• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    エピソード

    • 霊との契約は突然に?

      霊との契約は突然に?

      落ちぶれた除妖師である楊敬華(ヨウ ケイカ)は、占いとパソコン修理で生計を立てていた。そんな彼は、ある日、悪霊と戦う銀髪の男を目撃する。非現実的な光景に楊は戸惑いを隠せないでいた。その後、楊は交通事故に巻き込まれ、命を落としてしまう。若い頃の容姿で亡霊になってしまった楊の前に、再び銀髪の男が現れる。端木熙(タンモク キ)と名乗るその男は、楊に自分の影霊(えいれい)になることを要求する。端木熙の一方的な要求を拒む楊であったが、事態は悪化し、悪霊との戦いに巻き込まれていく…

    • カレに惹かれたワケ

      カレに惹かれたワケ

      楊敬華は端木熙に連れられ空港に来ていた。そこへ端木熙の容姿端麗なフィアンセ秦詩瑶が現れる。空港へ来たのは彼女を出迎えるためだったのだ。端木熙は秦詩瑶をホテルに送り届けると、楊敬華に秦詩瑶への伝言を頼み、自分はどこかへ立ち去ってしまう。言いつけどおり楊敬華は秦詩瑶の部屋を訪ねるが、そこにあったのは先ほどとはほど遠い秦詩瑶の姿であった。一方の端木熙はその頃、ホテルのそばで悪霊退治をしていたのだが…。秦詩瑶は、楊敬華への嫉妬心に付け込まれて、楊敬華を狙う悪霊にとりつかれる。端木熙の婚約者として秦詩瑶が端木家で受けてきた仕打ちに同情した楊敬華は悪霊にとりつかれる寸前に端木熙に救われる。鎖霊リングの力で、剣を出し、2人は何とか悪霊を退治し、秦詩瑶を取りもどす。その報告を受けた寅哲は不気味な笑いを浮かべるのだった。

    • 添い寝にご注意!

      添い寝にご注意!

      端木熙が楊敬華と秦詩瑶を連れて端木家に戻ると、屋敷中が大騒ぎとなる。家元である端木熙が影霊を連れてきたからだ。そんな彼らの前に、司徒律や端木寺蕓が現れるが、2人とも端木熙にとげのある話し方をする。端木熙が歓迎会の席で祖母に楊敬華を紹介すると、祖母は涙を流して喜びその様子に秦詩瑶は嫉妬するのだった。その夜、屋根の上でこの2日間の出来事を思い返していた楊敬華は突然何者かに攻撃を受ける。寅哲と花羽に、端木家の屋根に誘い出された楊敬華。影霊の座を狙っていた花羽は弱すぎる楊敬華にいらだちを隠せない。寅哲も、千年妖狐の本性を現し、楊敬華を食べようとする。そこに、端木熙が楊敬華を救いに来る。その様子を陰から見ている端木寺蕓と端木寺明の兄妹。孤独な端木熙に楊敬華は自分も霊であることを改めて誇示するのだった。

    • 君を守るためにできること

      君を守るためにできること

      ある朝、秦詩瑶が特製朝食を持って端木熙の部屋を訪れると、そこには端木熙に襲いかかろうとしている楊敬華の姿が。怒った秦詩瑶は楊敬華を殴り飛ばしてしまう。屋敷の外まで飛ばされた楊敬華は宝剣を霊廟に移動させる途中の司徒執事に会う。楊敬華が司徒執事から宝剣について説明を受けていると、そこへ司徒律がやってきて、司徒執事に大奥様の元へ行くよう伝える。そして楊敬華は司徒律と共に宝剣を霊廟に置きに行くのだが…。楊 敬華を祭壇の前に追いつめた司徒 律は、端木 熙の生年月日を聞き出し、楊 敬華の魂を消そうと迫る。魂を消されそうになったその時、楊 敬華が端木家の宝剣、落月剣を手にし、司徒 律に襲い掛かる。2人が戦っているところに端木 熙が割って入り、手のひらに穴があいてしまう。そのことで、司徒 律と執事は端木家を追われることとなる。そこで、執事は従妹を頼ることにする。

    • いつまでもあなたとともに

      いつまでもあなたとともに

      陽冥司にとって最も大事な職務である祭祀式が執り行われる。粛々と儀式を進む中、司徒家の者が現れ、端木熙に疑念を投げかける。それを聞いた端木熙は楊敬華に落月剣の剣先を向けるが・・・。祭祀が終わり、日常に戻った端木家。マイペースに過ごしている端木熙の様子に戸惑う楊敬華は、陽冥司や端木家の当主がどういう存在であるのか端木寺明から明かされることになる。

    • 優しい吐息

      優しい吐息

      楊敬華が命を落として7日目の日。彼が生前住んでいた街に、端木熙と楊敬華が訪れると、かつて親交のあった近所の夫婦が楊敬華を供養している場に遭遇する。その姿を見て、楊敬華は自分が慕われていたことを知るとともに、自身の死を改めて自覚し、これまで抑え込んでいた感情を一気に噴き出してしまう。帰りの車の中で、そんな楊敬華に「これからは俺がオマエの家族だ」と語りかける端木熙。しかし、楊敬華は妙な夢にうなされ、意識を乗っ取られってしまう・・。

    • 負けないこころ

      負けないこころ

      意識不明の重体に陥った端木熙は、秦詩瑶から傷を癒すための燃陽の儀を受けるが、まだ目を覚ますことはなかった。一方、楊敬華は、影霊の契約を破棄させたい千年妖狐—寅哲に結界に封じ込まれてしまう。そこに待ち受けていたのは花羽と瓏玉。妖刀の化身である瓏玉に太刀打ちできないでいた楊敬華は、落月剣を手にした際に大きな変化が訪れる・・。

    • 波乱ときどき窮地

      波乱ときどき窮地

      落月剣に秘められた力で、大いなる能力を覚醒させた楊敬華。その姿に、楊敬華が史上最強の術師「楊 寧」の子孫であることを確信した寅哲は、霊薬を楊敬華に手渡し、花羽、瓏玉とともに姿を消してしまう。霊薬により意識を取り戻した端木熙は、落月剣に隠された秘密を知るために楊敬華と共に師匠の元へ訪ねるのだが…。

    • 最後の選択

      最後の選択

      楊敬華と端木熙は、司徒律からの執拗な攻撃から必死に逃れようとしていた。霊力を失い、傷も癒えぬまま弱っていく端木熙に対し、今度は自分が端木熙を守ると宣言する楊敬華。が、端木熙は、楊敬華にかけた距離の制限を解き、彼を端木家の裏山へ飛ばしてしまう。そんな楊敬華の目の前に現れた寅哲は、楊敬華を叱責するとともに、落月剣に込められた思いの意味を理解するよう伝えるのだった。

    • ぜったい離れない、ずっと…

      ぜったい離れない、ずっと…

      端木家に押し掛けていた司徒の叔母は、陽冥司の座を端木寺蕓に譲るよう迫っていた。そこに、正気を取り戻した楊敬華が端木熙と共に姿を現す。端木熙の失われた霊力を復活させるため、落月剣の鞘を必死に捜す楊敬華。その一方で、端木寺蕓により封印されたはずの悪霊がその封印を解いてしまう。暴れ出す悪霊を前に、陽冥司としての責務を果たせない端木熙は・・・。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      韓国絵梦
    • プロデューサー

      唐云康
    • 制作協力

      CMC MDEIA
    • 原作

      瓶子
    • 台本

      鳥居怜子
    • 瓶子

      テンセントアニメ連載
    • 監督

      李豪凌
    • 製作

      スピリットパクト製作委員会
    • 録音スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音響プロデューサー

      南沢道義
    • 音響制作担当

      米屋林太郎
    • 音響監督

      飯塚康一
    • 鳥居怜子

      ワイツーシーワークス
    • 台本

      鳥居怜子
    • 瓶子

      テンセントアニメ連載
    • 鳥居怜子

      ワイツーシーワークス

    キャスト

    • 司徒律シトリツ

      豊永利行
    • 執事

      樫井笙人
    • 楊敬華ヨウケイカ

      井口祐一
    • 祖母

      松岡洋子
    • 秦詩瑤シンシヨウ

      大久保瑠美
    • 端木寺明タンモクジメイ

      三宅貴大
    • 端木寺芸タンモクジユン

      生天目仁美
    • 端木煕タンモクキ

      武内駿輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    THE ビッグオー

    THE ビッグオー

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    1999年

    マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~

    マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~

    (視聴者の)弟・ユウタが留学した先は、日本からはるか遠く、大西洋に浮かぶ地図には載らない小さな島、聖アルフォンソ島。外界と遮断されたこの地に、全寮制男子校・聖アルフォンソ学院はある。ここは訳ありセレブの子息が集まる特殊な学院。帝王学や錬金術など、自分の学びたい学問を特別授業で自由に受講できる。謎を秘めた学院の生徒たちは、いつの頃からか、辺境の王子、「マージナルプリンス」と呼ばれている。 月桂樹の森に囲まれたこの学院で、王になる為の勉学を送る彼らの背後には、常に大きな陰謀が渦巻いていた。はたして、彼らが選ぶ運命とは?

    2006年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    「マジLOVELIVEキングダム」の大成功もあって、それぞれアイドル活動に多忙な日々を過ごしていたST☆RISHのメンバー。しかしライブの成功が充実感をもたらした一方で、その胸の内には今まで感じたことのない想いが頭をもたげ始めていた。 “これから、自分には何ができるのだろうか……” そんな時、シャイニング事務所から全員を呼び出す連絡が入る。久しぶりのST☆RISH7人集合を誰よりも喜ぶメンバーに、事務所からある“ご褒美”が贈られることに。その内容とは果たして……?   「マジLOVEキングダム」から「マジLOVEスターリッシュツアーズ」を繋ぐ、 ST☆RISHのビハインドストーリー。

    2022年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    ソラとウミのアイダ

    ソラとウミのアイダ

    ある日、海から魚が消えた。水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。舞台は尾道、目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。

    2018年

    BanG Dream!

    BanG Dream!

    桜舞う出会いの季節。明るさ元気さ前向きさだけは空回るほどあるごく「普通」の少女・戸山香澄は、花咲川女子学園に入学する。キラキラしたい。ドキドキしたい。そういう「何か」を見つけたい!形にならない想いにつき動かされながら、いろいろな部活を体験したり、新しい友達たちとの生活を楽しむ香澄。そんなある日、学校からの帰路で香澄が目にしたのは、低い位置にひっそりと貼られた不思議な星のシールだった。よく見るとあちこちに貼られた星たちに導かれるままに香澄が進んでいくと、やがて古びた質屋「流星堂」に辿り着く。そこで待っていたのは、素直じゃない、ちょっと尊大で毒舌家の少女と……一本の星型の、不思議な形をしたギターとの出会いだった。学年一の成績を誇る秀才でありながら、学校もサボりがちなインドア派。でも誰かとつながりたい気持ちをどこかに隠している蔵の少女、市ヶ谷有咲。ステージで輝く姉・ゆりに憧れながら、引っ込み思案で積極的になれない自分を変えたいと願う少女、牛込りみ。ライブハウスでアルバイトをしながらギターに打ち込む姿はストイックにも映るが、実は天然で自分のテンポを持っているだけの少女、花園たえ。そして香澄と一番に友達になった、優しく友達思いで親孝行で……でも心に消えない何かを抱えている少女、山吹沙綾。「ガールズバンドがやりたい!」「いつか、あのステージに立ちたい!」そんな無邪気な夢にまっすぐ全力で突き進む香澄の熱は、一緒にいる少女たちのことも少しずつ変えていき・・・。彼女たちと、それを取り巻く人々との出会いは、少しずつ香澄自身の夢に形を与えていくのだった。

    2017年

    マリア様がみてる 3rdシーズンOVA

    マリア様がみてる 3rdシーズンOVA

    人気アニメの第3シリーズ。紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)である小笠原祥子の妹(スール)であり、紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)の福沢祐巳は超お嬢様が集う「リリアン女学園」で学園生活を送っていた。祐巳は夏休み、学園祭、体育祭、修学旅行といったリリアン女学園二年生のさまざまなイベントを過ごしていく・・。

    2006年

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。

    2009年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    BRAVE10

    BRAVE10

    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    2012年

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”が襲来。地球は存亡の危機に陥った。一方、地球には遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関 MJPに所属する少年少女たちがいた。 イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガの5人から成る「チームラビッツ」は、訓練成績も最下位の落ちこぼれの集まりで「ザンネン5」とも呼ばれていた。しかし、突然最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」への搭乗を命じられ、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれていく。圧倒的な戦力を誇るウルガルに対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。 2013年放送の全24話を毎週2話ずつ1時間枠「マジェスティックアワー」と題して放送。 そしてTV最終24話と劇場版を繋ぐ完全オリジナルの新作第25話の放送も決定!

    2013年

    GR-GIANT- ROBO

    GR-GIANT- ROBO

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    リコリス・リコイル

    リコリス・リコイル

    平穏な日々――その裏には秘密がある 犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。 そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、 優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、 こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、 「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、 平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、 二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

    2022年

    活撃 刀剣乱舞

    活撃 刀剣乱舞

    文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代―――幕末。刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた『付喪神』。彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる『時間遡行軍』を打倒し、“正しい歴史”を守ること。陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。振るう刃に映すは光か、影か。刀剣男士、いざ出陣。

    2017年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    いぬかみっ!THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!

    いぬかみっ!THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!

    女の子とお金が大好きな煩悩の塊の犬神使いの高校生・啓太と、大問題児な犬神・ようこが主人公の人気TVアニメを映画化したドタバタ・ラブコメディ。変態処罰法が施行された吉日市で、“A級変態”として追われる身となった啓太とようこの波乱の運命が描かれる。

    2007年

    あひるの空

    あひるの空

    バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp