

    5年前、突然広まった謎の疫病が、他の村々に飛び火するのを防ぐために焼き尽くされた大塚村。その生き残りである、犬塚信乃、犬川荘介、浜路の三人は村はずれの教会で保護され静かに暮らしていた。村の焼失事件以来、信乃と荘介には特殊な能力が備わっており、ある日その噂を聞きつけた帝国教会本部から二人のもとに召喚状が届く、翌日、教会に出迎えに赴いた者達を断ると、その者達の主による画策で浜路が攫われてしまう。信乃と荘介は浜路を探しに行くため、教会本部がある大都市・帝都へと発つ。

    2013年

    みなみけ 夏やすみ

    みなみけ 夏やすみ

    夏やすみ最後の一週間!天下無敵のおりこうさん・千秋にもできない宿題があった。それは・・・。

    2013年

    トータル・イクリプス

    トータル・イクリプス

    1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。 2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。 その出会いが運命を大きく変えることを、このときのふたりはまだ知らずに――。 滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!

    2012年

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。

    1984年

    薄桜鬼

    薄桜鬼

    時は文久三年十二月の末。消息を絶った父を探しに江戸より上洛した雪村千鶴は、京の街で血に飢えた化け物に襲われそうになる。“人斬り集団”として知られる新選組に助けられるものの、偶然にも彼らの秘密の一端に触れたことで屯所に軟禁されてしまう。次々と現れる謎多き人物たち。そして、深まりゆく新選組の闇--。行方不明の父を捜すうち、千鶴は秘密の全容や自身の出自について知ることとなり、新選組と運命をともにしていく--。幕末という動乱の中、信念のために刀を振るう男たち。しかし、その影でもうひとつの争いが始まろうとしていた--。

    2010年

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女…。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける! 世界で一番あつい夏がはじまる―。

    2020年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    トワノクオン

    トワノクオン

    近未来。異能の力を意に反して覚醒させてしまった少年少女たち“能力者”が人知れず“処理”されている。だが同時に彼らを助け匿う者たちも存在していた。その名は“アトラクター”。そしてその中心人物が“クオン”と呼ばれる青年である。 クオンは自らの身体を異形の存在“インサニア”に変容させ、能力者を“ベスティア”と呼び蔑み捕獲、殲滅を進める秘密結社“オールドー”、その実働部隊・“ クーストース”のサイボーグ部隊と戦い続ける。傷つき、痛みに耐え血を流しながらも彼を突き動かす衝動の源は、遙か過去にあった。

    2011年

    パタリロ!

    パタリロ!

    南海に浮かぶ美しい小国マリネラ。 世界有数の発掘量を誇るダイヤモンド鉱山を持つ、気候温暖な国マリネ ラの若き国王「パタリロ8世」ゴキブリ並みの強靭な生命力、猫族の持つ反射神経を武器に世界を股にかけ 、時空間を超越して活躍する。 豊かな暮らしを約束された地上の楽園、その富を狙うドス黒い陰謀の数々は後を絶たない。噂のゴキブリ走 法、根来流手裏剣の術、耳から水を吹出す法など、18に及ぶ特技と他人をおちょくる趣味、9才にして大 学を卒業できた天才的頭脳の持ち主であり、彼はマリネラの少年国王として国を守って行く。 “美少年キラー”の別名を持つ英国情報部のバンコラン少佐は彼のボディガード。美しい容姿に隠されたク ールな思考と行動力、他の追従を許さぬ射撃術で危機一髪のパタリロを救う。

    1982年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp