• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バケツでごはん

    バケツでごはん

    バケツでごはん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    上野原動物園に新しいペンギンがやってきた! サーカス出身で関西弁をしゃべるギンペーくんは新天地でやる気マンマン! でも、新しい仲間たちとうまくやっていけるのかな? かわいい仲間たちがいっぱいの動物園の裏側をのぞいてみると…!! 関西系ペンギンのギンペーくんと動物園仲間のたのしい毎日を描いたアニマルコメディー!!

    エピソード

    • オレ、ペンギンのギンペーや!

      オレ、ペンギンのギンペーや!

      中途採用で上野原動物園に勤務することになったペンギンのギンペー。お客さんに少しでも楽しんでもらうために残業してでも芸を磨くべきと仲間に提案するが、他のペンギンは全く乗り気じゃない様子。それぞれの芸に対する考え方の差にギンペーは悶々とするが、ある日、ひょんなことをきっかけに事態は変化を見せる。

    • こてこてアシカがプリプリするんや

      こてこてアシカがプリプリするんや

      今日も仲間に新しい芸の練習を熱心に提案するギンペー。そんな中、大阪の動物園からアザラシの山田さんがペンギンたちの芸を見学に訪れた。ギンペーが来てから上野原動物園のペンギンの芸がレベルアップしたとの評判を聞きつけたらしい。それを知りギンペーは大喜びするが、山田さんから意外な点について指摘されてしまう!

    • パンダってエラそうなやつやったんや

      パンダってエラそうなやつやったんや

      上野原動物園に大スターのパンダ一家がやってくることに! 平静を装うギンペーも内心はペンギンの人気が奪われるのでは?と気が気ではない様子。パンダ人気に勝つための新しい出し物に頭を悩ませつつも、そこは人情に厚いギンペー。パンダ一家の歓迎会を開こうと仲間に提案、賛同を得て歓迎会開催にこぎつけるが…。

    • ラブラブシャワーでフラジー胸きゅん

      ラブラブシャワーでフラジー胸きゅん

      来週から動物園に工事が入ると知ったギンペー。何の工事かと思えばパンダ専用のシャワー室だという。園長たちは他の動物にそれを隠していたが、噂はすぐに園内に広まってしまう。パンダへの特別扱いに抗議するも追い出され、怒った動物たちは一致団結。園内でストライキを起こすことにするが…。

    • お父ちゃんには女心がわからんのや

      お父ちゃんには女心がわからんのや

      ギンペーのもとに母親ペンギンの加代がやってきた! しばらくギンペー宅に泊めて欲しいと加代は言うが、突然の来訪にギンペーは困ってしまう。ギンペーの家に女性がいることに気づいたお隣のミケミは同棲を始めたのだと思い込んで噂話をしたため、同棲話に尾ひれがつき瞬く間に広がってしまう…。

    • 天使のようなミントちゃんにクラクラ

      天使のようなミントちゃんにクラクラ

      ギンペーの元に突然両親がやってきた! 何事かと思えば、ギンペーにお見合いの話を持ってきたのだ。芸の道を極めるため、当分の間は結婚など考えられないと断るギンペー。翌日の動物園でもその話題が元でひと騒ぎ。その週末、散歩に出てボーッっとしていたギンペーの目にかわいい女の子の姿が飛び込んできて…。

    • 動物園って恋のキケン地帯だったのね

      動物園って恋のキケン地帯だったのね

      先日ひと目ぼれしてしまった女の子ペンギン、ミントちゃんにすっかり夢中なギンペー。なんとかミントに話しかけようとするが、『ミントちゃんファンクラブ』の固いガードに阻止される始末。不用意な発言が生んだ女嫌いの誤解を解くため、ミントちゃんと二人で話せるタイミングを作ろうとギンペーは一計を案じるが…。

    • 子パンダ・リーチがノリノリ玉のりや

      子パンダ・リーチがノリノリ玉のりや

      動物園の好感度調査でトップに君臨していたパンダの人気をついにペンギンが抜いた! 悲願達成に大喜びのギンペーとペンギン舎の仲間はその夜、祝杯を上げる。そこに駆けつけたサンペーがビッグニュースを持ってきた。なんと、パンダ一家が動物園を辞めて独自に『パンダ園』をオープンさせるというのだ!

    • お母ちゃんかてメンセツうけるんや

      お母ちゃんかてメンセツうけるんや

      パンダ一家がいなくなった上野原動物園は入場者が激減し深刻な経営危機に。そこでスター候補の新たな動物を募集することとなった。この新人募集の面接官をなんとギンペーが担当することに。慣れない仕事にガチガチに緊張するギンペーの前に、一癖も二癖もある個性的すぎる動物たちが続々とやってくる。

    • ミントちゃんに恋人がいたなんて…!!

      ミントちゃんに恋人がいたなんて…!!

      朝、ギンペーは、リサイクル屋のオオカミ、ズブロフスキーと出会う。ズブロフスキーはゴミ捨て場で傷ついた子ブタ、タボンを見つけ傷の手当に連れ帰ろうとする。道中、なぜ一人なのか聞いても返事がない。どうも家出らしい。一方、ギンペーは貰い物のダンスカンパニーのチケットでミントちゃんをデートに誘おうとするが…。

    • なまいきミンクはラブラブライバル

      なまいきミンクはラブラブライバル

      4月に入りギンペーは新入社員の研修担当をつとめることに。そして面接に合格したミンクのミミとスレンダーロリスのローリーが動物園にやってきた。新入社員のなかでも男たちは可愛い子ちゃんのミミにデレデレ。一方女性陣はミミの生意気な態度にムッとする。だが実はミミには意外な秘密があったのだった…。

    • お味見は結婚するまでオアズケよ

      お味見は結婚するまでオアズケよ

      今日は動物園の休園日。一人暮らしのギンペーは洗濯をしながら憧れのミントちゃんに思いを馳せる。当のミントは腕をふるって手料理を作ると両親に言うが、父も母も外食に行こうと言う。実はミントは大の味オンチで手料理のお味は破壊的なマズさだったのだ。ミントは張り切って手料理の準備を進めるが…。

    • エアロビ教室はラブラブパニック!!

      エアロビ教室はラブラブパニック!!

      動物園の勤務が終わり、それぞれ帰ろうとする中、ギンペーが新人を食事に誘う。しかし、ミミだけは自分は忙しいからとさっさと帰ってしまう。職場の話題をツマミにギンペーたちは遅い時間まで盛り上がる。そしてギンペーとチェザーレが千鳥足で歩いていると、ミミとばったり出くわした。遅い時間までミミは一体何を…?

    • パパがじゃまするキケンな恋のかくし味

      パパがじゃまするキケンな恋のかくし味

      深夜、夜食にカップ麺を食べながらミントちゃんとその手料理に思いを馳せるギンペー。その頃、ミントの家では娘の手料理のマズさのため、お腹をすかせた両親がこっそりカップ麺を食べようとしていた。しかし、ミントがそれを見つけ、カップ麺だけだと栄養が偏るから私がひと工夫すると言い出したからさぁ大変!

    • 子づれオオカミは恋のキューピッド?

      子づれオオカミは恋のキューピッド?

      朝食を買いに出かけたギンペーは、お金を払わずパンを持ち去ろうとする子ブタのタボンを見つけ止めさせる。タボンを保護するオオカミのズブロフスキーがギンペーに謝り、ランチを共にすることに。ギンペーはかつて動物園にいたズブロフスキーがなぜ辞めたのか聞いてみるが話をそらされてしまう。過去に一体何があったのか…?

    • メラメラ恋の炎はオンナのイジよ

      メラメラ恋の炎はオンナのイジよ

      動物園閉園後、控え室は大騒ぎ! 中からはミミとフラジーが罵り合う声。二人は相変わらずソリが合わずケンカが絶えない。そこでミントが仲直りさせようと二人を一緒に買い物へ連れ出すが、翌日も買ったペンダントが元でまたケンカ。このままでは仕事に支障が出るとギンペーはある提案をするが、それがさらに誤解を呼んで…。

    • ウソつきコアラをナンパでツイセキ

      ウソつきコアラをナンパでツイセキ

      パンダ一家が動物園を去って2ヶ月、パンダ舎は閉めきったままだ。そんな中、動物派遣プロジェクトのピエールが、パンダの代わりになる動物としてコアラを薦めにやってきた。園長は話に乗り、ピエールは1週間後にコアラを連れてくると言う。しかし次の日、偶然外でピエールを見かけたチェザーレはある事実を知ってしまう。

    • パパ待つパンダを元気づけるんや

      パパ待つパンダを元気づけるんや

      パンダ一家の子パンダ、リーチと母パンダのポンが動物園に戻ってきた。しかし、父パンダのロンは家出をし、行方がわからない。内心落ち込んでいるリーチをギンペーたちはあたたかく迎え入れ、気遣ってやる。その頃、街外れの空き地では薄汚れたコートに身を包んだロンが、疲れたように腰を下ろしため息をついていた…。

    • 家出の子ブタはリンゴでつるんや

      家出の子ブタはリンゴでつるんや

      子パンダのリーチは今の住宅が母との二人暮らしには広すぎると、ギンペーに引越しの相談をする。丁度その場に居合わせたズブロフスキーに良い所があると案内された物件は高層マンション最上階の豪華な部屋。なんとズブロフスキーの実家なのだという。そんな中、一緒にいたはずのタボンが急に姿を消して大騒ぎに!

    • 恋のぬけがけゲットはゆるさんで!!

      恋のぬけがけゲットはゆるさんで!!

      終業後、園長室から出てくるチェザーレを見かけるギンペー。園長に聞くと給料の前借りだという。ギンペーはチェザーレが生活に困っていると思い、力になろうとするが、チェザーレは協力を拒み事情も話さない。実はチェザーレはミントの誕生日に高級レストランでのディナーをプレゼントしようと計画していたのだった!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    バクチ好きの父親テツの代わりにホルモン焼き屋を切り盛りしている、浪花っ子の小学生チエ。大阪の下町のバイタリティ溢れる人々の中で「ウチは日本一不幸な少女や」と言いながらもチエはたくましく生きていく。そんなチエや周囲の人々の姿をユーモアたっぷりに描く人情コメディ。はるき悦巳の同名作品を原作とするテレビシリーズ第二弾。劇場版やテレビシリーズ第一弾の好評を受け、関西ローカルで放送された。キャストの一部が変更されたが、ネイティブの関西弁が炸裂するユーモア満載の人情コメディとなっている。

    1991年

    BLOOD+

    BLOOD+

    沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。

    2005年

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ネオサイタマを舞台にニンジャが大暴れ!ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命を取り留めたフジキドは「ニンジャスレイヤー」-ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じていく。

    2015年

    ダイヤのA actII

    ダイヤのA actII

    2年生となる沢村栄純が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす! 目指すは全国の頂点のみ!! 名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!

    2019年

    宇宙パトロールルル子

    宇宙パトロールルル子

    この銀河系の中心にあるという、宇宙パトロール本部。そこより指定された、銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO。移民がはじまって20年、宇宙偏差値も最低の宇宙スラム街が出来上がった。宇宙パトロールの刑事を父に持つ普通の女子中学生ルル子は、ある日、突然フリーズしてしまった父を助けてもらうために訪れた宇宙パトロールOGIKUBO支部で、オーバージャスティス本部長に、成り行きで宇宙パトロールに任命されてしまう。一風変わった機能を持つ宇宙パトロールスーツに身をつつみ、ルル子は父を救い、宇宙犯罪者の魔の手からOGIKUBOの平和を守り、そして中学生の本分である「恋」や「学業」を全うできるのか!?

    2016年

    ハピネスチャージプリキュア!

    ハピネスチャージプリキュア!

    クイーン・ミラージュ率いる悪の組織・幻影帝国が地球に攻め込んだ。世界中の各大陸にプリキュアチームが存在、。人々のために暴れるサイアークを食い止め、戦うプリキュアの情報が、今日もワールドニュースで放送されている。そんな中、サイアークに侵略されたブルースカイ王国の王女・ひめは、逃げるように日本へとやってきた。ひめはブルースカイ王国にいた地球の神様・ブルーに、プリキュアとして戦うように命じられるのだが、いざ変身しても逃げるばかり。そんなひめにブルーは、プリキュアの仲間探しを勧める。ブルーが手渡したのは、愛の結晶。これがパートナーへと導いてくれるという。人見知りのひめには好都合なアイテム。「これが当たった子が友達!」と、ひめの放り投げた愛の結晶は、愛乃めぐみに当たった! 今度のプリキュアは、ハッピーパワーを振りまいて、みんなを幸せにするために戦います!

    2014年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の" 空" を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    時は明治三十八年。前年より始まった日露戦争はいよいよ激しさを増していた。圧倒的な兵力もさることながら、日本軍を苦しめていたのはロシアの礼武軍団、『ファーデン騎士団』であった。それに立ち向かうのは新たな五人の乙女達とそれを率いる一人の青年将校。五人の心がひとつになる時、強志朗の想いは新たな歴史の幕を開ける…。

    2005年

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~

    半身ともいえる愛機・チェインバーとの壮絶な別れからおよそ半年。大海原を往く船団ガルガンティアで、レドは仲間たちとともに新たな人生を踏み出していた。 サルベージチームの一員として懸命に働くかたわら、失われた旧地球文明の痕跡をたどる日々。そんな彼の前に、かつての上官・クーゲルの船団からやってきた少女『リーマ』が現れる。 エイミーの後輩としてメッセンジャー業を学ぶリーマとの出会いから、レドは波乱の過去を噛み締め、いまを生きる自分と改めて向き合うこととなる。そしてその未来には、さらなる困難と危機が待ち受けていた。 チェインバーとの絆を胸に刻み、レドはひとりの青年として空と海のもたらすすべてに立ち向かってゆく。

    2014年

    京騒戯画

    京騒戯画

    京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。

    2013年

    マギ The Kingdom of magic

    マギ The Kingdom of magic

    TVアニメの第2シリーズ。迷宮ザガンでの戦いを終え、より一層絆を深めたアラジンたちは、それぞれの目的のためにシンドリアを離れることを決意する。魔法に満ちた国・マグノシュタットの魔法学院に留学したアラジンは、ルームメイトのスフィントスや天才魔導士・ティトスたちと出会い、友情を育む。そんな中、学院長のモガメットは、魔導士の国を守るという理想を掲げ、レーム帝国との開戦を宣言する…!

    2013年

    台風のノルダ

    台風のノルダ

    舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。

    2015年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    フレームアームズ・ガール

    フレームアームズ・ガール

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    2017年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    転生したらスライムだった件

    転生したらスライムだった件

    サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!

    2018年

    げんしけん2

    げんしけん2

    笹原が会長に就任し、オタク嫌いなオタク女・荻上を迎えながらも、相変わらず、ゆるやかな日々を過ごす現視研の面々。そんな現視研に転機が訪れる。笹原が会長就任の際に公約し応募した、コミフェスのサークル参加。そのコミフェス当選通知が届くのであった。興奮さめやまぬまま部室に出向くといつのまにやら編集会議らしきものがスタートし、なんやかんやと話し合いが進められる。“自分たちだけで同人誌を作る”だが、一ヶ月後、印刷場への入稿締め切り三日前。現視研部室では『緊急コミフェス対策原稿ほとんどできてねぇよ会議』が始まろうとしていた・・・。現視研によるサークル参加、同人誌づくり。そのなかで繰りひろげられる人間模様&恋模様。荻上のライバル薮崎や大野の留学先の友人“スー&アンジェラ”も加わり、ゆるやかなオタクライフから、新たな世界に踏み込んでいく“げんしけん”。はたして、その先にあるものとは!?

    2007年

    放浪息子

    放浪息子

    「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、時々男装して遠くの街へ出かけていることを修一に告白する。それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。中学生なった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、それぞれの進む道を見つけていく――。

    2011年

    こばと。

    こばと。

    『傷ついた心、癒させてください!』 おしゃれで可愛い天然少女、小鳩。ちょっと不思議で正体不明のこの少女には、「行きたい所」があるらしい。その希望を叶えるためには、傷ついた心のカケラを「ビン」いっぱいに集めなければならない。傷ついた心は、小鳩に癒やされることで金平糖のようなカケラになってビンの中へ。 偶然、人手不足の保育園をお手伝いすることになった小鳩。だがそこはトラブルで廃園の危機をむかえている保育園であった。園で働く青年<藤本清和>、園長の<沖浦清花>や園児たちそして多くの人々にふれ合い、小鳩の心に変化を与えていく。 小鳩はたくさんの傷ついた心を癒やし、保育園を救うことができるのか?そして、小鳩を導く不思議な犬のぬいぐるみ(?)いおりょぎの正体とは・・・?

    2009年

    ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ

    ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ

    ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、南の島のニールセンラボに招待されたチーム、トライファイターズ。しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機する事に……。まるでリゾートの様な宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギャン子の三人。南の島で再会したライバルたち、そんな彼らを謎の怪事件が待ち受けるのだった……。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp