• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 徒然チルドレン

    徒然チルドレン

    徒然チルドレン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇。主人公は、登場人物全員。あなたもきっと、誰かの気持ちに乗っかれるはず。

    エピソード

    • 告白/不真面目な彼女/生徒会長の悩み/スピカ

      告白/不真面目な彼女/生徒会長の悩み/スピカ

      冷え込む雪の日の放課後、高瀬春彦は、好意を寄せていたクラスメイトの神田沙希に呼び出された。『告白』のシチュエーションだろうとドキドキしながら神田の言葉を待っていたが、緊張しているのか、なかなか彼女から「告白の言葉」が出てこない。ここは男の自分から言うべきか?勇気を出して自分から想いを伝えようとしたとき…?

    • お兄ちゃんの彼女/春/コンタクト/雨

      お兄ちゃんの彼女/春/コンタクト/雨

      桜とともに新入生を迎える季節がやってきた。そんな新入生の1人、加賀優樹は好きなことも夢中になることもなく、クラブ活動の勧誘合戦を冷めた気持ちで眺めていた。その時、笹原さつきから天文部に勧誘され、はじめは興味もなく聞き流していたのだが…

    • 至近距離恋愛/先輩殺す/恋はカッコ悪い/掃除当番

      至近距離恋愛/先輩殺す/恋はカッコ悪い/掃除当番

      自他ともに認める息の合うカップル、内村千秋と飯島香奈は付き合ってから1年になろうとしていた。いつも一緒の二人だったのだが、香奈にはあと一歩だけ千秋との距離を縮められないという悩みがあった。意を決した香奈はそのことを千秋に打ち明けるだが、千秋から返された言葉は予想だにしないものだった。

    • ラブコメディ/確かめてみよう/返事/君は輝いている

      ラブコメディ/確かめてみよう/返事/君は輝いている

      生徒会長の赤木正文に弱みを握られ強引にキスをされてしまった梶 亮子は、校舎裏に赤木を呼び出した。なぜあんな事をしたのか、赤木の気持ちを確かめたいと思ったのだ。そんな梶の気持ちを余所に、たぶらかす様な態度の赤木に怒りが湧く梶だったが、赤木は梶の事を遠くから見つめていたという…

    • Re:/幼なじみ/遠くから君を見てる

      Re:/幼なじみ/遠くから君を見てる

      晴れて付き合うことになった剛田と上根だったが、放課後の時間を剛田は部活に奪われてしまい、2人は恋人としての時間を過ごせないでいた。そこで上根は、剛田の部活が終わるのを独り待って一緒に帰ろうとするのだが、自分と微妙な距離を取って歩く剛田の態度に視界を滲ませてしまうのだった…

    • 独裁/Xファイル/俺達に女はいらない/恋愛マスター

      独裁/Xファイル/俺達に女はいらない/恋愛マスター

      気になっている女の子から映画に誘われた山根隆夫。しかし、親友の本山友道と映画を見に行く先約があった事をすっかり忘れていた。女性を毛嫌いする本山にそのことを言えず、山根は咄嗟の嘘でその場を逃れようとする。しかし親友を裏切る罪悪感から、怒りをかう覚悟で本当の事を打ち明けるのだが!?

    • 罠/聞かせてよ/アドバイス/全部熱のせい

      罠/聞かせてよ/アドバイス/全部熱のせい

      高野千鶴は最近なぜか菅原卓郎のことが頭をよぎり「ぼーっ」としてしまう自分に困惑していた。風邪でもひいたのかと保健室に向かうと、そこで菅原と鉢合わせしてしまう。眼前の菅原の姿に胸の苦しさを覚え、更に顔まで赤いと彼に指摘されるが、決して具合は悪くない高野だった…?

    • もっと欲しくなる/シュート/おっぱい/傷だらけの天使

      もっと欲しくなる/シュート/おっぱい/傷だらけの天使

      校舎の裏でボロボロになって横たわる香取慎一を見つけた細川数子。手当てをしようと駆けよる細川だったが「他人の女を惚れさせちまった自分が悪いのさ」と香取は“華麗”に突き放してくる。しかし細川は、憧れの香取に付き添いたい一心で、彼の懐に飛び込もうとチャレンジする!

    • 視線/ふりだし/もう一度/好き

      視線/ふりだし/もう一度/好き

      告白をきっかけにむしろ距離感が開いてしまった神田と高瀬。せめて以前の様な友達関係に戻りたいと神田が悩む一方、高瀬は告白に返事をしようとしてもタイミングが合わず、もどかしさを募らせていた。両想いなはずの二人なのに、言葉と態度はなぜか裏腹になってしまうのだった…

    • 俺の屍を越えてゆけ/嫉妬/恋人たち/泡

      俺の屍を越えてゆけ/嫉妬/恋人たち/泡

      千秋と香奈は学校帰りに偶然、クラスメイトの剛田と上根が公園で2人きりでいる所を目撃する。教室での様子からは想像できないほどイチャイチャしている2人の姿に衝撃を受ける千秋と香奈。お互いに足りないのは“積極性”なのだと納得した2人は、いつになく神妙なムードに…

    • チューニング/水に流して/テスト

      チューニング/水に流して/テスト

      最近、気が付くと菅原の事を目で追っている事に気づいた高野。恋愛に疎く自分の気持ちが分からずに戸惑っていたが、クラスメイトの吉永と上根の恋話を聞いているうちに、少しづつ自分の菅原君への気持ちの正体に気づいていく…

    • 球技大会/夏が始まる

      球技大会/夏が始まる

      夏のある日、今年も球技大会が始まった。気になる相手を応援する女子と、カッコいい所をみせようと張り切る男子。この夏が少年少女たちの背中を押してくれる…

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Studio五組
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      住本悦子
    • シリーズ構成・脚本

      浦畑達彦
    • 制作

      NAS
    • 助監督

      筆坂明規
    • 原作

      若林稔弥
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影

      加藤伸也
    • 監督

      金子ひらく
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術

      佐藤勝
    • 色彩設計

      鈴木依里
    • 製作

      徒然チルドレン製作委員会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      天門
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響監督

      立石弥生
    • キャラクターデザイン

      住本悦子
    • シリーズ構成

      浦畑達彦
    • 総作画監督

      住本悦子
    • 脚本

      浦畑達彦
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • パトリシア・コールフィールド

      丹下桜
    • 上根綾香

      小倉唯
    • 内村千秋

      山下誠一郎
    • 剛田武

      前野智昭
    • 古屋ほたる

      戸松遥
    • 古屋純

      天崎滉平
    • 山根隆夫

      下野紘
    • 本山友道

      保志総一朗
    • 栗原ちよ

      加隈亜衣
    • 梶亮子

      佐倉綾音
    • 皆川由紀

      花澤香菜
    • 神田沙希

      三宅晴佳
    • 細木数子

      村川梨衣
    • 菅原卓郎

      石川界人
    • 赤木正文

      小野賢章
    • 辻啓介

      榎木淳弥
    • 飯島香奈

      鬼頭明里
    • 香取真一

      浪川大輔
    • 高瀬春彦

      熊谷健太郎
    • 高野千鶴

      水瀬いのり

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2017年

    みんな集まれ!ファルコム学園

    みんな集まれ!ファルコム学園

    「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立し、そこで英雄たちと学園生活を送る事になったのだが…!?

    2014年

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ズフ共和国では、前国王と王子が将軍に粛清されて以来、首狩り将軍による独裁政治が続いていた。だが、政権をとってなお、前国王が隠したとされる漂流島の財宝を入手できていなかった。お宝を狙うルパンは防衛システムの秘密を握るとされる将軍の娘・エメラに接触。だがそれはオーリエンダーという囮の女だった。彼女は将軍に殺されたはずの王子が生きていると知って動揺する。そして、将軍からルパンに100万ドルの賞金がかけられ、殺し屋たちがルパンに襲いかかる。

    1996年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルの村に母親・ウェダと暮らす少年ハレ。だが、ハレや村の人々は、食料の獲得こそ狩猟採集だが、価値観は都会人と変わらず、丸太小屋の中には、テレビもゲーム機もある暮らしをしていた。そんなハレの前に、現れた美少女グゥ。見た目は人間でも中身はバケモノ。出会いがしらグゥに丸呑みにされたハレは、その体内に異世界が広がっているのを体験する。しかもそこに暮らす人々までいるのだ。吐き出されて戻ったハレは、自分にだけ本性を見せ、それ以外の人々には可愛い少女に見えるグゥと一緒に暮らすことになる。グゥの魔の手から村人を守ろうと、人知れず気苦労を重ねるハレの毎日が始まった――!

    2001年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    怪盗ジョーカー シーズン2

    怪盗ジョーカー シーズン2

    「輝く夜へようこそ!」怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! 愛車《ロードジョーカー》でのカーチェイス!豪華客船を舞台にした脱出劇!謎の遺跡が隠された南の島でのサバイバル!忍者相手の忍術合戦!シェフを相手のグルメ対決!人気アイドルとのダンス対決!果ては、時をこえてお宝を狙うタイムスリップ事件まで!ドキドキハラハラ、予測不可能なトリックやアクション満載!なんでもありの大冒険活劇!

    2015年

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか? 魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒烏部隊(くろからすぶたい)』を展開する。上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

    2013年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    1989年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    この物語の主人公「先導アイチ」はちょっと気弱でクラスでも目立たない中学三年生の男の子。常に後ろ向きで目立たないように毎日を送っていたアイチだったが、一つだけ心の支えがあった。それは子供の頃にもらったあるカードゲームのカード、「ブラスター・ブレード」。そのカードがきっかけでカードファイトを始めた彼の日常は大きく変わり始める。カードゲームの名前は「ヴァンガード」。「惑星クレイ」と呼ばれる異世界を舞台としたヴァンガードは、斬新なゲームシステムによって世界中で空前の大ブームを巻き起こしていた。ヴァンガードの面白さに魅せられたアイチは、ヴァンガードファイト(対戦)を通して「戸倉ミサキ」や「葛木カムイ」といった仲間たちや、沢山の好敵手(ライバル)たちと出会う。彼らと切磋琢磨する中で、アイチは充実した日々を過ごし、成長していく。そんなアイチには、心に決めた一つの目標がある。それは「櫂トシキ」というヴァンガードファイターと再び闘うこと。櫂トシキ…孤高で冷淡な性格の持ち主で、ヴァンガードにおいて圧倒的な強さを誇る高校生。アイチがヴァンガードと出会うきっかけを作った人物でもある。アイチにとって、櫂は自分を救ってくれ、ヴァンガードへと導いてくれた先導者(ヴァンガード)なのだ。アイチはヴァンガードの腕を磨くため、今日も全力で走り続ける。憧れの存在である櫂と闘い、認められるその時を夢見て―――!

    2011年

    OVA 神秘の世界エルハザード

    OVA 神秘の世界エルハザード

    異世界に放り込まれた誠、そして藤原先生や奈々美たち。彼らは地球からやってきた人間に身についた特有の異能力を発揮し、元の世界に帰る道を目指す。 美貌の王女、美女神官トリオ、悪の女王……そして誠たちを異世界に呼び寄せた美少女型兵器・イフリータと心が通じた時、永い運命の輪廻が幕を閉じる……。

    1995年

    ソラとウミのアイダ

    ソラとウミのアイダ

    ある日、海から魚が消えた。水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。舞台は尾道、目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。

    2018年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士(セイント)と、現代に復活した最強最後の敵・冥王ハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀のヨーロッパ。ちょっと乱暴だが正義感が強く真っ直ぐなテンマと、絵を描く事が好きな心優しいアローン。性格は正反対だが、二人の少年は仲のいい友達だった。テンマはあるきっかけから自分の中の力に目覚め、天馬星座(ペガサス)の聖闘士を目指す事になる。一方親友アローンは、そのあまりに優しい心ゆえ冥王ハーデスの依代(よりしろ)に選ばれて…。これまで語られることのなかった、前聖戦における天馬星座の聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマが幕を開ける。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp