• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    エピソード

    • 夏祭りの時間

      夏祭りの時間

      南の島で鷹岡との戦いに勝利したE組の生徒達。殺せんせーはカップル成立を目論んで「肝試し」を企画!だが、いつしかE組全員でのイリーナと烏間をくっつける作戦に!?果たしてその結末は!?夏休みも終わりに近づき、2学期へと思いを馳せる生徒達。その裏で謎の男の影も・・・?

    • カエデの時間

      カエデの時間

      茅野発案、殺せんせー暗殺プラン「プリン爆殺計画」。E組の生徒達はいつもはサポートに回る茅野の指揮で殺せんせーの暗殺を試みるが・・・?烏間先生のトレーニングも厳しさを増し、裏山でフリーランニングを使った「暗殺ケイドロ」の授業も開催。着実に力を高めるE組だったが、一方で椚ケ丘市内を騒がす“下着泥棒”のニュースも気がかりで・・・。

    • 堀部糸成の時間

      堀部糸成の時間

      シロに率いられたイトナが殺せんせーに再び襲いかかってきた!激しく切り結ぶ両者だったが、イトナを捨て駒とするシロの策略に、E組の生徒達もイトナを彼の“執着”から切り離すべく奔走する。身の振り方を教える寺坂らを前に、葛藤を抱えるイトナは・・・。

    • 紡ぐ時間

      紡ぐ時間

      正式にE組に仲間入りしたイトナの特技を活かした「ラジコン作戦」により、ゲスい男子たちが一致団結!彼らは女子には内緒で綿密な計画を立てるが・・・。ある日、自身の本名を気にしていた木村のために、殺せんせーはその日1日生徒全員がコードネームで呼び合うことを提案。果たしてどんなコードネームが!?

    • リーダーの時間

      リーダーの時間

      E組のイケメン委員長、磯貝悠馬。家計を助けるために行った校則違反のアルバイトをA組の五英傑に見つかってしまう。浅野学秀が出した見逃す為の条件。それはE組が来たる体育祭でA組に勝利する事!全く異なるリーダーの素質を持つ二人の対決、その結果はいかに!?

    • ビフォーアフターの時間

      ビフォーアフターの時間

      中間テストを2週間後に控えたある日、暗殺技術を過信したE組の生徒達はある保育施設の年老いた園長に大怪我を負わせてしまった!生徒達の間違った力の使い方を正す為、殺せんせーは一切のテスト勉強を禁止、保育施設でのボランティアを課す。老朽化した施設と、やんちゃだが問題を抱える児童を前に、E組の生徒たちは・・・。

    • 死神の時間 前編

      死神の時間 前編

      イリーナ先生の誕生日を気にも留めない烏間先生に、花束を贈るよう一計を案じるE組の生徒たち。しかし、あっけなくバレてしまい、その日以降イリーナ先生は学校へ姿を見せなくなった。心配を募らせるE組生徒たちの前に、突如“死神”と名乗る殺し屋が現れ、イリーナ先生をさらったことを告げる。生徒たちだけで来るように告げた“死神”を追い、イリーナ救出に向かったE組を待っていたものは・・。

    • 死神の時間 後編

      死神の時間 後編

      “死神”に対し、全く歯が立たなかったE組の生徒たち。殺せんせーと烏間先生も駆けつけ全員で死神と対峙するが、そこへ“死神”の側へ付いたイリーナ先生も立ちはだかり、殺せんせーも捕われの身となってしまう。一人“死神”を追う烏間先生。そして、烏間先生と“死神”の一騎打ちが始まった!

    • 2周目の時間

      2周目の時間

      成熟の11月―。暗殺期限が残り4ヶ月と迫る中、進路相談の時期がやってきた。クラスメイト各々が進路を考える中、悩んでしまう渚。そんな中、渚は母親から突然「E組を抜けさせる」と告げられる。

    • 学園祭の時間

      学園祭の時間

      クラスの経営手腕が試される椚ケ丘の学園祭。浅野学秀率いるA組はスポンサー付の派手なイベントを開催。一方E組は旧校舎の立地を逆手に取っての自給自足、天然食材を使った食堂で勝負!果たして結果は!?さらに歴代アサシンや「渚ちゃん」目当てのユージ君まで現れて・・・?

    • 期末の時間 2時間目

      期末の時間 2時間目

      学園祭でひと際目立った活躍をみせたE組。教育方針に反すると問題視する浅野理事長と、良きライバルとしてE組の存在を評価する息子・浅野学秀の対立が表面化。次なる舞台は期末テスト!学秀はまっすぐな気持ちでE組に勝負を挑む。迎えた期末テスト。超難問題を前に、生徒達、どうする!?

    • 空間の時間

      空間の時間

      E組対A組の期末テスト対決はいよいよ大詰め!特に超難問が続く数学、他の生徒たちが途中脱落していく中、最終問題はカルマ対学秀の一騎打ちに。お互いに最終問題と格闘する中、カルマはE組で過ごした経験を思い起こし、あることに気づく。果たして学年1位の座はどちらの手に!?

    • 生かす時間

      生かす時間

      期末テスト後、殺せんせーへの解雇通知を盾に一方的な賭け勝負を挑んできた浅野学峯理事長。よく似ているというふたりの教育者像、その真意とは?浅野理事長を変えた過去の事件が明らかに・・・。一方、E組は、演劇発表会で行う演目を「桃太郎」に決めた。しかも殺せんせーが主役!?一体どうなる?

    • 正体の時間

      正体の時間

      演劇発表会、倉庫の後片付けをする渚とカエデ、に殺せんせーも助っ人で参加。これまでの暗殺計画の思い出話に花が咲く。殺せんせーが初めて教室に現れた時、カルマが休学明けで戻ってきた時、イトナが登場した時、カエデ主導のプリン爆殺計画・・・。そんな中、カエデの様子に変化が・・・?

    • 告白の時間

      告白の時間

      豹変したカエデからの攻撃を受ける殺せんせーは、自らの急所を囮に、暴走した彼女を阻止する術を生徒達に託す。そこで渚が取った行動とは!?そして、再びクラス全員が揃った時、殺せんせーは自らの過去を語り始める。生徒達はついに「殺せんせーとは何者なのか。」を知ることになる。

    • 過去の時間

      過去の時間

      「そして超生物は語りはじめた。秘められた人間の記憶を・・・。」 かつて死神と呼ばれた殺し屋は、反物質を作る柳沢の人体実験の対象となる中、雪村あぐりと心の交流を深めていく。しかし、実験体である死神の体内エネルギーが限界を超え、来年には地球ごと爆発することが判明。柳沢は彼の殺処分を命じる。

    • 分裂の時間

      分裂の時間

      この先生を殺さなくちゃ、ならないのか―。殺せんせーの過去を知った生徒達に突如突きつけられた新たな難題。強い絆があるからこそ、自分たちの中にある一番大切な気持ちを殺さないために相反する主張をする渚と業を発端に、クラスが分裂の危機!そんな彼らに殺せんせーが出したまさに「暗殺教室らしい」仲裁案とは?

    • 結果の時間

      結果の時間

      それぞれが殺せんせーを真剣に想う気持ちがあるからこそ意見が分かれた暗殺サバイバル対決は、ついに「殺さない」の渚と「殺す派」の業の一騎打ちに!友達でありながらお互いにどこか他人行儀だった二人が本気でぶつかり合う!果たしてその結果は!?

    • 宇宙の時間

      宇宙の時間

      殺せんせーを救う研究が宇宙空間で密かに行われているという情報をキャッチしたE組。クラスを代表して渚と業は実験データを盗みに打ち上げ予定の無人ロケットに潜入!「殺せんせーを助けたい!」その想いを胸に、季節はずれの自由研究、スタート!

    • バレンタインの時間

      バレンタインの時間

      いよいよ受験シーズン到来!渚は殺せんせーの熱烈応援で会場へ!そしてバレンタインの季節。なかなか渚にチョコレートが渡せないカエデに、カルマと中村は・・・?他のクラスメイトたちもそれぞれのバレンタインを迎えていて・・・。そして、烏間とイリーナにも何やら動きが!?

    • 信頼の時間

      信頼の時間

      全員の進路も決まり、E組卒業アルバム制作に精を出す殺せんせー。しかし、ついに政府による最終暗殺計画が発動。殺せんせーは地球を破壊する危険生物として報道され、E組は監視下に置かれてしまう。「殺せんせーに会いたい!」生徒達は決意の行動を起こす!

    • ハッピーバースディの時間

      ハッピーバースディの時間

      殺せんせー暗殺期限まであと3時間。レーザーの照射時間も刻々と迫っていた。生徒達は政府の警備をくぐり抜け、旧校舎で殺せんせーに再会する。あぐりが誕生日と決めてから1年後の夜、束の間の語らい。しかし、そこに柳沢と変わり果てた二代目死神が現れる!

    • ラスボスの時間

      ラスボスの時間

      殺せんせーVS二代目死神!殺せんせーを上回る能力を身につけた二代目死神に、自らをも改造した柳沢が加勢し、ラストバトルへ突入!生徒達を守りながら戦う殺せんせーに、容赦ない攻撃を仕掛ける憎悪にまみれた二人。絶対絶命の中、意外な人物が攻撃を仕掛ける・・・!

    • 卒業の時間

      卒業の時間

      1年間の思い出が詰まった旧校舎は、殺せんせー、烏間、イリーナ、そして3年E組の生徒達だけになった。暗殺期限が刻一刻と迫り、残された時間はあと僅か。E組の生徒達が出した答えに、満身創痍の殺せんせーは満足げに頷くのだった。

    • 未来の時間

      未来の時間

      「さようなら、殺せんせー。さようなら、椚ヶ丘中学校。」殺せんせーと過ごした宝物のような1年間。E組の生徒たちは「暗殺教室」を旅立ち、確かな一歩を踏み出す。そして月日は流れ・・・。

    スタッフ

    • CGディレクター

      内山正文
    • アニメーションプロデューサー

      比嘉勇二
    • アニメーション制作

      ラルケ
    • エフェクト作画監督

      橋本敬史
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • サブキャラクターデザイン

      黒澤桂子
    • サブキャラクターデザイン補佐・衣装変え

      樋上あや
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • プロップデザイン

      小柏奈弓
    • メカデザイン

      廣瀬智仁
    • 制作

      アニメ「暗殺教室」製作委員会
    • 助監督

      仁昌寺義人
    • 原作

      松井優征
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      平川竜嗣
    • 監督

      岸誠二
    • 総作画監督

      山形孝二
    • 美術監督

      宮越歩、下山和人
    • 色彩設計

      加口大朗
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      飯田里樹
    • サブキャラクターデザイン補佐·衣装変え

      樋上あや
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • イトナ

      緒方恵美
    • イリーナ・イェラビッチ

      伊藤静
    • 三村航輝

      高橋伸也
    • 不破優月

      植田佳奈
    • 中村莉桜

      沼倉愛美
    • 倉橋陽菜乃

      金元寿子
    • 前原陽斗

      浅沼晋太郎
    • 千葉龍之介

      間島淳司
    • 原寿美鈴

      日野未歩
    • 吉田大成

      下妻由幸
    • 奥田愛美

      矢作紗友里
    • 寺坂竜馬

      木村昴
    • 岡島大河

      内藤玲
    • 岡野ひなた

      田中美海
    • 律自律思考固定砲台

      藤田咲
    • 木村正義

      川辺俊介
    • 杉野友人

      山谷祥生
    • 村松拓也

      はらさわ晃綺
    • 殺せんせー

      福山潤
    • 浅野学秀

      宮野真守
    • 浅野學峯

      速水奨
    • 潮田渚

      渕上舞
    • 烏間惟臣

      杉田智和
    • 片岡メグ

      松浦チエ
    • 狭間綺羅々

      斎藤楓子
    • 矢田桃花

      諏訪彩花
    • 磯貝悠馬

      逢坂良太
    • 神崎有希子

      佐藤聡美
    • 竹林孝太郎

      水島大宙
    • 茅野カエデ

      洲崎綾
    • 菅谷創介

      宮下栄治
    • 赤羽業

      岡本信彦
    • 速水凛香

      河原木志穂

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 ギヴン

    映画 ギヴン

    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    2020年

    天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!

    人気アニメの第2期TVシリーズで、前作から一年後が舞台。動物を愛する心優しい性格だが、ツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に現われた「守護天使」と名乗る女の子たち。実は彼女たちは悟郎が過去に飼っていたペットの生まれ変わりだった。あれから一年後…。成長した悟郎と守護天使たちの新たな物語が始まる…。

    2003年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    2017年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

    2018年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    ゆるキャン△ SEASON2

    ゆるキャン△ SEASON2

    これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。 大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。 年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。 「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」 一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。 みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。 「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」 なでしことリン、二人の出逢いから始まった アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる

    2021年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    ビッグオーダー

    ビッグオーダー

    物語の主人公、星宮エイジの通う高校に転校生がやって来た。容姿端麗なその彼女は、紅鈴(くれないりん)という。お近づきになりたい、と願うエイジ。下校して帰宅の途に着くエイジの背後に現れたのは、何とその転校生、紅鈴だった!?

    2016年

    まえせつ!

    まえせつ!

    目指せ!なんばグランド花月!! お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。 彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める! 総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

    2020年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!

    ひきこもり歴4年の佐藤達広の前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織N・H・K.(=日本・ひきこもり・協会)!?謎の美少女・中原岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?青春を後ろむきに駆け抜ける驚愕の「ノンストップひきこもりアクション」今ここに開幕!!

    2006年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    聖なる獣たち 光と影の物語、開幕 「セイント・ビースト」シリーズの3度目のアニメ化作品。いにしえの昔、大神であるゼウスは、平等であるべき天使たちに上位、中位、下位という序列をなし、さらにその中から、地上の動物たちを統べる者として『六聖獣』を任命する。選ばれたのは、青龍のゴウ、玄武のシン、朱雀のレイ、白虎のガイ、麒麟のユダ、鳳凰のルカの六人の天使たちである。一方、流星のキラと風牙のマヤは、六聖獣の選抜試験に臨まずに地上へ旅立つ。六人の天使たちは忠実に任務を遂行するが、非道な行いが日増しに増えて行くゼウスに不信感を覚え始める。地上の動物たちを愛する強く美しい六聖獣たちは、苦悩のはざまに揺れて…。

    2007年

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ある日の朝、源さくらは不慮の事故で息絶えてしまう。10年後――とある洋館で目覚めたさくらは、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎に「伝説の少女たちと共にアイドルになって佐賀を救うんだ」と告げられる。アイドルグループ「フランシュシュ」として、7人の少女たちは存在が風前の灯火と化した佐賀県を救うべく、活動を開始した。年齢、時代の違いで起こるトラブルを乗り越えて、ゾンビという不死身の身体でアイドルの常識を覆していく。そして、平成最後の冬に唐津市ふるさと会館アルピノで初の単独ライブを成功させ、伝説への一歩を踏み出した。そして、この令和の時代。希望に満ち溢れ、輝く未来に向かうフランシュシュの新たな物語の幕が上がる。

    2021年

    ルパン三世 THE FIRST

    ルパン三世 THE FIRST

    ヒロインが可愛いかった。

    2019年

    PARASITE DOLLS

    PARASITE DOLLS

    「A.D.ポリス」の番外編にあたるOVAシリーズを劇場用に再構成。西暦2034年、「亜人」ブーマと人間とが共生する東京。その一方で、ブーマを売春や破壊活動の道具として使う犯罪も急増。その事件を解決するためにADポリスは特殊任務組織"ブランチ"を構成。ブランチの活躍を3話オムニバス構成で描く。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp