• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

    エピソード

    • 運命の告白

      運命の告白

      高校1年のひとみは、憧れの先輩天野に想いを伝えるべく100メートルの全力疾走に挑む。その時、高校のグラウンドに剣を構えた少年バァンと巨大な竜が現れた! 占いとロボットという一見相反する要素を、人の想いを軸に綯交ぜにした新世代ファンタジーが今、幕を開ける!

    • 幻の月の少女

      幻の月の少女

      光の柱に包まれたひとみが気づいたのは、空に月と地球が浮かび、豊かな自然の中で人間と獣人が共存し、そして竜が跋扈する不思議な世界ガイアだった。バァンの戴冠式に招かれたひとみだったが、そこに姿を消した巨大な敵の侵攻が始まり、バァンはエスカフローネに搭乗する!

    • 華麗なる剣士

      華麗なる剣士

      再び出現した光の柱により、崩壊する王国から辺境の地に転移させられたひとみとバァン。そこで彼らを救ったのは、見目麗しくも最強の騎士、アレンだった。その姿に胸をときめかせるひとみ、最強のライバル出現を実感するバァン。三人の出会いが、ガイアの未来にとって意味するものは?

    • 魔性の美少年

      魔性の美少年

      ファーネリアを滅ぼしたザイバッハのディランドゥが、アレンの砦に攻撃を仕掛けてきた。復讐に血気をはやらせるバァンに、アレンは真の侍がとるべき道を説き諌めるのだが、バァンは自ら囮となってエスカフローネで飛び立つのだった。

    • 兄弟の刻印

      兄弟の刻印

      ディランドゥに討ち取られ、彼らの拠点浮遊要塞ヴィワンに連行されたバァンが出会った敵の軍師は、失踪した彼の実兄フォルケンだった。兄の裏切りに驚愕するバァン。一方、アレン達はひとみのビジョンでヴィワンの位置を突き止め急襲。浮遊要塞は激戦の場と化すのだった!

    • 策謀の都

      策謀の都

      クルゼードは彼らの故国アストリアに、ひとみとバァンを伴って帰還した。彼らを出迎えたのは、第3王女のミラーナ。アレンに親しげに接するその姿に、ちょっとショックを受けるひとみだった。だが一見穏華美で穏やかなこの国にも、陰謀の影が忍び寄ってきていたのだった。

    • 予期せぬ別れ

      予期せぬ別れ

      アレンとミラーナについての情報に、一喜一憂を繰り返すひとみ。そんな彼女が何者かに誘拐された! 運河を潜水艇で逃げる誘拐犯を追って、バァンはエスカフローネで運河に飛び込む。そしてようやく彼女を救い出したところに、再びディランドゥのアルセイデスが強襲をかける!

    • 天使の舞う日

      天使の舞う日

      アレンは、祖国を捨てる覚悟でアストリアを後にする。一方アストリアに迷惑がかかることを厭い離れたひとみとバァンは、ザイバッハのエナジスト採掘場で、敵と一戦交えることに。そして地割れがひとみを呑みこもうとした時、バァンの知られざる秘密が一つ明かされるのだった!

    • 羽根の記憶

      羽根の記憶

      ひとみを地割れから救ったのは、純白の翼をはやしたバァンであった。その姿は、かつてひとみが幻視したビジョンそのもの。彼の生い立ちについての話を聞きながら、不思議な絆を意識するひとみ。しかし、平穏な一時も束の間、アルセイデスの追撃が始まった。

    • 青き瞳の王子

      青き瞳の王子

      フレイド公国に着いた一行は、シド王子の歓迎を受ける。ザイバッハの魔の手が公国に迫りつつあることを伝える一行に、シドは捕虜にしたミゲルを尋問し真相を探るよう家臣に命じる。だがその頃、秘密が漏れることを懸念したフォルケンの放った刺客が公国に潜入しようとしていた。

    • 死の予言

      死の予言

      バァンたちは、高僧に化けたまやかし人ゾンギの陰謀で叛逆者の嫌疑をかけられ、捕えられてしまった。ゾンギは幻の月から来た不思議な力の持主と噂されるひとみに対し尋問を開始、その秘密を知ろうとするのだが、催眠状態であったひとみに、その正体を見破られるのだった。

    • 秘密の扉

      秘密の扉

      フレイド公王も視察から戻り、公国はザイバッハへの臨戦体制に突入して行く。ゾンギの死の瞬間のビジョンを見て以来、ひとみは占いに対し恐怖心を抱くようになるのだが、たっての希望でシド王子の運命を占うことにした。そこには、シドとアレンの知られざる関係が浮かび上がり…。

    • 赤い運命

      赤い運命

      ザイバッハ帝国の大攻勢に、フレイド公国の王宮は陥落した。王宮を脱出したひとみたちは、公王と共にフォルトナ大寺院へ移動、篭城する。そこには、公国が守り続けてきた秘密が封印されていた。ザイバッハ帝国は、アトランティスの力を解き放つ封印の剣を要求する。

    • 危険な傷跡

      危険な傷跡

      フレイド公国での戦闘後、原因不明の重態で生死の境を彷徨うバァン。やがて一行は、その症状がエスカフローネの破損個所と一致することから、両者が同調していることに気づくのだが、どうすることもできない。そこへアストリアの商船団に乗ったミラーナの婚約者、ドライデンが現れる。

    • 失われた楽園

      失われた楽園

      死の世界から何とか生還したものの、死の恐怖に憑かれ剣をふるえなくなってしまったバァン。だがそれを乗り越えるのは、自分の中の真の奥義に気づくしかないのだ。そして、新たな敵が奇襲をかける。金と銀のティリングを操るしなやかな幸運強化兵姉妹ナリア、エリヤ登場!

    • 導かれし者

      導かれし者

      レンの父レオンの手記に記された、幻の谷に向うことにした一行。レオンの手記によれば、彼が幻の谷究明に没頭したきっかけは、ガイアに転移した若き日のひとみの祖母との再会であったという。運命のいたずらに困惑するひとみ。そこにティリングの攻撃が始まった!

    • この世の果て

      この世の果て

      古代アトランティス人の街並みが拡がる幻の谷。それは、かつてひとみが死の淵で目撃したビジョンそのものだった。死者の想いが交錯する空間で、一行はガイア界創生の謎を知ることになる。この世に亡き人々との邂逅が、ひとみに、アレンに、そしてバァンにもたらしたものは?

    • 運命の引力

      運命の引力

      ひとみ、バァン、アレンは、光の柱に導かれ、ザイバッハ帝国の皇帝ドルンカークのもとへ転移した。ドルンカークは自身の数奇な出自と、民のために運命改変装置で運命を自由に操作する計画について語ると、彼らに協力するよう求めるが、ひとみ達はその言い分が納得できず…。

    • 恋の黄金律作戦

      恋の黄金律作戦

      計画を遂行するには、ひとみとバァンの仲を裂くことが急務だ! ドルンカークの命により、フォルケンはひとみとアレンを運命改変装置によって結びつける作戦を実行する。おりしも、ひとみ、バァン、アレン、ミラーナそしてドライデンらの間には、いくつかの転機が迫っていた。

    • 偽りの契り

      偽りの契り

      ひとみはミラーナの頼みで、ドライデンとの結婚を占うことになったが、その結果は最悪。だが、アレンとの仲を壊されたくないひとみは、そこに出た幸運のカードに願いを託し、偽りの結果を教えてしまう。そして式の当日、幸運血液で強化したナリア、エリヤが式場を襲った!

    • 幸運の反作用

      幸運の反作用

      結婚式場を襲ったナリアとエリヤだったが、すんでのところで幸運強化の反作用に襲われ、二人は退却した。だがその直後、舞い戻ったナリアによりひとみは誘拐されてしまう。ひとみの身を案じるバァンはエスカフローネを駆ると、兄フォルケンの浮遊要塞に向う。

    • 黒き翼の天使

      黒き翼の天使

      ナリア、エリヤを失ったフォルケンは、ドルンカークのやり方に疑念をいだくようになった。そしてフォルケンは、バァンをファーネリアに呼びだした。今や廃墟と化した故国で対峙する兄弟。そこに突如現れ、バァンに襲いかかる地竜! 果たしてフォルケンの真意は何なのか?

    • 嵐の予感

      嵐の予感

      フォルケンの亡命を契機に、周辺諸国と軍事同盟を結び、ザイバッハ帝国との臨戦体制をとるアストリア。だが出陣を前に各国の船団が集結する港に、突如真紅の新型ガイメレフ、オレアデスが奇襲をかけてきた。そう、あの男が還ってきたのだ。その狂戦士の名は、ディランドゥ!

    • 運命の選択

      運命の選択

      突如出現した光の柱によって、ガイアに転移する前日の地球に戻って来たひとみ。明日、天野に告白すれば、同じように再びガイアへ行くことになるだろう。だが、告白しなければ、このまま地球にとどまれる…。思い悩みながら、ついにひとみが辿り着いた答えは…。

    • 絶対幸運圏

      絶対幸運圏

      アストリア同盟軍とザイバッハ帝国の、決戦の火蓋がついに切って落された。戦場で熾烈な戦いが繰り広げられている頃、ひとみは戦いの元凶であるドルンカークとの決着を望むフォルケンと共に、ドルンカークの元へ赴いた。そして、フォルケンの刃はドルンカークの肉体を切り裂くのだが…。

    • 永遠の想い

      永遠の想い

      ついにドルンカーク皇帝の悲願である絶対幸運圏が発動した。ところがザイバッハが敗退したにも関わらず、今度は同盟軍同士が血で血を洗う激戦を始めたのだ。ひとみは気づくのだった。この戦いを終わらせるのは、バァンしかいないと。その想いは、果たして届くのか?

    スタッフ

    • アニメーションディレクター

      逢坂浩司
    • キャラクターデザイン

      結城信輝
    • シリーズ構成

      河森正治
    • メカニカルディレクター

      佐野浩敏
    • メカニカルデザイン

      山根公利
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      桶田一展
    • 監督

      赤根和樹
    • 美術監督

      東潤一
    • 色彩設計

      中山しほ子
    • 製作

      テレビ東京、サンライズ
    • 音楽

      菅野よう子、溝口肇
    • 音楽プロデューサー

      太田敏明
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      若林和弘
    • メカニカルディレクター

      佐野浩敏

    キャスト

    • アストン・サラ・ミラーナ/内田ゆかり

      飯塚雅弓
    • アデルフォス・ゲイン

      銀河万丈
    • アレン・クルゼード・シェザール/天野進

      三木眞一郎
    • エリーズ・アストン

      天野由梨
    • ディランドゥ・アルバタウ/シド・ザール・フレイド

      高山みなみ
    • ドライデン・ファッサ

      小杉十郎太
    • ドルンカーク

      山内雅人
    • バァン・ファーネル

      関智一
    • フォルケン・ファーネル

      中田譲治
    • メルル

      大谷育江
    • モグラ男

      茶風林
    • 神崎ひとみ

      坂本真綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    悪の魔術師として人々に恐れられているザガン。 不器用で口の悪い彼は、今日も魔術の研究をしながら領内の賊をぶちのめしていた。 ザガンは、悪友のバルバロスに誘われて参加した闇のオークション会場で、魔王の遺品として出品された白い髪のエルフの少女ネフィと運命的な出会いを果たす。全財産をはたいて、ネフィを自身の城へ連れ帰ったが、 これまで人付き合いをすることのなかった口下手なザガンは、 ネフィにどう接していいかわからないまま、まともな会話も出来ず狼狽えるばかり。これからはじまる二人の共同生活の行方は如何に―。口下手な魔術師と美少女エルフのじわキュンラブコメディ。

    2024年

    friends もののけ島のナキ

    friends もののけ島のナキ

    赤おにナキや彼の唯一の親友である青おにグンジョーなど、さまざまなもののけが暮らす「もののけ島」に人間の子どもコタケが迷い込む。人間が嫌いでもののけ仲間ともうまく付き合えないナキだったが、コタケと交流を深めていくうちに、少しずつ心の距離が縮まっていく。しかし、もののけと人間は共存できないため、ナキとコタケは別れのときを迎えることになり……。

    2011年

    オーバーマン キングゲイナー

    オーバーマン キングゲイナー

    「機動戦士ガンダム」の富野監督が描く、新しい時代のSFロボットアニメ。近未来。巨大都市国家を脱出しようと試みる「エクソダス」という活動が起こり、各地で波紋を呼んでいた。ウルグスクに住むゲイナーは、ある日エクソダスの疑いをかけられて投獄され、牢の中でゲインと出会う。2人の旅が、ここから始まる!

    2002年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2018年

    だがしかし

    だがしかし

    イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。 そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!? ボーイ×ガール×だがしコメディ―!

    2016年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!?

    2013年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    「機動戦士Ζガンダム」の劇場化第二弾。宇宙世紀0087年、連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続いていた。エゥーゴに身を投じたカミーユは地球に残り、神秘的な少女フォウと運命的な出会いを経験する。だが、フォウはティターンズの強化人間だった。禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。哀しみに満ちた戦いの果てに、宇宙へと戻ったカミーユを待ち受けていたのは、激しさを増した戦場と新型モビルスーツ“Ζ(ゼータ)ガンダム”だった。非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激化するティターンズの戦法と平行し、大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方のティターンズでは木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった。そして、ついに動きを見せ始めた第三勢力…それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Ζガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ!

    2005年

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    今回の「お茶犬」はお茶犬たちが、街角や公園、ベランダ、リビングに現れて、町の人たちと交流する姿を描く、心和むアニメーション。忙しい毎日に紛れて忘れていた、大切なことを思い出させてくれる、そんな”ちょっと良いお話”。

    2006年

    ひとりぼっちの○○生活

    ひとりぼっちの○○生活

    極度の人見知り少女、一里ぼっち。小学校時代の友人は、ひとりだけ。そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。「中学卒業までにクラス全員と友達になる」できなければ……絶交!?でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。そもそも、友達になる方法がわからない……!!ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!

    2019年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。 ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—

    2021年

    オリエント

    オリエント

    時は戦国時代、日ノ本。突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将は ことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。 それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた ――その名は“武士団”。幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、 “最強の武士団”結成の夢を誓い合う。 しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。 武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、 小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは 無感情に人間を引き裂く鬼の姿。 その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、 圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!

    2022年

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    亀井戸(かめいど)高校テニス部を舞台にした“ハイテンションフルバーストコメディ”『てーきゅう』のスピンオフ作品『高宮なすのです!』が堂々のアニメ化!主人公を務めるのは『てーきゅう』の登場人物のひとりで、高宮財閥のご令嬢である高宮なすの。常識からかけ離れたケタ外れにセレブリティな彼女の価値観が大きな魅力(?)となっている。もちろん本作ではとびきりゴージャスな暮らしぶりが『てーきゅう』からさらにパワーアップして描かれてゆく…!そして『てーきゅう』メンバーの押本ユリの弟で、なすのの執事を務める押本陽太が今作のもう一人の主人公。姉にも劣らぬ切れ味鋭い突っ込みが見ものである。成長性◎。『てーきゅう』と同じく、監督と脚本、演出を板垣伸が担当し、またキャラクターデザイン・作画監督を三宅舞子が務める。

    2015年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp