• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ソルティレイ

    ソルティレイ

    ソルティレイ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。 そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく――。

    エピソード

    • オーロラの降る街

      オーロラの降る街

      R.U.Cという巨大企業が管理する街での物語。記憶をなくした「機械仕掛けの少女」。彼女はふとした事から賞金稼ぎをしている男「ロイ」と出会う。

    • 新しい朝。

      新しい朝。

      ミランダがオフィスで狙撃された!警察は全く頼りにならないため、ミランダとカーシャはロイにボディーガードを依頼する。そんな中、再びロイのもとへ現れた「機械仕掛けの少女」。そして彼女を見たミランダはおおはしゃぎ!翌日、彼女のためにショッピングに行こうと提案する。

    • 青の少女

      青の少女

      ある朝、ソルティ宛に一通の手紙が届く。ソルティをロイの養女として登録するため、病院で健康診断を受けてほしいという内容だった。そんな話は聞いていないと憤慨しているロイにミランダは新しい仕事を渡す。それは病院からの依頼で、病院からの輸送物を、盗賊の手から護ってもらいたい、というものだった。

    • friend

      friend

      いつものように街中を散歩していたソルティは迷子になった少女と遭遇する。なんとか無事に家まで送り届けたソルティは、その少女と友達になるのだった。そんな中、街ではR.U.Cから極秘実験の被験者が逃走するという事件が起きていた・・・。

    • ウォーターサイド・パニック

      ウォーターサイド・パニック

      久々のオフを利用してクアハウスへ遊びに来たソルティ、ロイの一同。そこには、同じく休日を楽しもうとしているR.U.Cのプロシード達の姿もあった。また盗賊のローズもやってくるのだが、彼女だけは「ある目的」を達成する使命があった・・・。

    • 愛娘(まなむすめ)

      愛娘(まなむすめ)

      未登録市民の犯罪者を捕まえる仕事を受けたロイ。そこに、一本の電話がロイ宛にかかる。電話の内容を聞いたロイは、たったいま受けた仕事を放り出して車を走らせる。ロイの車に同乗したソルティとユート。いったい何が起きたのかと訪ねると、ロイは一言「娘が見つかった」とつぶやいた。

    • 小悪魔の訪問

      小悪魔の訪問

      突如、ロイ達の部屋に居座りを始めたローズ。しかもロイが留守の間に自分が住みやすい形に内装を変えてしまうなど、やりたい放題のローズにロイも怒り心頭!そんな二人を見てソルティはあたふたするばかり・・・。

    • リベンジ

      リベンジ

      「ソルティを私たちの仲間にする!」そう決意したローズに対して、兄のラリーは「3日間」という期限を与えた。かくして、ローズによるソルティのスカウト大作戦が始まった!!

    • 乙女達の休日

      乙女達の休日

      ふたたび再会を果たすローズと仮面の男。すると仮面の男はローズにデートの申し込みを行い、ヒマだったローズは遊び半分でOKすることに。そこで体験する豪華絢爛なデートコース。そして、それを完璧にエスコートする仮面の男を前に、さすがのローズも驚きを隠す事が出来ないでいた。一方、そんなローズたちを監視する意外な二人の影があった・・・。

    • トレジャー&レスキュー

      トレジャー&レスキュー

      賞金首を追跡中、突如おこった落盤事故!賞金首と共にソルティとローズも巻き込まれ、地下空洞へ落下してしまった。かくしてリゼンブル救助隊による救出活動が始まる。「あのふたりが簡単にくたばる訳がない」そう思っていたロイは、落ち着いた様子で救出活動を眺めていたのだが・・・。

    • バースデーゲーム

      バースデーゲーム

      もうすぐロイの誕生日!それを知ったソルティはロイに内緒でお誕生日会の準備をする事に。ミランダ達も手伝う事になり、いつものにぎやかで楽しい時間がゆっくりと流れていた。そのころ、刑務所を脱獄した爆弾魔がロイへの復讐計画を進行させていた。穏やかな日常を崩壊へと導くカウントダウンが始まった・・・。

    • 決着の果てに-na-mi-da-

      決着の果てに-na-mi-da-

      ロイをおびき寄せるために、ローズを囮に使う卑劣な爆弾魔。ロイはローズを助けるため、そして過去を清算するために爆弾魔との対決を決意する。同じ頃、ラリーやインテグラたちも爆弾魔の追跡を行っていた。それぞれの思いを秘めた戦いが、いま始まる!

    • distance

      distance

      爆弾魔の事件以来、ぎくしゃくしてしまったロイとローズ。お互いにどう接して良いか解らないまま、時だけが過ぎてゆく。ソルティは二人の様子を心配そうに眺めているが、同時にいままで感じた事のない感情がやどり始める・・・。そんなある日、ユートがロイに仕事の依頼を持ち込んできた。

    • 心覆う闇のために…

      心覆う闇のために…

      時計台の屋上で起きた事故のあと、ロイは再び閉じこもった生活をおくるようになってしまった。ソルティ達が必死に元気づけようとしても、まったく耳に入らない。その姿は、まるで娘を失ったあの12年前のロイに戻ったかのようにも見えた・・・。

    • たどり着いた場所

      たどり着いた場所

      自分は人間ではない。機械だから、ロイの心を癒す事ができない・・・。そう思ったソルティは、ロイ達のもとを放れ、街から遠く離れた荒野を、ひとりさまよっていた。延々と続く大地を歩いていたソルティだったが、ついに力つきて倒れてしまう。そこへ、ひとりの青年が通りかかった・・・。

    • 冗談です、半分

      冗談です、半分

      青年との出会いが、着実にソルティを大きく成長させていた頃・・・。ロイもまた、殻に閉じこもる生活から脱却し、ソルティを探し出す準備を始めていた。そんな中、R.U.C内部では不穏な空気が漂い始めていた・・・。

    • LADY

      LADY

      ソルティの足取りを追って荒野へと出るロイ、そこで一人の老人と出会う。その頃ソルティは、すでにミランダ達の所に戻っており、暖かく迎えられていた。そんな穏やかな日常が戻りつつあるソルティ達とは対照的に、R.U.C内部ではプロシード達4人に対して陰謀の魔の手が迫ろうとしていた・・・。

    • おかえりなさい

      おかえりなさい

      無事、再会を果たしたソルティとロイ。いつもの生活を取り戻したふたりは、久々にハンターの仕事をこなしていた。その頃、陰謀から逃れる為にプロシード達はR.U.Cを抜け出し、密かに反撃の機会を狙っていた・・・。

    • 全員集合!

      全員集合!

      大きな陰謀に巻き込まれたプロシードたちが窮地に陥っている中、R.U.Cでは地下施設で極秘に開発されている謎の建造物が完成間近となっていた。そして雨が降る街の片隅では、仲間とはぐれてしまい絶望感が心を支配しているアクセラに、そっと傘を差し出す存在がいた・・・。

    • 訪レル災い

      訪レル災い

      アクセラ達をかくまっている疑いで、ソルティ達が住んでいるアパートを監視しているR.U.Cの追討隊。まさに一触即発な雰囲気の中、ロイ宛にひとつの荷物が届けられようとしていた・・・。そして街中ではついに、あの男がソルティに接触を開始する!それは、彼の計画が最終局面を迎えている証だった・・・!

    • 真実の刻

      真実の刻

      ついにアクセラ達をかくまっていることがばれてしまった!大勢の追討隊がロイやミランダ達の住んでいるアパートに突入を開始する!!間一髪でアパートからの脱出に成功したロイ達は未登録市民たちの住む地下都市へ逃げることに・・・。

    • わたしと彼女と、少女の想い

      わたしと彼女と、少女の想い

      R.U.Cに潜入を試みるロイ達に、アクセラは自分が囮なって敵を陽動する作戦を提案した。他に良い方法がないということで、仕方なくその提案にのるロイ達だが、この作戦にはアクセラだけが内に秘めている目的があった・・・。

    • Final message(最後のコトバ)

      Final message(最後のコトバ)

      なぜ、12年前に“ブラストフォール”という大災害が起きたのか?R.U.Cはどのようにして創設されたのか?その謎が明らかになったとき、ソルティは過去の記憶を取り戻していた。「“あの人”に伝えなければいけない事がある・・・」自らのなすべき事のため、ソルティはついにR.U.Cの最重要秘密区画へ足を踏み入れた。

    • これから

      これから

      純真無垢な機械仕掛けの少女「ソルティ」。彼女は、ロイとの奇妙な共同生活で多くのことを学んでいった。ソルティが様々な人々との交流で手に入れたかけがえのないもの。それを護る為、ソルティは最後の闘いへ向かう。

    • すれ違うキモチで、想い合うココロで。

      すれ違うキモチで、想い合うココロで。

    スタッフ

    • 3DCGIディレクター

      下山博嗣
    • SF考証

      鈴木貴昭
    • アニメーションプロデューサー

      福家日左夫
    • エグゼクティブプロデューサー

      梶田浩司
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      Shuzilow.HA
    • コンセプトデザイン協力

      園田健一 村田蓮爾
    • シリーズ構成・脚本

      木村暢
    • タイトルロゴ

      畠山和人
    • プロデューサー

      西口なおみ
    • メカニックデザイン

      海老川兼武
    • 企画

      村濱章司
    • 企画協力

      谷口悟朗
    • 企画原案

      GONZO Shuzilow.HA
    • 制作

      AIC GONZO
    • 園田健一

      パワードスーツ 銃器デザイン
    • 撮影監督

      田中浩介
    • 村田蓮爾

      ローズバイク
    • 畠山和人

      LIGHTNING
    • 監督

      平池芳正
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監修

      佐藤勝
    • 美術監督

      小濱俊裕
    • 美術設定

      佐藤肇
    • 色彩設計

      大内綾
    • 西口なおみ

      テレビ朝日
    • 音楽

      大森俊之
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之 藤田純二
    • 音楽製作

      Mellow Head フューチャービジョンミュージック
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アクセラ

      能登麻美子
    • アンディ

      鈴木達央
    • インテグラ

      広橋涼
    • カーシャ

      桑谷夏子
    • シルビア

      伊藤静
    • セリカ

      田村ゆかり
    • ソルティ

      斎藤桃子
    • ミランダ

      大原さやか
    • ユート

      下野紘
    • ラリー

      田坂秀樹
    • ローズ

      浅野真澄
    • ロイ

      中田譲治

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボールZ 神と神

    ドラゴンボールZ 神と神

    魔人ブウとの戦いから数年後。全宇宙のバランスを保つ破壊の神、ビルスが長い眠りから目覚めてしまった。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウィス。久々に現れた強敵にワクワクする悟空は界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、その圧倒的なパワーを前に敗れてしまう。そしてベジータや悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…。悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!? 圧倒的な破壊者を前に、地球最後の戦士たちが再び立ち上がる!

    2013年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜

    ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜

    大航海を続けるルフィ海賊団。突如、ナミが高熱で倒れてしまう。医者を探すルフィたちがたどり着いたのは、医療大国といわれる“ドラム王国”だった。早速医者を探すが、なぜか王国にいる医者は“ドクターくれは”という、雪深い山の城に住む魔女ひとりだけと聞き、ルフィはナミを背負い、雪山の城へ向かう。襲撃や雪崩をかいくぐり、山頂に着くが、そこで力尽きてしまうルフィたち。それを助けたのが、ドクターくれはから医術を学んだ青っ鼻のトナカイ“チョッパー”だった。チョッパーを仲間にしようと追いかけていると、そこに砲弾が打ち込まれ…。

    2008年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    世界一初恋

    世界一初恋

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?

    2011年

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    伝心 まもって守護月天!

    伝心 まもって守護月天!

    平凡な日々を送っていた太助のもとに、父から再びプレゼントが届いた。もしやと思った太助だが、プレゼントを調べても何も起こらずに拍子抜けしてしまう。だが、オマケとしてついていたミニチュアサイズの扇がくせものだった。何気なく触れた途端、新たなる精霊・万難地天キリュウが現れたのだ! 彼女の役割は、主に試練を与えて成長させること。一度はキリュウを追い返した太助だが、精霊たちの寂しさを知って主となることを受け入れる。そんな太助を温かく見守りながらも、シャオは守護月天である自分の立場と太助への強い感情の間で揺れていた。太助もまた、シャオに自分の気持ちを伝えられずにいて…。果たして二人の恋の行方は? いちだんと賑やかになった七里家では、今日も新たな騒動が巻き起こる。

    2000年

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    価値観の多様化がさらに進んだ2035年。 高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代… 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。 そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。 転校生の名は天宮学美(通称:まなび)。 元気少女のまなびは、聖桜学園にどんな旋風を巻き起こすのか!?

    2007年

    パタリロ!スターダスト計画

    パタリロ!スターダスト計画

    世界各地でダイヤの盗難が相次ぎ、ついにマリネラ王国のコレクションまで奪われた!しかし、ここで泣き寝入りするようなパタリロではないっ。MI6腕利きのバンコランを引き連れて掴んだ真相とは・・・?!広大無辺の大宇宙を舞台に、愛と嫉妬と物欲に駆り立てられた凄まじい戦いが始まる!!

    1983年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    アンジュ・ヴィエルジュ

    アンジュ・ヴィエルジュ

    ある日、世界は連結した。突如として開いた門(ハイロゥ)と、5つの世界の連結。私たちの住む青の世界―――地球 夜と魔法が支配する黒の世界―――ダークネス・エンブレイス 祈りと神々が守護する赤の世界―――テラ・ルビリ・アウロラ 科学と電脳が管理する白の世界―――システム=ホワイト=エグマ 武器と軍隊が統治する緑の世界―――グリューネシルト 天使、悪魔、妖精、魔女、女神。お伽話の中にしかいなかった存在が、現実のものとして現れた。時を同じくして、特殊な能力――エクシードに目覚めた少女たちが、それぞれの世界に出現しはじめる。彼女たちは『プログレス』と呼ばれ、その保護・育成を掲げる巨大学園都市『青蘭学園』に集められた。この学園で少女たちは出会う。ともに絆を紡ぐ仲間たちと。5つの世界共通の敵、世界を終焉へと誘う『ウロボロス』に。

    2016年

    BAKUMATSU

    BAKUMATSU

    時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀(じしんぎ)”。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ”だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎(むげんさい)に支配された、「もう一つの幕末(BAKUMATSU)」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き志を持った男たちによる全力の“イキザマ”を描く物語が今、幕を開ける!

    2018年

    真・恋姫†無双~乙女大乱~

    真・恋姫†無双~乙女大乱~

    時は、後漢も末の頃――。この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者―― 己の力を試さんとさすらう者―― 守るべきもののために闘おうとする者―― そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた――

    2010年

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    〜少女たちが出会う時、 地球崩壊の幕は上がる〜 名門女學園を舞台に、同性間の愛憎を心憎いまで繊細に描いた作品。モノセックスの星から地球に侵入した戦艦BLUEの艦長<エカリル>。海辺にある全寮制の名門女學園に編入した記憶喪失の少女<若竹マリ>。二人の出会いは偶然? それとも必然? 時には反発しながらも、二人の心はゆっくりと重なり合ってゆく…。

    2007年

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した! 子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!

    2009年

    レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

    レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

    どんなナゾもすべて解明、それが我がレイトン探偵社のモットーです。 レイトン教授の娘「カトリーエイル・レイトン」は、しゃべる犬「シャーロ」と助手の「ノア」と一緒に「レイトン探偵社」を営み、ロンドンで起こる不思議な事件を日々、解決している。元々は、突如姿を消した父『エルシャール・レイトン』を探すという目的で始めた仕事ではあるが、奇想天外な発想によるナゾトキが徐々に話題となり、いろんな依頼が舞い込んでくるようになる。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp