• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬこともある‼本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入‼

    エピソード

    • 沈黙の小谷城

      沈黙の小谷城

      先の金ヶ崎の戦いで、敵対することとなった織田家と浅井家。浅井軍の兵力は五千と多くはないが、守りに適した山城の小谷城に籠っている。信長は長政を小谷城から引きずり出すために、ある策を打つ!

    • 磯野、発進!

      磯野、発進!

      浅井家の支城・横山城を攻める信長。そこへ、家康率いる徳川軍が援軍に駆け付ける。くしくも同じ頃、浅井側にも朝倉軍が合流した。そしてついに、小谷城から出陣した長政。両軍は姉川を挟んで対峙する!

    • 千鳥乱舞

      千鳥乱舞

      浅井家先鋒の磯野員昌は、次々と織田陣営を突破していく。磯野の目的はただ一つ、本陣にいる信長の首であった。そしてついに本陣に辿りついた時、待っていたのは前田利家を中心とした「馬廻り」と、千鳥であった!

    • キケンな二人

      キケンな二人

      徳川軍は朝倉軍に兵力の差で押され始めるが、豪傑・本多忠勝が朝倉軍の真柄直隆と対峙し、一騎打ちでその勢いを止める。信長は「戦の勝敗は“戦術”と“指揮”だ」と言い、戦況を見つめていた家康が、その采配を振る!

    • 武士の本分

      武士の本分

      姉川の戦い開始からおよそ一時間、西側の徳川軍が朝倉軍を打ち破り、戦局は大きく動く。朝倉軍は退却をはじめるが、本多忠勝と一騎打ちを繰り広げていた真柄直隆が、敵軍の中に取り残される。孤軍奮闘するも……

    • 特攻野郎遠藤さん

      特攻野郎遠藤さん

      徳川軍の加勢により、浅井軍は一気に劣勢に立たされる。長政は退却の指示を出すが、その中に決死の策を実行しようとする遠藤直経がいた。遠藤は織田兵の鎧をまとい、一人で織田軍2万の軍勢に乗り込む!

    • 拙者の屍を越えてゆけ

      拙者の屍を越えてゆけ

      信長本陣に一人で乗り込んだ遠藤。ついに信長を目前に捉えるも、すんでのところで阻まれ正体を見破られてしまう。遠藤は取り囲まれ刃を向けられるが、千鳥がそれを止め、遠藤に降伏するよう説得する。

    • それぞれの姉川

      それぞれの姉川

      姉川の戦いは、浅井・朝倉軍が数千の死者を出し敗走。織田・徳川軍の大勝利に終わり、浅井の支城・横山城は織田家のものとなった。横山城は浅井攻略の足がかりとなる城で、任されたのはあの人物であった!

    • 本当の覚悟

      本当の覚悟

      信長は京の将軍・足利義昭の元を訪れ、浅井家との戦に勝利したことを報告する。しかし義昭は信長に不満を募らせており、水面下で関係は悪化していた。一方、遠藤の死から立ち直った千鳥は、信長の問いに覚悟を決める!

    • ちょっと森家まで

      ちょっと森家まで

      岐阜城に戻った信長は、次の戦の準備をはじめる。西では再び三好三人衆が動き出していた。一方、千鳥と助蔵は信長のおつかいで森可成の屋敷へ。そこで突然、千鳥は可成の息子・長可に決闘を挑まれる!

    • さわらぬ仏にたたり無し

      さわらぬ仏にたたり無し

      一向宗の宗主・本願寺顕如の情報を集める信長。顕如は他大名と交渉事を行っており、その資金力から敵に回ってはやっかいだと懸念を抱いていた。信長は今の本願寺の動きを知る為、千鳥を偵察に向かわせる。

    • 光の射す方へ

      光の射す方へ

      これまで信長の様々な要求に応じてきた顕如であったが、「石山本願寺を明け渡せ」との要求には憤りを感じていた。一方、石山本願寺へ偵察に来た千鳥と助蔵。顕如のカリスマ性を目の当たりにした千鳥に異変が!?

    • 龍興は忘れた頃にやってくる

      龍興は忘れた頃にやってくる

      斎藤龍興は信長と再戦のため、三好三人衆と手を組み、さらに雑賀衆を雇って石山本願寺に近い野田・福島に砦を築く。本願寺の坊官・下間頼廉は、寺の近くに砦を築いた龍興に苦情を言いに来るが、龍興にはある作戦があった。

    • きっかけは野田・福島

      きっかけは野田・福島

      長は三好三人衆らの討伐に向かうため出陣。三好軍らが1万2千に対し、信長は摂津国に着くまでに続々と家臣や傘下の頭領たちが合流し、4万もの大軍となる。「野田・福島の戦い」の始まりである!

    • 矢より鉄砲持って来い

      矢より鉄砲持って来い

      三好軍の砦の周囲に柵と櫓を築いた織田軍は、そこから大量の鉄砲を用いて砲撃を開始する。戦を優勢に進める信長は、次に目と鼻の先にある石山本願寺へ兵を進め、改めて退去を迫るつもりでいたが……

    • 信者の行進

      信者の行進

      顕如は各地に「打倒信長」の檄文を飛ばし、それに応じた門徒たちが続々と石山本願寺に集まり始める。一方、勝利を確信した信長は、三好軍から出された和睦を拒否。その直後、本願寺挙兵の鐘が打ち鳴らされる!

    • 逆襲の将

      逆襲の将

      本願寺勢と雑賀衆の猛攻により、たちまち織田軍は不利な状況に。松永久秀の助言で、信長は和睦の交渉に出るが、顕如はこれを拒否。強気の顕如の態度に他にも手があると睨んだ信長は、京が狙われていることに気づく!?

    • 絶対死守領域

      絶対死守領域

      京を狙う浅井・朝倉軍三万に対し、宇佐山城主・森可成は、わずか一千の兵で迎え討つことに。織田家威信の為、天皇と将軍が住む京を奪われるわけにはいかない可成は、圧倒的不利にあったにも関わらず敵を追い返す!

    • 覚悟完了

      覚悟完了

      万全の体勢を整え再び侵攻を開始した浅井・朝倉軍。千鳥から退却を提言されるも可成は退かず、迎え撃つ覚悟を決める。千鳥を生かす為、信長のもとに返した可成は、わずかな手勢で大軍と激突する!

    • 受け継ぐ者たち

      受け継ぐ者たち

      次々と味方が討死し潰走していくなか、ひとり十文字槍を振るう森可成。山崎の槍を腹に受けながらも、信長が目指す天下布武を説く。一方、信長本陣に戻った千鳥は、宇佐山城から入った伝令に震撼する……!

    • 天魔の御加護

      天魔の御加護

      浅井・朝倉軍の京侵攻と森可成の敗死の報せを聞いた信長。退陣を決意し京に向かうが、顕如はすかさずこれを追撃。一方、浅井・朝倉軍は可成亡き宇佐山城に攻めかかるも、必死の抵抗に遭い足止めをくらっていた。

    • 聖域無き戦国乱世

      聖域無き戦国乱世

      信長が三万もの兵を引き連れ京へ向かっていると知り、聖域である比叡山に逃げ込む浅井・朝倉軍。追撃する信長は延暦寺の僧を呼び寄せ、味方になるなら占有している比叡山の領地を返還すると伝えるが……

    • 悪夢の志賀の陣

      悪夢の志賀の陣

      延暦寺が信長の要求を拒否し、浅井・朝倉軍の味方となる。信長は決戦を申し込むが拒否され、比叡山を包囲してからすでに一か月が経っていた。一方、顕如は身動きが取れない信長に対して各地の門徒を挙兵させる!

    • 比叡山の屈辱

      比叡山の屈辱

      和睦の為、足利義昭が仲介人となった会見の寺で、信長は朝倉義景と浅井長政の前で土下座をした。その姿に気分を良くする義景。しかし長政は追い詰められた信長を見て、和睦をして本当に良かったのか自問する。

    • 連鎖の終わり

      連鎖の終わり

      浅井・朝倉軍と織田軍の間で和睦が成立し、顕如は信長に対する追撃を止めざるをえなくなる。しかし、信長と戦う道を選んだ顕如は次の好機に備え雑賀衆を雇い戦力を蓄えはじめた。一方、信長は岐阜に帰還する。

    • 鉢巻きと再出発

      鉢巻きと再出発

      森可成の屋敷へ弔問に訪れる信長。可成の嫡男・長可は、蘭丸の諫めも聞かず父の死は信長のせいだと責め立てる。そんな我が子に平手打ちをする妻のえい。信長は人払いをし、えいに深々と頭を下げた

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社
    • 原作

      重野なおき
    • 掲載誌

      ヤングアニマル
    • 撮影監督

      佐々木明美
    • 監督

      大地丙太郎
    • 編集

      藤田育代
    • 美術監督

      湖山真奈美
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      たなかかずや
    • ヤングアニマル

      白泉社

    キャスト

    • お市

      三森すずこ
    • ナレーション

      山口勝平
    • ねね

      釘宮理恵
    • まつ

      松井菜桜子
    • ルイス=フロイス

      前田 剛
    • 前田利家

      森嶋秀太
    • 助蔵

      村瀬歩
    • 千鳥

      水瀬いのり
    • 太田牛一

      森嶋秀太
    • 如春尼

      佐倉綾音
    • 山崎吉家

      天田益男
    • 帰蝶

      たかはし智秋
    • 徳川家康

      置鮎龍太郎
    • 明智光秀

      立花慎之介
    • 服部半蔵

      VALSHE
    • 望月千代女

      種﨑敦美
    • 朝倉義景

      岸尾だいすけ
    • 木下秀吉

      山口勝平
    • 本多忠勝

      小山力也
    • 本願寺顕如

      置鮎龍太郎
    • 松永久秀

      井上和彦
    • 柴田勝家

      高橋伸也
    • 森可成

      関智一
    • 浅井長政

      内匠靖明
    • 滝川一益

      諏訪部順一
    • 真・斎藤龍興

      うえだゆうじ
    • 真柄直隆

      木村昴
    • 稲葉一鉄

      森嶋秀太
    • 竹中半兵衛

      平川大輔
    • 細川藤孝

      高橋ひろし
    • 織田信長

      羽多野渉
    • 茶々

      三森すずこ
    • 藤堂高虎

      高橋伸也
    • 蜂須賀小六

      檜山修之
    • 足利義昭

      高木渉
    • 雑賀孫市

      津田健次郎
    • 今川氏真

      落合福嗣
    • 今川義元

      関智一
    • 杉谷善住坊

      竹本英史
    • 柴田勝家

      大川透
    • 浅井久政

      松山鷹志
    • 遠藤直経

      梁田清之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アカネマニアックス

    アカネマニアックス

    傷ついた心を抱える高校生・涼宮茜のクラスに、剛田城二という熱血転校生がやって来る。茜に一目ぼれした城二は、持ち前の熱血さと超プラス思考で、何度振られても立ち直り、熱烈なアタックを繰り返す。そんな城二に、はじめは冷たく接していた茜だったが……。PCゲーム「君が望む永遠」メインヒロインエンドの数週間後から始まり、同じくPCゲーム「マブラヴ」のスタート1日前までを描いた、アージュの2大タイトルを繋ぐアドベンチャーゲームのアニメ化作品。深刻な雰囲気だった前作では不可能だった、コミカルでスピーディーな展開が満載! もちろん、外伝ならではの涙の展開も……?

    2004年

    となりの関くん

    となりの関くん

    授業中、いつも何かして遊んでいる不真面目な男子生徒・関くん。しかしその内容は、どれも職人的なこだわりと芸術家的な完成度を追求したものばかり。本気ドミノ、オリジナルルールの将棋、そして音声付きパラパラ漫画……。“机のプロ”関くんの遊びには、隣の席のマジメ女子・横井さんもついつい見入ってしまうのです。

    2014年

    マクロス7

    マクロス7

    西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。一方、マクロス・シティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドのライブが行われていた。そのグループの名は「ファイアー・ボンバー」。ボーカル&ギターは破天荒で情熱的な熱気バサラ。ボーカル&ベースはマックスとミリアの7番目の娘、ミレーヌ。キーボード&リーダーに飄々としたレイ。ドラムに寡黙なゼントラン女性、ビヒーダ。ライブが盛り上がりを見せた最中、敵の戦闘部隊がマクロス本艦にまで攻め込んできた。果たしてなぞの船団の目的は、そして正体は…100万の市民の運命を載せ巨大戦艦マクロスは、やがて恐るべき戦いの渦に呑み込まれてゆく……

    1994年

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    2006年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!

    2018年

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ⼊社3年⽬のブラック企業で⾝も⼼もすり減らす天道輝、24歳。 憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎⽇を繰り返す中… ある⽇突然、街でゾンビ・パンデミックが発⽣! ⼤量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「⼈⽣を変える⾔葉」を閃く。それは……「今⽇から会社に⾏かなくてもいいんじゃね?」告⽩、合コン、⽇本⼀周……!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!

    2023年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    とある魔術の禁書目録III

    とある魔術の禁書目録III

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230 万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』までの六段階で評価されていた。とある高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)も、学園都市に住む学生のひとり。彼は自分の右手に宿る力――異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺し(イマジンブレイカー)』のため、落第寸前の『無能力』の評価を受け、不幸まっしぐらの人生を送っていた。そんな上条の学生生活は、夏休みのはじめに空から降ってきた純白のシスターによって、大きく変わってしまう。「魔術」の世界から逃げてきたという彼女――『禁書目録(インデックス)』との出会いに始まって、さまざまな事件に巻き込まれていく上条。学園都市を統べる「科学」サイド、インデックスに連なる「魔術」サイド双方の事件を綱渡りで解決していくうちに、少しずつ人の輪を広げていくことに。そして、ついには魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が、上条の存在に目を向けることになってしまう……。魔術サイドに呼応するように、科学サイドたる学園都市も動きだす。しかし、にわかに対立を見せ始めた世界の動きに抗うように、立ち上がる者たちがいた。上条とかかわったことで、大きく運命を変えた『ヒーロー』たち。彼らもまた、身を挺して世界と対峙する。上条当麻がそうしてきたように。科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す――!!

    2018年

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    舞台はイタリア。サンマリノ共和国の名家のひとつでイタリア最大のホテルチェーンを経営するロッセリーニ財閥の若き会長・レベッカが誘拐された。その危機を救ったルパンにレベッカは興味をもちふたりはすぐに結婚。しかし結婚初夜、ロッセリーニ家に伝わる宝冠を狙う偽の予告状が届き……。ルパンの真の狙いは“カリオストロ伯爵の遺産”。その裏では仮面伯爵と名乗る男が暗躍していた。

    2016年

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    星空が美しい街、星見台に住む女の子・きららは、憧れの先輩に告白できず落ち込んでいた。ある日、きららはマリーランドの王様に何でも願いが叶う「願い星」のことを教わり、マリーランドへ行くことに。しかし願い星は地上に落ちて粉々になり、きららは元の世界に戻れなくなってしまった。きららは、クロミとバクより先に星のかけらを集め、星の王子様・ソララを助け、人間界に帰ることができるのか?

    2008年

    みなみけ

    みなみけ

    しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画。

    2007年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    FREEDOM

    FREEDOM

    23世紀、人類は月共和国を構成するドーム都市「EDEN」に移住。運営局に管理され、市民は安定した生活を送っていた。しかし、改造ビークルでのレースに熱中する少年タケルは、一方的に与えられる自由に疑問を感じ始める。そして「本当の自由を手に入れたい」というタケルの想いが、人類の運命を変えようとしていた。

    2006年

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    二重太陽の輝く惑星系ペンタゴナを舞台に、青雲の志を持ち旅立った青年ダバが、キャオ、アム、リリス、レッシィと共に不思議な因縁に翻弄されながら、この世界に圧制を敷く独裁者ポセイダルへと迫ってゆく姿を描いた、TVシリーズの第1話から第33話までダイジェストした総集編「ペンタゴナ ウィンドゥ」。バーで食事するダバの前に不気味な色香を振りまく女が現れた。それは女装のギャブレー。大人の色気でダバをおびき出そうとするギャブレーの奇策を描いた、新作短編「レディ ギャブレー」の2作で構成。

    1986年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    円盤皇女ワるきゅーレ

    円盤皇女ワるきゅーレ

    宇宙船や宇宙人がふつううに往来する、未来の地球。羽衣市にあるごくふつうの銭湯「時乃湯」では、とっても照れ屋の青年・和人と小さなトラブルメーカー“ワるきゅーレ”、ヴァルハラ星のお姫様“ワルキューレ”が一緒に暮らす。みんなは来る日も来る日もワるきゅーレが起こすトラブルに巻き込まれる!!!そんなドタバタ喜劇のはじまりはじまり。

    2002年

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第3弾。ゾロリとイシシ&ノシシは大の仲良しのきょうりゅうママから「かぞくに新しいたまごがうまれました! ぜひ見に来てください!」という手紙をもらい、きょうりゅうが住む南の島“おっとっ島”を訪れた。と~んでもなく大きなたまごにゾロリたちは大こうふん! 楽しい時間を過ごしていたが、その夜、巨大台風が島をちょくげき! たまごが海に放り出されてしまう…大荒れの海に飛び込むゾロリたち。果たしてゾロリは、たまごをかぞくのもとに送り届ける事ができるのか?

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp