• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「曲がいると、学校に行きたいと思う。 これってどんな関係なんだろう。 」 不眠症に悩む高校生・中見丸太は、文化祭の準備を抜け出して入った物置になっている天文台で 同じく不眠症の曲伊咲と出会う。二人は秘密の場所を共有することになり…? ⻘春漫画の旗手・オジロマコトの原作を、若手スタッフ陣がアニメ化。 <あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある―― >

    エピソード

    • 能登星

      能登星

      文化祭の準備中、教室の隅で居眠りしていた中見丸太はクラスの女子に頼まれて天文台まで段ボールを取りに行く。その天文台は女子天文部員の霊が出ると噂になっている場所だった。いわくつきの天文部も今は活動しておらず、倉庫として使われている天文台に入っていくと、そこには廃棄されたロッカーの中で眠る少女がいた。その少女は、丸太のクラスメイトの曲伊咲。丸太と伊咲は同じ悩みを抱えていることを知る。

    • 猫の目星

      猫の目星

      ずっと独りで眠れない夜を過ごして、悩みを抱えてきた丸太と伊咲。これからは楽しく夜を過ごそうと、伊咲は「夜のおたのしみ会」を発足させることを提案する。二人の秘密の場所となった天文台には粗大ゴミとして廊下に出されていたソファや、お互いの私物が運び込まれていく。そこに迷い込んできた1匹の野良猫。猫はそのままソファで眠りにつき、気持ちよさそうに寝息を立てる。伊咲は猫に「ツーちゃん」と名前を付けるのだった。

    • 一つ星さん

      一つ星さん

      丸太と伊咲が勝手にやった天文台のリフォームが、倉敷先生に見つかってしまった。この場所を失いたくない二人の願いを聞き入れた倉敷先生のはからいで、二人が天文部として活動することが学校に認められる。部としての活動実績を作るため、まずは天体写真のコンテストで大賞を受賞した経験のある卒業生・白丸結に会いに行くことにした丸太たち。何もない田舎道にポツンと立つゲームセンターで働く白丸は、一見怖そうな人物で……。

    • 天津甕星

      天津甕星

      8月のペルセウス座流星群に向けて観測会を開くことにした天文部。伊咲はその宣伝ポスター作り、丸太は写真とメモの整理とそれぞれ作業をしていると、伊咲は丸太のパソコンにある写真データの中から花火大会の会場を見つけ出す。そんな伊咲の様子を見ながら、あくまで「写真を撮る練習」として花火に誘う丸太と勢いでOKする伊咲。その花火大会には想い人とあることをしたら両想いになれるという言い伝えがあった。

    • 飛び上がり星

      飛び上がり星

      臨海学校はずっと曇り予報。先生にも目をつけられ、夜の写真撮影は到底できそうにもない。そんな丸太に伊咲は「もし夜晴れたら、星の下の砂浜で会うの」と約束をする。いざ臨海学校が始まると、同級生たちと泊まるテントの中で一人だけ眠ることができず、焦りが大きくなる丸太。そして二日目の夜、ふと何かに気づいた丸太がテントから出て空を見上げると、そこには澄み切った夜空が広がっていた。

    • 走り星

      走り星

      丸太が臨海学校で撮った写真は水面がうまく写っておらず、コンテストへの応募は見送ることに。そのリベンジとばかりに、今度は合宿に行くことを思いつく。どこに行こうか相談する前に、伊咲は丸太の撮った自分の写真を見て照れ笑い。候補地をリストアップしたり、行動計画を立てたり、二人の間で合宿への期待が大きく膨らんでいく。だが、別れ際に伊咲がポツリと言った「わたしを残してね」という言葉が丸太は気になっていた。

    • 花火星

      花火星

      花火大会当日。丸太と伊咲、そして蟹川・穴水・野々たちは観測会のチラシ配りに励んでいた。やがて日も暮れた頃、丸太は受川に背中を押され、花火を見に行くという伊咲との約束を果たすために走り出す。その先には浴衣に着替えた伊咲が待っていた。二人が向かったのは、みんなで花火を見ることにしていた学校の屋上。二人だけで夜の校舎を歩いて、屋上へと辿り着く。花火が打ち上がるなか、丸太は伊咲に何かを伝えようとして――。

    • 集まり星

      集まり星

      夏休みを前に、観測会の計画書も無事に生徒会から許可が下りた。受川や蟹川たちに手伝ってもらって準備も着々と進み、参加希望者も50名を超え、あとは当日を待つばかり。そんななか、丸太と幼なじみの受川は、小学生の頃の丸太の思い出を語る。もともと足が速かった丸太が、ある時から急に足が遅くなって、その原因はいつまでも靴を買い替えずにかかとを履き潰していたからだという。そして観測会当日を迎える――。

    • 星合

      星合

      観測会が中止になったからこそ、合宿でコンテストに入選できるくらいの特別な写真を撮らなきゃいけない。そう意気込む丸太だったが合宿のための部費はもらえず、仕方なくバイトを探すことに。「当たってくだけろ」の精神で面接に臨むもバイトは決まらず、落ち込む丸太。父親に金銭の相談をしたくないから、必要なお金はどうしても自分の力で稼ぎたい――。そう話す丸太を見て、白丸はとある提案をすることに。

    • 姉はん星

      姉はん星

      バイトを始めたとはいえ合宿の予算はまだまだ足りなかったが、伊咲の祖母の家を拠点とすることでその問題は解決できそうだ。伊咲の姉・早矢がお目付け役として同行することになり、天文部はいざ夏の合宿へ――。出発を前に丸太は白丸から写真撮影のアドバイスを受ける。丸太の撮った写真を見て、短期間ですごく良くなっていると感心する白丸。だからこそ次は感動的な写真を撮るのではなく、ときめきでシャッターを押すんだと言う。

    • 夜明けの一番星

      夜明けの一番星

      合宿二日目、丸太と伊咲の旅の始まりは見附島から。キャンプ場でテントを張って、明るいうちに二人は撮影ポイントを探しに回る。日没を待って撮影を開始しようとしたが、夏休み期間中、見附島は夜になるとライトアップされるという。照明が消える23時までの間、二人は見附島の近くまで行ってみることに。そこから見上げる星空は見たこともないほど美しく、空に向かって両手を広げる伊咲の姿に丸太は自然とシャッターを押していた。

    • 迷い星

      迷い星

      お目付け役のはずだった早矢がいなくなり、伊咲の祖母の家には丸太と伊咲の二人きり。朝から雨の日は撮影に行くこともできず、しかも食べ物がなくなってきているのに買い出しに行くこともできない。なかなかピンチな状況だが、パソコンで写真の整理をしたり、夏休みの宿題をしたり、雨のなか雨戸を閉めに行ったりして、それなりに楽しく過ごしていた。そして翌朝、雨は上がり、二人のもとに仲間たちが救援物資を持ってやってきた。

    • 最古の星

      最古の星

      丸太と伊咲が二人で泊まっていることが伊咲の両親に知られてしまった。当然、親からは今すぐ帰ってこいと言われるが、まだ真脇遺跡の撮影が残っているからと伊咲は突っぱねる。最初は穏便に済まそうとしていた丸太だったが、いよいよ親が迎えに来るとなって腹をくくる。この家をきれいに片づけて、出て行って、そのあと俺にさらわれてほしい――。二人で始めた旅のゴールに向かって、丸太と伊咲はしっかりと手を取り合い歩き出す。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      中村倫子
    • 3Dワークス

      山崎嘉雅
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      福田裕樹
    • シリーズ構成

      池田臨太郎
    • 原作

      オジロマコト
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      姫野めぐみ
    • 監督

      池田ユウキ
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      大西達朗
    • 美術背景

      草薙
    • 美術設定

      平澤晃弘
    • 脚本

      池田臨太郎
    • 色彩設計

      小野寺笑子
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • 中見丸太

      佐藤元
    • 倉敷兎子

      能登麻美子
    • 受川太鳳

      山下誠一郎
    • 曲伊咲

      田村好
    • 曲早矢

      雨宮天
    • 灰田塁

      狩野翔
    • 白丸結

      戸松遥
    • 穴水かなみ

      藤原夏海
    • 蟹川モトコ

      Lynn
    • 野々三奈

      諸星すみれ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    TVアニメの第8シリーズ。全てのバトルスピリッツの始まりの世界、スピリッツワールド。かつて恐るべき邪神皇がスピリッツワールドを崩壊の危機におとしいれた時、時の勇者たちは十二神皇の力をもってその悪の力を封印した。それから長い時を経て、今再び、邪神皇を復活させんとする悪しき者が現れた……。「十二神皇に選ばれし勇者たちよ、共に世界を救ってください――」 バトスピ大好き少年の茂上駿太は、ある日、カードに導かれて異世界「スピリッツワールド」に召喚されてしまう。駿太を召喚した巫女のエトは、邪神皇の復活によるスピリッツワールド滅亡の危機を訴える。それを阻止するには、再び十二神皇の力を集結させなくてはならないという。駿太はエトに導かれ、同じく別世界から召喚された少年、ヨク・アルバトロサと共に世界に散った十二神皇を探す旅に出る。果たして彼らは世界を救うことができるのか!? 少年たちの冒険が、今始まる!

    2016年

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!

    2020年

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    普通の学校生活を送り、普通のクラスに属し、普通に恋をし、意を決して告白する……そんな至極まっとうな青春を謳歌していた篠崎遥。だが恋をした相手だけが『普通』ではなかった――。溢れかえる下世話なワードの数々! あからさまに湧き出るエキサイトな性知識!だが、すべては健やかで円満な恋人であるため――そう、これは紛うことなき純愛の物語!

    2017年

    わかば*ガール

    わかば*ガール

    「ごきげんよう! 小橋若葉ですわ」小橋若葉、春から高校1年生。正真正銘のお嬢様ですが、普通の女子校に入学しました。新生活では見るもの全てが新鮮で、毎日はしゃいでしまいます。そんな彼女の目標は……ギャルになること!?変なお嬢様と個性派クラスメイトたちの交流を描く4コマコメディ、いよいよTVアニメスタート!

    2015年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    鉄腕バーディー DECODE

    鉄腕バーディー DECODE

    心はふたつ、体はひとつ。 宇宙連邦捜査官と平凡な男子高校生の フルスケールSFアクション ゆうきまさみの原作コミックの世界観をベースにオリジナルストーリーが展開する第1期TVシリーズ。かつて惑星を消滅させた程の強大な力を秘めているといわれる“リュンカ”。その“リュンカ”を持ち去った逃亡犯を追って地球にやってきた宇宙連邦捜査官バーディー・シフォン=アルティラは、捜査の途上で誤って地球の高校生、千川つとむを殺してしまう。破壊してしまったつとむの肉体が修復するまでの間、彼女は自らの体につとむの記憶と心を宿した。こうして二人は時につとむとして高校生の日常を送り、そして時にバーディーとして任務を遂行する、“二心同体”の生活をすることに…。“リュンカ”の大いなる力を巡り、宇宙側と地球側、双方の思惑が交錯し、物語は大きな渦を作ってゆく。“リュンカ”を追うバーディーとつとむは、捜査を進めるうち、想像だにしていなかった巨大な流れと向き合うことになる―。

    2008年

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で......?「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!

    2019年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    舞台は、ファンタジーあふれる「ふうせんどうぶつ」の世界!仲間と力を合わせながら、冒険に挑む子犬・ティニーの物語。待望の新展開が登場!飼い主のケンと楽しく暮らす、子犬のティニー。そんなティニーのもとに、「ふうせんどうぶつ」の仲間たちがやってきた。わすれんぼうのラビィが大切にしていた『金のつけヒゲ』がなくなってしまったのだ、という・・・。こまりはてた仲間を助けるため、ティニーはふたたびふうせんを身につけ、ケンに見送られて、雲の上の「ふうせんどうぶつ」の世界へと向かう。はたして、ラビィのたからものはどこにいったのか?「金のヒゲ」を探して、ティニーと仲間たちは、砂漠の国でピラミッドに登り、汽車で雪の国に向かい、お寺でカンフーの修行をし・・・!?「ふうせんいぬティニー」の新展開、ワクワクドキドキの冒険が待っています!

    2015年

    ももへの手紙

    ももへの手紙

    父親を亡くしたももは、11歳の夏に母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやって来る。彼女の手には、「ももへ」とだけ書かれた父からの書きかけの手紙が遺(のこ)されていたが、その真意はついにわからずじまいだった。ももは仲直りできないまま逝ってしまった父親のことで胸がいっぱいで、慣れない場所での新しい生活になかなかなじめずにいた。

    2012年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    うる星やつら 第2期

    うる星やつら 第2期

    地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー連載「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。

    2024年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    カイトアンサ

    カイトアンサ

    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    2017年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    こどものじかん

    こどものじかん

    学期途中から双ツ橋小学校の3年1組のクラス担任となった新任教師・青木大介。そこで九重りんというマセた女の子と出会った青木は、りんから「今日からりんが彼女になってあげる」と言われ、タジタジとなってしまう。果たして、青木は問題だらけの児童たちをまとめていけるのか?

    2007年

    モノのかみさま ここたま

    モノのかみさま ここたま

    人間がモノを大切にすると生まれる、モノの神様“ここたま”。モノで作られたおうちに暮らす、小さくてかわいいここたまたちが、人間を幸せにするお手伝いをしようと、力を合わせてこっそり頑張っています。あなたのおうちにも、ここたまがかくれているかも…?アニメ「モノのかみさま ここたま」では、「かみさまみならい ヒミツのここたま」と「キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま」のメンバーが大集合して、ゆかいで楽しいストーリーを展開!無邪気でかわいいここたまたちの日常をお見逃しなく!

    2019年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    暴走団長のハルヒにちょっとオタクになった長門、よりキュートで萌えっこキャラのみくる、そしてよりクールさが際立つ古泉に、ツッコミ担当のキョン。SOS団+αで贈る4コマとショートストーリーで展開するまったく新しいハルヒワールド。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp