• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    北アルプス山中で母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす主人公:秋田犬ウィード。しかし、幸せな日々は長くは続かなかった・・・。母:桜が病に倒れてしまったのだ。なんとウィードは、巨熊赤カブトを倒した奥羽軍団の総大将、勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子であるというのだ。父の偉大さを知ったウィードは、まだ見ぬ父に会うため偶然出会ったイングリッシュセッターのGBとともに遠く奥羽へと旅立つことを決意する。勇気一つを胸に秘め、ウィードの冒険が今始まる!!

    エピソード

    • その名はウィード

      その名はウィード

      幼き熊犬に課せられた宿命、それはまだ見ぬ父が犬達の楽園を築いた伝説の男、奥羽の総大将・銀であるという事実であった。はるか遠き奥羽を目指し、ウィードは旅立つ。それは新たなる銀牙伝説の始まりでもあった!

    • 大将の器

      大将の器

      母・桜の死を乗り越え、仲間となったGB・スミスと共に父のいる奥羽を目指すウィード。その道中、人間に追われている少年犬・メルを助ける。しかし、そのメルに関わることを止めるものがいた。メルのボス・ブルーのかつての手下であり兄を惨殺されたフックであった。

    • 二子峠の真実

      二子峠の真実

      メルを仲間に加えた一行はようやく奥羽にさしかかろうとしていた。まだ見ぬ父と奥羽への思いに心はやるウィードはスミスらと別れ、二子峠への旅路を一人急ぐのであった。しかし、ようやく到着した二子峠でウィードを待ち受けていたものはあまりにも残酷な真実であった。

    • 受け継がれし魂

      受け継がれし魂

      楽園崩壊の真実を受け止めるまもなく、ウィードに忍び寄る新たな影。その正体はジェロム率いる冷徹な5人の殺し屋であった。己の命をかけ怪物P4を倒すのが使命だと語る男達。そして、その後を追うウィード達を試すかのように、かつて奥羽の戦士達が飛び越えたという断崖絶壁が立ちふさがる。

    • 放たれた決意

      放たれた決意

      怪物P4との壮絶な戦いは続いた。その中で、自らの命と引き換えにP4と共に散っていった奥羽の決死隊長スミス。しかし、そのあまりの死に様に涙する男達の背後で、牙城が不気味な地響きをあげるのであった。そして、殺し屋達の凄まじき作戦が遂行されるのであった。

    • 迫りくる野望

      迫りくる野望

      楽園であるべき二子峠を取り戻すため、己の命を燃やしP4を追い詰めるウィード、剣、影虎。P4との戦いを終わらせるため、P4もろとも谷川へと落ちていくのであった。その死闘の先にあるもの。ついに打たれる終止符。その結末とは。

    • 新たなる鳴動

      新たなる鳴動

      探し求めていた父・銀が、南アルプスのボス・法玄の卑劣な手段により捕らえられたことを知ったウィード。二子峠を後にし、銀救出に向かうことを決意する。しかし、疑うことを知らないウィードに怪しい影が忍び寄っていた。

    • 絆の向こう

      絆の向こう

      奥羽軍に偽りの仲間として潜入し、ウィードを狙ったロケット。ウィードを連れ去り、手にかけようとしたその時、一人の男が立ちはだかった。それは己の命すら顧みず、ウィードを守ろうとするジェロムであった。

    • 砕けえぬ誓い

      砕けえぬ誓い

      さらなる仲間を求めて南アルプスを越えようとするウィード達。その頃、ジョンは奥羽の仲間達に銀の危機を知らせるべく、ヒロ・麗華と共に法玄の元から脱出していた。しかし、法玄相手に命を落とすことは絶対にしないとヒロに誓ってみせたジョンに、法玄の執拗な追跡が迫っていたのであった。

    • 二つの正義

      二つの正義

      強大な法玄を倒し、捕らわれの父を救うため、西の雄・狂四郎を仲間に引き入れようと滋賀に向かうウィード達。そして、ウィード達の前に現れる、奥羽軍とはかけ離れた正義を唱える男。それこそが探し求めていた狂四郎であった。

    • ウィード覚醒

      ウィード覚醒

      狂四郎の説得を試みるウィードであったが、その甲斐なく一騎打ちへと突入してしまう。そして現れる法玄より送り込まれた殺し屋レクター・サンダー。姑息な殺し屋たちに向けられたウィードの怒りは自らの熊犬の本能を目覚めさせるのだった。

    • 漢の約束

      漢の約束

      殺し屋レクター・サンダーとの死闘の末、狂四郎を仲間に加えたウィード。新たなる力を得た奥羽軍であったが、時同じくして法玄の弟・玄婆が二子峠に向けて進軍しており、牙城は大いなる危機を迎えていた。

    • 永遠の誇り

      永遠の誇り

      黒虎達を脱出させわずか4人で牙城に残った甲斐四兄弟は、牙城の危機を陸奥にいる仲間に知らせるため、圧倒的な数の玄婆軍に対し中央突破を試みる。決して引くことのない闘い・・・それはまた激しき甲斐犬の性ゆえであった・・・。

    • 蠢く凶刃

      蠢く凶刃

      新たな仲間を求め紀州に辿り着いたウィード達は、突如野犬狩りの銃弾に襲われる。それは備後の凶犬カマキリの卑劣な罠であった。絶体絶命の窮地に陥るウィードを救ったのは、己の命も顧みず友を救おうとする一人の漢・・・ジェロムであった。

    • 絶 天狼抜刀牙

      絶 天狼抜刀牙

      銃弾を受け、断崖に転落してしまったジェロムを探すうち、渓谷の温泉へと辿り着いたウィード達。そこで待ち受けていたものは温泉で傷を癒すジェロムと、甲賀の忍犬・哲心であった。南アルプスへと赴いていた哲心からウィードにもたらされたもの・・・それは不変の志を持って正義を貫けという父よりの熱き言葉と必殺技「絶 天狼抜刀牙」であった!

    • 決別

      決別

      湯治により心身共に癒えた奥羽軍は哲心を仲間に加え、南アルプスへの進軍を始めた。法玄のアジト近くまで来たその時、ウィード達を見つめる二つの影が。それは、ウィード・狂四郎暗殺に失敗した殺し屋レクターとサンダーであった。再びウィードたちの首を狙う殺し屋。その処遇を巡って、奥羽軍の絆に亀裂が走る。

    • 雪上の死闘

      雪上の死闘

      メルより決戦の場は奥羽になると報らされるウィード達。しかし奥羽に到着したウィードたちを待ち受けていたものは玄婆・闘兵衛率いる侵略軍であった。兄弟の仇に燃える時雨や陸奥の六兄弟やカマキリ軍も加わり、二子峠で決戦が始まる!!

    • 友への叫び

      友への叫び

      法玄の弟・玄婆が倒れた。だが、玄婆亡き後の法玄軍№2を狙うカマキリがウィードの首を獲りその地位を固めようと奥羽軍を探し続けていた。ロケットと共に囮になり、カマキリ軍の目を逸らそうと走り出すウィードは3倍もの数のカマキリ軍を戦わずして追い払う、一か八かの賭けに出るのだった。

    • 愚か者の意地

      愚か者の意地

      奥羽軍に命を救われた法玄軍幹部・鬼の闘兵衛。だが、敵であろうと怪我をしたものを助けるという奥羽軍の在り方を受け入れようとはしなかった。GBはそんな闘兵衛のために食料調達をするうち、法玄軍に遭遇してしまう。咄嗟に自らを法玄軍と偽ったGBは、ついに牙城へと足を踏み入れるのであった。

    • 奥羽決死隊

      奥羽決死隊

      法玄軍が牙城を出陣したとの情報を得て、法玄襲撃を決意するウィード。少数精鋭の部隊によるそれは、父・銀から受け継いだウィードの必殺技「絶 天狼抜刀牙」に賭けた奇襲であった。そしてとうとう、ウィードは法玄と相見える!

    • 牙城潜入

      牙城潜入

      奥羽軍を離れ、法玄軍に寝返った狂四郎。奥羽軍に命を救われたが、再び法玄の元へ戻った闘兵衛。だがしかし、これは二人の漢の偽りの姿であり、真意は総大将・銀奪還にあった。敵中でその機会を窺う狂四郎と闘兵衛。そして、ウィードも赤目を伴い、ついに自ら父を救うため敵陣となった牙城へ決死の潜入を試みるのであった。

    • 父と子と

      父と子と

      法玄に捕らえられていた総大将・銀が狂四郎と共に牙城からの脱出に成功した。だが、脱出を許したカマキリは血眼になって総大将を探していた。総大将を救うため、カマキリ軍と対峙する奥羽軍。カマキリ軍に包囲されたその時、ヒロがカマキリに襲い掛かる。ヒロにとってカマキリはかつて愛する父を殺された因縁の相手であった。

    • 開戦 二子峠

      開戦 二子峠

      総大将・銀を奪還した奥羽軍に恐れるものは何もなく、ついに牙城を、犬達の楽園を取り戻すための最終決戦が始まる。ウィードは、哲心、剣・影虎、そして狂四郎を部隊長として指名し、自らはロケット・赤目を伴い、法玄の首を獲るため牙城へと潜入する。先陣を切るのは狂四郎。法玄軍幹部・夜叉森のブルゲとの一騎打ちに臨む!

    • 炎雪の決戦

      炎雪の決戦

      狂四郎と夜叉森のブルゲとの対決に続き、次々と切って落とされる法玄軍部隊との闘いの火蓋。風神のカイトに対する哲心。剣・影虎は心眼の抜人との決戦に挑む。一方、ウィードはロケットと共に法玄を追っていた。奥羽の山々に降りしきる雪と、燃え上がる炎。その狭間で続くそれぞれの戦いの行方や如何に!

    • 激流

      激流

      法玄軍の幹部達が倒れ、戦いの勢いは奥羽軍にある中、姑息にも一人戦地から脱出を計る法玄。そんな法玄の前に一人の漢が立ちはだかった。それは道は違えど常にウィードのために行動していたジェロムであった。ついに自ら法玄に挑むジェロム。しかし、その時戒めとして足に残しておいた銃弾がジェロムの動きを奪う!?

    • 真・銀牙伝説

      真・銀牙伝説

      ジェロムは自らの命を犠牲にウィードを救い、激流の中へと消えた。法玄の凄まじき執念によってのみ続けられるこの無益な戦い。それを一刻も早く終らせるため、ウィードは誰にも手をだすことを許さず法玄との最終決戦へと臨む。幾千の漢達の熱き魂を背にウィードは己の全てをかけ「絶 天狼抜刀牙」を放つ!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      河南正昭
    • シリーズ構成

      山田隆司
    • 制作

      日本アドシステムズ
    • 原作

      高橋よしひろ
    • 監督

      加藤敏幸
    • 製作

      NAS スカパー!ウェルシンク
    • 音響監督

      高桑一

    キャスト

    • GB

      川本成
    • ウィード

      國立幸
    • 剣

      小川輝晃
    • 影虎

      竹本英史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    田中くんはいつもけだるげ

    田中くんはいつもけだるげ

    ため息、片ひじ、ねむそうな目、基本がんばらないけど憎めない田中くん。 そんな田中くんと、彼をほっておけない大きくて無口な太田くんがおくる、インセンシティブ青春コメディ。

    2016年

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    ライオンブックス「緑の猫」

    ライオンブックス「緑の猫」

    原作は1956年「おもしろブック」に発表されたSFマンガの先駆的作品。悪の魅力を飼い主の耳にささやく緑の猫・グリーンに操られる旧友の息子サンボ・ユノーを救うため、ヒゲオヤジこと私立探偵伴俊作が緑の猫を追求する。そして、緑の猫の正体が葉緑素から出来ている宇宙生物だとつきとめる…。手塚マンガの常連ヒゲオヤジが大活躍するSFミステリードラマ。

    1983年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    ゆるめいつ

    ゆるめいつ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(桃井はるこ)。大都会を期待し、着いたその街は、無人野菜販売所がある東京のド田舎・・・。さらに“ゆるめ”を待っていたのは、ベテラン浪人生であるアパートの住人達。とぼけながらキレのあるボケをかます不思議ちゃん田中くみ(松来未祐)、ツッコミ役だけど時々おバカになるお姉さん肌の川野サエ(桑谷夏子)、小さい頃からおじさん顔のイジラレキャラ松吉(日野聡)。そんな四人が幸か不幸か意気投合。一緒にゴロゴロしたり、鬼ごっこしたり。……勉強は、多分していません。浪人生という切羽詰る状況なのに、「えっ浪人生でしたっけ~??」っと言いたくなるくらいの“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れさせてくれる!?果して四人はいつ大学に進学することができるのであろうか(笑)

    2009年

    アフロサムライ

    アフロサムライ

    「闇の剣客道」、そのNo.1になる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それはNo.2だけがNo.1と闘うことが許されているということだけである。幼い頃、父を目の前で殺され、その復讐の旅を続けるアフロの剣客「No.2」。狙うは父の仇であり闇の剣客道の頂点に君臨するガンマン「No.1」。そして「No.1」と闘うことの許された唯一の男「No.2」を葬り去るため、音もなく忍び寄る刺客たちの影。果たして「No.2」は悲願を成就できるのか。

    2007年

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    .hack//Quantum

    .hack//Quantum

    シリーズ累計300万枚以上のクロスメディアプロジェクト“.hack”の最新作!遂に始動!! ANIMEFES.“VS”に参戦!!新進気鋭のスタッフが生み出すハイクオリティ・アニメーション!! 『The WorldR:X』で新たな冒険が始まる!!  攻略不可能と言われるイベント「ザワン・シン討伐」。無謀にもそれに挑む3人のパーティがあった。  斬刀士トービアス、撃剣士メアリ、そして双剣士のサクヤ。 彼女達は迷宮で道に迷い、モンスターに追われた挙げ句、ギルドメンバーを罠にはめてしまい、大惨劇を起こしてしまう。  そんな3人のドタバタを見つめているネコの姿があった。仕様外のその姿は果たして PCなのかNPCなのか...?

    2010年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    旗揚!けものみち

    旗揚!けものみち

    最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた!はずだったのだが…試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

    2019年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    シュヴァルツェスマーケン

    シュヴァルツェスマーケン

    2012年7月から同年12月まで放送されたTVアニメ「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、苛烈な戦いが繰り広げられていた。絶望的な戦況と国家権力の重圧によって他人を信じられなくなっていた東ドイツの衛士、テオドールは偶然にも西ドイツ軍の衛士である少女を救出する。その少女、カティアはある純真な想いを胸に東ドイツへ亡命、そしてテオドールの所属する第666戦術機中隊シュヴァルツェスマーケンへの編入を希望する。カティアとの出会い、そして、中隊指揮官アイリスディーナの思惑が絡み合い、テオドールの運命が大きく動き出す。

    2016年

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ「ザク」の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により、大きく塗り替えられていった…。

    2008年

    六道の悪女たち

    六道の悪女たち

    不良ばかりの亞森高校でいじめられながらも、平和な学園生活を渇望する六道桃助(ろくどうとうすけ)。ある日、死んだはずの祖父から謎の巻物が届き、六道は不思議な力を手に入れる。それは「“悪女”にだけ無条件でモテる」というとんでもない能力だった!! 次々にスケバンやギャル、番長など強烈なキャラクターの悪女達が、なぜか六道の前ではおとなしく、しおらしい乙女になってしまい…!? 最初は戸惑う六道だったが、悪女達がきっかけで起こる様々な喧嘩やトラブルに巻き込まれる中で、気弱ながらも秘めていた情熱と男らしさを徐々に開花させていき――。理想の穏やかな学園生活からは程遠いけれど、強烈な悪女や友人たちに囲まれ、情けなかった日々が一変していく、一風変わった学園バトル・ラブパニック、ここに開幕!!

    2023年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。 ヴァナディース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、 焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノラ・サマヤ。――その日は、彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。

    2022年

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷に再び春がやってきた。大人になろうとするムーミントロールと、それに向き合うムーミンパパとムーミンママ。そこへ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみの仲間が加わり、ムーミン一家の楽しい日常が始まる。

    2020年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    南国少年パプワくん

    南国少年パプワくん

    殺し屋組織・ガンマ団から、構成員の一人シンタローが、謎を秘めた“秘石”を奪い逃亡した。シンタローはやがて孤島に・パプワ島に辿り着き、謎の少年パプワと犬のチャッピーに遭遇する。シンタローは彼らの訳の分からない強さの前に屈服し、秘石も取り上げられて下働きの身分にされてしまう。おまけにこの島には、オカマの巨大カタツムリなど不気味な生物(ナマモノ)が住んでいた。シンタローは気の休まる日もなく暮らしていたが、ついにそこにガンマ団の魔の手が伸びて来る。月刊「少年ガンガン」連載の異色ナンセンス漫画をアニメ化したギャグシリーズ。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp