• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    エピソード

    • フツーの中学生?

      フツーの中学生?

      「フツーの中学生?」:隣の席のしばいぬ子さんはごくごく普通(?)の犬っぽい中学2年生/「気になるお年頃」:どこか元気のないしばいぬ子さん。どうやら星座占いの運勢が最悪だったみたいで…。/「どうやるの?」:箸の持ち方は上手なのにちょっぴりお行儀の悪いしばいぬ子さん/「最終兵器」:クラス対抗球技会。運動神経はイマイチなしばいぬ子さんの活躍やいかに!?/「未知との遭遇」:茶子のおうちでお泊り会。しばいぬ子さんを初めて見た茶子の弟・優人は…/「弟よ…」:女子3人のガールズトーク。しばいぬ子さんも無駄毛が気になるお年頃?/「名探偵いぬ子」:廊下に落ちてた携帯電話。名探偵いぬ子さんは特異な能力ですぐに持ち主を判明!?/「ほっとけない」:校門前で抜き打ち風紀チェック。しばいぬ子さんに校則違反の疑いが!!/「リアリズム」:地域イベントで劇をやることに。しばいぬ子さんの熱演で会場は拍手喝采!?/「夕暮れの後悔」:今日はマラソン大会。走るのが苦手なしばいぬ子さんは予想通りの結果に…/「お掃除し隊」:掃除の時間、しばいぬ子さんの尻尾は思わぬ大活躍!!/「ぬかよろこび」:催眠術にかかってしまったしばいぬ子さんが本当の犬になっちゃった!?/「あふれる想い」:しばいぬ子さん大ファンの後輩はしばいぬ子さんに近づくと体に異変が!

    • 気になるお年頃

      気になるお年頃

      女神誕生」:プールの時間、ちょっぴりセクシーな水着に着替えたしばいぬ子さん。意外にも泳ぎは得意!?/「メッセージ」:頭脳明晰しばいぬ子さん。テストの結果もクラスでもトップクラス!/「種類いろいろ」:髪の毛が伸びないのが悩みのしばいぬ子さん。憧れはロングヘアー??/「わるぐち」:学校一の人気者・しばいぬ子さん。でも中にはその人気を妬む女子生徒も…/「思いつき」:しばいぬ子さんの将来の夢は学校の先生。でも警察犬のほうがお似合い!?/「自由な研究」:夏休みの宿題の自由研究。テーマはずばりしばいぬ子さんのヒ・ミ・ツ!?/「海岸物語」:スイカ割にチャレンジするしばいぬ子さん。無事に成功することはできるか?/「怪」:夏と言えば怪談。怖い話がとって苦手ないぬ子さんの反応は?/「美術のじかん」:美術の時間、デッサンのモデルになったしばいぬ子さん。上手く描いてもらえたのか?/「妄想少女」:いぬ子さんも夢見るお年頃。小説のような情熱的な恋愛を妄想中!?/「アニマケーション」:犬ならではのコミュニケーション方法に乙女ないぬ子さんはビックリ!!/「なんぞ」:しばいぬ子さんの肉球はムニムニしていてとても気持ち良い!?/「ともだち」(最終回):いよいよ最終回。見た目は犬だけどしばいぬ子さんはやっぱりいい人です!

    • どうやるの?

      どうやるの?

    • 最終兵器

      最終兵器

    • 未知との遭遇

      未知との遭遇

    • 弟よ…

      弟よ…

    • 名探偵いぬ子

      名探偵いぬ子

    • ほっとけない

      ほっとけない

    • リアリズム

      リアリズム

    • 夕暮れの後悔

      夕暮れの後悔

    • お掃除し隊

      お掃除し隊

    • ぬかよろこび

      ぬかよろこび

    • あふれる想い

      あふれる想い

    • 女神誕生

      女神誕生

    • メッセージ

      メッセージ

    • 種類いろいろ

      種類いろいろ

    • わるぐち

      わるぐち

    • 思いつき

      思いつき

    • 自由な研究

      自由な研究

    • 海岸物語

      海岸物語

    • 怪

      怪

    • 美術のじかん

      美術のじかん

    • 妄想少女

      妄想少女

    • アニマケーション

      アニマケーション

    • なんぞ

      なんぞ

    • ともだち

      ともだち

    • 「フツーの中学生?」/「気になるお年頃」/「どうやるの?」/「最終兵器」/「未知との遭遇」/「弟よ…」/「名探偵いぬ子」/「ほっとけない」/「リアリズム」/「夕暮れの後悔」/「お掃除し隊」/「ぬかよろこび」/「あふれる想い」

      「フツーの中学生?」/「気になるお年頃」/「どうやるの?」/「最終兵器」/「未知との遭遇」/「弟よ…」/「名探偵いぬ子」/「ほっとけない」/「リアリズム」/「夕暮れの後悔」/「お掃除し隊」/「ぬかよろこび」/「あふれる想い」

      「フツーの中学生?」:隣の席のしばいぬ子さんはごくごく普通(?)の犬っぽい中学2年生/「気になるお年頃」:どこか元気のないしばいぬ子さん。どうやら星座占いの運勢が最悪だったみたいで…。/「どうやるの?」:箸の持ち方は上手なのにちょっぴりお行儀の悪いしばいぬ子さん/「最終兵器」:クラス対抗球技会。運動神経はイマイチなしばいぬ子さんの活躍やいかに!?/「未知との遭遇」:茶子のおうちでお泊り会。しばいぬ子さんを初めて見た茶子の弟・優人は…/「弟よ…」:女子3人のガールズトーク。しばいぬ子さんも無駄毛が気になるお年頃?/「名探偵いぬ子」:廊下に落ちてた携帯電話。名探偵いぬ子さんは特異な能力ですぐに持ち主を判明!?/「ほっとけない」:校門前で抜き打ち風紀チェック。しばいぬ子さんに校則違反の疑いが!!/「リアリズム」:地域イベントで劇をやることに。しばいぬ子さんの熱演で会場は拍手喝采!?/「夕暮れの後悔」:今日はマラソン大会。走るのが苦手なしばいぬ子さんは予想通りの結果に…/「お掃除し隊」:掃除の時間、しばいぬ子さんの尻尾は思わぬ大活躍!!/「ぬかよろこび」:催眠術にかかってしまったしばいぬ子さんが本当の犬になっちゃった!?/「あふれる想い」:しばいぬ子さん大ファンの後輩はしばいぬ子さんに近づくと体に異変が!

    • 「女神誕生」/「メッセージ」/「種類いろいろ」/「わるぐち」/「思いつき」/「自由な研究」/「海岸物語」/「怪」/「美術のじかん」/「妄想少女」/「アニマケーション」/「なんぞ」/「ともだち」(最終回)

      「女神誕生」/「メッセージ」/「種類いろいろ」/「わるぐち」/「思いつき」/「自由な研究」/「海岸物語」/「怪」/「美術のじかん」/「妄想少女」/「アニマケーション」/「なんぞ」/「ともだち」(最終回)

      女神誕生」:プールの時間、ちょっぴりセクシーな水着に着替えたしばいぬ子さん。意外にも泳ぎは得意!?/「メッセージ」:頭脳明晰しばいぬ子さん。テストの結果もクラスでもトップクラス!/「種類いろいろ」:髪の毛が伸びないのが悩みのしばいぬ子さん。憧れはロングヘアー??/「わるぐち」:学校一の人気者・しばいぬ子さん。でも中にはその人気を妬む女子生徒も…/「思いつき」:しばいぬ子さんの将来の夢は学校の先生。でも警察犬のほうがお似合い!?/「自由な研究」:夏休みの宿題の自由研究。テーマはずばりしばいぬ子さんのヒ・ミ・ツ!?/「海岸物語」:スイカ割にチャレンジするしばいぬ子さん。無事に成功することはできるか?/「怪」:夏と言えば怪談。怖い話がとって苦手ないぬ子さんの反応は?/「美術のじかん」:美術の時間、デッサンのモデルになったしばいぬ子さん。上手く描いてもらえたのか?/「妄想少女」:いぬ子さんも夢見るお年頃。小説のような情熱的な恋愛を妄想中!?/「アニマケーション」:犬ならではのコミュニケーション方法に乙女ないぬ子さんはビックリ!!/「なんぞ」:しばいぬ子さんの肉球はムニムニしていてとても気持ち良い!?/「ともだち」(最終回):いよいよ最終回。見た目は犬だけどしばいぬ子さんはやっぱりいい人です!

    • どうやるの?

      どうやるの?

    • 最終兵器

      最終兵器

    • 未知との遭遇

      未知との遭遇

    • 弟よ…

      弟よ…

    • 名探偵いぬ子

      名探偵いぬ子

    • ほっとけない

      ほっとけない

    • リアリズム

      リアリズム

    • 夕暮れの後悔

      夕暮れの後悔

    • お掃除し隊

      お掃除し隊

    • ぬかよろこび

      ぬかよろこび

    • あふれる想い

      あふれる想い

    • 女神誕生

      女神誕生

    • メッセージ

      メッセージ

    • 種類いろいろ

      種類いろいろ

    • わるぐち

      わるぐち

    • 思いつき

      思いつき

    • 自由な研究

      自由な研究

    • 海岸物語

      海岸物語

    • 怪

      怪

    • 美術のじかん

      美術のじかん

    • 妄想少女

      妄想少女

    • アニマケーション

      アニマケーション

    • なんぞ

      なんぞ

    • ともだち

      ともだち

    スタッフ

    • 「まんがくらぶオリジナル」

      竹書房
    • キャラクターデザイン・作画監督

      Manasita 
    • 制作

      ドリームクリエイション
    • 原作

      うず「しばいぬ子さん」
    • 掲載誌

      「まんがくらぶオリジナル」(竹書房)
    • 演出

      吉田正弘
    • 監督・脚本・絵コンテ

      ぴっぷや
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 「まんがくらぶオリジナル」

      竹書房
    • アニメーション制作

      ドリームクリエイション

    キャスト

    • しばいぬ子さん

      佐々木未来
    • なほ

      杉本みくる
    • 優人

      丸塚香奈
    • 茶子

      鈴木美咲

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    ゴーレムIIIの襲撃を受けそれぞれの専用機がメンテナンスを余儀なくされてしまったIS学園。一夏は『白式』と共にその開発元である倉持技研に向かう…。その隙に再び学園に忍び寄る黒い陰謀。黒鍵とは?ワールド・パージとは?乙女たちの一夏に対する妄想が爆発する!

    2014年

    ゴーストスイーパー GS美神

    ゴーストスイーパー GS美神

    社会の安全と経済活動を脅かす悪霊や妖怪を退治する現代のエクソシスト、それがGS(ゴーストスイーパー)。美神令子は、実力も超一流ならギャラも超一流という美人ゴーストスイーパー。パートナーをつとめるのは、彼女の色香に迷って時給250円という超安いギャラでバイトをしている横島くんと、お祓いしてもらって成仏するため、日給30円のギャラを貯めている300年前の娘の幽霊・おキヌちゃんだ。妖怪、悪魔、悪霊たちを様々な特殊アイテムを使って、退治したり時には成仏させたり。美神は今日もギャラを稼ぎまくる!

    1993年

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    2004年

    AKB0048 next stage

    AKB0048 next stage

    21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、 “芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。かつて“アイドル”と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

    2013年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    戦国妖狐

    戦国妖狐

    時は永禄七年。 その戦国の世に人があり、闇があり、人を喰う闇があり、闇を狩る人があり、手を取り合う、人と闇があった── 人間好きの妖狐・たまと、人嫌いな仙道・迅火の"義姉弟"が、「精霊転化」の力で、闇(かたわら)と戦い、乱世にはびこる巨悪を討つ!! 迅火とたま、二人の旅の先にあるものとは…!? 疾風怒濤の戦国バトルファンタジー、ここに開幕!

    2024年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    超普通県チバ伝説

    超普通県チバ伝説

    中学生だった舎川あこ達の5人は、それぞれの進路のため、全員が違う高校に進学し、離れ離れになってしまった。 「もうみんなで集まることもないのかな…」 と、センチメンタルな気分に浸る間もなく、千葉県に突然の隕石が襲来。それは超普通シリーズをバズらせるために現れたバトル界から宣戦布告の狼煙だった。 地元密着系都市型サブカルエンターテインメント、舞台規模を拡大し、再始動!

    2024年

    夜明け告げるルーのうた

    夜明け告げるルーのうた

    寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を移したのだ。父や母に対する複雑な想いを口にできず、鬱屈した気持ちを抱えたまま学校生活にも後ろ向きのカイ。唯一の心の拠り所は、自ら作曲した音楽をネットにアップすることだった。ある日、クラスメイトの国夫と遊歩に、彼らが組んでいるバンド「セイレーン」に入らないかと誘われる。しぶしぶ練習場所である人魚島に行くと、人魚の少女・ルーが3人の前に現れた。楽しそうに歌い、無邪気に踊るルー。カイは、そんなルーと日々行動を共にすることで、少しずつ自分の気持ちを口に出せるようになっていく。しかし、古来より日無町では、人魚は災いをもたらす存在。ふとしたことから、ルーと町の住人たちとの間に大きな溝が生まれてしまう。そして訪れる町の危機。カイは心からの叫びで町を救うことができるのだろうか?

    2017年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2021年

    ブラックマジック M-66

    ブラックマジック M-66

    最高機密兵器・M-66を搭載したヘリが嵐の中、消息を絶った! 軍の暗号通信から事件を知ったフリージャーナリスト・シーベルは、特ダネの臭いを嗅ぎ付けヘリ墜落地点に向かう。そこで彼女が目にしたのは、軍特殊部隊と自律型機動歩兵M-66の壮絶な死闘だった。M-66が狙う少女・フェリスを、行きがかり上守ることになってしまったシーベルだが、アンドロイドの冷酷な爪が刻一刻と二人を追い詰めてゆく…!

    1987年

    僕だけがいない街

    僕だけがいない街

    自分だけ時間が巻き戻る現象“リバイバル(再上映)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く“時間逆行”サスペンス!各界から熱い注目を浴びる『僕だけがいない街』がついにアニメ化!!

    2016年

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    テッカマンブレードとスペースナイツの決死の戦いにより、平和を取り戻した地球。だが、銀河の彼方から再び異星生物ラダムの大部隊が迫りつつあった。人類はラダムの技術を応用して自らの手でテッカマンの製造に成功し、三人の新たなテッカマンを含む新生スペースナイツを編成する。その三人目のテッカマンに任命された少女ユミは、子供の頃に出会った「白いテッカマン」への憧れを胸に、戦いの中で成長していく。

    1994年

    ディノブレイカー

    ディノブレイカー

    サービリオン銀河を股にかけ、助けを求めている人がいれば誰よりも早く駆けつける『宇宙の何でも屋』と呼ばれる組織“DICE(ダイス)”。この物語は“ダイス”の最年少チーム「ダイスF-99」7人の少年少女たちの勇気と冒険の物語である。ダイスF-99メンバーは“ギルドジャケット”というスーパースーツを装着し、生命を持ったメカビークル=“ディノブレイカー”と共に、宇宙を舞台に大活躍する!!

    2005年

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    ワールドランキング上位者となり、新たな”最強のシャドバプレイヤー“となったライト セブンシャドウズへの挑戦権を獲得したライトたちは、巨大な浮島「シャドウエリア」へと招かれる バトルはライトたちとセブンシャドウズのチーム戦 各エリアに配置されたセブンシャドウズと勝負し、先に5勝したチームが勝者となる アーク、アークルーラー、そしてセブンシャドウズ 全ての真実は、バトルの果てに—— 世界の行く末を決める、大いなる試練が始まる!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp