• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬこともある‼本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入‼

    エピソード

    • 沈黙の小谷城

      沈黙の小谷城

      先の金ヶ崎の戦いで、敵対することとなった織田家と浅井家。浅井軍の兵力は五千と多くはないが、守りに適した山城の小谷城に籠っている。信長は長政を小谷城から引きずり出すために、ある策を打つ!

    • 磯野、発進!

      磯野、発進!

      浅井家の支城・横山城を攻める信長。そこへ、家康率いる徳川軍が援軍に駆け付ける。くしくも同じ頃、浅井側にも朝倉軍が合流した。そしてついに、小谷城から出陣した長政。両軍は姉川を挟んで対峙する!

    • 千鳥乱舞

      千鳥乱舞

      浅井家先鋒の磯野員昌は、次々と織田陣営を突破していく。磯野の目的はただ一つ、本陣にいる信長の首であった。そしてついに本陣に辿りついた時、待っていたのは前田利家を中心とした「馬廻り」と、千鳥であった!

    • キケンな二人

      キケンな二人

      徳川軍は朝倉軍に兵力の差で押され始めるが、豪傑・本多忠勝が朝倉軍の真柄直隆と対峙し、一騎打ちでその勢いを止める。信長は「戦の勝敗は“戦術”と“指揮”だ」と言い、戦況を見つめていた家康が、その采配を振る!

    • 武士の本分

      武士の本分

      姉川の戦い開始からおよそ一時間、西側の徳川軍が朝倉軍を打ち破り、戦局は大きく動く。朝倉軍は退却をはじめるが、本多忠勝と一騎打ちを繰り広げていた真柄直隆が、敵軍の中に取り残される。孤軍奮闘するも……

    • 特攻野郎遠藤さん

      特攻野郎遠藤さん

      徳川軍の加勢により、浅井軍は一気に劣勢に立たされる。長政は退却の指示を出すが、その中に決死の策を実行しようとする遠藤直経がいた。遠藤は織田兵の鎧をまとい、一人で織田軍2万の軍勢に乗り込む!

    • 拙者の屍を越えてゆけ

      拙者の屍を越えてゆけ

      信長本陣に一人で乗り込んだ遠藤。ついに信長を目前に捉えるも、すんでのところで阻まれ正体を見破られてしまう。遠藤は取り囲まれ刃を向けられるが、千鳥がそれを止め、遠藤に降伏するよう説得する。

    • それぞれの姉川

      それぞれの姉川

      姉川の戦いは、浅井・朝倉軍が数千の死者を出し敗走。織田・徳川軍の大勝利に終わり、浅井の支城・横山城は織田家のものとなった。横山城は浅井攻略の足がかりとなる城で、任されたのはあの人物であった!

    • 本当の覚悟

      本当の覚悟

      信長は京の将軍・足利義昭の元を訪れ、浅井家との戦に勝利したことを報告する。しかし義昭は信長に不満を募らせており、水面下で関係は悪化していた。一方、遠藤の死から立ち直った千鳥は、信長の問いに覚悟を決める!

    • ちょっと森家まで

      ちょっと森家まで

      岐阜城に戻った信長は、次の戦の準備をはじめる。西では再び三好三人衆が動き出していた。一方、千鳥と助蔵は信長のおつかいで森可成の屋敷へ。そこで突然、千鳥は可成の息子・長可に決闘を挑まれる!

    • さわらぬ仏にたたり無し

      さわらぬ仏にたたり無し

      一向宗の宗主・本願寺顕如の情報を集める信長。顕如は他大名と交渉事を行っており、その資金力から敵に回ってはやっかいだと懸念を抱いていた。信長は今の本願寺の動きを知る為、千鳥を偵察に向かわせる。

    • 光の射す方へ

      光の射す方へ

      これまで信長の様々な要求に応じてきた顕如であったが、「石山本願寺を明け渡せ」との要求には憤りを感じていた。一方、石山本願寺へ偵察に来た千鳥と助蔵。顕如のカリスマ性を目の当たりにした千鳥に異変が!?

    • 龍興は忘れた頃にやってくる

      龍興は忘れた頃にやってくる

      斎藤龍興は信長と再戦のため、三好三人衆と手を組み、さらに雑賀衆を雇って石山本願寺に近い野田・福島に砦を築く。本願寺の坊官・下間頼廉は、寺の近くに砦を築いた龍興に苦情を言いに来るが、龍興にはある作戦があった。

    • きっかけは野田・福島

      きっかけは野田・福島

      長は三好三人衆らの討伐に向かうため出陣。三好軍らが1万2千に対し、信長は摂津国に着くまでに続々と家臣や傘下の頭領たちが合流し、4万もの大軍となる。「野田・福島の戦い」の始まりである!

    • 矢より鉄砲持って来い

      矢より鉄砲持って来い

      三好軍の砦の周囲に柵と櫓を築いた織田軍は、そこから大量の鉄砲を用いて砲撃を開始する。戦を優勢に進める信長は、次に目と鼻の先にある石山本願寺へ兵を進め、改めて退去を迫るつもりでいたが……

    • 信者の行進

      信者の行進

      顕如は各地に「打倒信長」の檄文を飛ばし、それに応じた門徒たちが続々と石山本願寺に集まり始める。一方、勝利を確信した信長は、三好軍から出された和睦を拒否。その直後、本願寺挙兵の鐘が打ち鳴らされる!

    • 逆襲の将

      逆襲の将

      本願寺勢と雑賀衆の猛攻により、たちまち織田軍は不利な状況に。松永久秀の助言で、信長は和睦の交渉に出るが、顕如はこれを拒否。強気の顕如の態度に他にも手があると睨んだ信長は、京が狙われていることに気づく!?

    • 絶対死守領域

      絶対死守領域

      京を狙う浅井・朝倉軍三万に対し、宇佐山城主・森可成は、わずか一千の兵で迎え討つことに。織田家威信の為、天皇と将軍が住む京を奪われるわけにはいかない可成は、圧倒的不利にあったにも関わらず敵を追い返す!

    • 覚悟完了

      覚悟完了

      万全の体勢を整え再び侵攻を開始した浅井・朝倉軍。千鳥から退却を提言されるも可成は退かず、迎え撃つ覚悟を決める。千鳥を生かす為、信長のもとに返した可成は、わずかな手勢で大軍と激突する!

    • 受け継ぐ者たち

      受け継ぐ者たち

      次々と味方が討死し潰走していくなか、ひとり十文字槍を振るう森可成。山崎の槍を腹に受けながらも、信長が目指す天下布武を説く。一方、信長本陣に戻った千鳥は、宇佐山城から入った伝令に震撼する……!

    • 天魔の御加護

      天魔の御加護

      浅井・朝倉軍の京侵攻と森可成の敗死の報せを聞いた信長。退陣を決意し京に向かうが、顕如はすかさずこれを追撃。一方、浅井・朝倉軍は可成亡き宇佐山城に攻めかかるも、必死の抵抗に遭い足止めをくらっていた。

    • 聖域無き戦国乱世

      聖域無き戦国乱世

      信長が三万もの兵を引き連れ京へ向かっていると知り、聖域である比叡山に逃げ込む浅井・朝倉軍。追撃する信長は延暦寺の僧を呼び寄せ、味方になるなら占有している比叡山の領地を返還すると伝えるが……

    • 悪夢の志賀の陣

      悪夢の志賀の陣

      延暦寺が信長の要求を拒否し、浅井・朝倉軍の味方となる。信長は決戦を申し込むが拒否され、比叡山を包囲してからすでに一か月が経っていた。一方、顕如は身動きが取れない信長に対して各地の門徒を挙兵させる!

    • 比叡山の屈辱

      比叡山の屈辱

      和睦の為、足利義昭が仲介人となった会見の寺で、信長は朝倉義景と浅井長政の前で土下座をした。その姿に気分を良くする義景。しかし長政は追い詰められた信長を見て、和睦をして本当に良かったのか自問する。

    • 連鎖の終わり

      連鎖の終わり

      浅井・朝倉軍と織田軍の間で和睦が成立し、顕如は信長に対する追撃を止めざるをえなくなる。しかし、信長と戦う道を選んだ顕如は次の好機に備え雑賀衆を雇い戦力を蓄えはじめた。一方、信長は岐阜に帰還する。

    • 鉢巻きと再出発

      鉢巻きと再出発

      森可成の屋敷へ弔問に訪れる信長。可成の嫡男・長可は、蘭丸の諫めも聞かず父の死は信長のせいだと責め立てる。そんな我が子に平手打ちをする妻のえい。信長は人払いをし、えいに深々と頭を下げた

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社
    • 原作

      重野なおき
    • 掲載誌

      ヤングアニマル
    • 撮影監督

      佐々木明美
    • 監督

      大地丙太郎
    • 編集

      藤田育代
    • 美術監督

      湖山真奈美
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      たなかかずや
    • ヤングアニマル

      白泉社

    キャスト

    • お市

      三森すずこ
    • ナレーション

      山口勝平
    • ねね

      釘宮理恵
    • まつ

      松井菜桜子
    • ルイス=フロイス

      前田 剛
    • 前田利家

      森嶋秀太
    • 助蔵

      村瀬歩
    • 千鳥

      水瀬いのり
    • 太田牛一

      森嶋秀太
    • 如春尼

      佐倉綾音
    • 山崎吉家

      天田益男
    • 帰蝶

      たかはし智秋
    • 徳川家康

      置鮎龍太郎
    • 明智光秀

      立花慎之介
    • 服部半蔵

      VALSHE
    • 望月千代女

      種﨑敦美
    • 朝倉義景

      岸尾だいすけ
    • 木下秀吉

      山口勝平
    • 本多忠勝

      小山力也
    • 本願寺顕如

      置鮎龍太郎
    • 松永久秀

      井上和彦
    • 柴田勝家

      高橋伸也
    • 森可成

      関智一
    • 浅井長政

      内匠靖明
    • 滝川一益

      諏訪部順一
    • 真・斎藤龍興

      うえだゆうじ
    • 真柄直隆

      木村昴
    • 稲葉一鉄

      森嶋秀太
    • 竹中半兵衛

      平川大輔
    • 細川藤孝

      高橋ひろし
    • 織田信長

      羽多野渉
    • 茶々

      三森すずこ
    • 藤堂高虎

      高橋伸也
    • 蜂須賀小六

      檜山修之
    • 足利義昭

      高木渉
    • 雑賀孫市

      津田健次郎
    • 今川氏真

      落合福嗣
    • 今川義元

      関智一
    • 杉谷善住坊

      竹本英史
    • 柴田勝家

      大川透
    • 浅井久政

      松山鷹志
    • 遠藤直経

      梁田清之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    うたわれるもの

    うたわれるもの

    過去の記憶も、自分の名前さえも、一切を失って瀕死で倒れていた青年。彼が目覚めたのは亜人たちの暮らす自然豊かな世界。そして、彼の顔には、外すことのできない奇妙な“仮面”が被せられていた。青年は、村長(むらおさ)の孫娘・エルルゥに助けられ、傷が癒えるまで村長の家で暮らすことになる。集落の人々とも打ち解け始め、彼の知略と勇気によって集落が“危機”から救われたことがきっかけで、青年は村長から「ハクオロ」と名付けられ、人々にとって次第になくてはならない存在となっていく。そんなある日、事件は起こった。藩主の横暴に抵抗したことで、村長が凶刃に倒れたのだ。村人たちの抑えられていた怒りに火が付き、やがて一斉蜂起へと事態が急速に進展する。叛乱軍の長として、戻れぬ道を歩み始めたハクオロ。しかしそれは仮面に隠された謎と真実を探求する、長い旅路の始まりでもあった・・・。

    2006年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    サクガン

    サクガン

    遠い未来。人類は岩盤に隔てられた「コロニー」で肩を寄せ合い生きていた。コロニーの外には危険な未開地帯「ラビリンス」が広がり、 命を懸けて「ラビリンス」を開拓する者たちは、 未開に印付ける者、すなわち「マーカー」と呼ばれた。マーカーになりたい少女・メメンプー、マーカーをやめた男・ガガンバー。そんな凸凹な父娘が今、ラビリンスに挑む!「道がないなら、掘ればいい!」サテライトが贈る冒険メカアクション、2021年10月7日(木)放映開始!

    2021年

    劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ III 「宇宙からの遺産」

    劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ III 「宇宙からの遺産」

    突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。

    2021年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    未来のミライ

    未来のミライ

    とある都会の片隅の、 小さな庭に小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に、 生まれたばかりの妹がやってきます。 両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に 戸惑うばかり。 そんな時、“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、 不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。 “ミライちゃん”に導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つ“くんちゃん”。 それは、小さなお兄ちゃんの 大きな冒険の始まりでした。 待ち受ける見たこともない世界。 むかし王子だったと名乗る謎の男。 幼い頃の母との不思議な体験。 父の面影を宿す青年との出会い。 そして、初めて知る「家族の愛」の形。 さまざまな冒険を経て、 ささやかな成長を遂げていく“くんちゃん”。 果たして、“くんちゃん”が 最後にたどり着いた場所とは?  “ミライちゃん”がやってきた本当の理由とは― それは過去から未来へつながる、家族と命の物語。

    2018年

    COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる!

    2010年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    いっしょにとれーにんぐ

    いっしょにとれーにんぐ

    ひなこはアニメの世界に住んでいる16歳の女の子。画面を通じてひなこと出会ってしまったあなたは、彼女のペースに巻き込まれ、なぜか一緒に筋トレすることに…。最初はつらいかもしれませんが、誰もいない2人だけの筋トレタイムです。楽しみながらがんばってください!

    2009年

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    ピアノの音が流れてくる謎の洋館。士、夏海、ユウスケがたどり着いたその館には、士を兄と呼び、旅から帰るのを待っていたという1人の少女がいた。ついに士の居た世界に帰ってきたのか? その少女・小夜に付き従う謎の男・月影は、この世界にも滅びの現象が起き始めているという。それを防ぐためには最強のライダーを1人、決めなくてはならない。立ち上がった士は、数々の仮面ライダーたちと壮絶なライダーバトルを繰り広げて行く! まさか、夏海の見たあのライダー大戦の夢が現実のものとなってしまうのか…?

    2009年

    ムシウタ

    ムシウタ

    人の“夢”を喰う代わり、寄生主に超常の力を与える“虫”が出現して10年が経った近未来の日本。県立桜架東高校一年D組“薬屋大助”は、一人の少女・“杏本詩歌”と出会い互いに強く惹かれあう。だが詩歌は“虫憑き”を収容する極秘施設“GARDEN”からの逃亡者“ふゆほたる”だった!“特別環境保全事務局“通称”特環”は、最高のエージェントにして最強の虫憑きである“かっこう”に出動を命じ、容赦なく詩歌を追い詰めようとする!そこへ“レイディー・バード”率いる、レジスタンス組織“むしばね”が現れて・・・。それは、夢みる者たちのせつなく激しい想いが織りなす、聖夜の戦記。

    2007年

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    遠坂凛をヒロインとするシナリオ。 魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。

    2015年

    虫籠のカガステル

    虫籠のカガステル

    人間の体を巨大で凶暴な虫に変える奇病が確認されてから30年。虫を狩ることを生業とする駆除屋の青年は1人の少女と出会い、彼女の母親を捜し出すと約束する。

    2020年

    ニンジャボックス シーズン2

    ニンジャボックス シーズン2

    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    2019年

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    砂の海が広がり、獣人が人間を支配している世界の物語。ある日、青年キリエの前に世界撲滅委員会のモルテが現れる。彼女の手には世界を滅ぼす秘宝デストラクト・コードがあった。モルテに巻き込まれ共に世界救済委員会に追われることになるキリエ。そこにチビクマ族のトッピーが加わり三人の世界撲滅をかけた旅が始まる――

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp