• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    エピソード

    • もにょっとした気持ち

      もにょっとした気持ち

      ある春の日、オタクで人見知りな女子大生・みやこが住む星野家に、妹の小学生・ひなたが新しくできたという友達を連れて来ました。その友達、花ちゃんを一目見た瞬間から、みやこはドキドキが止まらなくなってしまったのです!まるで天使のような花ちゃんと何とかして仲良くなりたいみやこは、自分の得意なお菓子作りで気を引こうとするのですが……。

    • サイキョーにカワイイ

      サイキョーにカワイイ

      花ちゃんに続いて、ひなたが新たに連れて帰って来た友達はなんと、隣の家に引っ越して来た女の子、ノアちゃんでした!自分の恥ずかしい姿を見られた子が再び目の前に現れ、動揺を隠しきれないみやこは、握られている弱みを内緒にしておいてもらう為、ノアちゃんの言うことを何でも聞くことになるのですが……。

    • 刷り込み

      刷り込み

      小学校の授業でオリジナルのすごろくを作ることになったひなたたちですが、作ったすごろくのテーマはなんと、「みゃー姉」でした!人見知りを更正することを目的に作られたそのすごろくに戸惑いを隠せないみやこでしたが、これは花ちゃんにさらに近づけるチャンスだと気づきます。喜んで参加したみやこを待ち受ける展開は……。

    • ちょっとお話よろしいですか?

      ちょっとお話よろしいですか?

      みやこが家の庭に準備してくれたビニールプールで遊んでいたひなた、花ちゃん、ノアちゃんの3人は、とあるきっかけでみやこがスクール水着が苦手だという意外な事実を知ります!それを知り、花ちゃんがスクール水着を着ている今こそ「一番かわいい」の称号を得られるチャンスだと感じたノアちゃんは、積極的にみやこに迫るのですが……。

    • いいから私にまかせなさい!

      いいから私にまかせなさい!

      ひなたたちと同じクラスの小依ちゃんは、いつもクラスのみんなに頼られたいと思っています。でも上手くいかず、失敗ばかり。そんな小依ちゃんをいつも優しくフォローしてくれるのが夏音ちゃんです。2人と一緒の班になったひなたたちは授業でクッキー作りに挑戦することになるのですが……。

    • みゃー姉に友だちはいないぞ

      みゃー姉に友だちはいないぞ

      ある日、突然大学に行ってくると言い出すみやこに、ひなたたちはびっくりします!みやこが大学生だということを信じることができない3人は、みやこを尾行することに。大学には潜入できたものの、キャンパス内のどこにみやこがいるか分からず困っている3人のところに彼女の居場所を知っているというお姉さんが声を掛けてくるのですが……

    • みゃー姉が何いってるかわかんない

      みゃー姉が何いってるかわかんない

      いつも元気いっぱいなひなた!そんなひなたもある朝、熱を出してしまいます。お母さんから学校を休むように言われたひなたは、おとなしく休むかと思いきや、休みになったから遊ぼう!とみやこに言うのです。大学に行かなくてはいけないため、家にはいないというみやこの答えに落ち込むひなた。その姿を見てみやこは大学を休んで家で面倒を見ることにしたのですが……。

    • 知らないほうが幸せなことってあるよ

      知らないほうが幸せなことってあるよ

      とある休日、妹のひなたがお使いに行っているのにも関わらずいつものジャージを着て家でゲームに夢中になっているみやこ。そんな娘の姿を見かねた母の千鶴は、せめて新しい服くらい買って来なさいとお小遣いまで渡すのですが……。

    • 私が寝るまでいてくださいね

      私が寝るまでいてくださいね

      ママにもらった映画の招待券を手に星野家に現れたノアちゃん!しかし、その有効期限はなんと明日まで…。みやこと花ちゃんは別件があるということで、早々に断られてしまうのですがそんな中、ひなただけは行けるとのこと!期せずして、ひなたと2人きりのデートが決まったノアちゃんは……。

    • また余計なこと言っちゃった

      また余計なこと言っちゃった

      自分で髪が良い感じにセットできず、モヤモヤしているノアちゃん。そんなノアちゃんの姿を見かねた花ちゃんが、手伝ってくれることに!完成して満足げな花ちゃんとは対照的に、致命的な不器用さでさらにひどい状態になってしまったノアちゃんはみやこに助けを求めるのですが……

    • つまりお姉さんのせいです

      つまりお姉さんのせいです

      文化祭の出し物で劇をやることになった、ひなたたちのクラス。抽選の結果、立候補者たちを差し置いて主役を勝ち取ってしまったのは、なんと、ひなたに推薦された花ちゃんでした!その貴重な姿を映像に収めるべく、ビデオカメラを買わないとと歓喜で取り乱すみやこにひなたたち3人はとある相談をするのですが……。

    • 天使のまなざし

      天使のまなざし

      ついにやって来た、文化祭当日!日頃人混みが苦手なみやこも、みんなの晴れ姿を見る為完全武装(!?)姿で学校までやって来ます。みんなと合流してひとしきり楽しんだ後は、劇が上演される体育館へ。準備を終え舞台袖で控える舞台袖で控える花ちゃんたち。いよいよ舞台の幕が上がります!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン

      中川洋未
    • コミック百合姫

      一迅社
    • シリーズ構成

      山田由香
    • プロップデザイン

      中野裕紀
    • わたてん製作委員会

      AT-X flyingDOG KADOKAWA ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 一迅社 動画工房 角川メディアハウス
    • 原作

      椋木ななつ
    • 掲載誌

      コミック百合姫
    • 撮影監督

      工藤康史
    • 監督

      平牧大輔
    • 総作画監督

      菊永千里
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      安田ゆかり
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      わたてん製作委員会
    • 音楽

      伊賀拓郎
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      高寺たけし
    • コミック百合姫

      一迅社
    • わたてん製作委員会

      角川メディアハウス
    • 音楽製作

      フライングドッグ

    キャスト

    • 姫坂エミリー

      豊崎愛生
    • 姫坂乃愛

      鬼頭明里
    • 小之森夏音

      大空直美
    • 山中先生

      衣川里佳
    • 星野ひなた

      長江里加
    • 星野みやこ

      上田麗奈
    • 星野千鶴

      小清水亜美
    • 松本友奈

      木野日菜
    • 松本香子

      Lynn
    • 白咲春香

      藤村歩
    • 白咲花

      指出毬亜
    • 種村小依

      大和田仁美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    『ギャグマンガ日和』は、増田こうすけによる日本のギャグ漫画、およびそのアニメ化作品。

    2010年

    京極夏彦 巷説百物語

    京極夏彦 巷説百物語

    舞台は安泰が揺らぐ江戸幕末の日本。闇に葬られた事件の解決を請け負う不気味な気配の3人組がいた。「御行為奉」の言葉と共に、人を殺めて生きながらえる罪人へ天に代って裁きを下す。第130回直木賞受賞の人気作家・京極夏彦の人気シリーズを初アニメ化。アニメならではの斬新なイメージで、京極ワールドを見事に描き出している!さらに本人も”京極亭”役で声の出演も!

    2003年

    ライオンブックス「安達が原」

    ライオンブックス「安達が原」

    流刑星に送られる運命となった宇宙飛行士が、老女と出会い、命と愛の真実を見せつけられていく、という『ライオン・ブックス』に収められた短編マンガのアニメ化です。 地球連邦の独裁者を倒すために戦っていた主人公ジェスは、連邦の手によって逮捕され、流刑星に送られる。そんな彼の姿を、能の『黒塚』をモチーフにしながら見つめていきます。

    1991年

    N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!

    ひきこもり歴4年の佐藤達広の前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織N・H・K.(=日本・ひきこもり・協会)!?謎の美少女・中原岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?青春を後ろむきに駆け抜ける驚愕の「ノンストップひきこもりアクション」今ここに開幕!!

    2006年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2005年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    ギヴン

    ギヴン

    高校生にして優れたギターの腕前をもつ上ノ山立夏は、高校で佐藤真冬が持っていたギターの弦を張り替えたことが切っ掛けで、真冬からギターを教えてもらうように頼まれる。初めは渋っていた上ノ山だったが、真冬の天才的な歌声を耳にしたことで考えを翻し、中山春樹や梶秋彦と共に組んでいたインストバンドに真冬を引き込む。 初ライブを目指して動き出したバンドだったが、上ノ山は真冬が中学生時代に交際相手を自殺で失い、その相手を引きずっていることに嫉妬を覚え、真冬に対する好意を自覚する。一方、作詞を任された真冬は彼氏が自殺した原因が自分の放った言葉にあるとする思いから、詞を書き出すことに抵抗を感じる。そして迎えたライブ本番で、真冬は自分の気持ちに正直になり、歌詞を即興で歌い上げたことでライブは盛況の内に成功する。ライブ後、上ノ山と真冬は互いに対する好意を認識し、晴れて2人は交際を開始する。 ライブ後、上ノ山たちはバンド名をgivenとし、大型ロックフェスへの参加を目標に据えてバンドに打ち込む。音楽活動と並行して上ノ山と真冬が仲を深めていく一方、春樹と秋彦の関係も秋彦の元彼である村田雨月を巻き込んで大きく変化を迎える。

    2019年

    怪盗グルーの月泥棒

    怪盗グルーの月泥棒

    世界中で大ヒット!月まで届くアトラクション・ムービー登場! 子どもは笑って大人は泣いて。「アイス・エイジ」のスタッフが贈るハートフルアドベンチャー! ■全米興行オープニングNo.1の大ヒット! アニメーション全米ランキング、「トイ・ストーリー2」を抜いて歴代10位、全米3D映画ランキングでは、「ヒックとドラゴン」「シュレック フォーエバー」を抜いて歴代5位、という歴史に残る成績に。

    2010年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    SUPER LOVERS

    SUPER LOVERS

    「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴(かいどう はる)は、そこで突然「お前の弟だ!」と零(れん)という男の子に引き合わされる。野生児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、どうも零には出生について秘密がある模様。おまけに、ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。―――そして5年後、東京で成長した零に再会した晴だったが…?

    2016年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    戦う司書 The Book of Bantorra

    戦う司書 The Book of Bantorra

    “人は死ぬと『本』になる”世界・・・ 地中に埋められた死者の魂は自然に生命力が抜けていく。 生命力が抜けきり、結晶化した魂(=『本』)には、その人間の持つ記憶のすべてが収められており、 手を触れれば、その人間のたどった記憶を追体験できるという・・・ 地中に埋まっていた『本』を掘り出し、過去神バントーラが作った新立バントーラ図書館に収め、 その管理を任された選ばれし人間、“武装司書”。 …館長代行のハミュッツ=メセタを頂点に、全員が桁外れの戦闘力と歴史学者並みの知識を持ち、 世界で一番なるのが難しいと言われている職業である。 そんな彼ら武装司書が管理する世界に“神溺教団”が出現する。 唯一絶対の教義に基づいて、すべての欲望を肯定するという彼らの目的とはいったい・・・?

    2009年

    SCARLET NEXUS

    SCARLET NEXUS

    新歴2020年。 人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。 その生活は一見便利で、平和にも見える。 しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。

    2021年

    バカとテストと召喚獣にっ!

    バカとテストと召喚獣にっ!

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久たちは、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦したり、「学園祭」に参加したりと、ある意味刺激ある学園生活をおくっていた。そして夏がやってきた--

    2011年

    ふしぎ遊戯

    ふしぎ遊戯

    受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp