• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. GANTZ 地上波未放映篇

    GANTZ 地上波未放映篇

    GANTZ 地上波未放映篇
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    電車ではねられて即死したはずの高校生2人は瞬時にしてマンションの一室に移動。そこで"ガンツ"と呼ばれる黒い球体から宇宙人と戦うミッションを課せられる。

    エピソード

    • さようなら

      さようなら

      加藤のことばかり話す岸本にブチ切れた玄野は、大ゲンカをしてしまう。一方、叔母による弟への虐待に我慢の限界を感じた加藤は、彼とともに家を出る。

    • 早くイキてぇ!

      早くイキてぇ!

      岸本は玄野のアパートから去っていった。玄野は激しく後悔するが、後の祭り。そんな時、またしても老婆が目の前に現れ、ガンツの部屋への転送が始まった。これで岸本に会えると喜ぶ玄野。部屋には、玄野や岸本、加藤、北条らのほかに、新しいメンバーも大勢いた。玄野はそこで、加藤の胸に顔を埋める岸本を見て、立ち直れないほどのショックを受ける。失恋の痛手でやけになった玄野は、年上の美女・桜丘聖にすがるのだった。

    • 俺がやる!

      俺がやる!

      岸本にふられ、玄野は衝動的に聖と肉体関係をもってしまう。間の悪いことに、その現場を岸本に見られてしまった…。彼らの思いなどお構いなしに、ガンツによるミッションはスタートする。今回の敵は「あばれんぼう星人」と「おこりんぼう星人」。2体とも仁王像のような姿をしており、転送された先もとある寺院だった。全員で生き延びるため、メンバーをまとめようとする加藤。それに対し、玄野は好戦的な目を剥き出しにしていた。

    • こいつら撃っていいんだろ?

      こいつら撃っていいんだろ?

      2体の仁王像―おこりんぼう星人とあばれんぼう星人に囲まれてしまった一同。血気にはやる玄野は星人に向かって発砲するがあっさり躱され、逆に星人の反撃にさらされる結果に。戦いを避けようとしていた加藤も、意を決して星人に立ち向かう。激しい戦いの中、一人で念仏を唱えていた僧侶の徳川が星人の手の平に潰されてしまう。時を同じくして、一同はふらふらと歩くホームレスと、彼を殺そうとする2人組の男を目撃する。

    • おかえり

      おかえり

      玄野の猛攻でついにおこりんぼう星人が倒れる。それをきっかけに、一同の士気が上がっていく。自分の生きる場所はここだと、玄野は充足感を感じていた。なおもあばれんぼう星人と戦う玄野を、加藤や岸本らはあっけにとられて見つめてしまう。気を取り直した加藤たちは、玄野に加勢する。しかし、あばれんぼう星人はおこりんぼう星人よりもはるかに手強い。ついには玄野が星人に捕まってしまい、握りつぶされそうになるが…。

    • なんじゃ、ありゃあっ

      なんじゃ、ありゃあっ

      2体の星人は倒したが、戦いは終わらない。今度は仏像の群れが動き出し、さらに巨大な大仏が立ち上がる。みんなをまとめようとする加藤と、独断専行の玄野が一瞬対立しかけるが、岸本の言葉で一致団結して星人への反撃を開始。その時、玄野の目に飛び込んできたのは、担任教師・上原佳乃の不倫現場だった…。もちろん彼女たちに戦いの様子は見えていないが、玄野は動揺する。そして佳乃を救おうとした加藤たちが、大仏の下敷きに!

    • 俺を撃てっ!

      俺を撃てっ!

      残り時間は30分。一同は二手に分かれて行動を開始する。玄野と聖は、生きて帰れたら付き合うことを約束していた。だが加藤は、無残に転がるホームレスの死体を見て、自分が帰ろうとしている世界の価値に疑念を抱く。加藤、玄野らの組は仏像を仕留めるが、まだ転送は始まらない。もう一方の北条らの組が、仏像の大群と戦闘中だった。中でも千手観音は別格の強さで、外国人格闘家のJJ、そして北条、貞子が次々と犠牲になっていく。

    • 兄ちゃん?

      兄ちゃん?

      剣、毒液、レーザーと、千手観音の攻撃は容赦なく、メンバーは次々に凶刃に倒れる。玄野を救えるのは加藤だけになるが、そこに敵は意外な姿で現れる。

    • 二度と言うな!

      二度と言うな!

      玄野はガンツの部屋に無事生還した。だが彼は一人きり。最後は加藤が敵と相打ちになっていたのだった。それから数日後、玄野は加藤や岸本、聖たちと過ごした日々を回想していた。またもや転送が始まるが、前回のような戦いへの気力はなく、ただ喪失感が漂うまま、転送に身を任せるばかり。玄野が部屋に入ると、既に新しい住人たちが顔を揃えていた。その中には、担任の上原佳乃やホームレスを襲った2人組・梶浦と室戸の姿もあった。

    • 玄野星人!

      玄野星人!

      今回の標的としてガンツの球面に映し出されたのは玄野の写真、その名も「玄野星人」だ。玄野は焦りながらも、来たる戦いに備えてスーツを着るよう住人たちを促す。それを尻目に、梶浦と室戸は住人たちの皆殺しを企てる。さっそく芝居を打って、玄野を孤立させようとする梶浦たち。玄野は自分が敵ではない証を立てようとするが、その時加藤の幻が目の前に現れる。同時にみか、佳乃、野崎、斎藤らには、それぞれの天敵が見えていた。

    • 出られない迷宮はないんだ

      出られない迷宮はないんだ

      戦闘フィールドに転送された一同。玄野を「玄野星人」として始末しようとする梶浦と室戸は、玄野を信じようとするみかを人質に取る。玄野の目には、みかの姿に死んだはずの岸本が重なって見えていた。一瞬の隙をついて、玄野はみかを連れて逃げ出す。それを追おうとする梶浦と室戸に、古田や野崎が迫る。2人の本性に気づいたのだ。一方玄野は、逃げる途中落としてしまったみかが大切にしていた本を取りに戻るのだが…。

    • 生きてかえろうぜ

      生きてかえろうぜ

      殺人狂としての正体を現わした梶浦と室戸。その最初の犠牲者となったのは佳乃だった。一旦身を隠した梶浦と室戸には、ガンツが用意したさまざまな武器が与えられた。2人が逃げ込んだ斎場に、銃を構えた玄野らが近づいていく。かくして人間同士の凄惨な戦いが始まってしまう。何のために、ガンツはこんな戦いを仕組んだのだろうか? 斎藤と野崎は梶浦に殺され、どうにかして室戸を説得しようとする古田も、絶体絶命の窮地に…。

    • 生きてくれ

      生きてくれ

      【シーズン 最終話】激しい戦いの末、生き残ったのは玄野、みか、室戸の3人。梶浦を倒した玄野のスーツには、既に限界が来ていた。生きて帰るため、みかは渾身の力を振り絞って室戸に立ち向かう。だが室戸に敵うはずもなく、致命傷を負ってしまう。怒りに震える玄野は、室戸を激しく攻め立てる。途端、室戸はそれまでの殺人鬼の顔から臆病な少年に変貌を遂げる。自分が人を殺すのは、世間に復讐するためだと彼は言う。残り20秒、玄野はどうする!?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      加藤泰裕
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      恩田尚之
    • シリーズ構成・脚本

      十川誠志
    • メカニカルデザイン

      中島利洋
    • 原作

      奥浩哉
    • 掲載誌

      週刊ヤングジャンプ
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 監督

      板野一郎
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      飯島孝枝
    • 製作

      GANTZ Partners
    • 週刊ヤングジャンプ

      集英社
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      早瀬博雪

    キャスト

    • JJ

      青山穣
    • 上原佳乃

      よのひかり
    • 加藤 勝

      大里雅史
    • 加藤歩

      青山桐子
    • 北条政信

      神谷浩史
    • 古田義一

      喜多川拓郎
    • 室戸一

      真殿光昭
    • 宮藤清

      伊藤健太郎
    • 岡崎明俊

      遠藤純一
    • 岸本 恵

      生天目仁美
    • 徳川無想

      楠見尚己
    • 斉藤直純

      中田雅之
    • 東郷十三

      白熊寛嗣
    • 桜丘聖

      園崎未恵
    • 梶浦龍二

      辻谷耕史
    • 玄野 計

      浪川大輔
    • 神田みか

      笹島かほる
    • 野崎大地

      室園丈裕
    • 鈴村貞代

      かかずゆみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    遊☆戯☆王SEVENS

    遊☆戯☆王SEVENS

    ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない! 「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」 遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!

    2020年

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    2024年

    WXIII 機動警察パトレイバー

    WXIII 機動警察パトレイバー

    昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性冴子と出会う。そんな中、海底探査レイバーが潰されるという事件が起きる。破壊される直前の映像には、巨大な魚のヒレらしきものが映っていた…。

    2002年

    ツルネ ―つながりの一射―

    ツルネ ―つながりの一射―

    “自分”を探し続ける 弓の道 そこには 彼らの物語がある 想えば想うほど 憎しみに染まる心 求めれば求めるほど 喪われてゆく色“自分”であり続けるために もがきながら進む 好きを見つめ続ける日々を 疑い 信じながらさぁ 歩いて行こう この道は いつかの“自分”へ つながっている弓道における“勝ち”“負け”とは何か。 “あたる”と“あてる”の違いは何か。 数だけでは計れない問いに向き合う弓引きがいた。風舞高校弓道部の鳴宮湊は県大会優勝を果たし、 日々の情熱を弓道だけに注いでいた。同じ頃、これまで無名だった辻峰高校弓道部が地方大会へ進出。 湊達の前に不敵な笑顔で立ちふさがったのは、 辻峰の実権を握る二階堂永亮。彼らの想いは射となって放たれる。 それぞれの射がぶつかる時、まだ誰も知らない、 答えが生まれる。

    2023年

    フリージング ヴァイブレーション

    フリージング ヴァイブレーション

    人類を襲う謎の敵《異次元体ノヴァ》との戦いで最愛の姉を失った少年・アオイ=カズヤは、ノヴァに対抗できる力を持った戦士《パンドラ》とそのパートナー《リミッター》の育成機関の一つ《ウェストゼネティックス》へ編入する。そこでカズヤは《接触禁止の女王》として恐れられる少女・サテライザー=エル=ブリジットと出会う。亡き姉の面影を残したサテライザーに惹かれるカズヤは、始めは拒絶されながらも彼女と共に戦いへと身を投じ、徐々にその距離を縮めていく。そんな中、《ゼネティックス》の上位機関である《シュバリエ》の命令によって、カズヤたちはアラスカにある基地へと派遣される。そこでは新たなノヴァへの対抗策として、人工的にパンドラを生み出す《Eパンドラ計画》が進められていた。各国のゼネティックスから招集された最強との呼び声高いパンドラたち。そして数々の問題を抱えながらも強行されるEパンドラ計画。物語は思わぬ方向へと動き始めていく……。

    2013年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    はたらく魔王さま!!

    はたらく魔王さま!!

    異世界エンテ・イスラでは敵同士の魔王と勇者でありながらも、 現代日本・東京にて、相も変わらず額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。 魔王城の面々や恋する女子高生・千穂たちとともに 日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々─ ある日、謎の少女が出現して魔王城は大混乱!? まさかの子育てだったり、続々とエンテ・イスラからの来訪者だったり やっぱり働かなくては家計は支えられなかったり… 魔王城は六畳一間! フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、 波乱のTVアニメ第2幕、始動!!

    2022年

    テスラノート

    テスラノート

    ニコラ・テスラ―― かのトーマス・エジソンがその才能に嫉妬した 天才発明家は、 全ての発明の記録を水晶に保管した。 忍者の末裔であり 最高の諜報員として育て上げられた 根来牡丹は、ノルウェーで起こった 不可解な事件をきっかけにその水晶 『テスラの欠片』を回収する 任務へ召集された。 そこにはコンビを組むこととなる 自称 No.1諜報員、クルマが待ち受けていた。 『テスラの欠片』をめぐる、 世界の破滅をかけたスパイたちの闘いが開幕!

    2021年

    ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W

    山野バンがサターンを自爆させ、イノベーターの計画を阻止してから1年後の2051年、バンはタイニーオービット社の新型LBXの発表会に行くため会場のトキオシアデパートへ向かっていた。その途中で、ゲームセンターの景品として『ペルセウス』というLBXを手にした少年・大空ヒロと出会う。無事に会場へ着いたバンは、彼のかつての愛機『アキレス』が『アキレス・ディード』として全世界で発売されることを知って嬉しさを見せた。ところが、発表会が終わった直後に突如アキレス・ディードが攻撃し、他のLBXも一斉に人々を襲い始めた。そして明らかになる謎の組織『ディテクター』の存在。果たして、バン、ヒロ、ランの3人は世界を駆け巡り、ディテクターの計画を阻止できるのか?

    2012年

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    ここは仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO”。この動物園は現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることは可能か?うぇいくあっぷがーるZOO!の明日はどっちだ!?

    2014年

    アンジュ・ヴィエルジュ

    アンジュ・ヴィエルジュ

    ある日、世界は連結した。突如として開いた門(ハイロゥ)と、5つの世界の連結。私たちの住む青の世界―――地球 夜と魔法が支配する黒の世界―――ダークネス・エンブレイス 祈りと神々が守護する赤の世界―――テラ・ルビリ・アウロラ 科学と電脳が管理する白の世界―――システム=ホワイト=エグマ 武器と軍隊が統治する緑の世界―――グリューネシルト 天使、悪魔、妖精、魔女、女神。お伽話の中にしかいなかった存在が、現実のものとして現れた。時を同じくして、特殊な能力――エクシードに目覚めた少女たちが、それぞれの世界に出現しはじめる。彼女たちは『プログレス』と呼ばれ、その保護・育成を掲げる巨大学園都市『青蘭学園』に集められた。この学園で少女たちは出会う。ともに絆を紡ぐ仲間たちと。5つの世界共通の敵、世界を終焉へと誘う『ウロボロス』に。

    2016年

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    とある飛空士への恋歌

    とある飛空士への恋歌

    革命によってすべてを失った元皇子カール・ラ・イール(カルエル)と、風を自在に操る力を持ち、その力で運命 の旗印となったニナ・ヴィエント(クレア)が、お互いの正体を隠して学園生活を送るうちに惹かれあっていくが、 やがて穏やかな日常が一転、生徒たちは過酷な「戦争」に巻き込まれていく・・・。

    2014年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    TIGER & BUNNY 2

    TIGER & BUNNY 2

    都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存し、その『NEXT』能力を使って平和を守る『ヒーロー』が存在する街。 ヒーロー達は、スポンサーロゴを背負って、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するため、事件解決や人命救助に奔走している。その活躍の模様は人気番組『HERO TV』で中継されており、各々“キング・オブ・ヒーロー”を目指し、年間ランキングを争っている。 鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。 シュテルンビルト発祥の“ヒーローシステム”は、今や世界各地で導入され、ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。 先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!

    2022年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    再び記憶を消し、咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」60発のミサイル事件から半年後――。滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと新たな履歴を手掛かりに、咲はニューヨークへと出発した。『一緒に旅した場所』という言葉の意味が彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。咲はもう一度滝沢に会うことが出来るのか?滝沢がジュイスに依頼した「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?日本を救う新たな戦いが今、始まる。

    2009年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp