• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 二十面相の娘

    二十面相の娘

    二十面相の娘
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    エピソード

    • 扉

      扉

      とある戦後。両親を失くした令嬢、美甘千津子(チコ)は、その資産を狙われて叔母夫婦から毒入りの食事を与えられ続けていた。そんな地獄の日々を過ごすチコの前に、世間を騒がす怪盗、二十面相が現れる!

    • 東方紅夜

      東方紅夜

      二十面相の手により、初めて外の世界へ連れ出されたチコ。仲間たちとの出逢い、岩山に隠されたアジト…。チコにとって全てが新鮮な驚きに包まれていた。しかしそこへ、二十面相を追う警官隊の影が忍び寄る!

    • 海底城

      海底城

      二十面相一味の中で、居場所を見つけようと働くチコ。一方、二十面相は盗品をあるべき場所へ戻す、という行為を繰り返していた。そんな折、二十面相はとある計画を実行するために、南仏の海辺の町へやってくる!

    • 盗賊志願

      盗賊志願

      すっかり二十面相一味に馴染んだチコ。ケンや船長など仲間たちにも認められ、楽しい日々を過ごしていた。そんなある日、二十面相からサファイア奪取計画が告げられ、作戦に志願したチコの初仕事が始まる!

    • 花形リリィ

      花形リリィ

      お祭りに沸くトーランの町。二十面相一味はサーカス一座として町の中へ紛れ込んでいた。チコはサーカスの花形、リリィとして大活躍。そんな中、町の博物館でアンジーという名の少女と出会う!

    • 現世の夢

      現世の夢

      見事「三賢者の時計」を盗み果せ、二十面相一味はトーランをあとにする。しかしチコは、アンジーを裏切ってしまったことに後ろめたさを感じていた。雪のちらつくホーム、チコと二十面相たちを乗せた列車が走り出す!

    • 明智登場

      明智登場

      再び日本の地を踏んだチコ。事故のショックから癒えぬまま、淑恵の勧める毒入りスープを口に運び続けていた。お手伝いであるトメの心配も届かない。そんなある日、チコのもとへ明智と名乗る青年が姿を現す!

    • 人間タンク

      人間タンク

      チコの実父の親友、源治からの紹介を受け、チコと空根は製薬会社社長の清波に会う。清波は失踪した若き二人の研究員の捜索を依頼。大戦の暗部を知るという二人に、チコは二十面相の手がかりを求めて近づいてゆく!

    • 残されし者たち

      残されし者たち

      春華の家へ遊びに行くチコ。そこで春華が見せたのは、かつて天海座という劇場で活躍した、浪川小平次という役者の写真だった。彼こそが二十面相の正体だと言う春華。その正体を確かめるため、二人は天海座へ向かう!

    • 白髪島

      白髪島

      二十面相の手がかりを追って、白髪島と呼ばれる孤島へやってきたチコ。しかし殺人事件が起こり、手がかりであった宝石が消える。そんな中、ケンと再会して胸躍らせるチコであったが、ケンは心を閉ざしたままで…!

    • 避暑地にて

      避暑地にて

      夏、チコはトメと一緒に春華の別荘へ訪れた。水着に着替え、浜辺で楽しい一時を過ごす三人。すると春華が、自分とそっくりな少女とすれ違ったと告げる。気のせいだと諭すチコとトメだが、春華には秘密があった!

    • 魔人対怪人

      魔人対怪人

      チコの周りの人々が、次々と白髪鬼の手に落ちてゆく。危険を感じ、家を飛び出したチコであったが、無情な雨がチコの体を打ちつける。白髪鬼に誘われるがままに向かう先には、見覚えのある孤島が浮かんでいた…!

    • 白き炎

      白き炎

      チコの二十面相との一瞬の再会は、白髪鬼の術により不幸な結果に終わった。再び白髪鬼に連れ去られるチコ。一方、二十面相とケンもモーターボートでチコを追いかける。だが、その行く手には巨大な飛行船が迫る!

    • 死の飛行船

      死の飛行船

      二十面相を追って飛び降りようとするチコを必死に止めるケン。飛行船を無事着陸させ、生き残ってこそ、再び二十面相に会うことができると説得する。一方、美甘家では、ついにトメが淑恵に反旗を翻していた!

    • 少女探偵団

      少女探偵団

      淑恵のもとを離れ、二人での新しい生活を始めたチコとトメ。チコは春華との友情を壊してしまったと落ち込んでいた。だが、気にする風もなくチコを訪ねてきた春華は、少女探偵団の再会を祝して、高らかに紅茶をかかげる!

    • 暗号

      暗号

      淑恵の企みから解放され、平和な日常を取り戻したチコ。学友たちとの他愛ない時間に満足しつつも、二十面相たちと過ごした日々を思い起こしていた。そんなある日、チコは丘の上で穏やかな佇まいの老人と出会う!

    • 大暗室

      大暗室

      二十面相に少しでも近づくため、教授の誘いに乗るチコ。そんなチコのあとを追うケンを、何者かが襲撃する。戦時中に掘られた地下へチコをいざなう教授。その道すがら、教授は二十面相との過去を語り始める!

    • 恐怖塔

      恐怖塔

      教授の前に姿を現した二十面相。実験を止めなければ装置を爆破する、と迫る。一方、春華を救出に向かったチコは、背後からQに襲われる。再び膠着状態に包まれた現場で、二十面相の奇策が放たれる!

    • 地獄風景

      地獄風景

      地下施設の爆発によって、傷を負った二十面相。心配して駆け寄るチコを尻目に、教授一味は研究を完成させるべく塔へと向かって行った。直後、明智率いる警官隊が現場にたどり着くが、すでに二十面相は姿を消していた!

    • 怪人二十面相

      怪人二十面相

      暴徒たちから逃れ、ケンの操縦する飛行船につかまって、空から塔へ向かうチコ。が、飛行船はMにより攻撃を受ける。一方、塔の内部で教授と対峙する二十面相。その手に握られた拳銃が、教授に向かって火を噴く!

    • 夜明け

      夜明け

      ついに水の第四形態が発動してしまう。愉悦の表情で光を見つめる教授。為すすべなく肩を落とす二十面相。チコにこの場から逃げるよう告げるが、チコは諦めなかった。最後の希望を胸に、チコは塔の頂上を目指す!

    • チコ

      チコ

      東京に平和が戻った。二十面相は姿を消し、チコは英国へと旅立っていった。すべては収束し、時とともに忘れ去られてゆくはずであった。事件から幾年かが過ぎたある日、一人の少女が英国の地に颯爽と降り立つ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      堀川耕一
    • コミックフラッパー

      メディアファクトリー
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • メカデザイン

      友永和秀
    • 原作

      小原愼司
    • 掲載誌

      コミックフラッパー(メディアファクトリー)
    • 撮影監督

      宮川淳子
    • 監督

      富沢信雄
    • 総作画監督

      野口寛明
    • 編集

      笠原義宏
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 脚本

      高橋郁子
    • 色彩設計

      山本智子
    • 製作

      「二十面相の娘」製作委員会
    • 音楽

      三宅一徳
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • コミックフラッパー

      メディアファクトリー

    キャスト

    • アンジー

      水沢史絵
    • カイ

      三戸崇史
    • ケン

      松風雅也
    • ケンの母

      川庄美雪
    • ケン子供時代

      田村睦心
    • ゴロ

      柿原徹也
    • チコ

      平野綾
    • テツ

      松尾大亮
    • トーラン市長

      仲野裕
    • トメ

      新井里美
    • ばあや

      羽鳥靖子
    • ハンス

      千葉進歩
    • ヒデ

      佐藤拓也
    • ムタ

      三宅健太
    • ヤス

      岡林史泰
    • 二十面相

      内田夕夜
    • 八代

      辻親八
    • 小糸春華

      佐藤利奈
    • 川田警部

      白熊寛嗣
    • 明智

      浜田賢二
    • 河居

      大木民夫
    • 白髪鬼

      田中敦子
    • 監督

      四宮豪
    • 空根少年時代

      田中晶子
    • 空根探偵

      竹田雅則
    • 美甘正次

      小田敏充
    • 美甘淑恵

      冬馬由美
    • 船長

      中村浩太郎
    • 虎

      西凜太朗
    • 酒水

      遠藤大智
    • 黒崎

      川島得愛

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」 とうとう5期…!まさかの5期…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年7月より第5期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。 アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    少年マイロの火星冒険記

    少年マイロの火星冒険記

    母親とケンカばかりの9歳の少年マイロ。ところがある日、その母親が何者かにさらわれる事件が発生。マイロは母親を夢中で追い掛けるうちに、ロケットに飛び乗ってしまう。ロケットが到着したのは、高度な文明と技術の発展を遂げた火星。マイロは母親を救うため、火星の地に一歩を踏み出す。

    2011年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。 今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す!そして迎えた夏のインターハイ。 昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。そんな中、遂にレース最終日がスタート! 2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。 各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!?

    2022年

    鬼灯の冷徹 OAD (2019年)

    鬼灯の冷徹 OAD (2019年)

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2019年

    護くんに女神の祝福を!

    護くんに女神の祝福を!

    人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知なる力「ビアトリス」。『現出した魔法』と呼ばれる軌跡の物質を、理解し、操り、知り抜くすべを教える日本で唯一の学校が、東京ビアトリス総合大学附属高等学校(通称 東ビ大附属)である。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生「吉村護(高校一年生)」は、東ビ大附属への転校が決まり、希望に胸を膨らませていた。そして転校初日……満開に咲き誇る、秋の桜の下、護は一人の少女に出会った。「あなた、私と付き合いなさい」それが護と、絢子の運命の出会いだった。鷹栖絢子は護より一つ年上の二年生にして生徒会治安部長。大物政治家の孫娘にして容姿端麗のお嬢様。世界でも3本の指に入る実力の持ち主で、衛星をも打ち落とす事ができる天才的ビアトリス使い。通称、「魔女ベアトリーチェ」「ビアトリスの死天使」、として周りから恐れられているが、実はとっても純情な女の子。

    2006年

    幻想三國誌 -天元霊心記-

    幻想三國誌 -天元霊心記-

    舞台は古代中国、三国時代―― 王朝末期。神州中原は群雄割拠の時代を迎えていた。 討伐によって力を持った諸侯が天下制覇を目指して、各地で蠢動し始めた。

    2021年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2016年

    凹凸世界

    凹凸世界

    凹凸世界の創始神は気まぐれな神さまで、凹凸世界に無数の星と人々をつくり、好き勝手に支配していた。神は同時に七神使もつくり、神の意思を代行させていた。でも、創始神は民に一切のチャンスを与えないわけではなかった。「凹凸大会」で優勝すれば、すべてを得ることができると同時に「七神使」と同じ神に代わって世界を支配する権力も授けられる。しかし、これらはすべて偽りに過ぎなかった。この勝負ははじめから勝者などいないと決まっていたのだ。ジンが会場に現れるまでは。

    2018年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    一人之下 the outcast

    一人之下 the outcast

    主人公・張楚嵐は、ある日墓場でゾンビに襲われた!絶体絶命のピンチ―…!その時、包丁を持った見知らぬ少女が現れ敵をなぎ倒し始める。命拾いしたと安堵したのもつかの間、「この困難に自分で立ち向かえ」という言葉と共に立ち去る少女。後日、大学に登校した張楚嵐の前に、あの墓場で出会った不思議な少女が現れて…

    2016年

    DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

    DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

    何が正義で、何が悪なのだろうか・・・?突如、極限状態に陥った日本。その背景には日本全土を絶望の淵に叩き落して行く“謎の侵略者”セプテントリオンの存在が!これは人間への試練なのだろうか!?残酷で壮絶な現実に翻弄される人々と、悪魔と契約し“謎の侵略者”と戦う力を得た個性豊かな“13人の悪魔使い”たち。これはそんな極限状態に置かれた人々の“葛藤と選択”の物語。世界の終末まで、あと7日。その選択が未来を創る・・。

    2013年

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    しゅごキャラ!!どきっ

    しゅごキャラ!!どきっ

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうは素直になれない性格の女の子。 ある日、なりたい自分に生まれ変わりたいとお祈りしたら、翌朝ベッドに3つのたまごが生まれたのだったが・・・!?たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。

    2008年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    ドラゴンボール 最強への道

    ドラゴンボール 最強への道

    パオズ山に住む孫悟空は七つそろうと願いごとが叶うという伝説のドラゴンボールを求めて少女ブルマと大冒険に出る。途中、エッチな豚ウーロンを仲間に加え、盗賊ヤムチャとプーアルコンビの襲撃を切り抜け、悪の組織レッドリボン軍の基地である“マッスルタワー”にたどり着く。敵を倒した悟空は人造人間8号を味方につけ旅を続けるが、奇妙な老人亀仙人に筋斗雲と三星球をもらう。しかしレッドリボン軍が襲撃!ブルマを人質にドラゴンボールを奪い去る。“かめはめ波”を会得した悟空は、ブルマたちを救うために筋斗雲で空を駆ける!

    1996年

    からくりサーカス

    からくりサーカス

    小学5年生の才賀勝さいがまさるは父親の事故死によって 莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。 そんな折、青年 加藤鳴海かとうなるみは偶然にも勝と出会い、 手を差し伸べることを決意する。 しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく 高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 窮地に陥った二人は突如姿を現した 懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。 こうして、日本で出会ったこの3人は 数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──

    2018年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp