• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    絶強の霊力を持ち、自らの命を削りながら天脈地流バランスを保つ祭司を陽冥司 (ようめいし)という。陽冥司を務める端木煕 (たんもく·き)は、世間の万霊を沈めることを責務にしている。しかし陽冥司の命と霊力を狙い続けている悪霊だけではなく、その地位や権力を欲しがる人間たちからも常に狙われるという宿命を背負っていた。彼らの攻撃は一刻も止むことがなく、端木煕は常に戦い続ければならない境遇である。そんな状況の中で、唯一、端木煕が自分自身として向き合うことが出来た存在―それが楊敬華 (ようけいか)、陽冥司である端木煕と運命をともにする守護霊―「影霊 (えいれい)」であった。第1期アニメでは語りきれなかった端木煕の過去。そして新ストーリーが幕を上げる。彼の記憶に眠っていた“章軒 (しょうけん)”という 人物は一体何者なのか……。

    エピソード

    • 魂の誓い

      魂の誓い

      不運にも交通事故で命を落とした楊敬華は端木煕の影霊として日々を過ごしていた。そんなある日、楊敬華は影霊としての訓練を受けたことがないことに気がつき、影霊としてもっと強くなるための訓練を受けたいと端木煕に申し出る。それを聞いた端木煕は端木家の裏山の主―寅哲に楊敬華の訓練を託す。寅哲の指示により楊敬華が筋トレをしていると、ある妖怪が現れ…。

    • 百聞は一見に如かず

      百聞は一見に如かず

      ある日、楊敬華は秦詩瑶から教わった西洋のお化けに効果があるという御札を端木煕に貼る。だが御札に書かれた文字を見た端木煕は激しく怒り、叱責された楊敬華はしょげてしまう。

    • 雪ににじむ血

      雪ににじむ血

      人間の姿となり再び楊敬華の前現れた石ころは、楊敬華が昔出会ったある少年の居場所が分かると教えた。だが、端木熙は楊敬華が持つ石に術がかけられていることを見抜き、その石を斬るのだった。しかし、そのことが原因で楊敬華と端木熙の間にわだかまりができ、2人の関係がぎくしゃくしてしまう。そんなある日、外国から除霊依頼が入り、端木熙は風水師の欧陽と共にアイスランドへ向かうのだが。

    • 誰よりも大切な人

      誰よりも大切な人

      楊敬華が目を覚ますと、そこはホテルの一室だった。端木熙を秦詩瑶の力により一命をとりとめていたのだ。帰国した端木熙は神龍章軒の墓参りに行くことに。するとそこへある男が現れ、神龍章軒の願いを叶えたいと言う端木熙に神龍章軒が本当は死んではいないと教える。そしておもむろに、埋められていた棺を開け、彼が生きているという根拠を話し始めるのだった。

    • 黄泉の鏡

      黄泉の鏡

      神龍章軒はボディーガードとして常に端木熙と行動を共にしていた。だがある日自分の目を届かないところで端木熙が他人の作った食べ物を口にし、体調を崩してしまう。自分の体を犠牲にしてまで食べた理由を尋ねる神龍章軒に端木熙はみんなの願いを聞き、応えることが自分の喜びだと答えるのだった。そんある日のこと、端木家で、ある薬を飲んだ者が命を落とすと言う事件が発生する。

    • 挽歌

      挽歌

      理想を叶える為に端木家の当主となった端木熙だったが、彼の就任を快く思っていない者からの風当たりは強っかた。端木熙はみんなに嫌われないよう笑顔を作ろうとするが、そんな彼に神龍章軒は、今後は笑顔を控えるように忠告するのだった。そして、端木熙を元気付けるため、彼が本当にやりたいことを聞き出し全力でサポートしようとするのだが、、、、

    • 未来で待ってる

      未来で待ってる

      拉致された端木熙を救い出した神龍章軒だったが、当主代理の息子は事実を偽り、父親に危害を加えた神龍章軒を責め立てる。更に、部屋から密書を端木熙の髪が見つかったことにより神龍章軒は、端木家に牢に入れられてしまう。神龍章軒が端木家や自分のことに関する情報を外部に漏らしていた事実を信じたくない端木熙は何とか彼を助けたいと必死になるのだが、、、

    • あいつの見る景色

      あいつの見る景色

      楊敬華のおかけで悪夢から抜け出せた端木熙だったが気分が沈んだままだった。そして気分優れぬまま祭祀当日を迎え、そのまま祭壇に登ることに。だが、端木熙は体力が持たず、ついに地面に膝をついてしまう。それを見た楊敬華はいても立ってもいられなくなり、祭壇にいる端木熙のそばに駆け寄り、、、

    • 彼の正体

      彼の正体

      端木熙と楊敬華は黄泉の鏡の力によって神龍章軒の記憶を見ることに成功する。そして、神龍章軒の生い立ちや彼が端木家に来るまでの経緯を知る。更に、彼は端木家での行動にはすべて理由があったことも判明するのだが、その中で神龍昔仁が神龍章軒に伝えたある言葉が2人に引っかかるのだった。

    • 秘めたる思い

      秘めたる思い

      神龍章軒の過去を次々と知ることになる端木熙と楊敬華。神龍章軒は端木熙に特別な思いを抱くも、兄である神龍昔仁にその思いを悟られて叱責を受け、究極の選択を迫られる。そして、端木熙と楊敬華は神龍章軒が自らの頭に銃口を向けたあの日の記憶にたどり着く。そこで2人は、彼が命を絶とうと決心した本当の理由を知るのだった。

    • 伝えたいこと

      伝えたいこと

      神龍章軒が隠されている場所を突き止めた神龍昔仁たちは、章軒を神龍家に連れ帰ろうとする。だが、端木家の裏山で行く手を寅哲に狙まれ、端木熙と楊敬華に追いつかれてしまう。昔仁は章軒を郁左使に託し、端木熙に対抗しようとする。一方、章軒を連れて逃げる郁左使の前には端木寺雲が現れるも、魂縛の術が解かれたことにより章軒の魂は散り始めてしまうのだった。

    • 僕をつなぎとめる絆

      僕をつなぎとめる絆

      神龍昔仁の乾月鏡により霊力を封じ止められた端木熙は寅哲から攻撃を受ける楊敬華を助けることが出来ずにいた。そんな楊敬華と端木熙の前に端木寺雲が現れ、寅哲の渾身の一撃を寸前で防御する。神龍昔仁は必死に端木熙を守ろうとする楊敬華を挑発するも逆効果となり、楊敬華は端木熙と本物のパクトコネクトを結ぶ。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      絵梦
    • エグゼクティブプロデューサー

      沉默的章鱼
    • キャラクターデザイン

      权恩京
    • ビジネス

      高澎涛
    • プランニングマネージャー

      ASKASK
    • プロデューサー

      李豪凌
    • 企画

      邹正宇
    • 制作管理

      金敏准
    • 制作管理補佐

      沈海燕
    • 原作

      瓶子「霊契」
    • 宣伝

      莫小美
    • 撮影監督

      中村慎太郎
    • 漫画編集担当

      故乡
    • 監督

      李豪凌
    • 総エグゼクティブプロデューサー

      李筱婷
    • 総作画監督

      权恩京
    • 総演出

      梁真哲
    • 編集

      李豪凌
    • 美術監督

      金荣在
    • 脚本

      琦玲子
    • 色彩設計

      金金珠
    • 連載

      騰訊動漫
    • 音響監督

      藤新
    • 騰訊動漫

      テンセント動漫
    • ビジネス

      高澎涛
    • 制作管理補佐

      沈海燕
    • 騰訊動漫

      テンセント動漫

    キャスト

    • 寅哲いんてつ

      杉山紀彰
    • 楊敬華ヨウケイカ

      井口祐一
    • 神龍章軒しんりゅうしょうけん

      佐藤拓也
    • 秦詩瑤シンシヨウ

      大久保瑠美
    • 端木寺明タンモクジメイ

      三宅貴大
    • 端木寺芸たんもくじうん

      生天目仁美
    • 端木煕タンモクキ

      武内駿輔
    • 花羽かう

      空見ゆき
    • 寅哲

      杉山紀彰
    • 楊敬華

      井口祐一
    • 神龍章軒

      佐藤拓也
    • 秦詩瑤

      大久保瑠美
    • 端木寺明

      三宅貴大
    • 端木寺芸

      生天目仁美
    • 端木煕

      武内駿輔
    • 花羽

      空見ゆき

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    「アリスの物語」をこよなく愛する空想好きな少年の桐原有人は、ある月夜の晩に空を飛ぶ「アリス」にそっくりの少女、有栖川ありすと出会った。そして、現実にアリス能力者と呼ばれる少女達が自分の中の物語を賭けて戦っていることを知った有人は、その少女達の戦い「アリスロワイヤル」に自らも巻き込まれていく…。

    2006年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    K SEVEN STORIES

    K SEVEN STORIES

    解けるキズナ、そして…。2012年にテレビアニメ第1期「K」、2014年に劇場版「K MISSING KINGS」、2015年にテレビアニメ第2期「K RETURN OF KINGS」が放送された、オリジナルアニメーション「K」シリーズ。 独特の世界観、繊細で華麗なビジュアル、洗練されたアクション、個性豊かなキャラクターたちとその関係性、緻密でありながらも大胆に組み上げられたストーリーなどあらゆる要素が組み合わさった本作は今なお多くのファンを魅了し続けてやまない。2018年に劇場アニメーション「K SEVEN STORIES」が公開となった。

    2018年

    農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

    農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

    農民スキルがオールMAX!! 「俺は農民王になる!」ハズだった!!超一流の農民として生きるため、 農民関連のスキルに磨きをかけてきた青年アル・ウェインは、 ついに最後の農民スキルレベルをもMAXにする。しかし農民関連スキルを極めたその時から、 なぜか彼の生活は農民とは別の方向に激変していくことに……。

    2022年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    大人気児童文学シリーズを原作にしたTVアニメの第2シリーズ。自称「イタズラの天才」ゾロリは、子分のイシシとノシシを引き連れていたずら修行の旅をしている。夢は「イタズラの王者になること」「かわいいお嫁さんをもらうこと」「自分のお城を建てること」。いざという時は「かいけつゾロリ」に変身だ! アニメオリジナルのキャラクターも加わって、ゾロリの修行の旅はまだまだ続く!

    2005年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    Soul Link

    Soul Link

    西暦2045年。中央士官学校予科3年に所属する相澤涼太は、先輩の森崎七央、同級生の永瀬沙佳や新田和彦らとともに訓練のため、周遊型スペースステーション・アリエスに向かった。そこへ、武装テロリスト・ハララクスの襲撃が・・・。涼太たちは、無事脱出し、地球へ戻ることができるのか? 原作は2004年12月に発売されたPCゲーム「Soul Link」。 TVアニメ化された前作「SHUFFLE!」にて高い評価を受けた美少女ゲーム業界屈指の人気ソフトブランド“Navel”が手掛け、キャラクターデザインを気鋭のイラストレーター“鈴平ひろ”が担当した大ヒット作品。

    2006年

    セスタス -The Roman Fighter-

    セスタス -The Roman Fighter-

    これは、圧政ローマの世に生きる、 過酷な運命にもがき、闘い続ける優しき少年の物語―。 奴隷拳闘士の養成所で初めての試合に挑むセスタス。 相手が親友であることに戸惑いつつも勝利するが、相手はその場で殺されてしまう。敗れし者に明日はない、と師ザファル。 「勝つたびに相手が死ぬんじゃ、まるで人殺しじゃないか!」哀しみも怒りも全て両拳に握りしめ、生き抜くセスタスの前に、次々に立ちはだかる強敵、そしてローマ帝国第5代皇帝ネロの影。 勝つより他に自由になる道がないセスタスは、明日を掴み取れるのか?!

    2021年

    はじめてのギャル

    はじめてのギャル

    新学期――それは新しい出会いの季節。見渡せばカップルだらけの教室で羽柴ジュンイチは苦悩する。「何故、俺はまだDT(ドーテイ)なんだ!?」悲願のDT卒業のためにはギャルに土下座で頼み込むのが近道と、友人から聞いたジュンイチは、同じクラスのギャル・八女ゆかなに土下座で告白!!結果、ゆかなの返事はまさかのOK!? はたしてジュンイチの運命は??

    2017年

    さようなら竜生、こんにちは人生

    さようなら竜生、こんにちは人生

    ある時、最古の神竜が人間に討たれた。 悠久の時を生き、神々すらひれ伏す絶大な力を持つその竜は、孤独と共に己の死を受け入れた。 しかし、次に気がついた時、竜は辺境の村人ドランとして第二の生を受けていた。人間として竜よりずっと短い生を生きることになった彼は、畑仕事に精を出し、食を得るために動物を狩る……。 質素ながらも温かい村での生活に、ドランの心は竜生では味わえなかったささやかな喜びで満たされていく。しかし、そんなある日、沼地の調査に出かけたドランの前に、セリナと名乗る半身半蛇のラミアが現れた。 伴侶を探して旅をしている彼女は、ラミアなのに人間を誘惑するのが苦手だという。 人と魔物、相容れぬ存在ながらも次第に心を通わせていく二人。 だが、二人の前には様々な外敵が現れて――!?辺境から始まる、元最強最古の竜の“生き直し”ファンタジー!

    2024年

    おにぱん!

    おにぱん!

    「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。 —…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、 3人の鬼っ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして… 時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」 どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!?大忙しの鬼っ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、 今日もめげずにひたむきに頑張ります!

    2022年

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師

    最愛の母を病気で亡くしたエルリック兄弟は、母を生き返らせようと考えた。 幼くして高い錬金術の能力をもつ二人は自らの能力を過信し、禁忌とされる『人体錬成』に手を出した。 その結果、兄・エドワード(エド)は左足を失い、弟・アルフォンス(アル)は肉体を失い魂だけの存在となってしまった。 自らの右腕と引き替えにエドは、近くにあった鎧にアルの魂を定着させた。 エドは、幼なじみのウィンリィが作った義肢・「オートメイル(機械鎧)」を身につけ、師の教えに背き国家錬金術師(軍属)となった。 自分たちの体を取り戻す鍵となる「賢者の石」の謎に迫る為に。

    2003年

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    夏、灼熱のインターハイ。その戦いの地・栃木に、3人の男が向かっていた。昨年、総北高校自転車競技部のメンバーとしてインターハイを制覇した、金城真護、巻島裕介、田所迅だ。彼らは新生チーム総北の応援のために集結したのである。車を走らせながら、3人は昨年の戦いを振り返りながら、新生チームへの期待に胸を膨らませていた。高校からロードレースを始めた初心者ながら今やチームのエースクライマーとなった小野田坂道、新キャプテン手嶋純太をはじめとする総北高校自転車競技部。インターハイの戦いに臨む彼らのこれまでの道のりは、決して平坦ではなかった。信頼し支えてくれていた先輩との別れ。「全員で支え合い繋ぐ」というチームの魂の継承。他校だけでなくチーム内の仲間とも激しくぶつかったインターハイ出場を賭けた戦い…。それらを乗り越え、全国の強豪が集まるインターハイの頂点を目指して、灼熱の地を駆ける! 新世代の始まりの物語が、ここに―!

    2017年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    人の能力やステータスを見抜くことが出来る"鑑定スキル"を持って 異世界に転生したアルス・ローベント。 世に隠れた「逸材」を見出し領地を強くしていくアルスは、 ミーシアン州で日に日に存在感を増していった。そんな中、クラン・サレマキアとバサマーク・サレマキアによる ミーシアン州次期総督の座を巡る争いが激化していく。 ついにアルスはクラン陣営として初陣に向かうことに───。アルスと仲間たちの異世界統一記、戦乱の新章へ突入!

    2024年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    UG☆アルティメットガール

    UG☆アルティメットガール

    21世紀初頭の東京。怪獣と呼ぶにはさして攻撃性も無く、マニアックな姿をした巨大怪獣が周期的に出現していた。人々は恐怖に震えているかといえば、そんなことはなかった。謎の巨大ヒーロー“UFOマン”が必ず怪獣を倒してくれるからだ。怪獣とUFOマンとの闘いは大相撲の取り組みのように人々の生活に馴染んでいた。 そんなある日。UFOマンと怪獣がいつものように戦闘を開始する中、井ノ頭公園を歩いていた女子高生“小春野白絹” “鳳ヴィヴィアン” “諸星つぼみ”の3人。彼女たちは不幸にも戦闘に巻き込まれてしまって…!?

    2005年

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    カプセルホテルに上司と2人きり…―!?ある日の飲み会で、犬猿の仲の上司・羽田野と毎度の口論の末、酔い潰れて終電を逃してしまったみのり。近場のカプセルホテルに泊まることにした2人だったが、ハプニングで、同室に寝泊まりすることに…!?意識なんてするはずない…そう思ってたのに、微熱が伝わるほどの至近距離で、垣間見せる異性の顔にドキドキが止められなくて…今、素直になれない2人の恋が動き出す。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp