• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Just Because!

    Just Because!

    Just Because!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    エピソード

    • On your marks!

      On your marks!

      高校三年の冬。泉瑛太は父親の仕事の都合で、中学生の途中まで住んでいた街に、季節外れの転校生として帰ってきた。 挨拶に出向いた柏尾川高等学校で瑛太がばったり会ったのは、福岡に引っ越して以降、連絡が途切れてしまっていた中学時代の友人、相馬陽斗。彼はとっくに部活を引退した野球部のグラウンドで、願掛けのためホームランを打とうとバットを振るっていた。 最初はぎこちない瑛太と陽斗。けれど、一打席勝負を通して、仲のよかった中学時代の感覚をふたりは思い出す。 瑛太から見事ホームランを打った陽斗は、告白してくると立ち去っていく。その際に、瑛太に「夏目いんぞ」とメッセージを残した。 夏目美緒は、瑛太が中学生の頃に片想いをしていた少女の名前だった。

    • Question

      Question

      ホームランを打ったら森川葉月に告白する。そう決めていた陽斗は、後輩の面倒を見るため吹奏楽部の練習に残っていた葉月を帰りがけに呼び止める。けれど、土壇場で陽斗は躊躇ってしまい、告白は失敗に終わる。一方、夏目美緒と再会した泉瑛太は、偶然にも陽斗の告白失敗の現場に居合わせていた。そのときに、一緒にいた美緒が、陽斗を切なそうに見ている視線に気づくことになる。中学生の頃、美緒が陽斗に片想いをしているのを瑛太は知っていた。その場に居合わせた瑛太、陽斗、美緒、葉月、それと葉月の友人である乾依子の五人は、一緒に遊びに行く約束をする。翌日、水族館を見て回りながら、瑛太は美緒がまだ陽斗に片想いを続けていることを再認識する。複雑な想いを抱いた帰り道、瑛太は見知らぬ女子高生に声をかけられた。

    • Andante

      Andante

      一緒に水族館へ行ったのを切っ掛けに、LINEを交換した五人。新しいグループ「えのすい」では、何気ない会話のやり取りが交わされていた。葉月の連絡先を知って素直に喜んでいる陽斗。突然のことに少し困惑しながらも、なんか高校生みたいと前向きな葉月。陽斗の気持ちを察した依子はそれぞれの反応を楽しんでいる。美緒の気持ちを知っている手前、瑛太は複雑な心境だった。その矢先、美緒から瑛太にだけLINEが送られてくる。呼び出された駅前では、美緒ともうひとり……水族館からの帰り道に突然声をかけてきた女子高生、小宮恵那と会うことになる。恵那は同じ高校に通う二年生。廃部寸前の写真部を救うため、瑛太を撮った写真をコンクールに出したいと言い出した。

    • Full swing

      Full swing

      大晦日の日に、受験生である美緒の合格祈願もかねて、一緒に初詣に行こうと約束をしたグループ「えのすい」の五人。その日に「今度こそ告白する」と、陽斗は瑛太と美緒に宣言していた。やってきた十二月三十一日。瑛太、美緒、依子の三人は突然の用事で初詣に行けなくなったとLINEの連絡で言い出す。それは、陽斗と葉月をふたりきりにさせるため、美緒の提案で決めたことだった。なんとなく気づいている陽斗。わかっていない葉月。帰り際、陽斗は葉月を呼び止めて、今度こそ告白をする。一方、ドタキャン組の三人も、別の神社に初詣に行っていた。依子とは途中で別れ、美緒とふたりきりになる瑛太。妙に明るく振る舞っている美緒の態度が気になり、「陽斗のことはいいのか」と美緒に尋ねる。それでも、美緒は言い訳をして自分の気持ちをなかったことにしようとしていた。瑛太は苛立ち、感情的になった勢いで美緒に対する自分の想いを言いかけていた。

    • Rolling stones

      Rolling stones

      あの日、葉月から陽斗に告げられた返事は、「ごめん、付き合えない」だった。直後は強がってみたものの、陽斗の気持ちは少しも晴れないまま短い冬休みは終わる。それは、大晦日に自分の気持ちを美緒に言いかけた瑛太もまた同じ。何の解決もないまま、三学期初日を迎えてしまう。一方、葉月は陽斗からの告白のことで、美緒に相談を持ち掛けていた。生まれてはじめてされた告白。突然のことで咄嗟に断ってしまったことを葉月は気にしていた。もっとちゃんと考えて返事をするべきだったのではないかと……。美緒はそんな葉月に、今の気持ちを陽斗に伝えてあげるのがいいと思うと答えていた。その日の夜、陽斗のもとに葉月からLINEが届いた。明日、少しだけ時間いい?

    • Restart

      Restart

      葉月からのLINEにびびって返事ができない陽斗。すでに三日が経過していた。そのことを学校の昼休みに瑛太に伝えに行くと、瑛太から一打席勝負を挑まれる。またホームランを打って自信をつけて、葉月に返事をすればいいというのが瑛太の考えだった。最初は気が乗らない陽斗だったが、瑛太の本気の投球を目の当たりにして火が付く。そして、何球もファールで粘ったあと、豪快なホームランを放った。その勝負を遠巻きに見ていた美緒は、本気になっている瑛太の姿に気持ちを駆り立てられる。がんばらないと。葉月もがんばると言っていた。周囲の変化に背中を押された美緒は、中学時代からこじらせている片想いに区切りをつける決意を固める。美緒は、思い出の消しゴムを陽斗に返すのだった。

    • Snow day

      Snow day

      最初の一打席勝負以来、瑛太はランニングを日課としていた。ホームランを打たれた悔しさが瑛太を走らせていた。センター試験の前日。この日も瑛太が走っていると、家の近くでパトカーのランプに気が付く。すぐ側には、なぜだか恵那の姿があった。勝手に写真を撮ったとかで、男性に文句を言われて絡まれていた。少し怯えて、しょんぼりした様子の恵那を送って帰る途中、恵那にとって写真部が大事な居場所であることを瑛太は聞かされる。たった三人の部員しかいないけれど、やっと見つけた場所なのだと……。それを聞いた瑛太は、コンクールに自分の写真を出すことを承諾。喜ぶ恵那に背中から抱きつかれる。そんなふたりのことを、予備校から帰る途中だった美緒が見ていた。大雪の舞うセンター試験当日。交通機関はマヒして、美緒は駅で足止めされてしまう。そこに突然瑛太が現れて、ますます戸惑う美緒を試験会場まで連れていく。そうした中で、美緒は中学生だった頃のことを思い出していた。美緒が困っているとき、瑛太は何も言わないで、美緒のことを助けてくれていたことを……。

    • High Dynamic Range

      High Dynamic Range

      センター試験が終わったらやろうと話していたお疲れ会が、葉月の家で開かれる。集まったのはグループ「えのすい」の五人。その集まりの最中、美緒は瑛太のことを気にしている。センター試験からの帰り道で、恵那に言われたことが気になっていた。恵那は瑛太のことをデートに誘ってもいいか、美緒に聞いてきたから……。それに、美緒はダメと答えていた。

    • Answer

      Answer

      江の島デートの帰り際、瑛太は恵那から「コンクールで賞を取ったら告白する」と宣言されていた。それはもはや告白されたのと同じようなもので……。週明けに学校で会った瑛太と恵那は、お互いに意識してぎこちない態度になる。一方、葉月は、陽斗への態度を、はっきりさせようとしていた。

    • Childhood's end

      Childhood's end

      姉の美奈に「お姉ちゃんの大学は受けない」と宣言した美緒。美奈からは「がんばれ」とエールをもらう。それは、美緒が持っていたバレンタインチョコの包みに対しての言葉でもあった。迎えたバレンタイン当日。陽斗は葉月に呼び出されて、一緒に草野球のグラウンドに向かう。そこで、葉月はここ最近ずっと練習していた陽斗の打席曲をトランペットで吹いてくれる。

    • Roundabout

      Roundabout

      美緒は、大学に受かったら、気持ちを全部打ち明けようと決めていた。瑛太もまた、大学に合格したら、この気持ちを全部伝えようと決めていた。迎えた大学の入学試験当日。瑛太は美緒の第一志望の大学へ向かう。美緒は瑛太が推薦で合格をもらっている大学へと向かった。土壇場で、美緒は志望大学を変更していた。

    • Get set, go!

      Get set, go!

      見事、美緒は第一志望の大学に合格する。「えのすい」のLINEグループには、祝福のメッセージとスタンプが並ぶ。瑛太からも「おめでとう」の言葉が届いた。受験の緊張感から解放された学校内の空気は穏やかで、卒業式までの時間は静かに流れていく。卒業式の当日。美緒は瑛太と連絡を取ろうとしていた。けれど、捕まらない。LINEも「おめでとう」の一言以来返事はなく、既読も付かない。それでも、美緒は「話したいことがある。待ってる」とメッセージを残す。

    スタッフ

    • Just Because!製作委員会

      AT-X BSフジ NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン PINE JAM TOKYO MX 創通 月鈴舎
    • アニメーション制作

      PINE JAM
    • キャラクターデザイン

      吉井弘幸
    • キャラクター原案

      比村奇石
    • シリーズ構成・脚本

      鴨志田一
    • プロップデザイン

      髙田晃
    • 原作

      FOA
    • 小川克人

      チップチューン
    • 撮影監督

      小川克人
    • 監督

      小林敦
    • 編集

      内田恵
    • 美術監督

      岡本有香
    • 美術設定

      金子英俊
    • 色彩設計

      坂上康治
    • 製作

      Just Because!製作委員会
    • 音楽

      深澤恵梨香
    • 音楽プロデュース

      やなぎなぎ
    • 音楽制作

      インクストゥエンター
    • 音響監督

      明田川仁
    • Just Because!製作委員会

      月鈴舎
    • 小川克人

      チップチューン
    • 脚本

      鴨志田一

    キャスト

    • 乾依子

      櫻庭有紗
    • 佐藤真由子

      千本木彩花
    • 夏目美緒

      礒部花凜
    • 小宮恵那

      Lynn
    • 山口薫

      小林大紀
    • 森川葉月

      芳野由奈
    • 泉瑛太

      市川蒼
    • 清水徹

      柳田淳一
    • 渡辺先生

      大川透
    • 猿渡順平

      天﨑滉平
    • 相馬陽斗

      村田太志
    • 石垣陸生

      山本祥太
    • 鈴木桃花

      近藤玲奈
    • 高橋早苗

      貫井柚佳
    • 石垣睦生

      山本祥太

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    空中ブランコ

    空中ブランコ

    飛べないブランコ乗りに、刃物がこわいヤクザ、アソコが勃ちっぱなしの区役所職員、悩める患者にヒカリは見えるか?トンデモ精神科医のトンデモ診療、ただいま開始!

    2009年

    ムシウタ

    ムシウタ

    人の“夢”を喰う代わり、寄生主に超常の力を与える“虫”が出現して10年が経った近未来の日本。県立桜架東高校一年D組“薬屋大助”は、一人の少女・“杏本詩歌”と出会い互いに強く惹かれあう。だが詩歌は“虫憑き”を収容する極秘施設“GARDEN”からの逃亡者“ふゆほたる”だった!“特別環境保全事務局“通称”特環”は、最高のエージェントにして最強の虫憑きである“かっこう”に出動を命じ、容赦なく詩歌を追い詰めようとする!そこへ“レイディー・バード”率いる、レジスタンス組織“むしばね”が現れて・・・。それは、夢みる者たちのせつなく激しい想いが織りなす、聖夜の戦記。

    2007年

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

    2022年

    Dance with Devils

    Dance with Devils

    どこか懐かしい姿をした街・四皇町。そこに暮らす立華リツカは、四皇學園に通う高校二年生の少女。イギリスに留学中の兄・リンドからの、時々の連絡を楽しみにしつつ、母とふたりの穏やかな日常を送っていた。ある日彼女は、學園の生徒の憧れである、生徒会長・鉤貫レムからの呼び出しを受け、生徒会の面々の集まる『第三図書館』で、彼らと不思議な出会いを果たす。アクマ、ヴァンパイア、エクソシスト。『禁断のグリモワール』を巡り、あらゆる思惑が彼女を中心に動き始める――。ヒトか、アクマか?これは、魔に魅入られ、魔に愛されたひとりの少女の物語。

    2015年

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    2004年

    食戟のソーマ 神ノ皿

    食戟のソーマ 神ノ皿

    超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学した幸平創真は、仲間たちとともに日々研鑽の日々を過ごしていた。しかし、薙切薊が新総帥の座に就いたことで状況が一変。自由な活動を抑制されてしまった創真たちは、窮地を脱するために新遠月十傑との連隊食戟を開始!初戦に圧勝した反逆者チームは、勢いもそのままに新遠月十傑との2nd BOUTに挑む!!

    2019年

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    物語の舞台は世界のどこかにある”シルバニア村”。ほがらかでみんなと過ごすのが大すきなショコラウサギの女の子「フレア」と、頭脳明晰でやさしいペルシャネコの女の子「ライラ」、元気いっぱいで忍者に憧れているくるみリスの男の子「ラルフ」の3にんや、赤ちゃんたちが村の中や森の中、ゆうえんちなどで大活躍します!シルバニアファミリーの世界で起こるさまざまな出来事を通して、夢や希望をたいせつにする主人公フレアと個性豊かなシルバニアの仲間たちによる心温まるお話をお届けします。

    2023年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    新ゲッターロボ

    新ゲッターロボ

    「真ゲッターロボ 世界最後の日」、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」に続くOVAシリーズ3作目。“早乙女研究所”が謎の怪物に襲われる。その怪物は伝説の化け物「鬼」を巨大化したような姿をしていた。予想される鬼の再襲来に備え、ゲッターロボのパイロット候補を見つけ出さねばならない早乙女だったが……。

    2004年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。 合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。 プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。

    2022年

    ちっちゃな雪使いシュガー

    ちっちゃな雪使いシュガー

    暖かな春の風。まばゆい夏の日差し。物憂げな秋の夕焼け雲。軽やかに舞う冬の雪…。四季によって、色とりどりの顔を見せる自然の風景。実は、それらは「季節使い」と呼ばれる妖精たちが司っているのです。風を操る「風使い」。太陽の日差しを操る「太陽使い」。雨を操る「雨使い」。そして、雪を操る「雪使い」など…。みんな、自然現象を自由に操ることが出来る妖精の一種なのです。見習い「季節使い」たちは早く一人前になるために一生懸命勉強しています。妖精の中でもっとも難しい職業である「季節使い」を目指す彼らは修行の一環として、人間界で暮らしながら「きらめき」を探し、『魔法の花』を育てなくてはなりません。しかしそんな彼らを人間たちは誰も知りません。人間は彼らの姿を見ることが出来ないのです。そんな見習い「季節使い」たちが人間のサガたちが住む街にやってきました。

    2001年

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    舞台は、銀河鉄道の路線図から抹消された「忘れられた時の惑星」と呼ばれる星・惑星ヒーライズ。エターナル銀河へ向かう途中であった銀河超特急999号から、銀河鉄道管理局にヒーライズの衛星ディグエットを発車後に事故に巻き込まれたとの救難信号が届く。乗客の安否も星の情報もまったく不明のまま、緊急出動命令を受けたSDFシリウス小隊は999号の乗客救助に向かう。そこには、禁忌とされた時間操作技術により恋人を失った憎悪に狂った一人の若者がいた。ねじ曲がった歴史を元に戻す為には、メーテルの命ともうひとつの鍵が必要だった。これ以上時空の乱す事を許さないSDFは、最後の鍵を巡ってその謎に立ち向かっていく。

    2007年

    トランスフォーマー アーススパーク

    トランスフォーマー アーススパーク

    オプティマスプライムによりサイバトロン星への通路「スペース・ブリッジ」が破壊され、正義のオートボットと悪のディセプティコンの戦争が終わってから15年。 フィラデルフィアからペンシルベニア州の小さな町ウィトウィッキーに引っ越してきたマルト一家のロビーとモーの兄妹は、偶然入った洞窟で、テランと呼よばれる地球生まれの新らしいトランスフォーマーを誕生させてしまう。 テランのツウィッチとスラッシュの2人とロビーとモーは手に付けられたサイバー・スリーブによって感情がつながっていることに気付く。そしてテランのふたりはマルト一家の家族として生活を始めるのだった。オプティマスプライムは人間とトランスフォーマーが平和に暮らせる世界を目指し、ゴーストと呼ばれる秘密組織で働き、ディセプティコンをとらえていた。そんな中、最近ディセプティコンたちが消えているという噂を耳にする。 新たな敵がウィトウィッキーの町に迫っていると察知したオプティマスは、かつて戦争でともに戦ったロビーとモーの母親ドットを訪たずね、ゴーストに協力してほしいと頼む。謎に包まれたゴースト組織・・・ テランたちが見つかればつかまってしまう。 そしてトランスフォーマーたちを狙う新たな敵とはいったい何者なのか。家族を、トランスフォーマーたちを守るため、みんなで敵に立ち向かう!

    2023年

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島。ある夜、この島の浜辺に、ツナシ・タクトというひとりの少年が辿り着いた。本土から身一つで泳いでやって来たという、この少年は、島にある南十字学園高等部へと入学。明るく前向きな性格で、アゲマキ・ワコやシンドウ・スガタら、個性豊かな学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。地下に眠る、巨大な人型の像「サイバディ」。約20体ほどあるというこの巨大な像をめぐって、人々はみなそれぞれに秘密を抱えていた。〝綺羅星十字団〝を名乗る、謎の秘密結社の暗躍。巫女たちの歌声。そしてタクト自身もまた、大きな秘密を抱えていた……。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

    2010年

    賭ケグルイ

    賭ケグルイ

    ギャンブルに支配された名門百花王学園に転校してきた麗しの美少女、蛇喰夢子。リスクを負うことに快感を覚えるギャンブラーたちの、狂おしき真剣勝負が始まる。

    2017年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    anilog_logo

    © anilog.jp