• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    エピソード

    • そして、帰ってきた…

      そして、帰ってきた…

      力石徹をリング上で死に至らしめた矢吹丈は一人街を彷徨っていた。一方ヤクザの用心棒に身を落としたウルフ金串は、ゴロマキ権藤のゴロマキ殺法の前になす術も無い。見兼ねたジョーが止めに入るが…。

    • 男一匹花一輪…リングに賭けた

      男一匹花一輪…リングに賭けた

      久しぶりに丹下ジムに戻って来たジョーは皆の歓待を受ける。力石の墓参りを済ませ、再起に賭ける。西とのスパーリングでかつての威力あるパンチを見せつけたジョー。いよいよ再起第一戦のゴングが鳴る!

    • 地獄からの使者…矢吹丈

      地獄からの使者…矢吹丈

      圧倒的な強さで対戦相手を病院送りにするジョー。ボクシング協会はジョーを危険視し、ある陰謀を企てる…。タイガー尾崎との試合を控えたジョーは、段平の心配をよそに出稽古へ。そこには陰でジョーを観察する人間がいた。

    • その時、十点鐘は鳴った

      その時、十点鐘は鳴った

      いよいよ尾崎との対戦。しかし試合前、尾崎サイドの人間が「矢吹には致命的な欠点がある」と指摘!?力石を殺したトラウマから敵の顔面にパンチを打ち込めなくなったジョー!尾崎の猛攻を防ぎきれるのか?

    • 幻の…あのテンプルを撃て!

      幻の…あのテンプルを撃て!

      屈辱的な敗北を喫したジョーは、紀子の暖かいサポートを受け練習に励む。段平の反対を押し切り、ジョーと原島の対戦が組まれた。原島の顔面にパンチが炸裂した時、ジョーに異変が…!?

    • 吠えろ…かませ犬

      吠えろ…かませ犬

      ジムの皆が見守る中、ジョーは心身共に傷だらけにもかかわらず、更に猛練習を重ねる。さて次の対戦相手は?「絶望よりもたちの悪いピンチがある…」?!カーロスリベラがリングサイドで見守る中、ジョーは南郷と対戦!

    • さまよえる…野獣のように

      さまよえる…野獣のように

      「ボクサーとして矢吹丈はもう死んだんだ!」段平はジョーに引退をすすめるが…またしても嘔吐してしまったジョー。丹下ジムに戻ると、西が腕を負傷していて…!?

    • あいつが…燃える男カーロス

      あいつが…燃える男カーロス

      段平がジョーに無断でついにジムをたたんでしまった!!ジョーはどうする…?白木ジムを訪れたジョーは、カーロスとのスパーリングを志願する。互いの本音が…野性が…呼び覚まされる!!

    • そして…野獣は甦った

      そして…野獣は甦った

      カーロスと熱く拳を交えるうちに、ジョーはしだいに力石の亡霊から解き放たれていく…!!カーロス対タイガー尾崎戦が始まった!リング上でカーロスは、ジョーに向かって1ラウンドKOを予告!!

    • クリスマスイブ…その贈り物は

      クリスマスイブ…その贈り物は

      今日はクリスマス。ささやかな幸せに満ちたドヤ街で、闘志は静かに降り積もる。雪の降りしきる公園で、カーロスとの決着を申し出たジョー!一方カーロスは…。

    • 死闘の始まり…カーロスVSジョー

      死闘の始まり…カーロスVSジョー

      カーロス対ジョーの試合がついに実現!大晦日の晩、除夜の鐘とともに熱き魂のゴングが鳴る!!息詰まる熱戦を繰り広げるカーロスとジョー。十八番のクロスカウンターを破られたジョーはロープ際で…!?

    • 吹雪の夜…その果しなき戦い

      吹雪の夜…その果しなき戦い

      強烈なアッパーをお見舞いされ、失神したジョー!しかし、心の底から全力を出し尽くすまでは、絶対に負けられない…!!カーロスの必殺技「見えないパンチ」が炸裂!互いの持てる力のすべてをぶつけ合い、大激戦は続く…!

    • 丹下ジムは…不滅です

      丹下ジムは…不滅です

      カーロス戦を終え、平和な正月を迎えたジョーたち。そんな中、西だけがくすぶる思いを消化しきれずにいた…。段平たちのはからいで、西の引退披露パーティーが開かれた!西は、ジョーと最後のスパーリングがしたいと願い出る…。

    • どこにある…ジョーの青春

      どこにある…ジョーの青春

      ファイト・マネーを受け取りに白木ジムへ出向いたジョーは、そこでカーロスが再起不能になった事を知る…!!雨上がりの公園で二人きりになったジョーと紀子。紀子はジョーのことを思い、「ボクシングやめたら」と進言するが…。

    • 誰のために…必殺ラッシュ

      誰のために…必殺ラッシュ

      なかなかジョーの対戦相手が決まらないことに段平は焦り、葉子を頼った。葉子が用意したボクサーとは…?ジョーの次の対戦相手は東洋5位のボクサー、ウスマン・ソムキッド!カーロスへの思いを胸に抱き、序盤から猛ラッシュのジョー!

    • 遠い照準か…世界への道

      遠い照準か…世界への道

      ウスマン・ソムキッドを見事ノックアウトしたジョー!そんなある日、須賀というルポライターがジョーに近づいて「俺はあんたよりもあんたを知っている」と…。カーロスの仇でもあるホセと一日でも早く対戦したいジョーは、東洋三位を相手に怒涛の攻撃…!

    • 姿を見せた…大いなる標的

      姿を見せた…大いなる標的

      テレビ関東の大橋運動部長から、ジョーの試合の独占放送が発表された。そして祝賀会には意外な男の姿が…!!祝賀会を終え、ホセを新たな標的に定めたジョー。丹下ジムへ戻り、シャツを脱いだジョーの両腕には…。

    • あのナックルが…烙印のメッセージ

      あのナックルが…烙印のメッセージ

      「ヤブキはどこから来、どこへ行くつもりなのか?」須賀が伝えたホセの言葉は、ジョーの本質をついたものだった…。東洋チャンピオン金の公開練習を見物した段平。その冷酷な試合運びに嫌な予感を抱く段平だが、ジムへ帰ると、そこには金が待っていた…!

    • 戦うコンピューター…金竜飛

      戦うコンピューター…金竜飛

      葉子は須賀に依頼して金の情報を探らせる。一方、金サイドも盗み撮りをしながらジョーの情報を集める…。金は2階級上の剣持と対戦。チャンスにも敢えて攻め込まず、冷静に相手の疲労を伺う金に、ジョーと段平は背筋に冷たいものを感じる。

    • 俺のバンタム…減量への挑戦

      俺のバンタム…減量への挑戦

      東洋タイトル戦まであと3週間。思うようにウエイトが落ちないジョーは、ジムを閉め切ってストーブを焚くなど、危険な減量を始める。段平に減量を止められたジョーは、絶食するために屋根裏に引きこもる。

    • 力石の…唄が聞こえる

      力石の…唄が聞こえる

      葉子からジョーの所在を知った段平は、無理やりジョーを連れ出そうとするが、失敗する。減量が極限状態まで達したジョーは、在りし日の力石のように、水を求め苦しみだす。その顔は、死人のように痩せこけ、唇だけが腫れていた。

    • そして…計量の朝

      そして…計量の朝

      試合当日の朝、10時になり、コミッショナーの計量が始まる。金が計量をパス。しかし、ジョーは計量オーバーしていた。そこで初めてジョーはジムの秤に細工がされていたことを知る。そして、下剤を飲み、サウナに入り、血を抜くことによって計量をパスした。

    • 燃える野獣と…氷

      燃える野獣と…氷

      試合会場の蔵前国技館で、ジョーは一眠りしていた。起きたジョーを段平はレストランへ連れて行く。段平と入れ替わりに、金が現れた。金はジョーの前の席に座り、自分の過去を話し出すのだった。

    • ゴングが鳴った…悪魔のリング

      ゴングが鳴った…悪魔のリング

      試合直前、玄は記者のインタビューを受け、勝利宣言をする。控え室の段平と西はジョーを励ますが、そこにいるのはいつものジョーではない……。案の定、試合でも防戦一方のジョー。しかし何度ダウンを奪われても、再び立ち上がるのであった。

    • 第6ラウンド…奇跡が起った

      第6ラウンド…奇跡が起った

      限界を超えてなお倒れぬジョーに、金の冷徹な計算が狂い始める。一方、なぜ立ち上がれるのか自分でも分らずにいたジョーは、その答えが力石への思いにあることに気づく。その壮烈な死に立ち会った者としての矜持が、倒れることを許さないのだ。

    • チャンピオン…そして、敗者の栄光

      チャンピオン…そして、敗者の栄光

      金竜飛から東洋太平洋タイトルを奪取し、ジョーの次なる目標は世界チャンピオンのホセ・メンドーサ。かつて、日本にも一人だけ、ホセと闘ったことのあるボクサーがいると、須賀から情報を聞かされたジョーはその男に会いに行く。

    • ボクシング…その鎮魂歌

      ボクシング…その鎮魂歌

      ジョーに敗れてボクシング界を去ったウルフ金串。彼と再会したジョーは、知人のボクシングジムでトレーナーをしている事を知り、ウルフの再起を素直に喜ぶ。資金難に苦しむそのジムの為、ジョーは段平から金を借り融資するが、返済の期日にウルフは現れなかった。

    • ホセがいる…ハワイへ

      ホセがいる…ハワイへ

      東洋太平洋タイトルを手にしたジョーは、ハワイで初防衛戦を行う事になった。海外での対戦を面倒がるジョーだが、ホセがハワイで試合をすると聞きその気になる。しかし、待ち受けていたのは「カーロスを廃人にした男」ジョーに興味を持つ報道陣だった。

    • 初防衛なるか…矢吹丈

      初防衛なるか…矢吹丈

      リングサイドのホセを意識しすぎて、2ラウンドKOを予告するジョー。しかし、ガードを固める挑戦者に対し思うように戦えず、大振りのパンチを出し続けカウンターの餌食になる。だが、予告失敗で開き直ったジョーは渾身の左で勝利をもぎ取る。

    • 偉大なるチャンピオン…ホセ

      偉大なるチャンピオン…ホセ

      防衛戦を終えたジョーは、ハワイで束の間のオフを過ごす。一方、葉子は、ホセが持つ世界タイトルの防衛戦の興行権を獲得する為、ホセに密着していた。そんな葉子の紹介でジョーは、休日を家族と過ごす余裕たっぷりのホセと対面する。

    • Vサイン…その意味するものは

      Vサイン…その意味するものは

      ジョーたちが見守る中、ホセの試合が始まった。しかし、ホセは、対戦相手に好き放題にパンチを打たせ周囲を驚かせる。段平はそんなホセに底知れぬ脅威を感じた。その後、リングの上で起きた光景に観衆は凍りついた。

    • さらば…古き愛しきものたち

      さらば…古き愛しきものたち

      世界への階段を上りはじめたジョーに世間の注目が集まり始めた。そんな中、段平の念願だった新ジムが完成する。しかし、ジョーと段平は新しい部屋に寝付けず旧ジムに戻ったところで鉢合わせる。二人は言葉少なに酒を酌み交わす…。

    • アメリカから来た13人目のキング!?

      アメリカから来た13人目のキング!?

      バンタム級統一王座を賭け、ホセがもう一人のチャンピン・ゴメスと対戦する事になった。ジョーは、その勝者と対戦する権利を賭け、ニューヨーク出身のボクサー・レオンと戦う。しかし、ホセの事ばかり考えているジョーは、実力を発揮できない。

    • カードと共に散った…あいつ

      カードと共に散った…あいつ

      レオンの猛攻に守勢に立たされるジョーだが、持ち前の喧嘩屋魂に火がつき試合は乱戦になる。何とか僅差の判定で勝利を手にしたジョー。試合後、互いの健闘を称えあうジョーとレオン。その後、レオンに悲劇が襲いかかった。

    • チャンピオンは…ひとり

      チャンピオンは…ひとり

      ホセとゴメスの統一タイトル戦を観戦するジョー。世界チャンピオンのゴメスに敬意を払うというホセの余裕のパフォーマンスに反感を隠せない。しかし、神業的なディフェンスを終えたホセは必殺技のコークスクリューパンチでゴメスを倒す。

    • 葉子…新たなる企て

      葉子…新たなる企て

      テレビやイベントに引っ張りだこのジョーに、本来の野生の鋭さが薄れていくのを感じた葉子は、タイトルマッチに先立ちもう1試合開催する事を条件に興行権を譲渡する。そして、その対戦相手を探す為に、アジア全土に「野生の獣のような挑戦者」を探すべく社員を派遣した。

    • 野性児その名は…ハリマオ

      野性児その名は…ハリマオ

      ジャングルの奥地で育ち、凄まじい闘いかたでKOの山を築いているハリマオという男がジョーの対戦相手に決まった。ホセとの試合を前に、他の事に気乗りしないジョーは、挨拶に来たハリマオに不意をつかれ殴り倒されてしまう。

    • 意外な訪問者…ゴロマキ権藤

      意外な訪問者…ゴロマキ権藤

      野性児ハリマオに二度までも屈辱を味わされたジョー。自身の気の緩みを自ら認め、ハリマオ戦を承諾するジョー。ボクシングの枠に収まらないハリマオ戦の準備の為に、ゴロマキ権藤を訪ね。助力を乞う。そして、権藤の常識破りのトレーニングが始まった!

    • ジャングルに…野獣が二匹

      ジャングルに…野獣が二匹

      野生児・ハリマオと喧嘩屋・ジョーの闘いのゴングが鳴った。常識を超えたハリマオの動きに撹乱されるも、ストリートファイターとしてのカンを取り戻したジョーには敵ではなかった。しかし、パンチドランカーとなったカーロスの登場にジョーは…。

    • 燃えろジョー…標的が近い

      燃えろジョー…標的が近い

      葉子の計らいで箱根のサナトリウムに収容されたカーロスだが、「回復不能」という冷酷な診断を受けた。そんな中、ジョーの身体にも異変が起き始める。ジョーもパンチドランカーではないかと不安に怯える段平。どうなるジョー!?

    • ホセ来日…闘いの日はせまった!

      ホセ来日…闘いの日はせまった!

      ようやく長年の思いを実らせ紀子と結婚する事になった西を、苦楽を共にしてきた仲間として祝福するジョー。ささやかな幸せを感じるのも束の間、全てを賭けたホセとの対戦に闘志を燃やすジョーはカーロスに勝利を誓う。

    • 衝撃…葉子の予感

      衝撃…葉子の予感

      ジョーの体調の異変に気づいた葉子は、パンチドランカー症の権威に調査を頼む。カーロスを廃人にしたのはホセのパンチだった。試合を止めようとする葉子だが、ジョーは連絡を絶ってしまい、黙々と練習を続けるのだった…。

    • ジョー・段平…二人の日々

      ジョー・段平…二人の日々

      何とか本人に症状の事を伝えたい葉子は、雑音から遠ざかり八ヶ岳で合宿をするジョーを訪ねるが、運悪くロードワークに出ていて会う事ができなかった。葉子は力石の墓前にて霊に助力を請が。運命の歯車は残酷に時を刻む。

    • 葉子…その愛

      葉子…その愛

      世界タイトル戦当日、会場にはかってジョーと関わった人々が集まっていた。少年院で一緒だった面々、他にも権藤、ウルフ。そんな中、葉子はようやくジョーと会う。しかし、そこには命の危険など顧みず試合に向かう男の姿しかなかった…。

    • ホセ対ジョー…闘いのゴングが鳴った

      ホセ対ジョー…闘いのゴングが鳴った

      ゴングが鳴った。猛ラッシュに出るジョー。完璧なディフェンスで、ジョーの攻撃をかわし、確実にヒットさせるホセ。万事休すかと思われたその時、ジョーのパンチが当たりだす。予想外の反撃にホセの計算が狂いだす!

    • 凄絶…果てしなき死闘

      凄絶…果てしなき死闘

      ジョーの反撃に戸惑うチャンピンだが、パンチドランカー症状に蝕まれ右眼の視力を失いかけている事が原因と気づき勝利を確信する。死角に回り込まれ、パンチを浴びるジョー。もう誰にもジョーを止める事はできないのか!?

    • 青春はいま…燃えつきた

      青春はいま…燃えつきた

      ホセの勝利を誰もが疑わなくなったリングに、変化が起こり始めた。死闘の中でジョーは、ホセと同じようにディフェンスをし、コークスクリューまで繰り出す様になった。倒されても這い上がってくるジョーの姿に、ホセは未知の恐怖を抱き始めた…。

    スタッフ

    • トムス・エンタテインメント

      東京ムービー新社
    • プロデューサー

      高橋靖二
    • 企画

      川野泰彦
    • 作画監督

      杉野昭夫
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 原作

      高森朝雄
    • 演出

      出崎統
    • 監修

      梶原一騎
    • 美術監督

      男鹿和雄
    • 音楽

      荒木一郎
    • 高森朝雄

      梶原一騎
    • トムス·エンタテインメント

      東京ムービー新社
    • 高森朝雄

      梶原一騎

    キャスト

    • カーロス・リベラ

      中尾隆聖
    • キノコ

      堀絢子
    • ゴロマキ権藤

      渡部猛
    • サチ

      白石冬美
    • ホセ・メンドーサ

      宮村義人
    • 丹下段平

      藤岡重慶
    • 力石徹

      仲村秀生
    • 林紀子

      森脇恵
    • 白木葉子

      田中エミ
    • 矢吹丈

      あおい輝彦
    • 西寛一

      だるま二郎
    • 青山

      小宮山清

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との戦いは遠い昔。かつての怪獣の魂を宿した少女”怪獣娘”たちが現れるようになった時代。晴れてGIRLSの一員となったアギラ、ミクラス、ウインダムは着実に成長し、充実した日々を送っていた。そんなある日、新種の「シャドウ」がトラブルを起こしているという情報が入る。一方、GIRLSのメンバーの「ガッツ星人」は、不思議な体調の変化を感じていた……。

    2018年

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会。大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、 日本ジュニアユース代表が選出されることとなった。 世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣。一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大国も動き出していた。 ドイツのシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結。夢と誇りを懸けた激闘が今、始まるのだった!!

    2023年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    超変身コス∞プレイヤー

    超変身コス∞プレイヤー

    コス∞プレイヤーとは、コスモポリタン・プレイヤーズの略称であり、ISO(国際シャーマン連盟)に所属しているシャーマンである。中でも彼女たちは“巫力”(ミリョク)で変身(チャームアップ)して魔を払うエキスパートなので、“祈闘師”(PRAYER)と呼ばれている。出雲で封印されていた邪神の復活の波動を感じたコス∞プレイヤーたちは、彼女たちのリーダー・神官クルスと共に日本に集結。協力して封印儀式を行うはずだったが…。

    2004年

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    2004年

    バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

    バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

    宇宙からの侵略者・ネリリ星人を退けた人類は、太陽系全域にまで居住区を広げ、その繁栄を謳歌していた。 その 100 年後── 人類が熱狂するのは、神・大運動会! 大学衛星と呼ばれるスペースコロニーに、太陽系の各地から少女たちが集結。 宇宙一の座をかけて、様々な スポーツで激闘を繰り広げるのだ。 最後に勝ち残った者は宇宙撫子と呼ばれ、太陽系の女王の座に就くことができる。 地球の少女・明星かなたは、幼い頃に交わしたある約束を果たすため、宇宙撫子を目指す。 南極訓練校での予選を見事に勝ち抜き、大学衛星にやって来たかなた。 そこで、かつて約束を交わした少女と再会を果たす。 勇気と希望と誇りをかけた、少女たちの熱いスポーツバトルが幕を開ける!

    2021年

    EDENS ZERO

    EDENS ZERO

    宇宙歴X492年―― 無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。 動画配信者B・キューバーのレベッカは、 機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。

    2021年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    キングダム

    キングダム

    紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

    2012年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    スロウスタート

    スロウスタート

    この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。

    2018年

    あまつき

    あまつき

    高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特殊なゴーグルをかけることで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが散策の途中、鴇時は突如現れた妖(あやかし)、鵺(ぬえ)に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界“あまつき”に飛ばされてしまう。鵺から鴇時を救ってくれた少女・朽葉(くちは)や、鴇時と同じく幕末巡回展を訪れていたにもかかわらず2年も前に飛ばされていた同級生・篠ノ女紺(しののめこん)と出会い、元の世界へ戻る方法を探す鴇時。その中で、“人”の側である姫巫女・銀朱(ぎんしゅ)や“妖”の側である梵天(ぼんてん)と出会い、鴇時は自らの使命を知ることになる。元の世界“彼岸”に帰るために“あまつき”の破壊者となるか、“あまつき”を守るためにその主となるか。鴇時が取る行動とは――。

    2008年

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    selector spread WIXOSS

    selector spread WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    スカートの中はケダモノでした。

    スカートの中はケダモノでした。

    出会ったのは美人のお姉さん…じゃ、ない!?街コンに参加したものの、雰囲気に馴染めない静歌。声をかけてくれたのは、年上の女子大生の涼だった。二人で抜け出して意気投合するけど、涼の部屋で突然キスされ、押し倒されて――「涼さんってレズ!?」と思ったけど、女の子の体にしては違和感が…ウソでしょ…まさかこの人、女装なの!?

    2017年

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関「BABEL」。剣と魔法の世界「アレイザード」から現実世界に戻った<鳳沢暁月>は歴史上初の、魔王を倒した「真の勇者」として「BABEL」に衝撃を持って迎えられる。しかも、その傍らには自らが倒した魔王に託されたその娘<ミュウ>を従えて-----男らしくて自由奔放、女好きでフェミニストな主人公・暁月が、異世界から連れてきたヒロインや現実世界で待ちうける美少女たちと、ちょっとHな学園生活を送りながら、学園内の権力闘争や生徒会メンバーたちとのバトルに巻き込まれる。

    2012年

    池袋ウエストゲートパーク

    池袋ウエストゲートパーク

    東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある 果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する “池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp