• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    心優しい少年・大佛はずむは鹿縞高校の二年生。ある日、幼なじみのとまりや親友の明日太に励まされ、以前から片思いしていたやす菜に告白したはずむだが、見事に断られてしまう。傷心を癒すため、やす菜と出会った鹿縞山に向かうはずむ。しかしそこで宇宙船の落下に巻き込まれ、宇宙人の手で一命は取り留めるものの、肉体再生時の手違いで性別が反転、つまり女の子になってしまう! その日から、はずむ、やす菜、とまりの複雑な関係が始まるのだった。

    エピソード

    • 少年はその日変わった

      少年はその日変わった

      季節は春、日曜日の昼下がり。鹿縞高校の校庭で陸上部の来栖とまりは部活の真っ最中。そこに曽呂明日太が現れる。どうやら親友の大佛はずむを探しているらしい。はずむは植物が好きな心優しいナイーブな少年で、ずっと憧れていた神泉やす菜に告白し、失恋してしまったところだった。傷ついたはずむをなぐさめるため探し回る明日太。だがとまりも摩利あゆきも心当たりがない。その頃、はずむはひとり、鹿縞山を登っていた。すべてを忘れるために……。

    • 彼女は彼女である事を自覚した

      彼女は彼女である事を自覚した

      はずむ、女の子として初めての登校の朝。迎えにきたとまりたちははずむの制服姿にとまどいを隠せない。本当にはずむは女の子になってしまったのだ。が、殺到するマスコミにそれどころではなくなってしまう。なんとか学校に辿り着くと、クラスメイトはあっさり状況を受け入れ、はずむ自身も気に病む様子がない。そんなはずむにいらだちを隠せないとまりだったが、あゆきのアドバイスで気持ちを切り替える。こうなったら、私がはずむを完璧な女にしてやる!

    • はずむの心、やす菜の心

      はずむの心、やす菜の心

      突然はずむの部屋に現れ、宇宙仁とジャン・プウと名乗る二人…。それははずむが女の子になるきっかけを作った宇宙人とその宇宙船の生体端末だった。彼らは地球人の観察のためにしばらく滞在するという。どう両親に説明するか悩むはずむだったが、宇宙たちは何事もなく一家団欒にとけ込んでしまう。翌日の鹿縞高校。マスコミに囲まれたところを助けてくれたとまりの漢っぷりを、はずむは面白おかしくクラスメイトたちに話している。ふとはずむが花壇の方を見ると、やす菜がこちらをじっと見ていた。が、はずむの目線に気づき、やす菜は去ってしまう。

    • 少女三角形

      少女三角形

      宇宙仁がはずむのクラスの副担任になり、地球人観察をすると言い出した。学校に現れた宇宙仁とジャンプゥにあわてるはずむだが、宇宙仁はいっこうにおかまいなしだ。しかし、とまどいながらも、はずむの心は明るかった。やす菜と再び菜園の手入れをすることで友達に戻れたからだ。はずむとやす菜は一緒に洋服を買いに行ったり、ふたりで過ごすことで急速に距離を縮めていく。だが、とまりはそんな二人を暗い表情で見ていた。

    • やす菜の目に映るもの

      やす菜の目に映るもの

      はずむに告白したところを目撃され、とまりに責められたやす菜は、落ち込み考え込んでいた。とまりもまた自分の言葉に後悔し、部活に打ち込んで新記録を更新してしまう。はずむもはずむで宇宙仁に指摘され、やす菜からの告白に動揺していることを隠せずにいた。はずむ、とまり、やす菜は完全な三角関係になってしまったのだ。そんな中、人間観察を続ける宇宙仁は、やす菜が抱える問題に気付いてしまう。そして、はずむにそれを教えるためにやす菜がそれまで描きためていたスケッチブックをはずむに見せる。

    • お嫁さんとお婿さん

      お嫁さんとお婿さん

      放課後の教室でついにキスをしてしまうはずむとやす菜。補修を終え、何気なく教室に入ろうとしたとまりはそんな二人を目撃しショックをうける。呆然としつつもその場はなんでもないふりを装って教室を出て行くが、とまりの脳裏には幼い頃のはずむとの思い出が蘇っていた…。翌朝、いつもどおりの元気さではずむを迎えにいくとまり。とまりは明日太達にはずむとやす菜が付き合うことになったと明るく発表し、やす菜とはずむを二人きりにさせようとなにかと気をまわそうとする。そんなとまりの様子にはずむは戸惑う。

    • みんなで海へ

      みんなで海へ

      夏休みになり、やす菜は思い切ってはずむ、明日太、とまり、あゆき達を海に行こうと誘う。自分も誘われたことに戸惑うとまり。海へ向かう電車の中、困惑気味のとまりをよそにやす菜は皆と楽しそうに微笑み、明日太ははずむの女の子らしさにどぎまぎし、あゆきは皆を冷静にながめつつ――それぞれの思いを胸に海に到着する。海には宇宙仁とジャン・プゥ(と、宇宙を追いかけてやってきた並子先生)も現れて、にぎやかなひと時を過ごす五人だが、明日太ははずむのビキニ姿に大興奮、ナンパ男にからまれているはずむを助けて恋心にスイッチが入ってしまう。

    • 見ているだけが…

      見ているだけが…

      人間の新たな観察データをとるために肝試しをしてほしい、と宇宙仁が言い出した。筋金入りの怖がりのはずむは抵抗するが、宇宙仁は並子先生に学校を使う許可をとって、並子先生も大乗り気、すでに逃れようのない状況に。怖がるはずむをみかねてとまりも参加することになったが、とまりはやす菜も誘おうと決め、やす菜の家に向かう。一方、菜園で水やりをしていたはずむは、偶然あゆきが男子生徒に告白されているところを見てしまった。「好きな人がいるから」と断るその言葉に驚くはずむだったが、あゆきは「自分は舞台にあがるつもりはない」と謎めいたことを言う。

    • この願いはかないますか?

      この願いはかないますか?

      幼い頃の夏祭りの夢を見て泣きながら目覚めたはずむ。しかし何故悲しいのかはわからない…。その日の学校帰り、みんなで神社のお祭りに行こうととまりたちに誘われ、朝の夢を思い出し一瞬ためらうはずむだが、女の子全員で浴衣を着て集まることに。浴衣を持っていないとまりは、仕方なく街へ浴衣を買いに行くが予算オーバーで途方に暮れてしまう。ところが、同じ店にやす菜もやってきて、二人は一緒に浴衣を選びあいながら、はずむへの気持ちをお互いに確認し、打ち解けていく。

    • 小さな嵐

      小さな嵐

      どちらかを選べずに苦しむはずむを見たくない、と、とまりとやす菜は今の関係のまま三人とも友達でいようと決意する。だが、みんなで行こうと企画した水族館に、とまりは合宿、明日太、あゆきたちも用事があって行けず、はずむとやす菜は二人きりで行くことになってしまった。出かける前に、やす菜は、とまりに今のままでいると約束し、とまりもそれを信じる、とお互いの気持ちを確認する。約束どおり、水族館では自分の気持ちを抑えていたやす菜。とまりのためにお土産を買い、とまりの合宿先まで届けに行こうとはずむに提案するが……。

    • やす菜の瞳から消えたもの

      やす菜の瞳から消えたもの

      はずむととまりを目撃してしまったやす菜は、二人で交わした「しばらくは友達のままでいよう」という約束を破ったと、感情のままにとまりを責める。が、とまりもまた誤解から、逆にやす菜を責めようとする。とまりとの友情を信じていたやす菜はショックを受け、その瞬間、やす菜の体には異変が……。その様子からやす菜の病状が悪化してしまったことを知ったはずむは、落ち込んで何も手がつかない状態に。とまりもまたそんなはずむを見てさらに落ち込んでしまう。そんなある日、宇宙仁が突然地球を去ると言い出し、地球へ来た本当の目的を話し出した……。

    • やがて恋が始まる

      やがて恋が始まる

      宇宙仁が地球へやってきた本当の理由――やす菜の病気を治せるかもしれない方法――を聞き、はずむはついに決心する。やす菜の病気を知ったとまりもまた……。はずむととまりはお互いにそのことを打ち明ける。悲しさをおさえながら、明るくお互いの気持ちを確認する二人。そして、最後に一日だけ二人で遊ぶことに。思いきり遊んだ後、二人は思い出の川原へ向かう……。

    • 少女は少女に恋をした

      少女は少女に恋をした

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • かしまし製作委員会

      ランティス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      岩佐とも子
    • キャラクター原案

      犬上すくね
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • 原作

      桂遊生丸
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王(メディアワークス)
    • 撮影監督

      塩見和欣
    • 月刊コミック電撃大王

      メディアワークス
    • 監督

      中西伸彰
    • 磯江俊道

      ZIZZ
    • 細井聡司

      hosplug
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      廣瀬義憲
    • 色彩設計

      松浦頼子
    • 藤間仁

      Elements Garden
    • 製作

      かしまし製作委員会(メディアワークス、バンダイビジュアル、ランティス、スタジオ雲雀)
    • 音楽

      藤間仁
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • あゆき母(#8)

      小日向みわ
    • あゆき母#8

      小日向みわ
    • ジャン·プゥ

      新谷良子
    • やす菜母(#11)

      柚木涼香
    • やす菜母#11

      柚木涼香
    • 亀山夏子

      佐藤利奈
    • 大佛(おさらぎ)はずむ

      植田佳奈
    • 大佛おさらぎはずむ

      植田佳奈
    • 大佛かほる

      永島由子
    • 大佛徹

      保村真
    • 宇宙仁(そら ひとし)

      藤原啓治
    • 宇宙仁そら ひとし

      藤原啓治
    • 恵

      升望
    • 摩利(まり)あゆき

      浅野真澄
    • 摩利まりあゆき

      浅野真澄
    • 曽呂明日太(そろ あすた)

      小野大輔
    • 曽呂明日太そろ あすた

      小野大輔
    • 月並子(つき なみこ)

      水谷優子
    • 月並子つき なみこ

      水谷優子
    • 来栖(くるす)とまり

      田村ゆかり
    • 来栖くるすとまり

      田村ゆかり
    • 神泉(かみいずみ)やす菜

      堀江由衣
    • 神泉かみいずみやす菜

      堀江由衣
    • 陸子

      中世明日香
    • 麻里

      儀武ゆう子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    時空の旅人

    時空の旅人

    未来から脱出してきた少年、アギノ・ジロは、哲子たちの乗るワゴン車をタイムマシンに改造し、過去の世界へ旅立った。東京大空襲、戦国時代など歴史の中をさ迷う少年達。戦火の中での哲子と戦時少年の出会い。歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。そしてジロを追うタイムハンター、クタジマ・トシトとの追跡劇の末、着いた所は安土桃山時代。織田信長や森蘭丸と出会った一行は、そこが本能寺の変の直前であることを知る。果たして本能寺の変は起こるのか?少年達は元の時代へ帰れるのか?そして哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?謎の男クタジマの正体は?風雲急を告げる本能寺。そして意外な結末が―――。

    1986年

    美少女戦士セーラームーンSuperS

    美少女戦士セーラームーンSuperS

    皆既日食によって太陽が姿を隠し、日本中が暗闇に包まれた。ひとときの平穏な日々を送るセーラー戦士たちも、この世紀の天体ショーを心ゆくまで楽しんでいる…。世界に日の光が戻った時、十番街の中心に奇妙な巨大テントが姿を現していた。その正体が何なのか、セーラー戦士たちには知るよしもない。その頃、修行中のちびうさは、夢の中で不思議なペガサスと出会っていた。幼い心を騒がせるちびうさ。ペガサスの出現は、セーラー戦士たちを再び過酷な戦いへと導く運命の前触れなのだろうか?美しい夢を持つ人々を襲い、世界征服を目論む謎のデッドムーンとの関係は?かつてない力を持った最強の敵との戦い。そして徐々に明らかになってゆくシリーズ最大の謎。さらなる進化を遂げたセーラー戦士たちの活躍が始まる!

    1995年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    『スタァ』――それは舞台の中心、「ポジション・ゼロ」に煌めく光。心を震わせる歌声で、躰が動きだす踊りで、魂を揺さぶる演技で観る者を魅了する、舞台に咲き誇る華。スタァに魅入られた『舞台少女』たちは、夢の舞台に立つために演劇の学び舎『聖翔音楽学園』に集う。愛城華恋。天堂真矢。星見純那。露崎まひる。大場なな。西條クロディーヌ。石動双葉。花柳香子。そして――神楽ひかり。9人の舞台少女に突然届いた謎のメール。「お持ちなさい  あなたの望んだその星を」それは『トップスタァ』の座をかけた、オーディションへの誘い。同じ舞台にたつ仲間は、星を奪い合うライバルとなった。剥き出しの情熱が、愛ゆえの傲慢が、譲れない執着が、舞台の上で激突し――関係が、感情が、主役と敵役が、緞帳が上がるたびに再生産されてゆく。9人の舞台少女たちの、キラめきをかけた『レヴュー』。「いつか、あの子と戦うことになっても――」運命に導かれた舞台が、今――幕を開ける。

    2018年

    好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜

    好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜

    出会いは最低だったのにいつの間にか雛の胸は高鳴っていく。雛は中学の先輩・恋雪に惹かれ同じ高校に進学を決意して猛勉強。幼なじみの虎太朗と桜丘高校に入学する。冴えなかった恋雪は片思いの相手の為に、休み明けにイメチェンしてモテ始める。そんな状況に雛は「告白」決意するけれど――!? 動画総再生回数4億回を超えるクリエーターユニットHoneyWorksが生んだ恋愛青春ストーリー決定版第2弾!

    2016年

    神霊狩/GHOST HOUND

    神霊狩/GHOST HOUND

    この世界<現世>(うつしよ)には、電脳が発達するより遙か昔より、違う世界が重なっている。<幽世>(かくりよ)へ自由に行き来する事が出来る様になった少年たちは、その世界<幽世>を冒険する事を通して、そこが、<現世>、そして自分たちの脳の中とも繋がっている事を発見していく――。ホラー・ファンタジーであり、SF。スピリチュアリズム的であり、物理哲学的。未知世界の冒険であり、脳の探求でもある。しかし何より、このシリーズは、少年記を描くものである。日本の原風景の様な、地方の小さな町を舞台に、等身大の少年達をリアリスティックな視点で見つめ、彼らの驚きや恐怖、そしてわくわくする様な感覚をヴィヴィッドに描いていく。

    2007年

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との長い戦いは終結し、平和が訪れた。そんな時代に、怪獣の魂を宿し、怪獣の姿に変身できる少女“怪獣娘”たちが現れる。そんな怪獣娘を集めて結成された特別組織“GIRLS”に、見習いとして配属されたアギラ、ミクラス、ウインダムの3人組。立派な怪獣娘になるべく訓練にはげむデコボコトリオの明日はどっちだ……!?

    2016年

    ロケットガール

    ロケットガール

    横浜のネリス女学院に通う女子高生・森田ゆかりは、この夏休みに秘密の計画を立てていた。新婚旅行中に南の島で行方不明になった父・寛を探しに、ひとりでソロモン諸島に行こうと言うのだ。一方、アクシオ島にあるソロモン宇宙協会(SSA)では、新型ロケットLS7の打ち上げがまたもや失敗。本年度中に有人ロケットの打ち上げに成功しなければ、予算打ち切りというピンチにおちいっていた。脱走宇宙飛行士・安川とSSAのヘリとのカーチェイスに巻き込まれたゆかりは、SSA所長の那須田勲と出会う。そのときゆかりを見つめる那須田の目にあやしい光が…。厚さ2ミリ!スキンタイト宇宙服に身を包み、小柄な美少女達が贈る本格宇宙開発ストーリー!

    2007年

    FLEE フリー

    FLEE フリー

    故郷とは、ずっといてもいい場所──アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、 幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、 残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。 やがて家族とも離れ離れになり、 数年後たった一人でデンマークへと亡命した彼は、 30代半ばとなり研究者として成功を収め、 恋人の男性と結婚を果たそうとしていた。 だが、彼には恋人にも話していない、 20年以上も抱え続けていた秘密があった。 あまりに壮絶で心を揺さぶられずにはいられない過酷な半生を、 親友である映画監督の前で、 彼は静かに語り始める…。

    2022年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    2011年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    DOG DAYS´

    DOG DAYS´

    春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚! 今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚! ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!! そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!? 愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!

    2012年

    劇場版アイカツスターズ!

    劇場版アイカツスターズ!

    南の島のイベントに出演するため、四ツ星学園の生徒みんなで旅立ちます! そこの島には伝説のドレスが眠るという噂が…ゆめとローラの友情物語あり、S4が初めて揃いステージに立ち、さらに伝説のドレスをドレスメイクして…

    2016年

    女神のカフェテラス 第2期

    女神のカフェテラス 第2期

    ――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」を継いだ主人公・粕壁 隼。そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人の女神(カワイイ女の子)が!初めは衝突ばかりだったが、それぞれの過去や、家庭の事情を知った隼と女神たちの尽力によって様々な問題を乗り越えてきた「Familia」。しかし…隣にまさかのライバル店が⁉そこには5人の新たなカワイイ女の子が⁉そして祖母の代から続く不思議な縁が、隼と女神たちの関係をさらに深めていき…⁉”恋”と”家族”の六角関係が大きく動き出す! 5人全員「正ヒロイン」の、ヒロイン多すぎシーサイドラブコメが再びここに開幕!

    2024年

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp