• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 仙界伝 封神演義

    仙界伝 封神演義

    仙界伝 封神演義
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    紀元前11世紀の中国、殷王朝の時代――――。時の皇帝・紂王は文武両道とうたわれた名君の誉れ高い人物だったが、絶世の美女・妲己をその妃に迎えて以来、魂の抜殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、誘惑術(テンプテーション)によって皇帝を操り、仲間の妖怪仙人たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。一方、はるか天空に浮かぶ仙人界・崑崙山脈の教主・元始天尊は、人間界が妲己の魔手により荒廃していくことを憂慮し、人間界・仙人界にまたがるビッグプロジェクト「封神計画」を実行に移すこととし、その実行者として道士・太公望を任命する。元始天尊は太公望に「封神計画」とは、悪しき仙人や道士の魂を新たに創設する「神界」に封じこめる計画であるといい、宝貝・打神鞭と霊獣・四不象を与えた。かくして太公望は計画実行のため人間界におもむくことになり、次々と襲ってくる妖怪仙人たちと戦うことになるのだった。

    エピソード

    • 太公望、封神計画を授かる

      太公望、封神計画を授かる

      紀元前11世紀の中国、殷(いん)王朝の時代――――。時の皇帝・紂王(ちゅうおう)は、絶世の美女・妲己(だっき)を皇后に迎えて以来、魂の抜け殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、その術によって皇帝を操り、仲間たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。そんな人間界を救うために、悪しき仙人・道士たちを新たに創設した「神界」に封じ込めるビッグプロジェクト「封神計画(ほうしんけいかく)」が実行に移された。その実行者として、元始天尊(げんしてんそん)によって選ばれたのが、崑崙山(こんろんさん)の道士・太公望(たいこうぼう)であった。太公望は、妲己を倒そうと殷の都・朝歌をめざすが、その前に立ちはだかったのは、仙人界でも最強といわれる道士・申公豹(しんこうひょう)。彼の圧倒的なパワーの前に、太公望は早くも、押され気味となる。そのころ朝歌から遠く離れた西岐(せいき)では、西伯候(せいはくこう)・姫昌(きしょう)が動乱の予感を感じていたのだった・・・。

    • 太公望、最初の封神す

      太公望、最初の封神す

      妲己は、四大諸侯を殷の都・朝歌に呼び寄せ、豪勢な宴をもよおそうとしていた。その招待状を受け取った西伯候・姫昌は、反対する息子の伯邑考(はくゆうこう)らを残し朝歌へとおもむく。一方、仲間探しを始めた太公望と四不象も朝歌へと来ていたが、殷の都と呼ぶにはあまりにもさびれた光景を見てがく然とする。そのころ、妖怪仙人・陳桐(チントウ)ひきいる殷の大軍隊が郊外の村を襲おうとしていた・・・。

    • 陳塘関に宝貝人間出現す

      陳塘関に宝貝人間出現す

      殷の首都・朝歌の禁城では、妲己主催の盛大な宴が行われていた。その席に集められた西伯候・姫昌ら四大諸侯は、飢えに苦しむ民をさしおいての、その狂宴ぶりに眉をひそめる。一方、森の中で休んでいた太公望は、宝貝を身体中につけて飛行する子供と、その子供に追いかけられて逃げまどう男に遭遇する。その子供は名をナタクといい、逃げている男は父親の李靖だった。太公望は、いつしかこの奇妙な親子げんかに巻き込まれてしまうのだったが・・・。

    • 陳塘関の蓮桃大戦

      陳塘関の蓮桃大戦

      西岐城にいる伯邑考らのもとに、父・姫昌が朝歌で幽閉されたという報せが届く。姫昌を助けるため、伯邑考は朝歌へと向かう。一方、ナタクを味方に引き入れようとする太公望は、ナタク・李靖の父子喧嘩の理由を聞く。その理由とは、李靖が霊獣王の怒りを恐れ、妻・殷氏の作ったナタクの墓を破壊したことに対しての憤りであった。太公望は、それを聞いてある策を思いつく。その頃、北海に軍を展開していた聞仲は、反乱を鎮圧し敵の大将を捕らえるのであったが・・・。

    • 西伯侯姫昌朝歌を脱出す

      西伯侯姫昌朝歌を脱出す

      王都・朝歌に赴いた西伯侯姫昌の長子・伯邑考は、何とか父を救いたいと禁城で紂王に謁見するが、妲己のたくらみにより危機的状況に陥ってしまう。一方、封神計画に疑問を抱いた太公望は崑崙山・玉虚宮へと向かう。真実を話すよう迫る太公望に対し、元始天尊は封神計画のあらましと、その実行者として太公望が選ばれたわけを語るのだった。

    • 雷震子、起風発雷す

      雷震子、起風発雷す

      黄飛虎の助力により西岐に帰ることを許された西伯侯・姫昌に妲己の刺客が差し向けられた。必死に逃走する姫昌だったが追いつかれてしまう。その時、空から突如飛来し、姫昌の危機を救ったのは、姫昌の100番目の子供で、幼時に崑崙山に預けた雷震子だった。その頃太公望は、水不足に困窮する村に通りかかる。その村では地主の李伸が村人たちに法外な値段で水を売りつけていた。何を思ったか、太公望は李伸の客人となってしまう。

    • 皇后姜妃、逆賊として囚われる

      皇后姜妃、逆賊として囚われる

      殷の正当な皇后・姜妃は皇子の殷郊(インチャオ)、殷洪(インホン)の生母でもあり、その人柄は広く慕われていたが、紂王暗殺の疑いをかけられてしまい、ついに捕縛される。殷の未来を案じる黄飛虎に対し、聞仲は皇帝譲位の可能性についてほのめかす。一方、雷震子と一対一の勝負をすることになった太公望は、そのまっすぐで正義を愛する心に気づき、仲間に引き入れたいと望むのだった。

    • 太公望、楊戩に試される

      太公望、楊戩に試される

      ナタク、雷震子を仲間に加えた太公望の前に、突然、朝歌にいるはずの妲己が現れる。一行は妲己の強烈なパワーに圧倒されるが、実はその正体は、封神計画を手伝うようにとの元始天尊の命を受けた崑崙山の道士・ヨウゼンの変化した姿だった。そのころ、中国の東西を結ぶルートにある関所、臨潼関には、紂王の圧政に耐えかねた首都・朝歌からの難民が押し寄せていた。ヨウゼンは、太公望の下ではたらくにあたって太公望の実力を試したいといい、難民達を関所から無事脱出させることを要求する。一方朝歌では、王室と黄家を巻き込んだ陰謀が進行していた。

    • 黄飛虎、造反を決意す

      黄飛虎、造反を決意す

      皇帝暗殺の疑いをかけられた皇后・姜妃は囚われの身となっていたが、突然、紂王の呼び出しを受ける。特別に姜妃の罪を減じるようにと、妲己が紂王に懇願したためということであったが、実は妲己は、姜妃をも罠に陥れようとしていた。一方、妻・賈氏と妹・黄貴妃を一度に失った武成王・黄飛虎は、ある覚悟を胸に秘めて王宮の紂王のもとに向かうのだったが・・・。

    • 臨潼関に快男児あらわる

      臨潼関に快男児あらわる

      殷郊・殷洪の両皇子を伴って朝歌を脱出した黄飛虎は、関所・臨潼関にさしかかった。この関所は太公望の活躍(第8回)により以前に放棄されたまま無人となっていたが、そこには、妲己が差し向けた追手の妖怪仙人(高丙、黄倉、呂能)が先回りして待ち伏せしていた。一方、黄飛虎と合流するため朝歌を目指していた太公望達は、急ぎ臨潼関へと引き返す。両皇子をかばってピンチに陥った黄飛虎だったが、その時3人の前に一人の戦士が現れるのだった。

    • 太公望、黄飛虎と出会う事

      太公望、黄飛虎と出会う事

      黄飛虎の息子、黄天化の活躍で妲己の追手をせん滅した間もなく、こんどは聞仲が黄飛虎に二人の追手を差し向ける。その二人、張桂芳と風林の宝貝(叫名棍・紅珠)により黄親子と両皇子は囚われの身となってしまう。黄飛虎たちを救おうとそこに現れた太公望たちだったが、あっけなく雷震子、太公望が捕まってしまう。

    • 黄飛虎、聞仲、街道に対決す

      黄飛虎、聞仲、街道に対決す

      太公望たちの前に、ついに大師・聞仲が姿を現した。強力な聞仲の宝貝・禁鞭の前になすすべなく立ち尽くす太公望たちだったが、旧友・黄飛虎と対峙した聞仲は、禁鞭を地面の上に投げ捨て、生身の人間として黄飛虎に勝負を挑むのだった。その頃、朝歌から脱出した姫昌は西岐へ帰り着き、発、旦らと再会を果たす。仙人界・崑崙山では、元始天尊と白鶴童子がなにやら秘密の相談をしていた…。

    • 太公望、西伯侯姫昌と邂逅す

      太公望、西伯侯姫昌と邂逅す

      殷郊、殷洪の両皇子を挟んで、黄飛虎と聞仲の対決が果てしなく続く。このまま西岐へ赴くか、それとも聞仲と一緒に朝歌に戻るか、皇子たちは自らの運命を選択すべく悩むのだった。そのとき、空を割って崑崙山の宝貝ロボット・黄巾力士が出現し、兄弟を連れ去ってしまう。呆然とする太公望に聞仲は、封神計画などといっても妲己のしていることとこれがどう違うのだ、と問うのだった。

    • 西岐軍、北へ出陣す

      西岐軍、北へ出陣す

      渓谷の岩場で釣りをしている太公望のもとを西伯侯・姫昌が訪れる。自分がなにをなすべきかを問う姫昌に太公望は、挙兵して殷を討ち新しい国を建てよと説くのだった。太公望を西岐の軍師に迎えた姫昌は、太公望の勧めにより、崇黒虎とむすぶために軍を率いて北の国へと出陣する。ちょうど時を同じくして、聞仲の部下・九竜島の四聖が西岐を急襲。太公望達は姫昌にかわり西岐の守りを決意する。一方、崑崙山では、二人の殷皇子をめぐって極秘の計画が進行しつつあった。

    • 四聖猛攻

      四聖猛攻

      強力な宝貝を操る九竜島の四聖に太公望たちは苦戦を強いられる。分散して西岐を襲う四聖に、太公望たちはばらばらに戦うことを余儀なくされる。西岐の戦いの余波で、北の国は混乱。姫昌らは仙道の戦いの激しさを実感する。一方、北の国・崇城の主となった崇黒虎は突然の西岐軍の襲来をいぶかるのだった。その頃、仙人界・崑崙山では、殷の両皇子をめぐる計画が完成をみつつあった・・・。

    • 四聖封神

      四聖封神

      太公望たちと四聖との激闘が続く。太公望、雷震子、黄天化らは連携プレーで高友乾を封神。ヨウゼンは変化の術で王魔を追いつめる。一方、北の国では、姫一族、黄飛虎と霊獣・神鷹を従えた崇黒虎が対面していた。頑なな態度の崇黒虎に対し、黄飛虎は自分たちも妲己に肉親を殺されたことを告げるのだった。朝歌では大師・聞仲が残された殷軍を率いて決死の出陣を決意していた。

    • 弦、崇城に流るる事

      弦、崇城に流るる事

      崇の国と合同で殷を攻めるべく崇黒虎を説得していた姫昌たちの交渉は難航。そんな折、姫昌は陣中で心労のため倒れてしまう。一方、対四聖戦に勝利した太公望たちは、鳥の大群と交戦中の西岐軍と合流、危機を救った。姫昌に迷いを感じ取った太公望は、弦を弾くことを勧めることにより軍師として道を示す。さらに、その弦の響きを聞いた崇黒虎の心にも変化が訪れるのだった。

    • 兄弟、荒野に帰還す

      兄弟、荒野に帰還す

      崇黒虎との同盟を果たした西岐軍と、聞仲率いる殷軍とが対峙する中、殷郊・殷洪兄弟が黄巾力士で降り立った。二人の突然の帰還は両軍の心を動揺させる。宝貝・番天印をふりかざして、妲己討伐のために西岐軍と殷軍とを合流させるようにと迫る殷郊に対し、太公望と姫昌は、人心が離れた殷王朝ではもはや民の信頼が得られないこと、この戦いは歴史の流れであり既に何者にも圧し止めようがないことを告げるのだった。

    • 朝歌炎上

      朝歌炎上

      朝歌を震撼させる異形の怪物の存在を申公豹により知らされた太公望たちと聞仲は、崇の国に展開する両軍を一時休戦させ、一路朝歌へと急行することに。太公望、黄飛虎、聞仲、殷洪らはそれぞれの思いを胸に朝歌へと向かうが、彼らを待ち受けていたのは妲己三姉妹の猛攻撃だった。炎上する禁城の中で、王貴人の毒蛾の粉や喜媚の変化技に翻弄される太公望たち。一方聞仲は、スーパー宝貝・盤古幡を操る妲己に苦戦する。

    • 殷王朝滅亡す

      殷王朝滅亡す

      スーパー宝貝・盤古幡を操る妲己の力の前に、聞仲は身動きもままならない状態に。妲己のパワーの桁外れの強力さに、聞仲は何者かが妲己にエネルギーを送っているのではないかという疑問を抱く。一方、皇子・殷洪は、宝貝・陰陽鏡を使って王貴人・喜媚に闘いを挑むが、逆に劣勢となってしまう。そのとき太公望が、打神鞭で竜巻を起こして皆を救うが、打神鞭が壊れてしまう。

    • 妲己封神

      妲己封神

      妲己との戦いにより、紂王と殷洪は封神されてしまう。二人の最期を看取った聞仲の脳裏に、過去数代にわたる殷王朝の歴史がよみがえる。若き日の聞仲の才能を見抜いた王により皇太子の側近に抜擢されたこと、聞仲に皇子を託した絶命間際の王妃に対し、この国を永く守っていくと誓ったこと。エネルギーの出所を絶ったことにより、宝貝・盤古幡を操る妲己と聞仲の力は互角に。盤古幡による重力フィールドの中、双方は最後の力をふりしぼって戦うのだった。

    • 崑崙山攻防戦

      崑崙山攻防戦

      西岐に戻って、妲己の封神を姫昌に報告する太公望だったが、なぜかその顔色は冴えない。太公望の疑念を裏付けるように、申公豹が突如一同の前に現れる。申公豹は千里眼によって、封神されたはずの妲己の魂魄が封神台ではなく崑崙山の方角へと飛んでいると教えるのだった。崑崙山に飛び、元始天尊を質そうと決心する太公望。ナタク、天化、雷震子らはそれぞれ自分の意志で同行することを告げ、斥候を申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑崙山へと向かう。

    • 太公望、玉虚宮に進退窮まる

      太公望、玉虚宮に進退窮まる

      元始天尊を問いただすため崑崙山・玉虚宮へ向かう太公望たちのまえに立ちはだかったのはヨウゼンだった。ヨウゼンは太公望に、崑崙山によって自分に与えられた任務が、太公望が封神計画をなすか否かを監視することだったのだと告げる。茫然とたたずむ太公望に対し、ヨウゼンは太公望の姿へと変化し、打風刃でうちかかる。一方ナタクたちは、ワープ宝貝・飛来椅の攻撃に苦戦、絶体絶命のピンチに。人間界では、ついに暴動を起こした殷の旧兵たちを前に、黄飛虎がある決心をしていた・・・。

    • 元始天尊、太公望に未来を見せる事

      元始天尊、太公望に未来を見せる事

      太公望の心を理解したヨウゼンは、崑崙山を裏切り、太公望と行動を共にする決心をする。二人は、再度ナタク、雷震子、天化と合流し玉虚宮へ潜入するが、そこで彼らが遭遇したのは、5人(と一匹)のそれぞれの未来の姿の映像だった。茫漠たる荒野にさらされる骸骨を目の当たりにして太公望はショックを受けるが、自らの力でその幻影を振り払う。地上では姫昌が危篤となり、数日の命と告げられる。

    • 太公望、追憶の川に釣り針を降ろす事

      太公望、追憶の川に釣り針を降ろす事

      太公望は回想する。これまで彼の生きてきた道のりを。望は羌族の統領の息子として、仲間たちとともに輝かしい少年時代を送っていた。しかしある日、村を異民族狩りの殷の兵隊が襲い、父や母は殺されてしまう。必死で仲間たちを逃がす望。間一髪逃れた望の前に、仙人界のリーダー・元始天尊が現れ、彼を崑崙山にいざなう。太公望はやがて仙人界で頭角をあらわし将来を嘱望されるようになるが、心の中には悩みがあった。ある一日、太公望は黄巾力士を駆って人間界へと向かう。

    • 太公望、道を示す事

      太公望、道を示す事

      自らの過去を反芻することにより、真の自分を取り戻した太公望は、打神鞭を元始天尊の足元に投げ捨てる。太公望は問う。妲己こそが、仙人界を傲慢たらしめる最高の宝貝ではないのかと。それに対し元始天尊は、妲己とは仙人界によって管理され、必要な時に人間界をかく乱する目的で送り込まれる人形だと告げる。太公望は、人間界に人間の暮らしを返すよう元始天尊に迫るのだった。いつしか周りに浮遊する岩塊上に崑崙十二仙が出現し、成り行きを見守っていた…。

    スタッフ

    • インダストリアルデザイン

      佐藤和巳
    • キャラクターデザイン

      小島正士
    • シリーズ構成

      西村純二
    • プロデューサー

      豊住政弘
    • 原作

      藤崎竜
    • 撮影監督

      青木孝司
    • 監督

      西村純二
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術監督

      宮前光春
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      テレビ東京
    • 音楽

      酒井良
    • 音響監督

      千葉繁

    キャスト

    • ナタク

      宮田幸季
    • 四不象

      増川洋一
    • 太公望

      結城比呂
    • 楊ゼン

      千葉進歩
    • 聞仲

      松山鷹志
    • 黄天化

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    A.S.アド・ステラ122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する 「アスティカシア高等専門学園」に、 辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。 名は、スレッタ・マーキュリー。 無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

    2022年

    朝霧の巫女

    朝霧の巫女

    広島県三次市、稲生神社。ここには稗田倉子(長女)、柚子(次女)、珠(三女)の三姉妹が暮らしていた。柚子の高校入学をきっかけに、柚子の幼なじみで、幼い頃離れ離れになった天津忠尋が帰郷し、居候することに・・・物語はここから始まる。忠尋は「審神者(さにわ)」の血を引く末裔。「乱裁道宗(あやたちみちむね)」に「審神者(さにわ)」であるが故にその身を狙われ、度々物の怪に襲われる。そこで、稗田三姉妹の長女であり、柚子たちの通う霞彩高校の教師である倉子は、学校の秩序を守るため、呪装した妖怪調伏のための機関「巫女委員会」を結成する。メンバーは柚子を含め5人の女生徒。素人ばかりの委員会は果たして学校と忠尋を守ることができるのか・・・・・・!?

    2002年

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    闇ギルド「冥府の門」との激闘、そして育ての親である<火竜イグニール>との哀しい別れを経たナツは、更に強くなるべく、相棒のハッピーを連れて修行の旅へ出た。一方、「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のマスター・マカロフは、何の前触れもなく一方的にギルド解散命令を出し、自身も行方をくらましてしまう。それから約1年・・・、ルーシィは記者見習いの仕事をしながら、大陸中に散らばったかつての仲間たちの情報を集めていた。そして年に一度の「大魔闘演武」の取材をしていたある日、ルーシィの前に修行を終えたナツが現れる!魔導士ギルド「妖精の尻尾」の復活を掲げ、想いを一つに、ナツ・ルーシィ・ハッピーによる仲間探しの旅が始まるのだった!!

    2018年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    07-GHOST

    07-GHOST

    千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。 1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。 もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。 だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。 そして十年後… 落城寸前のラグス王国の風景— 「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」 首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。 「また、あの夢だ…」 困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。 2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。 あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。 だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に 出会った時テイトの記憶が甦る。 「夢で見た男・・・」 その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった…。 そして、静かに血の海に横たわる男。 「あれは…俺の父さんだ!」 テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。 そして、テイトは軍を脱走する—

    2009年

    うーさーのその日暮らし

    うーさーのその日暮らし

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、ネット発のニューヒーロー(?)うーさーが、地上波とニコニコ動画にいきなり大登場!「好きなものはお金と肉とギャル」と言い放ちながら、そのつぶらな瞳が見つめるものは一体なんなのか……。(※たぶんお金か肉かギャルです)日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」がまさかのアニメ化。ちなみに、真ん中の点は口ではなく鼻らしい。

    2012年

    ZETMAN

    ZETMAN

    人類の存亡を託された「ZET」 究極の正義の意味を求める「ALPHAS」 2つの意思がこの世界を変えてゆく。 その街の橋の下に、人助けをして日銭を稼ぎ、老人と暮らす少年がいた。その少年は、人類存亡の鍵を握る「ZET」の宿命を背負っていた…。 その街の丘の上に、最大の富と権力を、すでに一族から約束されている少年がいた。その少年は、「ヒーロー」に憧れ、正義の意味を求め続けた…。 全く境遇の異なる二人が出会ったのは、必然といっていいか。彼らは、そう遠くない未来、過酷すぎる運命を知るだろう。 そして彼らは、それゆえに共闘することになるだろう。そして彼らは、いつの日か…… 「正義とは」「強さとは」「人間とは」「希望とは」神崎人(カンザキジン)、天城高雅(アマギコウガ)二人の英雄が、残酷な運命と世界を駆け抜け、その戦いの果てに見るものとは…

    2012年

    薄桜鬼~御伽草子~

    薄桜鬼~御伽草子~

    失踪した父を捜しに京へ来た千鶴。今は訳あって新選組に居候中。一刻も早く父を見つけ出したい想いから彼女なりに捜索を始めるが…

    2016年

    となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    勉強にしか興味がなかった水谷雫は、入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない吉田春にたまたまプリントを届けたことで、勝手に懐かれてしまって…!?不器用な少年少女が織りなす恋愛&友情の物語 誰かと向き合うこと、それは、自分自身と正直に向き合うこと―

    2012年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~ねぷねぷだらけの感謝祭 (フェスティバル)~

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~ねぷねぷだらけの感謝祭 (フェスティバル)~

    今日はプラネテューヌの仮装祭り! しかし準備の追い込み作業で、主宰のネプテューヌは満身創痍気味。そんな時、以前なつやすみ山で出会ったもう一人のネプテューヌ(おっきい方)がこの次元にやってきたという報せが入る。準備で手が離せないネプテューヌを残し、迎えに行くネプギアたちだったが、部屋へ戻ってくるとそこには真っ白く燃え尽きてしまったネプテューヌが……!!

    2022年

    森のくまさん、冬眠中。

    森のくまさん、冬眠中。

    「ノワと番になりたい!」 森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。 アイリと名付けて大事に育てることに。 初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。 2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。 それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと! こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…? 不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。 胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!? もしかして…あのアイリ!?乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの癒し系ケモミミBL登場♡

    2022年

    浦和の調ちゃん

    浦和の調ちゃん

    さいたま市の浦和地区を舞台にした、女子高生8人の日常を描いたオリジナルアニメ作品。調、常盤、南、桜、緑、子鹿、彩湖、美園の、個性豊かな8人の女子高生が巻き起こす、楽しくにぎやかな彼女らの学園生活が描かれていく。

    2015年

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    人気アニメの劇場版第8弾。グランドラインを突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには砂漠の国といわれるアラバスタ王国の王女ビビもいた。アラバスタ王国は悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に面していたが、ビビは諸悪の根源が国の英雄クロコダイルだと知ったのだ。一方、アラバスタでは、クロコダイルの奸計により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。ルフィ達は一刻も早くビビを国王のもとに送り届けようとするが…。果たしてルフィ達はクロコダイルの陰謀を砕き、砂漠の国の悪夢に終止符を打つ事ができるのか?

    2007年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    ある日、審神者が突然倒れてしまった。心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま…。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を解放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。

    2022年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    体操ザムライ

    体操ザムライ

    時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。 体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、 思うように演技ができなくなっていた。 それでも練習を重ねる日々を送っていたが、 ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。 悩む城太郎。それを支える娘の玲。 だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。

    2020年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp