• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    UFO、UMA、呪い、古代文明、超能力、心霊体験、怪事件、異次元世界、都市伝説、嘘か真か、私達が生きる世界はありとあらゆる闇と隣り合わせ。そんな世界を紙芝居風アニメーションで表現します。昭和40~50年代、漫画誌の巻頭カラーページに掲載されていたオカルト特集や小学校の図書室で読み耽った怪奇本のようにおどろおどろしくも懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う劇画タッチの作画で描き、まるで図鑑のページを1枚1枚めくるかのような…オムニバスショートアニメ番組です。

    エピソード

    • 誘惑の黒い影

      誘惑の黒い影

      毎夜、夫に黙って外出していく妻。「今夜こそ行き先を暴いてやる!」。意を決し、妻を尾行した夫が見たものとは…!

    • 雪の中の妖精

      雪の中の妖精

      ある雪の日、ミハエル少年が作った雪だるまは、彼にとっての唯一の友達だった。粗暴な父親から逃げて、雪だるまと逃避行を図ったミハエル少年は、思いもよらない「闇」に出会う。

    • 荒野を駆ける死神

      荒野を駆ける死神

      荒野をヒッチハイクで旅している青年ノエルは、空腹と疲労で限界だった。命からがら、美女の運転する車に乗せてもらう。しかしそれは、悪夢のドライブの始まりだった。

    • 謎の円形の正体

      謎の円形の正体

      トウモロコシ畑の上空に突如現れた、謎の発光体。翌朝、畑にできていた円形の幾何学模様。果たしてそれは、宇宙人の仕業なのか…?!

    • 機械人がやってくる

      機械人がやってくる

      文明が発達し、人間とロボットが一緒に暮らす時代。果たして、共存することは可能なのか?遠くない未来に疑問を投げかける、問題作!勝つのはどっちだ?

    • 砂に消えた悪夢

      砂に消えた悪夢

      穏やかな砂浜に、突然打ち揚げられた巨大な海洋生物の死骸。悪臭を放ちながらビクともしない。発見した若者たちは興奮しはしゃいでいたが、その喜びも束の間だった…。

    • 無邪気な道化師

      無邪気な道化師

      「鏡を入り口に、道化師がやってくる」そんな言い伝えを知ってしまった姉妹。何気ない生活の中、鏡に映った姉妹の顔が、惨劇に凍りつく…!

    • 病にかからぬ謎の民

      病にかからぬ謎の民

      絶対に病気にならない民族がいる…。その謎を解き明かすべく、奥地へと向かった探検隊が消息を絶った。彼らの行方と、「病気にならない秘密」に因果関係はあるのか…!

    • 不幸を呼ぶ呪いの箱

      不幸を呼ぶ呪いの箱

      引っ越したばかりの新居に存在する、古ぼけた奇妙な箱。その箱は見るものを魅了し、感情をかき乱す。箱の周辺で巻き起こる、異常な事件の数々。

    • 最期を見つめる奇面

      最期を見つめる奇面

      その謎の面は、ヨーロッパのとある骨董品屋に並べられていた。太古の昔より人々の顔を覆い、様々な悲劇を目撃してきた面が、装着する者を恐怖の世界へと誘う。

    • 地底からの呼び声

      地底からの呼び声

      世界の不思議とされ、大きな石像が並ぶ太平洋の島。誰が、何の為に、どうやってそこに建てたのか…?その謎に興味を持った旅行者は、二度と島から出られない…!

    • 海底に蠢く赤い目

      海底に蠢く赤い目

      リゾートを満喫していたカップルに、突如降りかかった予想外の恐怖。彼らを襲った知的生命体の謎が、今解き明かされる…!

    • 霧につつまれた樹木

      霧につつまれた樹木

      少女は森を彷徨っていた。その森での新たなる出会い、暗い過去との決別…。森は少女にとって「救い」となるのか…。

    スタッフ

    • プロデューサー

      船田晃
    • 企画

      岩﨑拓矢
    • 制作

      ILCA
    • 制作協力

      ワンダーヘッド
    • 山川典夫

      テレビ東京
    • 岩﨑拓矢

      ILCA
    • 監督

      飯塚貴士
    • 福井真奈

      ワンダーヘッド
    • 福田裕彦

      P-VINE
    • 細谷伸之

      テレビ東京
    • 総監督

      井口昇
    • 脚本

      吉田ウーロン太
    • 船田晃

      ILCA
    • 製作

      「世界の闇図鑑」製作委員会
    • 音楽

      福田裕彦
    • 山川典夫

      テレビ東京
    • 岩﨑拓矢

      ILCA
    • 福井真奈

      ワンダーヘッド
    • 福田裕彦

      P-VINE
    • 細谷伸之

      テレビ東京
    • 船田晃

      ILCA

    キャスト

    • ストーリーテラー

      斎藤工
    • 上埜すみれ

      ノーメイクス
    • 出演

      上埜すみれ
    • 出演

      神門実里
    • 神門実里

      ノーメイクス

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。

    1998年

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    TVシリーズラストシーン直前に位置するOVA第2弾。惑星クエント消滅後、キリコたちはニュートラルシティのア・コバへ流れ着いていた。だが、ジジリウムの禁断症状に陥っていたフィアナがさらわれ、キリコはバララント製PS・ニーバとのバトリングを余儀なくされる。レッドショルダーへ激しい憎しみを抱いてるニーバは、キリコとの対決に闘志を燃やしていた。そして、地上戦艦対AT、世紀のビッグバトルが始まる。

    1986年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    東京喰種トーキョーグール√A

    東京喰種トーキョーグール√A

    ――これは「絶望」に囚われた、青年の物語――人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持てる唯一人の存在であると知る。互いが歪めた世界を正すため、カネキは“喰種”と人間の想いが交錯する迷宮へと立ち入るが…。――僕は“喰種”だ――全てを守れる「強さ」を欲したカネキが取った究極の選択は、自らの人間的な部分を葬り“喰種”として生きることだった。走り出してしまった決意。暴走する優しさ。「強さ」の果てに、カネキが見たものとは…?原作者・石田スイが紡ぎ出す、もうひとつの「東京喰種」が幕を開ける。

    2015年

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

    2017年

    あるゾンビ少女の災難

    あるゾンビ少女の災難

    夏休みで学生が出払った深夜の菊花大学。里帰りをしなかったオカルト研究会の男女5人は、第一回納涼クエストと称して、徳川埋蔵金が収められているという噂のある大学の資料庫に忍び込む。だがそこには埋蔵金などはなく、あったのは極めて保存状態の良い2体の女性のミイラだった。 仲間を焚きつけて資料庫に侵入させた鴨志田沙也香は、そのミイラの体内にあった謎の宝石“生命の石"を密かに奪う。埋蔵金が見つからず当てが外れた彼らは資料庫を立ち去るが、生命の石が奪われたことがトリガーとなり、2体のミイラが死から蘇ってしまう。 蘇った少女=魔術によって不死の存在となりながらも不慮の出来事からミイラにされていた元男爵令嬢ユーフロジーヌ・シュトゥディオンと、彼女の侍女として作られたホムンクルスのアルマ・Vは、奪われた宝石を求めてオカルト研究会のメンバーたちを襲撃していく。 果たしてメンバーたちは生き残れるのか? そして生命の石を奪った訳とは? 深夜の学生寮を血まみれの惨劇が襲う…。

    2018年

    Paradise Kiss

    Paradise Kiss

    自分の可能性を信じなきゃ何も始まらないよ。たとえあたし達の辿る道がこの先交わらなくても…「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる恋と青春のハッピーストーリー

    2005年

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    新・天地無用!

    新・天地無用!

    相変わらずノンキな日々を送っていた天地ファミリー。そんなある日、天地は一同を残して修行のために東京へ旅立つ。到着早々、修行先の渋谷天満宮の和尚の代理で地鎮祭を執り行う天地と勝仁。しかし、地鎮祭の最中に邪霊・狗麗稗吐が現れ、人々を襲撃! その瞬間、幻想空間に次元トンネルが口を開け、6人の女性が現れた!

    1997年

    舞-乙HiME Zwei

    舞-乙HiME Zwei

    TVアニメ「舞-乙HiME」の続編となるOVA。ヴィント事変から一年後、マシロのマイスターオトメとなり奮闘するアリカや、ヴィントブルーム王国の女王らしく成長したマシロたち。そんなアリカたちが住む惑星エアルに史上最大の危機が迫る。その危機に対抗するため、アリカたち各国のオトメが立ち向かう…!

    2006年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    D4プリンセス

    D4プリンセス

    ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに・・。

    1999年

    レガリア The Three Sacred Stars

    レガリア The Three Sacred Stars

    12年前、リムガルド王国で起こった事件は大きな謎を残したまま、人々の記憶から忘れ去られようとしていた。時は流れ、主人公ユイとレナの二人姉妹はエナストリア皇国で平穏な日常をおくっていた。ある日、1体の巨大メカがエナストリアを襲う。この日を境に少女達は運命の渦へと巻き込まれていくのだった。

    2016年

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ロマノフ王朝はロシア革命により、1971年11月その栄華に幕を閉じた。しかし、今も、皇女アナスタシアのみが無事に渡米したという神話が残っている。ルパンはロマノフ家が、恩人に託したとされている500トンの金塊の行方を追う途中、手掛かりとなる暗号を秘めた書物の情報を掴み、その書物を借り出した美女ジュディに近づく。しかし、そこへ正体不明の二人組が襲って来る。やがて金塊の在りかを掴んだルパンは次元・不二子・ジュディと共に金塊強奪を企てる。一同をなおも追撃してくる二人組み。そして、その影にはラスプートンと名乗る、テレパシーを使う怪僧の存在が・・・。

    1992年

    雄獅少年/ライオン少年

    雄獅少年/ライオン少年

    出稼ぎ両親の帰りを待つ貧しい少年チュンは、ある日、華麗な獅子舞バトルで屈強な男を倒した同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンは、お調子者のマオと食いしん坊のワン公を誘い、獅子舞バトル競技会出場を決意。飲んだくれの元獅子舞選手チアンに無理やり弟子入りする。チアンの妻アジェンの励ましを受け三人は猛特訓を続けるが、大会目前でチュンの父が大けがをして帰郷した。家族のため、大都市に出稼ぎに行くチュン。過酷な労働が続き、仲間との夢をも諦めそうになったチュンの前に、再びあの少女が現れた。 ©BEIJING SPLENDID CULTURE & ENTERTAINMENT CO.,LTD ©TIGER PICTURE ENTERTAINMENT LTD. All rights reserved.

    2023年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    ホリミヤ -piece-

    ホリミヤ -piece-

    君がいて、みんながいて。 僕らのピースが揃っていく。シリーズ累計800万部を突破した人気漫画「ホリミヤ」。 2021年に待望のTVアニメ化、そして2023年7月、 前作では描かれなかった原作の人気エピソードなどを キャスト・スタッフが再集結し、新作アニメの放送が決定!!掘 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 ある日ネクラなクラスメイトの宮村は、ケガをした堀の弟 創太を家に送り届けたことで堀との距離が縮まり… 堀をきっかけに同級生達とも交流を深めていく宮村。みんなと繋がることで鮮やかに変わっていく日々。 そんな毎日は、青春が詰まった 超微炭酸系スクールライフ!

    2023年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp