• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。 どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。 そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。 なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった! 人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。 彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ! 助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ! 雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。 そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。 しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。 異世界のトラブルは創薬で解決する!ゆるふわ!?爽快!?創薬コメディー! 

    エピソード

    • 本日の処方箋 その①猛烈(エナジー)ポーション その②ランデンフラワー茶 その③ボタニカル消臭液

      本日の処方箋 その①猛烈(エナジー)ポーション その②ランデンフラワー茶 その③ボタニカル消臭液

      今日もキリオドラッグをオープンしたレイジ。人狼のノエラ、幽霊のミナと共にスローライフを満喫中。そんな時、ナイフを持った女性に追いかけられる青年・ジラルと遭遇する。助けてくれと泣き付かれ、なんとか女性を落ち着かせたレイジ。話を聞くと、女性の方はフェリスといって、二人は婚約者同士らしい。ただ彼女はドがつくほどの心配性。にしても様子がおかしな彼女を助けてほしいと依頼を受け、レイジが作り出したものとは!?

    • 本日の処方箋 その①食器用洗剤キュキュキュのキュッ その②魔獣コナーイ その③カプシン液

      本日の処方箋 その①食器用洗剤キュキュキュのキュッ その②魔獣コナーイ その③カプシン液

      いつも家事を頑張るミナのため、『食器用洗剤キュキュキュのキュッ』を創薬するレイジ。するとその魔法のような落ちっぷりにミナは大喜び! 効果を見たレイジは近所の食堂で働く看板娘・レナにも洗剤をプレゼントしようと思いつく。ちょうどその時、食堂に客として訪れていた街の警備担当・赤猫団のドズとモズがレイジたちに絡んでくる。団長のアナベルによって場を収められるも、二人はレイジとノエラを追いかけてきて……!?

    • 本日の処方箋 その①美肌ジェルべっぴんさん その②チャームフレグランス その③冷却ジェル 冷やっ恋♡

      本日の処方箋 その①美肌ジェルべっぴんさん その②チャームフレグランス その③冷却ジェル 冷やっ恋♡

      薬のラインナップも増え、大好評のキリオドラッグへ紳士風の男が訪れる。男は町の領主の妻・フラム夫人の執事で、レイジを屋敷に招待したいという。恐る恐る屋敷を訪れたレイジに、フラム夫人は5日後の晩餐会に向け、若返りの秘薬を作ってほしいと頼むのだった。無理難題と思いつつも渋々依頼を受けたレイジは、なんとか『美肌ジェルべっぴんさん』を創り届ける。しかし夫人の娘・エレインが話を盗み聞きしていて……。

    • 本日の処方箋 その①ロクショウのソース その②エモーショナル・ドライブ

      本日の処方箋 その①ロクショウのソース その②エモーショナル・ドライブ

      近所の食堂・うさぎ亭にお弁当を買いに行くレイジとノエラ。ノエラは大好きなうさぎ亭のご飯が食べられるとウキウキ。すると店から突然怒鳴り声が聞こえてくる。恐る恐る中を覗き込むと、うさぎ亭の店主と看板娘のレナが、最近出来たライバル店のオーナーと言い争いをしていた。ライバル店は客を奪った上に、うさぎ亭を買収しようと目論んでいるらしい。レナの悲しむ姿を見て、レイジは何とかうさぎ亭を助けたいと考えるのだった。

    • 本日の処方箋 その①誘引剤魔獣コイコイ その②お母さんのブローチ その③腹痛薬ハライタクナイン

      本日の処方箋 その①誘引剤魔獣コイコイ その②お母さんのブローチ その③腹痛薬ハライタクナイン

      “カルタ祭”の準備で大賑わいの町。目玉は弓自慢たちが森に入って魔獣を射る“狩猟祭”だ。ここ数年は、クルルというエルフの青年が優勝しているらしい。そんな中、キリオドラッグに美しいエルフの少女・リリカがやって来る。彼女はクルルの妹で、兄を見返したい、狩猟祭で優勝すればきっと子供扱いせずに認めてくれる、と考えているようだ。そしてレイジへ「弓が下手っぴな私でも優勝出来る薬を……」と依頼してくるのだった。

    • 本日の処方箋 その①超強力接着剤ベトピタン その②研磨液ツルキラピカ

      本日の処方箋 その①超強力接着剤ベトピタン その②研磨液ツルキラピカ

      力の強い (物理) ノエラは、うっかりキリオドラッグの包丁を全て折ってしまう。レイジに怒られつつ、道具屋へ買い出しに向かう二人。しかし何故か道具屋の中は薄暗く、静まり返った様子だ。ためしに大きな声で呼びかけてみると、青い髪のメガネ娘・ポーラがやっと気怠げに返事をする。あまりの忙しさに床で倒れこむように寝ていたようだ。赤猫団や街の人々からの依頼が殺到して参っているポーラのためにレイジは力になろうとする。

    • 本日の処方箋 その①る? 魔王降臨! その②本音ストレート

      本日の処方箋 その①る? 魔王降臨! その②本音ストレート

      レイジの作るポーションがあまりに美味しくて魅了されてしまった魔王・エジルは、もっと多くのポーションを手に入れるため自ら城を出ることを決意。大量の魔力を消耗しながら、なんとかキリオドラックにたどり着いたエジルだったが、いざキリオドラッグにたどり着くと、料金を払うように要求されてしまう。納得がいかないエジルは、睨んだり脅したりするが、レイジはまったく屈しない。そんな時現れたノエラを見てエジルは……。

    • 本日の処方箋 その①ボディソープ・ムッシュ(無臭)! その②3min蘇生薬

      本日の処方箋 その①ボディソープ・ムッシュ(無臭)! その②3min蘇生薬

      キリオドラッグで過ごすレイジの元に、領主の執事・レーンが再びやってくる。領主のカスティがレイジに会いたがっているのだという。屋敷を訪れたレイジだったが、いきなり「近頃娘のエレインから避けられている! レイジがエレインを狙っていて、自分を倒すため精神攻撃をしているからだ!」といちゃもんを付けてくる。驚いたレイジは詳しく話を聞いてみるが、原因は思春期特有の父親を避けたがる行動のようで……。

    • 本日の処方箋 その①爆釣れ君 その②毛トリーヌ

      本日の処方箋 その①爆釣れ君 その②毛トリーヌ

      キリオドラッグは本日休業! ピクニックに出かけたレイジたちは、森の湖でのんびり休日を満喫していた。ノエラとミナが水遊びをする中、レイジとエジルは釣りにチャレンジ。魚を呼び寄せる『爆釣れ君』を使うとすぐに強い引きが! 力を合わせなんとか釣り上げたレイジたち。しかしそれは魚などではなく、湖の精霊の女の子・ビビだった。お腹をすかせた彼女の様子を見て、レイジたちは一緒にサンドイッチを食べようと誘いかける。

    • 本日の処方箋 その①パワーポーション その②RKの遺伝子液

      本日の処方箋 その①パワーポーション その②RKの遺伝子液

      ビビは強くなれる薬を作って欲しいとレイジに頼むが、彼は何でもかんでも薬に頼るのは関心しないと答える。代わりに赤猫団の団長・アナベルへ、彼女をトレーニングしてくれるよう依頼する。ノエラ、ミナも加わりついにトレーニングが始まる……が、なぜかレイジも巻き込まれてしまい、ランニングや筋トレに参加することに! すぐフラフラになってしまったレイジは、苦肉の策で筋肉を成長させる新薬の開発を約束するのだった。

    • 本日の処方箋 その①ウ・カール その②日焼け防止ジェルSUN散々

      本日の処方箋 その①ウ・カール その②日焼け防止ジェルSUN散々

      毎日のようにタダ飯を狙ってキリオドラッグを訪れていたポーラだったが、ここ1週間ほどその姿を見かけない。さすがに心配になったレイジはポーラの道具屋を訪れる。すると彼女は珍しく勉強をしているのだった。驚くレイジにポーラは、お客さんと安心して取引をするための資格更新試験が明日あり、そのために猛勉強中なのだと答える。しかし模試の結果が最悪だったため、ポーラはレイジになんとかしてほしいと懇願するのだった。

    • 本日の処方箋 異世界に作ろう!ドラッグストア

      本日の処方箋 異世界に作ろう!ドラッグストア

      日頃お世話になっているからと、エレインとその家族からパーティの招待状をもらったレイジ。気乗りしない彼だったが、はしゃいで楽しみそうなノエラたちの姿を見て、渋々参加を決意する。着て行く服がないため、ミナのお父さんのスーツを貸してもらうと、転生前に過ごしていた社畜時代の憂鬱な日々を思い出してしまう。そしてふと、この世界に転生したばかりの頃、動揺の最中初めてノエラと出会ったときのことが頭に浮かび――。

    • 『チート薬師のスローライフ』特別編

      『チート薬師のスローライフ』特別編

      レイジ役の福島潤、ノエラ役の松田利冴、ミナ役の熊田茜音が、アニメ本編全12話を放送した今だからこそ話せる、振り返りトークやアフレコ時の思い出等、本編第1話を視聴しながら語る『チート薬師のスローライフ』特別編!

    スタッフ

    • CGディレクター

      柴田渉
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      住本悦子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      住本悦子
    • キャラクター原案

      松うに
    • ケンノジ

      ブレイブ文庫
    • シリーズ構成

      金杉弘子
    • シリーズ構成・脚本

      金杉弘子
    • チート薬師製作委員会

      読売テレビエンタープライズ
    • プロップデザイン·2Dデザイン

      杉山友美
    • プロデュース

      冬寂
    • 原作

      ケンノジ
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 監督

      佐藤まさふみ
    • 総作画監督

      住本悦子
    • 編集

      新見元希
    • 美術監督

      田尻健一
    • 美術設定

      ムクオスタジオ
    • 脚本

      金杉弘子
    • 色彩設計

      中野倫明
    • 製作

      チート薬師製作委員会
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響制作協力

      日本ナレーション演技研究所
    • 音響監督

      納谷僚介

    キャスト

    • アナベル

      東内マリ子
    • エレイン

      松田颯水
    • ガロウ·エジル

      内村史子
    • ノエラ

      松田利冴
    • ミナ

      熊田茜音
    • 桐尾礼司

      福島潤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    よつのはOVA

    よつのはOVA

    約束の日、幼なじみは再会する――――。 夏休みの終わり、ともに通っていた学園の廃園を機に、家族同然に育った幼なじみ達が離ればなれになった。 別れの日、幼なじみ達はそれぞれの思い出をタイムカプセルにつめて、3年後の再会を約束した。 そして、約束の夏―――― のの、誠、祭、衣織の四人は再会を果たすが、タイムカプセルは何者かによって学園のどこかに隠されてしまっていた。今は荒れ果てている学園を探し歩く4人。それはまるでかつての思い出を綴るようだった。 あの時言えなかった想い。変わってしまった気持ち。 3年の月日を経て、四人はかつてのまま笑いあえるのか、それとも時間はそれぞれを変えてしまったのか。 成長した幼なじみ達との思い出探しが、始まる。

    2008年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    瓶詰妖精

    瓶詰妖精

    4人の妖精さんたちの夢は人間になること。妖精さんたちを暖かく見守ってくれるせんせいさんや、人間のことをいろいろと教えてくれるたまちゃんに助けられながら、今日も、妖精さんたちは元気にお勉強中なのです。

    2003年

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ ファンタジア」を原作にしたOVA。“この世に悪があるとすれば、それは人の心…。”復活した魔王ダオスを倒すため、クレスとミントは100年前の世界へと時空転移する。時間を稼ぐため、ダオスに向かって行ったチェスターを残したまま…。果たしてクレスたちは、魔王を退けたという伝説の魔法使いを見つけ出し、チェスターを救うことができるのか?

    2006年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    みなみけ おまたせ

    みなみけ おまたせ

     この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。

    2012年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。摩滅しゆく心に灯るは無数の光──己を取り巻く総ての生命という輝き。往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。其々が其々の“生”を全うする刻、かの地に鳴り渡るのは──幽寂なる調べ。

    2015年

    LEGEND OF BASARA

    LEGEND OF BASARA

    田村由美の人気コミック「BASARA」を原作にしたTVアニメ。誰もが希望を失い心惑う暗黒の時代、人々を導くと予言された“運命の少年”タタラは赤の王の軍勢によって討たれてしまった。村人を救うため、タタラの身代わりとなって起った双子の妹、更紗。たった一人の少女が、戦乱の世を大きく揺れ動かす!

    1998年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    ダンダダン

    ダンダダン

    霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、 同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに 話すようになった2人だったが、 「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、 「宇宙人はじているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、 モモはUFOスポットの病院廃墟へ、 オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、 理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、 呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む! 運命の恋も始まる!?オカルティックバトル&青春物語、開幕!

    2024年

    月曜日のたわわ

    月曜日のたわわ

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!

    2016年

    亜人

    亜人

    世界を震撼させた大ヒットコミック、禁断のアニメ化!全人類から狙われた高校生を巡る、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス! 決して死なない新種の人類<亜人>と、それを追う日本国政府。 両者の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、大ヒットコミック「亜人」(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載、累計発行部数320万部)が、待望のアニメ化! 総監督・監督には、映像化が難解と言われた「シドニアの騎士」を、計算され尽くした映像表現と新感覚のバトル描写へと昇華させた、瀬下寛之と安藤裕章が担当。脚本には「進撃の巨人」で原作の持つ緊張感や焦燥感を見事に再現した瀬古浩司を迎え、亜人を巡る極限の戦い、そして魅力的なキャラクターたちの葛藤を余すところなく表現する。 また、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「PSYCHO-PASS サイコパス」など多彩な作品を手がける菅野祐悟の音楽が、物語に圧倒的な躍動感と緊張感を与える。 そして、アニメーション制作は、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞やエミ―賞を連続受賞し、新技術を駆使して描いた「シドニアの騎士」も高い評価を得たポリゴン・ピクチュアズが担当。 充実の制作陣で贈る、緊迫のバトル・サバイブ・サスペンス大作。 不死の新人類<亜人>と認定され、全人類から狙われる事になった高校生の逃亡劇が、幕を上げる!

    2016年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    でこぼこ魔女の親子事情

    でこぼこ魔女の親子事情

    ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ…… って、成長しすぎー!!容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp