• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. この素晴らしい世界に祝福を!

    この素晴らしい世界に祝福を!

    この素晴らしい世界に祝福を!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    エピソード

    • この自称女神と異世界転生を!

      この自称女神と異世界転生を!

      「さようなら引き籠り生活! こんにちは異世界!」 たまの外出で不慮(?)の事故に遭ってしまった引きこもりゲームオタクのカズマ。目覚めたそこは、死後の世界だった。アクアという口の悪い女神に情けない死に方を散々バカにされた挙句、天国行きか、魔王軍に蹂躙され、過疎化の進む異世界に転生するかの選択を迫られる。ゲーマーの勘に従い、選んだのはもちろん異世界転生! そして、何かひとつだけ好きな物を持って行けるという異世界行きの特権として選んだ“もの”は、「じゃあ、あんた」。こうして引きこもりゲームオタクと駄女神の異世界冒険が始まるのだった……!?

    • この中二病に爆焔を!

      この中二病に爆焔を!

      「我が名はめぐみん。最強の攻撃魔法“爆裂魔法”を操る者!」アクアを道連れに来たはいいが、ゲーム世界と違って金なし・装備なしのないない尽くしで、最低ランクのモンスターにも悪戦苦闘するカズマの冒険者生活。そこでパーティメンバーを募集することに。名乗りを挙げてきたのは、高い知力と魔力、変な名前を持つことで有名な紅魔族のめぐみん(本名)だった。中二的言動で胡散臭さこのうえないが、めぐみんが最強の攻撃魔法「爆裂魔法」の使い手と知り、さっそくモンスターを倒しに行くことに。フィールドに轟くめぐみんの呪文詠唱「エクスプロージョン!!」。炸裂する光と轟音。爆裂魔法は確かに強力で壮観だったが、肝心のめぐみんが……。

    • この右手にお宝(ぱんつ)を!

      この右手にお宝(ぱんつ)を!

      「見られている……っ!むくつけき男たちが私の肌を見て興奮している!」宴会芸の習得に精を出す駄女神のアークプリーストに、1日1発しか爆裂魔法を撃てない残念なアークウィザード、幸運だけが取り柄の自分……。そんなダメダメなパーティが編成されつつあることに失望を覚えるカズマ。失望感冷めやまぬところにパーティ入りを熱望してきたのは、力と耐久力はあるが、攻撃がまったく当たらないと自負するクルセイダーのダクネスだった。粘液まみれのドロドロになるような辱めを「私も…!」と望むドMっぷり。「こいつも性能だけでなく中身までダメな系」と悟ったカズマは、ダクネスの加入を阻止したいと願うのだが……。

    • この強敵に爆裂魔法を!

      この強敵に爆裂魔法を!

      「魔王軍の幹部は、それはもうお怒りだった」街の近くに魔王軍の幹部が住み着いたせいで、弱いモンスターが隠れてしまった。スキルアップを目指すカズマは完全足踏み状態。やることもなく、廃城に爆裂魔法を打ち込むというめぐみんの特訓に付き合うカズマ。晴れの日も、氷雨の日も、毎日続くその特訓。そんなある日、ギルドから緊急クエストの報が響き渡る。街の正門前に現れたのは魔王軍の幹部、首なし騎士のデュラハンだった。その怒りに満ちた声が響く。「……ま……ままま、毎日毎日毎日毎日! おお、俺の城に、毎日欠かさず爆裂魔法撃ち込んでく頭のおかしい大馬鹿者は、誰だあああああああーー!」

    • この魔剣にお値段を!

      この魔剣にお値段を!

      「もう限界! 借金に追われる生活!」借金に追われるアクアはカズマを説き伏せ、高難度クエストから討伐要素がない、湖の浄化クエストを受注する。水の女神たる自分にぴったりと自信満々のアクアだったが、湖には危険なモンスターが群れている。そこでカズマが考え出した妙案は、アクアを檻に入れて沈めることだった。これなら安心安全。「決して使えない女神を湖に投棄しに来たわけではない」と心で頷くカズマだったが、モンスターの眼前にさらされることに変わりはなく……。クエスト帰り、放心状態のアクアを見て駆け寄ってきたのは、いかにも勇者然としたさわやか青年のキョウヤだった。

    • このろくでもない戦いに決着を!

      このろくでもない戦いに決着を!

      「なぜ城に来ないのだ、この人でなしどもがああっ!」魔王軍の幹部、デュラハンが再び大激怒で街に現れた。大きくて硬いモノでないと我慢できない体になってしまったというめぐみんは、あの事件の後も毎日せっせとデュラハンの居城に爆裂魔法を撃ち込んでいたというのだ。おまけに共犯者の駄女神からも小バカにされ、デュラハンの怒りゲージは怒髪天に。とうとう戦闘に突入するが、相手は腐っても魔王軍幹部のひとり。その力は想像以上に圧倒的で……。「愚かな駆け出し冒険者どもよ、魔王軍に刃向かった報いと知れ!」。八方塞がり、絶体絶命の大ピンチに!!

    • この凍えそうな季節に二度目の死を!

      この凍えそうな季節に二度目の死を!

      「サトウカズマさん……ようこそ死後の世界へ」「金が欲しい……」。アクアが作った借金返済のために、カズマたちの金欠はさらに切羽詰まっていた。まつ毛も凍る冬の馬小屋生活から脱出しようと、仕方なく雪精討伐というクエストを受け、雪山に向かう一行。おとなしい雪精は逃げ回るばかりでクエストは案外楽勝で終わるかと思ったそのとき、雪精の主である冬将軍が現れた。弩級の強さに太刀打ちできず、アクアのアドバイスによる会心の土・下・座!で許されたかのように見えたが、 武器を持ちっぱなしにしていたカズマはターゲットされてしまい……。

    • この冬を越せない俺達に愛の手を!

      この冬を越せない俺達に愛の手を!

      「私、魔王軍の8人の幹部のひとりですから」ポンコツメンバーのおかげでまともにクエスト報酬を得られず、暖炉の薪にも困る貧乏生活。そこでカズマは一計を案じ、ウィズという女性が営む魔道具店へと足を運ぶ。目的はウィズから有用なスキルを教えてもらうことだったが、ウィズが気に入らないアクアは何かと突っかかり、さらに彼女の素性を知ると退治しようとするわ、スキル習得の邪魔をするわで、カズマにひっぱたかれる始末。そんな騒ぎのなか、ウィズに除霊の依頼が舞い込む。「ここか。例の屋敷は」……現場に来たのはなぜかカズマ一行!?

    • この素晴らしい店に祝福を!

      この素晴らしい店に祝福を!

      「最強じゃないか、サキュバスの淫夢サービス!」散歩中のカズマは知り合いの冒険者と出会い、彼らと魅惑的な夢を見せてくれるというサキュバスの店に行くことに。あんなことやこんなことをサービス依頼のアンケートに記入し、期待にはちきれんばかりで館へ帰るカズマ。そこではなぜかアクアたちが盛り上がっていた。 聞けば、ダクネスの実家から最高級のカニと酒が送られてきたのだという。 熟睡して夢が見られなくならないようにと警戒してカズマが酒を飲まないでいると、ダクネスがまともな人のように優しく心配してくる。みんなと一緒に楽しむべきか、密かな喜びを優先すべきか? カズマが出した答えは――

    • この理不尽な要塞に終焔を!

      この理不尽な要塞に終焔を!

      「緊急クエスト 機動要塞デストロイヤーから街を守れ!」暴走する古代兵器・機動要塞デストロイヤーが、カズマたちが住む街へと向かって来ているという!最悪の災いにアクアたちが逃げる算段をするなか、せっかく手に入れた屋敷を失いたくないカズマは、デストロイヤーを迎撃すべく、思案を巡らせる。そして、ギルドで街の冒険者たちと話し合った結果、デストロイヤーの結界防御をアクアに打ち破らせ、めぐみんとウィズの爆裂魔法でダメージを与えるという作戦が立案された。 迫るデストロイヤーの前に、カズマたちの運命は……?

    • この素晴らしいチョーカーに祝福を!

      この素晴らしいチョーカーに祝福を!

      「あんた、ビックリするくらい欲望にストレートね」ウィズの店へ行くと、めぐみんの自称ライバル・ゆんゆんがいた。プラスαでさらにうるさくなるメンバーにカズマが呆れていると、足元にチョーカーが。これを何気に着けてしまったからさあ大変! じつはこの「願いが叶うチョーカー」は、願いが叶うまで外れない&どんどん首を締め付けていくという、厄介な代物だったのだ。チョーカーを外すため、カズマの願いを叶えようと頑張るみんな。ウィズは膝枕、ダクネスは腕立て胸揺らし、めぐみんとゆんゆんは野球拳。アクアはパシリでご奉仕を。それでもチョーカーが外れる気配はなく…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      菊田幸一
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • 原作

      暁なつめ
    • 原作イラスト

      三嶋くろね
    • 撮影監督

      浜尾繁光
    • 暁なつめ

      角川スニーカー文庫
    • 監督

      金崎貴臣
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      三宅昌和
    • 色彩設計

      吉田沙織
    • 製作

      このすば製作委員会
    • 録音

      山口貴之
    • 音楽

      甲田雅人
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 暁なつめ

      角川スニーカー文庫

    キャスト

    • アクア

      雨宮天
    • ウィズ

      堀江由衣
    • カズマ

      福島潤
    • クリス

      諏訪彩花
    • ダクネス

      茅野愛衣
    • デュラハン

      安元洋貴
    • ミツルギ

      江口拓也
    • めぐみん

      高橋李依
    • ルナ

      原紗友里
    • 荒くれ者

      稲田徹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    ピーターパンの冒険

    ピーターパンの冒険

    ダーリング家の3人の子供たちがロンドンの自宅で眠っていると、決して大人にならない永遠の子供、ピーターパンが訪ねてきます。目を覚ました子供たちはピーターパンに誘われて、ピーターパンの住むネバーランドへ飛んで行きます。ネバーランドは何でもありの夢と冒険の国。海賊もいれば妖精、人魚もいます。そして、宿敵フック船長や魔女ダークネスとネバーランドの平和をかけた戦いが始まります…。

    1989年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    LOVE STAGE!!

    LOVE STAGE!!

    父は歌手、母は女優、兄は超人気バンド「クラッシャーズ」のボーカル。そんな超有名芸能一家に生まれた唯一の凡人・瀬名泉水(せな いずみ)は、超オタクな大学生。「魔法天使ララルル」を愛し、漫画家を目指して奮闘する泉水は、ある日どうしても断れずTVCMに出演することに。しかも正体を隠した女装で……!そのCM撮影の現場で、いまや超人気若手俳優・一条龍馬(いちじょう りょうま)と10年ぶりに再会した泉水だけれど…!?

    2014年

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち! 未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    世話やきキツネの仙狐さん

    世話やきキツネの仙狐さん

    日々、自宅とブラック会社を往復する会社員・中野のもとに押しかけてきた神使のキツネ・仙狐さん(800歳・幼女)。彼女は疲労困憊の中野を、食事、洗濯、特別サービス(?)でめいっぱい“お世話”して、潤してくれるのです。突然始まる、仙狐さんと中野の共同生活。現代社会に疲れた全ての人に届けたい、お世話系甘やかしコメディ!

    2019年

    こぎみゅん

    こぎみゅん

    小麦粉からうまれた、とてもとても儚いおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものなのかは分かっていない。

    2017年

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    彼は死ぬために、探偵の道を選ぶ……時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の下に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける・・・小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく・・・

    2016年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    グラゼニ

    グラゼニ

    プロ野球球団 神宮スパイダースに所属する左利きの中継ぎ、サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。決して“一流投手”とは言えない待遇の選手である。“30越えたらあと何年できるか分からない”“引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り”“引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる”“プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!”そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを繰り返していた。「グラウンドには銭が埋まっている」凡田は今日もマウンドに上がる。そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    聖戦士ダンバイン

    聖戦士ダンバイン

    異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったショウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

    1983年

    異世界の聖機師物語

    異世界の聖機師物語

    「ジェミナー」と呼ばれる異世界を舞台に数十メートルを超える巨人が闊歩する!強力な亜法動力で動く巨大な人型兵器「聖機人」。それを動かすパイロットとして一人の少年が地球より召喚される。その名は「柾木剣士」...彼こそが梶島ワールドの名を継ぐ最強の少年、そして運命の少年であった…。「天地無用!GXP」(’02年)発表以前から梶島正樹が構想し、梶島ファンの間でその存在が噂されていた「異世界の聖機師物語」がついにそのベールを脱ぐ!アクションあり、恋愛あり、温泉あり?!の学園コメディ、乞うご期待!

    2009年

    うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。

    2016年

    ぽんのみち

    ぽんのみち

    「でてけぇ~!!」広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、 みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、 時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    2024年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    2007年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp