• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    エピソード

    • それはタコからはじまった

      それはタコからはじまった

      ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えることが出来る「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにする。タコスは早速フェアリーコールを改造し、クリスタル探知機能を付けてくれた。そして、わんだほうな大冒険が幕を開ける!?

    • やっぱりカールでしょ

      やっぱりカールでしょ

      ミルモとのデートに備えて、好きな人をトリコに出来る魔法のヘアコロンを買ったリルム。しかしその使用時、魔法に失敗してしまい、何と自慢のふわふわカールが取れてしまった! 泣きじゃくるリルムのために、ムルモはミルモの里のカリスマ美容師・ラブリを呼び出し、カールを元に戻してあげようとするが…?

    • Pマンだ~いスキ

      Pマンだ~いスキ

      実はピーマンが大嫌いな結木くん。今日は朝から何かとピーマンを目にし、すっかり気分が悪くなってしまう。その事に気付いた安純は、楓に「結木くんはピーマンが大好物」という嘘を教え、楓が結木くんに嫌われるように仕向ける。安純の言葉を真に受けてしまった楓は、結木くんのためにピーマンづくしのお弁当を作ってあげるが…?

    • ぼくたちの宝物

      ぼくたちの宝物

      最近松竹くんが全然遊んでくれない事に腹を立てたムルモは、松竹くんが大切にしていた楓の写真を飛行機にして飛ばしてしまう。松竹くんは激怒し、引っ込みがつかなくなったムルモはつい家出をして、楓の家に転がり込む。そのせいでお菓子が食べられずに迷惑なミルモは、何とかムルモと松竹くんを仲直りさせようとして…?

    • 岩が割れなイワ

      岩が割れなイワ

      ついに7つ集めると願いがかなうという、伝説のクリスタルを見つけた楓たち。と、思いきや肝心のクリスタルはその岩の中から取り出さなくてはならないのだった。こうなったらミルモの魔法で…。しかし岩は固くてびくともしない。そして、ヤシチやムルモの魔法もきかないそのとき、リルムの提案が。それは「妖精界のみんなの力を借りる」こと。超高性能ほっぺたマッサージマシン、スーパーぽよぽよくんZにつられて多くの妖精が集まったが、果たして彼らは岩を割ることができるのか? そして伝説のクリスタル、その正体とは一体?

    • 妖精忍者!ガラガラ大戦

      妖精忍者!ガラガラ大戦

      ボス猫ボスラに襲われて何もできなかったサスケとハンゾーはヤシチに怒られて、ヤシチのもとを離れる決意をする。そして彼らは「ひょえ~山」に住むガラガラ大王のことを小耳に挟む。何でもガラガラ大王は妖精を噛んでガラガラ病にしてしまう、というとんでもないヤツだったのだ。サスケとハンゾーは、ヤシチの信頼を取り戻すため、「ひょえ~山」に足を踏み入れるのだが…。一方、ヤシチたちも彼らを助けるためにその後を追う。彼らははたして無事に出会うことができるのか? そして妖精のみんなが恐れるという、ガラガラ大王の正体とは一体?

    • やっぱりドジだね!ワルモ団

      やっぱりドジだね!ワルモ団

      妖精界において、その存在感が失われてきたことに多大なる危機感を抱いたワルモ団。彼らは何とか過去の栄光を取り戻すため、アピールの手段を考える。それは結局、「ミルモをやっつけること!」。用意周到に計画を練り、再びミルモに挑戦を挑むのだったが、やはり失敗…。その彼らの次なる手段は、ミルモといつもいっしょにいるタコをやっつけることだった。そして、ミルモにいじめられて、ふてくされているタコをなんとか連れ込むことに成功したワルモ団。彼らはそのままタコをやっつけることができるのだろうか? はたしてタコの運命は?

    • アンナ恋、コンナ恋

      アンナ恋、コンナ恋

      場所は妖精界。そこにはいつもビケーに強く当たるアンナの姿があった。実はアンナとビケーは幼なじみで、アンナはビケーに恋をしていたのだ。でも、つい口に出るのはキツイ言葉ばかり…。そんなアンナの恋心に気付いたミルモは一肌脱ぐ決心をする。それは王家秘伝の魔法「こころぽにぽにネックレス」。自然と心がぽにぽにやわらかくなるという魔法で、このおかげでアンナはついにビケーとも普通に話せることができるようになった。そしてついにビケーからデートの誘いを受ける。だが、デート当日アンナが目にしたのは、彼女の期待を裏切るビケーの姿なのであった…。アンナの恋の行方は?

    • タコのクリスタル大作戦

      タコのクリスタル大作戦

      1つは見つけたものの、伝説のクリスタル探しの旅をしたいタコは、そのことにあまり関心がないミルモと楓に不満を感じる毎日だった。いろんなアピールをしても、すべて空回り…。そしてある日、タコは新たなパートナー探しにいくことを決意する。結木のところ、そして安純のところ、松竹のところ…。一番クリスタル探しに適したパートナーははたして誰なのか? タコのパートナー探しのさすらい旅が始まった。そして旅の最後に気付いた、一番大事なこととは一体? そして楓たちはタコと再び再会できるのか? クリスタル探しの旅はまだまだ続く。

    • フェアリンピックだす!

      フェアリンピックだす!

      妖精界にて4年に1度開かれるという、スポーツの祭典、フェアリンピックの季節がやってきた。金メダルよりも、お菓子1か月分という副賞につられて、ミルモはやる気まんまん! トレーナーのタコスとともに、毎日毎日厳しいトレーニングで体を鍛えるのだったが、そんな折、マサコに乗ったキンタが現れ、ほっぺた相撲でミルモをあっさり負かしてしまう。全種目金メダル宣言をするキンタに、ミルモは雪辱を強く誓う。そしてフェアリンピック予選競技、ほっぺた相撲が始まった。ミルモは果たして勝ち抜くことができるのか? そしてキンタを襲った衝撃の出来事とは?

    • 走れ跳べ挙げろ、そして泳げ

      走れ跳べ挙げろ、そして泳げ

      フェアリンピックの予選でキンタがアテネという謎の出場者に負けてしまった! 「仇をとってくれ」と頼むキンタに、ミルモは「打倒! アテネ!」を心に誓うが、自分の食べたバナナの皮に滑ってガビーンに負けてしまう。大番狂わせ、大波乱のフェアリンピック。そしてついにアテネがその姿を見せる。しかしそのアテネの正体とは、人間のパートナーを励ますために、金メダルに挑戦する運動音痴な妖精だった。だから競技が始まってもメダル獲得には程遠いアテネ…。そしてそのアテネにミルモはうっかりケガを負わせてしまう。アテネの金メダルはもう無理なのか?

    • 12話「涙のゴール」/13話「イカはイカが?」

      12話「涙のゴール」/13話「イカはイカが?」

      ケガを負わせてしまったアテネの代わりに、覆面をかぶって出場するミルモだったが、あと少しのところでことごとく金メダルを逃してしまう。そして競技は最終のマラソンを残すのみとなり、アテネはミルモに自らの出場を申し出る。パートナーのためには自分でがんばらないと意味がない、と思ったからのことだった。しかし、足を痛めたアテネは走るのが精一杯。先頭集団との距離は離れる一方…。はたしてアテネは金メダルを取ることができるのか? 4年に1度のフェアリンピックはアテネのゴールとともに感動のフィナーレに包まれる。

    • 悦美14-0(フォーティーンラブ)

      悦美14-0(フォーティーンラブ)

      タコスのライバルであり、そしてかつてのクリスタル探しの仲間のイカが現れた! イカは、クリスタル探しのはかどらないタコスにとって代わるため、人間界までやってきたのだった。タコスが今まで見つけたクリスタルはたったの1個。イカはそんなタコスの悠長さに耐えられなかったのだ。それでも人間界を去ることを嫌がるタコスに、イカは挑戦状を叩きつける! それはイカが隠したクリスタルのレプリカを日没前に見つけること。見つけられない場合は、イカがタコスの役にとって代わるということに…はたしてタコスはそのレプリカを見つけられるのか? ミルモたちとともにレプリカ探しが始まった!

    • クイズ・ワルモキッズをさがせ!

      クイズ・ワルモキッズをさがせ!

      楓は、友達の悦美がどうもテニス部の神名一のことを好きなのでは、と気付く。そして、どうにかして二人をくっつけようとミルモたちに相談をもちかける。楓は自分が以前、結木に話しかけられなかったときに背中を押していつも助けてくれた悦美に何とかして恩返しをしたいと思ったのだった。しかし、そんな楓をよそにミルモは、「人の恋愛に首をつっこんだってろくなことがねー」と、大反対。それでも楓はそんなミルモの意見を聞かず、リルムとタコスとともにラブラブ大作戦を決行するが…。はたして2人の恋の行方は? 楓の想いは通じるのか?

    • バラモが来た!?

      バラモが来た!?

      ツツジ先生の誕生日に蒸しパンを渡すため、妖精幼稚園を訪れたミルモたちは、そこで久しぶりに妖精デンタと出会う。デンタは以前虫歯になったムルモを治したこともある、やり手の歯医者さん。今回デンタは歯磨き教室の先生として呼ばれたのだった。しかしそのデンタ、来るなりにきれいなツツジ先生に一目ぼれをしてしまう。そしてデンタは、ツツジ先生の気を引くため、いつも以上に熱心に歯磨き教室を始める。しかしそんな折、ワルモ団が忍び込み、歯磨きが嫌いな園児をさらっていってしまう。デンタとミルモは園児を取り戻すため、人間界に隠れたワルモ団の後を追うが…。

    • アクミと沙織

      アクミと沙織

      タコスとボーリングを楽しんでいるミルモのもとに妖精界から届けられたマグカップ。そこから現れたのはミルモのおばあちゃんのバラモと、そのお供の妖精ドラオ。バラモは孫のミルモとムルモを自分の大嫌いな人間界から連れ出そうと妖精界からやってきたのだった。そのあまりにも強引さに戸惑う楓たちだったが、バラモはお構いなし。身動きが取れないように魔法をかけてミルモを丸い透明カプセルに閉じ込めてしまう。楓はミルモを助けるため、バラモの人間嫌いを直そうと思い、人間界を案内することに…おかしなおかしな観光案内が始まった。

    • ローレライ伝説

      ローレライ伝説

      楓のもとに届いた一通のエアメール。それはドイツに旅立った沙織からのものだった。沙織は世界的なフルートの演奏家で、楓たちの元クラスメイト。その沙織からの手紙の内容は、ライン川のほとりの古城でのリサイタルのお誘いだった。はやる気持ちを押さえ、楓は結木たちとともに沙織のいる、ドイツに向かう。お互い久しぶりの再会にうれしさを隠し切れないが、楓は沙織の表情が冴えないことに気付き、沙織が妖精のパートナーのアクミと上手くいってないのでは、と心配する。一方アクミも、どう沙織と接すればいいかわからず、素直な気持ちを表せないでいた…

    • カッコ悪いっていうな!!

      カッコ悪いっていうな!!

      ついうっかり沙織のフルートを壊してしまったアクミは、沙織のための新しいフルートをプレゼントするつもりだった。しかしミルモとリルムのセッション魔法で壊れたフルートが直ってしまい、アクミはそのショックで新しいフルートをライン川に捨て、妖精界に帰ってしまう。ミルモとリルムは、アクミを連れ戻すため、ミルモの里に向かう。はたしてミルモたちはアクミを連れ戻すことができるのか? そんな折、沙織は幻の妖精の声を耳にする。ライン川沿い、ローレライの地に宿る伝説の秘密が明かされたそのとき、静かな感動と奇跡が辺りを包み始めるのだった…

    • 20話「スイカとプール」/21話「お菓子のつけもの」

      20話「スイカとプール」/21話「お菓子のつけもの」

      ミルモの里でスケボーで遊んでいるマンボ、ペータ、ビケー、ガビン。みんなかっこよくスケボーに興じているところ、マンボはスケボーの上での逆立ちに挑戦するが、バランスを崩して、転倒してしまう。みんなにかっこ悪いと野次られ、マンボは不満をあらわに。しかもその現場を下校途中のお姉ちゃんのルンバに見られて、マンボはかっこよくなることを決意する。そして、その方法を探しに人間界を訪れたマンボは、ミルモに相談をもちかける。しかしミルモはかっこよくなるには自分を見習え、とマンボに自分のライフスタイルを強要し始め…!?

    • さよなら結木くん

      さよなら結木くん

      松竹の家のプールやプールサイドで優雅にくつろぐ、水着姿の楓・ミルモたち。松竹はそんなみんなを新たなバケーションに誘う。そして、気になるそのバケーション先とは何と宇宙だった! 勢いよく発射するロケットに乗ったみんなは、瞬く間に宇宙空間へ飛び出した。窓から見えるのは宇宙松竹ステーション。そんな驚くみんなのもとに、桃とヤマネも松竹を追ってこの旅行に突然参加する。そのほかにタコのライバルのイカも登場! そこに宇宙人のミザルとメラク、宇宙海賊ターベホーダイも加わって…。夏休み、ミルモたちのドタバタ宇宙旅行が始まった!!

    • 最強対決!アイツVSコイツ

      最強対決!アイツVSコイツ

      ムルモのことを考えているパピィのもとに、亀型妖精のカメリが大きな漬け物樽と数個の石を載せた荷車をひいて訪れた。カメリは「ラブラブお菓子漬け物コンテスト」の出場募集のチラシを差し出して、漬け物石に入れるラブラブのもとを用意してくれないかとパピィに頼む。パピィはムルモとだったら、ラブラブのもとができると思い、ムルモにデートの申し込みをするため、人間界に向かう。一方、そんなことを全く知らないムルモたちは松竹の家で最新のゲームで遊んでいた。パピィとムルモ、お互い好きなのに本音を言えないカップルのはちゃめちゃデートが幕を開けた!

    • いいぞ!ヨイモ団

      いいぞ!ヨイモ団

      結木の家に安純が訪れた。いつもと違って思い詰めた表情の安純は、新学期から転校することを告げる。そして驚く結木に、安純は最後の思い出としてデートを申し込む。一緒になって、必死に頼むヤシチ。結木はそういうことなら、と誘いを受け…。一方そんなことも知らず、2人のデート現場を目撃した楓は思わず割って入ろうとするが、ヤシチの説得で今日は2人を見守ることに。しかしそんな折、楓は安純の弟の端希に出会って、事の真相を聞く。安純の転校話は果たして本当なのか? それとも? 花火大会の夜、結木を巡る恋の三角関係についに異変が!?

    • ウサギがこわい

      ウサギがこわい

      優秀なボディガードとして日々尽くしている、松竹防衛隊の平井と梅園防衛隊の星野。そんな二人は、実はお互いに相手のことが気になってしょうがない間柄だった。桃はそんな二人の雰囲気に気づき、その恋が成就するように内緒でデートのセッティングを試みる。相手のほうからデートに誘われたと信じてやまない二人は、デート当日までそのことに気を取られて何をするにしても手に付かなくなるほど舞い上がる。迎えたデート当日。二人のデートの様子を伺いに楓やミルモたちも加わり、平井と星野のおかしなデートの幕が開けた! 二人の恋、果たして成就するのか?

    • タコの故郷(ふるさと)

      タコの故郷(ふるさと)

      悪いことをしてもあまり結果が出ていないことに気づいたワルモ団は、これからはよいことをしようと思い立ち、「愛の秘密組織・ヨイモ団」を結成!! しかしこれまで悪いことばかりしてきたワルモ団のメンバーは「よいこと」とは一体何なのか思い浮かべることすらできず、ひとまずヤシチたちのもとへ相談しに行くことに…。一方ヤシチたちはワルモ団の今までにない、この申し出に困惑を隠しきれず、慌てて逃げ出してしまう。ワルモ団のメンバーは果たして「ヨイモ団」として生まれ変わることができるのだろうか? ワルモ団史上最大の(?)挑戦が始まった!!

    • 楓、モテテモーテ

      楓、モテテモーテ

      ミルモたちの前に突然イカが現れた! イカはタコスのライバルで、同じくクリスタルを探すイカ型ロボット。そのイカの再出現にタコスは動揺を隠せない。一体今回のイカの訪問の目的は何なのか? また時を同じくして、松竹の家では松竹がウサギに襲われるという事態が発生する。ウサギは松竹のもつ、フェアリーコールに内臓しているクリスタルを奪い、姿を消してしまう。そしてクリスタルを狙うウサギたちの標的は結木、楓にも広がっていき…。このウサギたちは一体何者なのか? そしてイカとの関係は? 楓たちを助けるべく立ち上がったミルモたちとウサギの闘いの幕が開けた!

    • タコの故郷(ふるさと)

      タコの故郷(ふるさと)

      タコスは楓のクリスタルをも奪ったウサギたちを追い詰める。しかしタコスはウサギたちの攻撃に合い、地面に叩きつけられ、頭からバネを出した状態でついには壊れてしまう。もう動かなくなってしまったタコスを救うべくミルモたちは必死に魔法で直そうとするが、上手くいかない。イカなら直すことができるのでは、と考えたミルモたちはイカを探すべく街の中を探してまわるが見つけることができず、最後の手段として妖精界の天才科学者ドクタのもとへ行くことに決める。そしてミルモたちはそのドクタの口から、タコスの持つ秘密について語られるのだが…。

    • 楓、モテテモーテ

      楓、モテテモーテ

      松竹が女の子に囲まれて楓に近づけなくて困っている姿を見た安純は、楓が男の子にモテモテになれば結木に近づけなくなるのでは、と考える。そして、安純に命令されミモモショップを訪れたヤシチはそこで新商品、秋ナス風船を入手する。その風船は魔法で破裂させると、セットしておいた名前が辺り一面広まって、その名前を聞いたすべての人間がその人に恋してしまうという効力を持っているというが…。安純の作戦、今回こそ成功!? 楓を巡って、学校中が大パニック!!

    • インチョが委員長でイイーンチョ?

      インチョが委員長でイイーンチョ?

      妖精学校のエンマ先生に呼び出されたインチョ。最近クラス内の落ち着きがないのでは、と注意を受けて、インチョはこれからは風紀を乱さないようにビシビシ取り締まっていくことを決意する。手始めとして不真面目に掃除するクラスメートたちを注意しはじめたインチョは、しまいには人間界まで来てミルモたちを注意し始め…。一方そんなインチョに不満がいっぱいの妖精学校のみんなは新委員長として、ミルモを推薦することに決める。ミルモとインチョ、そして自ら立候補したヤシチも加え、委員長を巡っての決戦投票が始まった! 委員長になるのは果たして一体!?

    • オトナになりたい

      オトナになりたい

      何とか松竹に振り向いてほしいと思う桃。松竹が自分ではなく楓に夢中なのは、松竹が年上好きだからなのではと考え、楓より大人っぽく、キレイになるグッズを探しにミモモショップを訪れる。そこで桃は使いすぎると副作用が出るという、メイクグッズを大量に購入し、何とかして松竹を誘惑しようと試みる。一方松竹はそんな桃の気持ちに気付いてやれず、迷惑だと思ってしまう始末。そして桃はそんな松竹に我慢できなくなり、ついにはグッズを手当たり次第に使用し始めてしまい…。桃の想いは果たして松竹に通じるのか!? そしてグッズを大量に使ってしまった、桃に待ち受ける悲しい結末とは一体!?

    • アフロだサトルだPマンだ!

      アフロだサトルだPマンだ!

      映画の上映会で結木の家に集まった楓たち。でもミルモたち妖精は自分たちのお気に入りのヒーロー番組・アフロ先生、超能力カップルサトル&ミチル、そしてPマンのビデオに夢中でテレビを独占してしまう。そしてどの番組を流すか、ついには小競り合いまで始まって…。そんな中、リルムが思いついたアイデアとは、魔法で3本のヒーロー番組のビデオテープを合体させ、3つのストーリーがひとつになったスペシャルテープを作るというもの。賛成したミルモたちだったが、魔法は失敗して、全員が何とビデオの中の世界に入り込んでしまうことに! 果たして彼らはこのはちゃめちゃな世界から出られるのか?

    • なんだか強いぞワルモ団!?

      なんだか強いぞワルモ団!?

      今日は3年に1度の「楽器お休みしますでぃ」。この日はすべての妖精が、いつもお世話になっている楽器に感謝の気持ちを込めて、金庫の迎えが来たら楽器を預けて一日休ませるという、特別な日。そのため楽器職人のトプルはその金庫の準備で大忙し。そして場所は変わって人間界。金庫の登場で楽器を預けるミルモたちだったが、そこにはその決まりを無視して楽器を預けないワルモ団たちがいた。ワルモ団は、ミルモたちが楽器を預けて魔法を使うことができないうちに、自分たちの魔法でやっつけてしまおうと企んでいたのだった。楽器を使えないミルモたちは、ワルモ団たちに一体どう立ち向かう!?

    • グルミ族の勇者キンタ!?

      グルミ族の勇者キンタ!?

      グルミの泉が枯れかけてきて、グルミ族は大慌て! もしこのまま泉が乾上がってしまうと、グルミの森、しいてはグルミ族まで滅んでしまうことに…。そこでグルミ族の長チョウロは、昔同じようにグルミの泉を襲った現象とその危機を救った伝説の勇者のことを思い出す。その伝説の勇者は人間界の果てにいる、大空を舞い踊る天女の涙を一粒泉に垂らすことで枯れかけた泉を元通りにしたという。そして一族の存続のため、勇者としてキンタにお願いに行った一同だが、あいにくキンタは美容院に行って留守…。大ピンチのグルミ族。果たしてこのまま滅んでしまうのか? それとも!?

    • 怪盗パパン

      怪盗パパン

      リルムの父・ラルムが人間界を訪ねてきた。なんでも今ミルモの里を荒らしまわっている稀代の大泥棒パパンが、ラルム家の家宝の「シュープリンセス」を狙って予告状が届いたという。「シュープリンセス」とはラルム家に代々伝わる、結婚式の際に花嫁が着ける銀色のティアラ。これがないと、ラルム家からは花嫁が出せなくなってしまうという。ミルモと結婚することが夢のリルムにとってはまさに一大事! 命に代えても守り抜く、とリルムは心に強く誓うのだったが…。犯行予定時刻を迎えたその瞬間、事態は思わぬ方向へ動き出す。銀色のティアラを巡ってパパンとミルモたちの、必死の大攻防戦が始まった!!

    • 誕生ミルモ王

      誕生ミルモ王

      マルモ国王の「大笑いの像」の除幕式にムリヤリ連れてこられたミルモは、式の途中で大暴れ! くもっちょの特売のために、ひき止めようとする兵士たちをなぎ倒して人間界に帰っしまう。その姿を見て心配になったマルモ国王。ミルモを次期国王として考えているマルモは、ミルモが国王としてふさわしい資質を持つために王国直属の家庭教師・ティーチャを人間界に送り込む。ことば使いから作法まで、厳しいレッスンを始めるティーチャ。その目標は、1週間後に控えた王様行列までに国王としての作法をミルモに完全マスターさせること! ミルモはこの厳しいレッスンに果たして耐えられるのか?

    • 本気(マジ)で誕生!? ミルモ王

      本気(マジ)で誕生!? ミルモ王

      ティーチャの厳しい特訓に耐えたミルモだったが、王様行列の前日に脱け出してしまう。しかしここは百戦錬磨のティーチャのほうが何枚も上手! 逃げ出すことを見越していたティーチャはすぐにミルモを捕まえてしまう。そして迎えた王様行列当日。王妃役としてリルム、補佐役としてムルモ、世話係にヤシチ、ミルモが逃げ出さないための監視役として楓たちを従え、ついにミルモの里をすみずみ練り歩くという毎年1回の恒例行事が始まった! はじめは全く気乗りしないミルモだったが、訪れる村々のおもてなしに段々気を良くしていって…。ミルモは王様として立派に振舞うことができるのか?

    • さいゆうき

      さいゆうき

      昔々あるところにカエ蔵という女の子がおりました。このカエ蔵、頭があまりよくなく、「誰でも簡単に百点が取れる本」が天竺にあるということを聞いてさっそく旅に出ることにしました。道中ミル空というワガママなサルと、リル戒という少々乱暴なブタと、ムル浄というズル賢い河童を仲間にして先を急ぐのでしたが、そこにあず蔵という強力なライバルが現れて、どっちが先に到着するか競争することに…。さて先に天竺に到着するのは一体どちらの一団でしょう? ミルモたちがお届けするオリジナル西遊記ストーリー、結果はきっとハッピーエンド!?

    • タコの秘密

      タコの秘密

      最近タコスが一人でどこかに行ってしまうことを不審に思う楓たち。タコスが一体どこで何をしているのかに興味深々。そこでみんなに聞いて情報を集めるのだったが、銀行に忍び込んだり、大きな秘密の箱を運んでいたりと意味不明の行動にますます分からなくなる。そんな折、楓は学校からの帰り道に1匹のリスに出会う。何でもこのリス、恐ろしい盗賊集団の攻撃から逃れて、タコスのように他の世界から人間界にやってきたのだという。しかもその盗賊はタコスとイカスだと言いはじめて…。果たしてリスの言っていることはどこまで本当なのか? 伝説のクリスタルを巡ってまたまた新たな局面に突入!!

    • デビル忍者見参ダゼ!

      デビル忍者見参ダゼ!

      ヤシチたちのもとにヤマネの兄・ネズミが久しぶりにやってきた。ネズミはヤマネを修行の旅に誘うため、はるばる訪ねてきたのだった。師匠のヤシチはヤマネを手放すことを一度は断ったが、ネズミの「ヤマネがいないと何にもできない」という言葉にカッとなって、ついヤマネが旅立つことを了承してしまう。ヤシチたちのもとを離れることを嫌がるヤマネだったが、ヤマネに恋心を抱くサスケも同様に大反対! ヤシチとネズミの仲が直ればヤマネは自分たちのもとに残ってくれるのではと思い、ある作戦を思いつく。サスケが思いついた作戦とは果たして一体? ヤマネを巡って大騒動が始まった!!

    • ムルモと空飛ぶ赤ちゃん

      ムルモと空飛ぶ赤ちゃん

      平井たちも含めてみんな宇宙に慰安旅行に行ったため、今日の松竹家は松竹とムルモの2人っきり。ゆったり家でくつろいでいたところ、突然松竹の従姉妹のとも子お姉さんが赤ちゃんの悠太くんを連れて訪ねて来た。何でも今日は仕事のため、悠太くんの面倒を看てくれるよう以前から松竹の母にお願いしていたという。松竹は母がその約束を忘れて旅行に行ったのだと思い、どうしようかと悩んでいたが、悠太くんのあまりにもカワイさに自分で面倒を看ることを買って出る。果たして松竹は上手く悠太くんの子守りをすることができるのか? そしてムルモと悠太くんの相性は? 長い長い松竹家の一日が始まった。

    • ボク、しにがみデッスー!

      ボク、しにがみデッスー!

      妖精界のお菓子屋さんに片っ端から電話をかけまくるミルモは、チョコの新製品を見つけるのに今日も必死。なかなかいい返事をもらえないミルモだったが、あるところから新商品の知らせが。ワクワクして待っていたミルモのもとに現れたのは妖精・デッスー。差し出されたチョコを食べ、そのおいしさに感激するミルモは、契約書も見ずに追加のチョコも食べてしまう。しかしその契約書、それは追加チョコを食べると魂を渡さなくてはならないという、魂受け渡し契約書だった! はじめは相手にしないミルモだったが、デッスーはカマを持って引き止める。このデッスーの正体とは一体? ミルモいきなり大ピンチ!!

    • F.D.C VS K.T.C

      F.D.C VS K.T.C

      「FDC」こと「不思議大好きクラブ」の隊長を務める安純の弟、日高瑞希が不思議現象を全て否定する、「KTC」こと「科学特捜クラブ」からクラブ存続をかけた勝負を受ける。その対決方法とは、科学では解明できない不思議現象の決定的証拠をFDCがそろえることが出来るかどうか。クラブの命運をかけ、瑞希は決定的超常現象の証拠をそろえるべく、ターゲットを姉の安純にしぼる。一方安純のほうは、しつこくつきまとう弟に嫌気がさして…。生き残るのは果たしてどちらのクラブか? ミルモたちを巻き込んでの大騒動、そして迎えた感動のクライマックスとは一体!?

    • 恋に落ちたぞワルモ団

      恋に落ちたぞワルモ団

      お城の蛇口を全部開けっ放しにして、いつものようにみんなを困らせるワルモ団たちだったが、追っ手の兵士たちに捕まりそうになって大慌て。四方八方になって逃げようとするも、イチローは間違えて追っ手の兵士たちのほうに向かってしまい、その兵士がかけた魔法がもとで空から真っ逆さまに落ちていってしまう。気を失ってしまったイチロー。しばらくして目が覚めると、自分の知らないキレイなお部屋のベッドに寝ていることに気付き、驚くことにその横には自分の知らない妖精が! この妖精の正体とは一体? そしてワルモ団たちに、吹き荒れた恋の嵐とははたして!?

    • 最後のクリスタルみーっけ

      最後のクリスタルみーっけ

      これまでに「友情」「勇気」「素直さ」「知恵」「恋心」「美しさ」の6つのクリスタルを集めたミルモたち。あとひとつ集めて早く願いを叶えたいと思ったミルモと楓はタコをせきたてるが、タコはあまり気乗りしない様子。今までさんざんミルモたちをせきたてていたタコの気持ちの変化とは一体? 一方その頃またイカがタコを訪ねてきて、あるリストをタコに渡す。それは周辺に住んでいる人間と妖精のコンビのリストだった。はたしてこのリストの意味するところとは? 最後のクリスタル探しを巡り、ミルモたちとタコの思いが重なり合い、今また一つ奇跡が起こる!!

    • びっクリ! 7つの試練

      びっクリ! 7つの試練

      ついに最後のクリスタルを見つけたミルモたちだったが、その瞬間異空間に飛ばされてしまう。そして真っ白い空間の中とまどうミルモたちに響き渡る一つの声、それはクリスタルの精の声だった!! クリスタルの精が言うには、7つの試練をすべて乗り越えることができた者のみクリスタルの力を授かることができ、もし失敗した場合は体がクリスタルになってしまうという。はたしてミルモたちは7つの試練を無事クリアすることができるのか? 急展開でとまどうミルモたちに問答無用の第一試練・「素直さ」が試される。トップバッターは南楓!! さてどうなる!?

    • タコのカコ

      タコのカコ

      7つの試練をクリアすることに成功したミルモのもとに虹色のクリスタルが舞い降りたその瞬間、タコが奪い去ってしまう。その姿を呆然と見送るミルモたち。タコから再び奪い返そうと決意したそのとき、カニの形の兜を着けた若い女性が現れる。自分の紹介もしないまま楓たちに質問を浴びせ始めるこの女性に、あんぐりとする一同だったがそこにイカが現れて…。クリスタルをめぐって一体何が起こっているのだろうか? そしてこの不思議な女性の正体とは!? タコをつかまえたミルモたちはタコの口から驚くべき真相を知らされる! すべての謎がついに明らかに!!

    • クリスタルランド超ピンチ

      クリスタルランド超ピンチ

      イカによってさらわれたミルモを奪い返すため、クリスタルランドに乗り込んだ楓たちはいきなりウサギたち戦闘員ロボットに囲まれてしまい大ピンチに!! 命こそ助かるも、クリスタルランドの勢力国、シンリーンのお城に連行されてしまう。一方もう一つの勢力国、ウナバランドにさらわれたミルモはイカによる脳波コントロールによって自由を奪われ、打倒シンリーンの攻撃手段の切り札として期待されていた。一触即発状態のシンリーンとウナバランド!! 両国の全面戦争は防ぐことができるのだろうか!? そしてクリスタルの力を得たミルモの力とははたして!?

    • めざせ鼻の穴!

      めざせ鼻の穴!

      伝説のクリスタルを手に入れたウナバランド軍、最終兵器を完成させたシンリーン軍の全面戦争が始まってクリスタルランドはその大きな力のぶつかり合いで崩壊寸前に!! ミルモをコントロールしている脳波コントロール装置さえ外せればクリスタルランドは助かるかもしれないと思ったタコは巨大竜巻を連発しているミルモに近づこうと手を尽くすも、あまりの動きの早さでつかまえることができない。そんなタコの姿を見て、楓はなんとかしてミルモの気をひこうと努力するもミルモは楓に見向きもしない…。必死の楓の思いははたしてミルモに届くのか!? クリスタル編、大大大大感動のフィナーレ!!!!!

    • くもっちょよ永遠に

      くもっちょよ永遠に

      クリスタルランドでくもっちょを好きなだけ食べていいという約束を楓としたミルモは朝からくもっちょをねだり大騒ぎ。そんなミルモの相手に疲れた楓はミルモを部屋に閉じ込めて学校に行ってしまう。学校はまさに春休み前の2年生最後の日。来年度も結木と同じクラスになれるのか不安な楓は、みんながいる教室の中でも寂しくてしょうがない。そんな折、部屋から抜け出したミルモは再び楓のもとにくもっちょをねだりに来る。迷惑がる楓だったが、それを見たリルムはみんなでお菓子パーティをしようと提案する。2年生も今日で終わり。いろんなことがあった1年も季節の移ろいとともに閉じようとしていた…

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法科高校の劣等生 新シリーズ

    魔法科高校の劣等生 新シリーズ

    魔法。 それが現実の技術として確立されてから約一世紀が過ぎていた。 国立魔法大学附属第一高校、通称“第一高校”に とある兄妹が入学する。 魔法師として致命的な欠陥を抱える劣等生の兄・達也。 すべてが完全無欠な優等生の妹・深雪。二人の学生生活は激動に次ぐ激動の日々だった。 政治結社《ブランシュ》の襲撃。 九校戦への香港系国際犯罪シンジケート《無頭竜》の介入。 大亜連合軍の横浜への侵攻。 人の精神に取り憑いて変質させる魔物パラサイトの出現。 そしてUSNA軍魔法師部隊スターズ総隊長アンジー・シリウスことアンジェリーナ=クドウ=シールズの来訪。波乱に満ちた一年が終わり、二年生になった二人の生活も少しずつ変化する。 四葉家から使わされた桜井水波が達也たちと同居することになり、 達也は新設された魔法工学科、通称《魔工科》に転科する。 深雪と共に平穏な学園生活を送るはずだったが それを世界が許すはずもなく…。 そして、──波乱の日々が、再び幕開く。

    2024年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    海南戦に惜しくも敗れ、全国大会出場のためには、もう一敗もできない湘北バスケ部。花道は、海南戦の土壇場での痛恨のミスに責任を感じ、自慢のリーゼントをばっさり切って、丸坊主に。いっそう恐くなってしまう花道。練習に明け暮れる日々、湘北に緑風高校から練習試合が申し込まれる。3日後の武里戦を控え、慎重になるものの、緑風高校のマネージャー・恵理に挑発されたこともあって、結局試合を受けることになる。一、二年生だけの新設校ということもあり、甘く見ていた湘北だったが、緑風は全国のトップレベルのメンバーを集めた強豪チームだった。その中には、本場アメリカのNBAからスカウトされたこともあるマイケル沖田や中学全国大会で活躍していた名高らがいた。唖然とする湘北メンバー。試合開始のホイスル。超高校級の強さを見せるマイケルたちのまえに、指令塔赤木を欠く湘北は序盤から大きく引き離されてしまう。練習試合だからとはいえ、いまの湘北に負けることは許されない。果たして、花道たちはこの試合を挽回することは可能なのだろうか…。

    1995年

    光と水のダフネ

    光と水のダフネ

    そこは、地球温暖化がもたらした水位の上昇により、陸地の多くが海中に没した未来の世界。とある海洋都市に住む15才の少女・水樹マイア。 海洋庁の高級エリート官僚として花々しいキャリア街道をまっぐらに進む…。そんな明るい未来が待っているはずだったマイアは、合格確実と思われていた憧れの海洋庁の就職試験に失敗してしまう。 路頭に迷ったマイアは、ひょんなことから海洋都市でチェーン展開する零細民間オールラウンドサービス会社(所謂、なんでも屋)の【ネレイス カムチャッカ支店】に就職することに…。常夏の海洋都市。そして、少女たちの危険な職業-----

    2004年

    MUNTO 時の壁を越えて

    MUNTO 時の壁を越えて

    ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、二つの世界は救われた。だが神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地を震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。現代は世界各地で天変地異が頻発し、未曾有の危機に陥る。すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

    2005年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズ VSRF 史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ最新シリーズの幕が上がる!!

    2016年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    放課後ていぼう日誌

    放課後ていぼう日誌

    都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに…。個性的な部員たちに囲まれて、陽渚の高校生活どうなるの!?

    2020年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    アキカン!

    アキカン!

    捨てる時代から再利用する時代へ。そして時代は進化し、大切に保管し愛でる時代がやってきたのだ! そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアキカンのせつない想いが込められている。 中身のジュースを飲みつくしてしまったらもはや自分は不必要。でもそんなのはイヤッ! ジュースを 飲み終わってもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。 その想いがいつしかアキカンをガーリッシュ(少女化)させた――。 一方、アキカン収集癖のある、普通のようで色々ちょっと変わった男の子がいた。 名前は大地カケル。好奇心の旺盛な年頃の彼はある日、メロンソーダとの運命的な出会いを果たす。 プルタブを引き、リップに口をつける。 注がれるジュースはキスの味!? そしてアキカンは麗しい少女の姿に変身した! "ガーリッシュ"(少女化)と呼ばれる儀式によって成立したアキカンとオーナーの関係。カケルの アキカンはメロンソーダだったことから、メロンと名付けられて、カケルとの禁断の(?)同居 生活が始まった・・・ メロメロメロ~ン! メロンが唱える魔法の呪文は、オーナーとアキカン(カケルとメロン)のラブ&ジュースな関係を深めていく。

    2009年

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    血塗られた罪が、また始まるー… 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。ヴァンパイアと人間が共存する私立黒主学園で、黒主優姫と錐生零はヴァンパイアの秘密を守る任務を負っていた。零の運命を狂わせた純血のヴァンパイア・緋桜閑の死によって学園に一応の平和が戻るが−−。いよいよ血塗られた過去と運命を狂わせた謎が明らかになっていく…。

    2008年

    DEATH NOTE

    DEATH NOTE

    2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。

    2006年

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。 どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。 そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。 なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった! 人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。 彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ! 助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ! 雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。 そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。 しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。 異世界のトラブルは創薬で解決する!ゆるふわ!?爽快!?創薬コメディー! 

    2021年

    リタとナントカ

    リタとナントカ

    誕生日なのにリタはご機嫌ナナメ。 こっちのプレゼントは大きすぎ! こっちは小さすぎ! そのうち一つの箱がピョンピョン動き出し、中から犬が現れます。 大喜びのリタは早速犬に名前を付けようとしますが、どうも素敵な名前が似合わないヘンテコな犬みたい・・・。 元気いっぱいでおしゃまな女の子「リタ」と、マイペースで不思議な犬「ナントカ」の日常を描く愉快なコメディー。 想像力豊かな二人が織りなす楽しい毎日。今日はどんな事をして遊ぶ? プールでシンクロ? サッカー?パリへ行く?それとも宇宙を飛びまわる? -原作について- 原作はフランスの絵本「リタとナントカ(Rita et Machin)」シリーズ(ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ、オリヴィエ・タレック)。 2006年にフランスで第1巻が出版され、以降世界中で翻訳されています。

    2010年

    太陽の船 ソルビアンカ

    太陽の船 ソルビアンカ

    90年初頭に発表され、国内外のアニメファンをうならせたOVA「ソルビアンカ」の続編シリーズ。前作とは、あえて直接連続性を持たせず製作された作品。年齢も出身も違う個性的な5人の女性が乗る海賊船ソルビアンカ号が、それぞれの生き方を求めて星々を渡りゆく。多感な少女たちの葛藤、そして伝説の船ソルビアンカをめぐる地球軍との戦いの果てにあるものは…。ハイセンスなSF感覚に、スタイリッシュなビジュアルで磨きをかけた冒険娯楽活劇!

    1999年

    まおゆう魔王勇者

    まおゆう魔王勇者

    魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙――。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。

    2013年

    RS計画 -Rebirth Storage-

    RS計画 -Rebirth Storage-

    西暦2025年――突如出現した未知の脅威「機巧」は人類への攻撃を展開し、多くの都市がなすすべもなく破壊された。窮地に立たされた人類だったが、日本で機巧の残骸が発見されたことをきっかけに設立された「東京機巧研究所」(東機研)を拠点に、機巧の兵器利用の研究が進められていく。毒をもって毒を制すべく、機巧をもって機巧に対抗せんとするその方策は、人類に残された唯一の希望だった。そして9年後。発見された残骸を手がかりに開発された主力機巧「むっつ」の実戦投入が近づいていた。「むっつ」搭乗パイロットの候補生として選ばれた少年・佐神凛(さがみ・りん)と少女・御堂結絃(みどう・ゆづる)は、人類の未来という大きすぎる希望を背負いながら、課せられた任務に果敢に立ち向かっていく。だが、ふたりを待ち受けていたのは、あまりにも過酷な運命だった――。

    2016年

    時空の隙

    時空の隙

    現世と異世界の間で、エネルギーが不安定なことから生じた時空の隙は、 異世界にいる怪物たちが現世に通じる唯一の通路となっている。 怪物の侵入を阻止するために、現世では特殊な体質を持つ者たちが、 勇敢に時空の隙に立ち、世界を守るために戦っている。 そんな隙間に巻き込まれた中二病で売れない漫画家・林一帆の運命や如何に…。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp