• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 不機嫌なモノノケ庵

    不機嫌なモノノケ庵

    不機嫌なモノノケ庵
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。ある日、妖怪にとり憑かれた高校生・芦屋花繪(あしや はなえ)は、偶然見かけた連絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたのは不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま芦屋は物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことに・・・・・・。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。

    エピソード

    • 厄始(ヤクシ)

      厄始(ヤクシ)

      高校入学直前のある日、芦屋花繪(あしや はなえ)は、モジャモジャとした奇妙な妖怪にとり憑かれる。妖怪に憑かれたせいで体調を崩し、入学早々、保健室通いを繰り返していた芦屋は、偶然、妖怪祓いを仕事とする「物怪庵(もののけあん)」の連絡先を目にし、電話をしてみることに。そして物怪庵を訪れた芦屋は、そこで無愛想な主・安倍晴齋(あべの はるいつき)と出会う。

    • 蟻犠(ギギ)

      蟻犠(ギギ)

      物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことになった芦屋は、主の安倍から、依頼主以外の妖怪を見かけても見えないフリをするようにときつく言い渡される。だが、お人よしの芦屋はその言いつけを守れず、おかげで妖怪からしつこく狙われるようになる。見た目のわりに強い力があり、数も多いことから、安倍は、どこかに彼らの親玉となる強力な妖怪がいると考える。

    • 禅子(ゼンコ)

      禅子(ゼンコ)

      クラスメイトの嵯峨(さが)や伏見(ふしみ)と打ち解け、思い描いていた高校生ライフが送れそうだと喜ぶ芦屋。そんな何気ない幸せをかみしめていたのもつかの間、芦屋は安倍から、ひとりでとある寺に行って、妖怪の落し物を見つけて持ち帰るように言われる。早速、安倍に言われた寺にやってきた芦屋は、そこで、藤原禅子(ふじわら ぜんこ)という少女と出会うが、どうやら問題の落し物は、禅子の父である住職と関係があるようで……。

    • 隠世(カクリヨ)

      隠世(カクリヨ)

      安倍が、妖怪たちのすむ「隠世(かくりよ)」の薬屋「亀薬堂(きやくどう)」に行くことになり、それを聞いた芦屋が自分も行ってみたいと言い出した。「人間」である芦屋を隠世に連れて行くことに抵抗のある安倍だが、物怪庵からのすすめもあってしぶしぶ連れて行くことにする。安倍は芦屋の身を案じ、隠世でひとりで行動することを禁じるが、芦屋はまたもやその言いつけを守れず……。

    • 法池(ホウチ)

      法池(ホウチ)

      安倍に、隠世を統制する三人の権力者のひとり、立法(りっぽう)から、芦屋を連れてすぐ自分のところに来るようにとのルールが与えられた。立法からじかに下されたルールに逆らうことができない安倍は、仕方なく芦屋を連れて立法のもとを訪れる。立法は、安倍が自分への報告なしに雇った奉公人(アルバイト)・芦屋が、本当に物怪庵で働くにふさわしいかどうか見極めようとしていた。果たして立法の判断は?

    • 輪求(リング)

      輪求(リング)

      とある妖怪から、人間のおばあさんが落としてしまった指輪を見つけて彼女に返してほしいと依頼を受けた安倍。だが指輪はなかなか見つからず、芦屋の手も借りての指輪探しが始まった。その最中、芦屋が驚くべき才能を発揮。指輪は無事に見つかる。ところが、おばあさんに指輪を返す段階になって、見ず知らずの自分たちがどうやって指輪を返すかで安倍と芦屋の考えが食い違ってしまう。

    • 逢遭(ホウソウ)

      逢遭(ホウソウ)

      芦屋と安倍は、学校で再会した禅子から、妖怪のことで相談を受ける。少し前にかわった犬のような動物に噛まれた禅子。だが、噛みキズは普通の人たちには見えず、それまで妖怪が見えないはずの禅子に不思議なものが見えるようになったという。芦屋たちがその話を聞いているとき、突然、背後から狐の妖怪が姿を現した。どうやらこの妖怪は安倍のことを知っているようだが、安倍はまったくおぼえていないようで……。

    • 待延(マノ)

      待延(マノ)

      禅子のはからいで、妖怪のヤヒコが禅子の自宅の寺でしばらくの間、手伝いをすることになった。ほっとする芦屋だが、そんな芦屋がまたしても別の妖怪と遭遇してしまう。鳥のような姿をしたその妖怪ジョウマツは、自分が仕えるアンモ姫が失恋のショックから、自身で作った卵の殻に閉じこもり、長い間、出てこないことを心配していた。ジョウマツは、殻に入ったままのアンモ姫を連れて隠世に戻るため、物怪庵を探していた。

    • 隔段(カクダン)

      隔段(カクダン)

      人間の客から妖怪祓いを依頼された安倍は、乗り気のしないまま芦屋やモジャとともに依頼主の家にやってきた。依頼主である女の子は、妖怪を見ることはできないがオカルト好きらしく、妖怪祓いに興味津々の様子。早速お祓いを始めることにした安倍は、邪魔が入らないよう芦屋に部屋の外での見張りを頼むが、超常現象をまったく信じない女の子の母親は、見張りをしていた芦屋にお節介なことを言い始める。

    • 木偶(デク)

      木偶(デク)

      ヤヒコがこっそりつまみ食いしたジャガイモから、妖怪の臭いを感じ取った芦屋と安倍は、ジャガイモが採れた畑へとやってきた。そこにいたのは「ノボウ」と名乗る妖怪。ノボウは何とかしてこの場所から抜け出そうとしていたが、そのたびに奇妙な煙に巻かれ、過去の思い出が走馬灯としてよみがえって、元の場所へと戻ってしまうらしい。ノボウはここから抜け出すため、安倍たちに自分を隠世へと祓ってほしいというのだが、安倍はあることに気づいてしまう。

    • 紫陽(シヨウ)

      紫陽(シヨウ)

      物怪庵に、今では人間たちに「神」として祀られ、安倍からは「翁様」と呼ばれている妖怪が依頼主としてやってきた。翁の依頼は、視力を失った妖怪・トモリを隠世に送り届けることだった。翁から話を聞き、早速、トモリのもとを訪れる安倍と芦屋。だが芦屋は、トモリがかつてはその目で見ることができた現世(うつしよ)の風景を懐かしむ様子を見て、隠世に送り届ける前に何かできることはないかと考え……。

    • 憂離(ユウリ)

      憂離(ユウリ)

      安倍が立法のもとを訪れ、芦屋を奉公人(アルバイト)から解雇したことを報告した。いつもは自分からやってくることの少ない安倍が、わざわざやってきたことが気になった立法は理由をたずねるが、安倍の話を聞くと……?そんな中、シズクから連絡を受け亀薬堂に立ち寄った安倍は、以前、隠世に送り届けた妖怪・ギギギの親分とその子供たちと再会する。そして、芦屋の一大事(?)を聞いた彼らは?

    • 團圓(ダンエン)

      團圓(ダンエン)

      これまでに芦屋とふたりで隠世に送り届けたたくさんの妖怪たちと再会した安倍は、芦屋が物怪庵にまだ必要な存在であることを知る。安倍は、芦屋を慕い、何とか力になりたいと言う妖怪たちに協力してもらい、思い当たったことを試してみることにする。一方、妖怪祓いの仕事が忙しいのか、しばらくの間、学校に来ていない安倍が気になった芦屋は、ヤヒコが言っていたという山のお社に行ってみようと考える。

    スタッフ

    • 「不機嫌なモノノケ庵」製作委員会

      Age Global Networks AT-X YTE スクウェア・エニックス ドコモ・アニメストア ぴえろ れい 叶音 徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 3DCGディレクター

      伊東巧右平
    • アニメーション制作

      ぴえろプラス
    • ガンガンONLINE

      スクウェア・エニックス
    • キャラクターデザイン

      影山あつこ
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • 原作

      ワザワキリ
    • 掲載サイト

      ガンガンONLINE
    • 撮影監督

      安西良行
    • 監督

      岩永彰
    • 編集

      佐々木紘美
    • 美術監督

      小野智広
    • 色彩設計

      阿部みゆき
    • 製作

      「不機嫌なモノノケ庵」製作委員会
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      森下広人
    • 「不機嫌なモノノケ庵」製作委員会

      徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • ガンガンONLINE

      スクウェア・エニックス
    • 掲載サイト

      ガンガンONLINE

    キャスト

    • アンモ姫

      大西沙織
    • ギギギの親分

      立木文彦
    • ゴウラ

      日笠陽子
    • シズク

      橋本ちなみ
    • ジョウマツ

      谷山紀章
    • トモリ

      三石琴乃
    • ノボウ

      飛田展男
    • マンジロウ

      てらそままさき
    • ミツチグラ

      一条和也
    • ヤヒコ

      大谷育江
    • 安倍晴齋

      前野智昭
    • 立法

      諏訪部順一
    • 翁

      西村知道
    • 芦屋花繪

      梶裕貴
    • 藤原禅子

      高垣彩陽
    • ミツチグラ

      一条和矢

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    Peeping Life The Perfect Evolution

    Peeping Life The Perfect Evolution

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第3弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2011年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    1973年

    マインド・ゲーム

    マインド・ゲーム

    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、将来に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    2004年

    課長の恋

    課長の恋

    九州男児原作(リブレ出版)。課長・大宝和彦は彼女いない歴33年の男好き。 新入社員・原田(♂)と付き合うようになってからというもの、土石流のようなドエロ変態っぷりを発揮!やおいのプリマドンナ・九州男児が放つ、雄汁濃爆オフィスラブギャグ作品!

    2010年

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    ある日、国分果林はお腹を空かせて弱っていた子豚を助ける。その子豚は実は宇宙の彼方にあるブーリンゴ星の王子、トンちゃんだった。トンちゃんは果林に 変身キットを贈り、スーパーヒロインとして活躍してほしいと頼む。「彼女が立派なスーパーヒロインになってくれれば、自分も人を見る目があるということで父から認めてもらえる」というのだ。しかし、果林が変身したのは、従来のカッコいいスーパーヒロインではなく、史上稀に見る超マヌケなブタの姿をした“ぶ~りん”だった。トンちゃんの父は、「ぶ~りんが活躍する度に真珠を1個与え、108たまったら好きな姿に変身できるようにしてあげよう」と約束する。かくして果林のぶ~りんとしての大活躍が始まった。小学館の少女誌で連載された、美少女がブタに変身する異色コメディ漫画をアニメ化。

    1994年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    ルヴィナガルド王国で勃発した事件に巻き込まれたリナたち。事件の首謀者であるジョコンダ侯爵が死亡し、彼女に協力していたデュクリスが呼び覚ました伝説の魔獣・ザナッファーを倒したことから、事件は一応の解決に至ったかに見えた。しかしリナたちには、タフォーラシアの封印を解き、永き眠りについているタフォーラシアの人々を救うという仕事が残されていた。タフォーラシアの人々を救うためには、彼らに術を施した赤法師・レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探し出さねばならない。セイルーン・魔道士協会図書室で、膨大な蔵書の中から、“冥王の壺”の手がかりを探していたのだが……。

    2009年

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。ある日転移事件により魔大陸に飛ばされ、故郷に戻るため過酷な旅を続けたルーデウス。故郷に辿り着くもエリスとの別れでまた独りとなり絶望するが、行方不明の母・ゼニスを探すために再び歩み始める。冒険者として名を馳せる中、その卓越した魔術によってルーデウスはラノア魔法大学から特待生として迎えられる。その大学には、フィッツと名前を変えた幼馴染・シルフィの姿があった。ルーデウスは“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィも自身の素性を打ち明け、二人は結ばれる。婚約したルーデウスとシルフィは新生活を始めるのだが、その新宅にはとある来訪者たちが…。立ち上がった先で大切なものをつかんだルーデウス。前世で家族に追い出された男が、異世界で新たな家族を作っていく。その物語の中で、巻き起こる事件とは―。そして母ゼニスの行方は―。

    2024年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    悟空たち地球の戦士がベビーを倒してから100年が経ち、戦士たちの戦いを知る者は、パンを残すだけとなっていた。100歳をこえても元気なパンは弱気な孫・悟空Jr.と暮らしていた。悟空にうりふたつのJr.だが、性格はまるで違って弱気なイジメられっ子。パンはかつての悟空のように勇敢になって欲しいと願うが、Jr.はやり返したらコテンパンにされるだけと、イジメられても黙って帰ってくるだけ。それでも本当の勇気の意味を教えようとしたパンは、突然発作を起こして床に倒れてしまう。病院に運ばれたものの、弱りきっているパン。不安になり、泣きながらパンの回復を祈っていたJr.は、ふと壁の写真を見上げる。そこには若かりし日のパンと、ドラゴンボールが写っていた…。

    1997年

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    前作から3年後…プリティートップでは次世代のプリズムスターを夢見る少女たちが練習に励んでいた。ある日、プリズムメイツの 「れいな」「かりん」「あやみ」は、先輩プリズムスターのステージに乗り込んで勝負を挑む「みあ」と出会い、新ユニット「Prizmmy☆」を組むことになった。彼女たちは戸惑い、反発しながらも友情を深め一緒にデビューを目指していく。一方、韓国では5人の少女たちが日本でのデビューを目指してプリティートップに留学をして来る。自分の未来に出会うため少女たちのステージが今始まる。

    2012年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。 「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。 これまで数々のフィクションで描かれてきた、数々の超人たちが、もしすべて同時に実在していたとしたら? 2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送された第1期の続編“THE LAST SONG”が4月より放送開始!! モザイクのように散りばめられた無数の要素が新たに語られる超人や秘匿されてきた歴史の真実と化合してスパークを放つ。「もうひとつの日本」で展開する多彩な超人たちの饗宴はいまクライマックスへと高まる!

    2016年

    池袋ウエストゲートパーク

    池袋ウエストゲートパーク

    東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある 果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する “池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。

    2020年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    人気美少女アニメの第3シリーズ。本作からエンジェル隊のライバルになるツインスター隊がレギュラー入り! メアリー少佐を隊長に、ココモ・ペイローとマリブ・ペイローの兄弟で構成されたギャラクシーツインスター隊がエンジェル隊に代わって新設された。リストラを宣告されたウォルコットは、エンジェル隊のメンバーを再び集めるが…。本作は、全4シリーズ中もっともエピソード数の多い全51話で構成されている。

    2002年

    平成イヌ物語バウ

    平成イヌ物語バウ

    売れない漫画家・倉元が住むアパートの玄関前に、ある日一匹のブルテリア犬がだらしなく寝そべっていた。それは食い意地が張り、まるでしまりがなく落ち着きを知らない犬だったが、倉元は仕方なくその犬を飼うことにする。「バウバウ」と吠えるため、バウと名付けたが、気ままにふらっと飛び出したかと思うと、今度は顔見知りのヤクザ・犬神の家にもぐりこむ始末。しかし、犬神の愛娘のさやかに気に入られたバウは、その家に腰を落ち着けることになった。小学館「ビッグコミックスペリオール」連載作品を原作にしたギャグアニメ。

    1993年

    魔王城でおやすみ

    魔王城でおやすみ

    かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。 魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した――。 囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp