• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイドルマスター SideM

    アイドルマスター SideM

    アイドルマスター SideM
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット――様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。

    エピソード

    • 理由(ワケ)あって、アイドル!

      理由(ワケ)あって、アイドル!

      トップアイドルとして活躍していた男性アイドル“Jupiter”。しかし、所属する961プロダクションの裏工作を知った彼ら、事務所を辞め、自分たちだけの力でアイドル活動を始める。協力してくれるスタッフに助けられながら、忙しくも充実した毎日を送っていた3人。しかし、そこに現れた315プロダクション社長・齋藤から投げかけられた言葉は意外なもの――!? Jupiterと315プロダクションとの出会いを描いた「アイドルマスター SideM」のプロローグ。

    • それぞれの輝き

      それぞれの輝き

      弁護士の仕事に行き詰まりを感じていた天道輝は、酔った勢いでアイドルになる契約を交わしてしまう。身に覚えのない契約書と名刺の住所を頼りに315プロダクションを訪れた天道。そこで新人アイドルとして同じくスカウトされた元外科医・桜庭薫と元パイロット・柏木翼に出会う。アイドルになるつもりはなかった天道だが、プロデューサーの提案で、桜庭、柏木とともにライブハウスへと赴くことに。そこでアイドルグループ・Jupiterのライブを目の当たりにした天道は、あることに気づく…。

    • 飛び立つ勇気

      飛び立つ勇気

      商店街で働く仲間、教師、高校生バンド…と、様々な前職を持つアイドル達が、続々と集まってきた315プロダクション。しかし、彼らはアイドルとしてはまだまだ前途多難のようす。そんな中、勉強のため、アイドルの先輩であるJupiterのライブを全員で見学することに。ところが、悪天候からライブは中止の危機に追い込まれてしまう。果たしてJupiterのライブは無事開催されるのか、そして新人アイドル達は――!?

    • ハッピースマイル

      ハッピースマイル

      ついにアイドルとして正式にデビューすることが決まったDRAMATIC STARS。メンバーそれぞれの思いが交錯するなか、営業に取材に忙しい日々を送っていた。デビューを目前にして少しずつと距離が縮まってきた3人。そしていよいよ、音楽番組の公開収録でデビュー曲を披露する日がやってくる。しかし、リハーサルの最中、柏木に異変が――!?

    • 先生よ、大志を抱け!

      先生よ、大志を抱け!

      商店街の紹介ムービーを撮影することになったBeit。そこはBeitのメンバーが出会うきっかけとなった、思い出の場所だった。しかし、近くに大型ショッピングモールの建設が決まり、商店街の人々は客足が遠のくのではないかと危惧していた。Beitの3人は商店街を盛り上げるために、お祭りでライブを開催することになったが…。

    • 二人が選ぶVictory

      二人が選ぶVictory

      予備校主催の受験生応援ステージに出演することになったS.E.M。ステージで初披露する振付けを完璧なものにするために、トレーニングとして早朝ランニングを取り入れることに。S.E.Mだけでなく、DRAMATIC STARS、Beit、High×Jokerのメンバーも加わり、一丸となってトレーニングに励むアイドル達。果たしてS.E.Mのステージは成功するのか――!?

    • 青春のリミット

      青春のリミット

      盲腸のため、緊急入院となってしまったプロデューサー。入院先の病院で蒼井享介・悠介の双子の兄弟に出会う。二人はプロのサッカー選手として活躍しており、兄の悠介は試合中に負傷して入院をしていた。コンビネーションばっちりの蒼井兄弟。交流を深めるうち、二人にアイドルとしての素質を感じたプロデューサーは、315プロダクションにスカウトすることを決める。そんな折、悠介の引退報道が出て――!?

    • 海・合宿・315の夏!

      海・合宿・315の夏!

      ついにメジャーデビューが決定したHigh×Joker。知名度アップのために自作のプロモーションビデオを撮影することに。密着取材を続けていくうちに、お互いに知らなかった一面や、胸に秘めた本音が明らかになっていく。四季が軽音部に入部した理由、そしてHigh×Joker結成の経緯とは――?

    • Over AGAIN...

      Over AGAIN...

      合同ライブの準備のため、海辺の宿舎で合宿をすることになった315プロダクションのメンバー。弱点を克服するためにチームに分かれてトレーニングをすることに。練習も食事の準備も自分たちの力でこなしていくうち、メンバー同士の絆も深まっていく。果たして合宿の成果は――?

    • sunset of youth

      sunset of youth

      アイドルとしての活動が少しずつ軌道に乗り始め、名指しの仕事も増えてきた315プロダクションのメンバー。Jupiterの面々も先輩としてメンバーをフォローしながら、ますます熱心に練習へ打ち込んでいく。さらなる高みを目指すJupiterの胸の内には、自分たちの運命を変えたプロデューサーの言葉が強く焼き付いていた…。

    • 風薫る日の決意

      風薫る日の決意

      自分たちの高校の文化祭でライブを行うことになったHigh×Joker。新曲を披露しようと盛り上がるメンバーの中で旬だけがどこか思いつめた様子で…。 完璧な演奏を披露したいと願う旬は次第に焦る気持ちを露わにする。果たして文化祭ライブは成功するのか――?

    • どんな理由(ワケ)も、どんな夢も、、、

      どんな理由(ワケ)も、どんな夢も、、、

      315プロダクションのメンバーが一丸となって開催する合同ライブが決定し、告知活動に追われるメンバーたち。そんな中、桜庭がソロ活動をしたいとプロデューサーに申し出る。突然の申し出に驚く天道と柏木だが、それぞれのやり方でライブの準備に取りかかることに。そんな折、突然桜庭のもとに天道から連絡が入り――。

    • ずっと、ずっと、その先へ

      ずっと、ずっと、その先へ

      事務所に相談せずソロの仕事を決めた桜庭。プロデューサーやDRAMATIC STARSのメンバーが心配するなか、桜庭はひとり仕事をこなしていく。心身の疲労もかえりみず、完璧を目指してひたすら仕事とレッスンに打ち込む桜庭だが、とうとう倒れてしまう。その時、315プロダクションのメンバーは――。

    • ずっと、ずっと、その先へ

      ずっと、ずっと、その先へ

      いよいよ315プロダクション合同ライブ当日。大勢のファンが見守るなか、ライブが幕を開ける。それぞれの思いを胸に最高のパフォーマンスを繰り広げるアイドルたちと、ステージに立つ彼らを見守るプロデューサー。果たしてライブの行方は、そして315プロダクションの未来は――?

    スタッフ

    • 2Dデザイン・特効

      緒方郁子
    • CGディレクター

      福田陽
    • アニメーションキャラクター原案

      曽我部修司
    • キャラクターデザイン

      飯塚晴子
    • シリーズ構成

      菅原雪絵
    • デザインワークス

      藤裕子
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 制作協力

      バンダイナムコスタジオ
    • 原作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 撮影監督

      長瀬由起子
    • 曽我部修司

      FiFS
    • 監督

      黒木美幸
    • 総作画監督

      田中裕介
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      薄井久代
    • 美術設定

      藤井一志
    • 色彩設計

      横田明日香
    • 製作

      ランティス
    • 音楽

      EFFY
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      濱野髙年
    • 3Dディレクター

      福田陽
    • 曽我部修司

      FiFS

    キャスト

    • アスラン=ベルゼビュートII世

      古川慎
    • ピエール

      堀江瞬
    • プロデューサー

      石川界人
    • 九十九一希

      徳武竜也
    • 伊瀬谷四季

      野上翔
    • 伊集院北斗

      神原大地
    • 信玄誠司

      増元拓也
    • 兜大吾

      浦尾岳大
    • 円城寺道流

      濱野大輝
    • 冬美旬

      永塚拓馬
    • 北村想楽

      汐谷文康
    • 卯月巻緒

      児玉卓也
    • 古論クリス

      駒田航
    • 善澤記者

      星野充昭
    • 大河タケル

      寺島惇太
    • 天ヶ瀬冬馬

      寺島拓篤
    • 天道輝

      仲村宗悟
    • 姫野かのん

      村瀬歩
    • 山下次郎

      中島ヨシキ
    • 山村賢

      河西健吾
    • 岡村直央

      矢野奨吾
    • 御手洗翔太

      松岡禎丞
    • 握野英雄

      熊谷健太郎
    • 木村龍

      濱健人
    • 東雲荘一郎

      天﨑滉平
    • 柏木翼

      八代拓
    • 桜庭薫

      内田雄馬
    • 榊夏来

      渡辺紘
    • 橘志狼

      古畑恵介
    • 水嶋咲

      小林大紀
    • 清澄九郎

      中田祐矢
    • 渡辺みのり

      高塚智人
    • 牙崎漣

      小松昌平
    • 猫柳キリオ

      山下大輝
    • 硲道夫

      伊東健人
    • 神楽麗

      永野由祐
    • 神谷幸広

      狩野翔
    • 秋山隼人

      千葉翔也
    • 秋月涼

      三瓶由布子
    • 紅井朱雀

      益山武明
    • 舞田類

      榎木淳弥
    • 若里春名

      白井悠介
    • 華村翔真

      バレッタ裕
    • 葛之葉雨彦

      笠間淳
    • 蒼井享介

      山谷祥生
    • 蒼井悠介

      菊池勇成
    • 都築圭

      土岐隼一
    • 鷹城恭二

      梅原裕一郎
    • 黒野玄武

      深町寿成
    • 齋藤孝司

      立木文彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS

    超能力者の兄弟、霧原直人と直也は幼い頃からある研究所に隔離されていた。しかし15年後、二人は研究所から脱走、自由な外の世界へ飛び出す。しかし、外の世界もまた二人にとって夢の楽園ではなかった。果たして、外の世界で二人を待つ運命は…。

    2006年

    薬屋のひとりごと 第2期

    薬屋のひとりごと 第2期

    帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。 妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、 日々を送っていた。先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、 壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、 そして消えた容疑者・翠苓。不穏な空気が晴れない中、 外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。 宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。 それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく――

    2025年

    91Days

    91Days

    禁酒法時代―。法は力を持たず、街はマフィアに支配されていた。舞台は密造酒の闇取引でにぎわいを見せる街・ローレス。その街に時を経て降り立つ、アヴィリオ。 彼は、かつてこの地でマフィアの抗争により、家族を殺された男。ある日アヴィリオのもとに謎の人物から一通の手紙が届く。その手紙をきっかけに彼は復讐の火を灯し、ローレスへ舞い戻る。そして仇であるヴァネッティファミリーに侵入し、復讐を果たすためドン・ヴァネッティの息子ネロに近づく。殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する。哀しき運命に導かれた男たちの91日間の物語の結末とは…?

    2016年

    アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!

    就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    2011年

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    暴走団長のハルヒにちょっとオタクになった長門、よりキュートで萌えっこキャラのみくる、そしてよりクールさが際立つ古泉に、ツッコミ担当のキョン。SOS団+αで贈る4コマとショートストーリーで展開するまったく新しいハルヒワールド。

    2009年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    目覚めると、そこは本のない異世界だった――活字中毒で本を偏愛する大学生・本須麗乃は、不慮の事故で命を落とす。それは、念願である図書館への就職が決まって すぐのことだった。気が付くと麗乃は、貧しい兵士の娘・マインとして転生していた。そこは、魔法を持つ貴族が支配し、厳しい身分制度が存在する異世界の街・エーレンフェスト。 マインは、本があれば生きていけると自分を鼓舞する。ところが、識字率が低く印刷技術もないこの世界では、貴重で高価な本はお貴族さまのもの。 兵士の娘では、とても手が届かない。どうしても本が読みたいマインは決意する。「本がなければ作ればいい」体力もない。お金もない。あるのは麗乃時代に読み漁った読書による膨大な知識だけ。 果たして、マインは本を作ることができるのか!?マインの本を作る冒険が、いま始まる。

    2019年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    3年前にオメガモンに倒されたはずの最強最悪デジモン・ディアボロモンが、再びインターネット上に現れる。さらには、自らが倒された場合、分身のクラモンが大量に現実世界に出現するように、罠をも仕掛けていた…。再び危機に陥っていく現実世界。巨大な力を持つアーマゲモンを前に苦戦するインペリアルドラモンだったが、“選ばれし子供たち”のあきらめない心が奇跡を生む!!

    2001年

    時をかける少女

    時をかける少女

    『待ってられない未来がある。』 1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」が、 初めてアニメーション映画として登場!原作は筒井康隆の同名小説『時をかける少女』。 原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編。 アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向きな主人公が初夏の町を、 文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画の決定版。

    2010年

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿をとる妖精・セルキー。そのセルキーの母親と人間の父親の間に生まれた兄妹。妹が生まれた夜、母は家族を残して突然海へと姿を消してしまいました。そして妹シアーシャの6歳の誕生日、兄妹はおばあちゃんに町へ連れて行かれますが、そこで突然、シアーシャがフクロウ魔女マカの手下に連れ去られてしまいます。兄のベンは妹を救うため、消えゆく魔法世界へと不思議な旅に出発します…。アイルランド神話を基に描く、幼い兄妹の大冒険、そして別れが、絵本から動き出したかのような、息を呑む圧倒的な映像美で紡がれていきます。

    2016年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    EVIL OR LIVE

    EVIL OR LIVE

    現代社会において、思春期の少年少女たちにある「症状」が蔓延している。孤独感、反抗心、仲間外れ。そういった若者たちにとって、ネット世界が唯一の救いだった。いつしか、ネット世界に没頭していた彼らのその症状は、「ネット中毒」と名付けられた。そして、「若者を再び正しい道へ導く」という名目で、とある更生施設が誕生――。しかし、その施設に収容された重度のネット中毒患者の一人、「ヒビキ」を待ち受けていたのは更生教育ではなく、まさに"地獄"だった。苦境に陥ったヒビキは、はたして幾多の試練を乗り越え、地獄のような絶望から逃れることができるのか――!?

    2017年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    大人でもなく、子供でもない、ビミョウなお年頃の小学6年生・綾瀬花日。初めてのカレシ・高尾とのカレカノな毎日は、初めてのことばかり。一方、花日の親友・蒼井結衣は、同級生の桧山とカレカノに。だが、不器用な桧山の言葉にケンカの毎日。そんな時、結衣に告白する男子が現れて…?オトナからみたら、コドモの恋愛かもしれないけれど、大好きな気持ちをずっと大事にしていきたい…。12歳。のピュアなカレカノ恋模様を描く。

    2016年

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    ストライク・ザ・ブラッド

    ストライク・ザ・ブラッド

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

    2013年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    イエスタデイをうたって (配信限定episode)

    イエスタデイをうたって (配信限定episode)

    大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしている”リクオ”。 特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きるリクオの前に、ある日、カラスを連れたミステリアスな少女―“ハル”が現れる。彼女の破天荒な振る舞いに戸惑う中、リクオはかつて憧れていた同級生“榀子”が東京に戻ってきたことを知る。

    2020年

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    2095年10月31日。 未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。 《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、 世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。 中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、 秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp