• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2100年。天箕博士は研究チームと共に原子衝突実験を行っていた。その時、突然実験装置から二つの光が放たれた。光は博士の娘クラウにぶつかり、彼女の体を分解させてしまうが、次の瞬間光は集まりクラウは元の姿を取り戻す。さまよっていたもうひとつの光も体内に飲み込んだクラウは、「私はリナクス」と言う。娘を返してくれと言う博士だったが、クラウに宿ったリナクスはその方法がわからないと言う。彼女の話から、博士はリナクスが対であることを知る。――それから10年。エージェントとして日々を送るクラウだったが、ある日クラウの中から一人の少女「クリスマス」が現れる。そして、リナクスをめぐるドラマが幕を開ける…。

    エピソード

    • 広い世界へ…

      広い世界へ…

      2100年、“月”。天箕博士の一人娘、クラウは12歳の誕生日に天箕博士の勤める研究所の見学に訪れる。しかし、実験中に現れたリナクスの光の粒がクラウの身体に衝突し、彼女の身体は粉々に分解し、一瞬にして再構成されてしまう。そして10年後、クラウはリナクスの能力を生かし、エージェントとしては有名な存在となっていた。「危険な仕事を好む女、クラウ」そして、必ず失敗は無い、と仲間たちからは噂されていた。

    • なにか、いい言葉

      なにか、いい言葉

      眠っているクラウの体の中から光が溢れ、少女が現れた。それは10年前の事故の時から体内で眠っていた対のリナクスであった。クラウは少女に「クリスマス」という名前をつけ、二人の共同生活が始まる。クリスマスのために、今後は危険な仕事は引き受けないと決めたクラウは、金持ちの婚約披露パーティーのボディーガードをつとめることになる。一方、月に住む天箕博士の元にGPOの王が訪ねてくる。

    • 追う者たち

      追う者たち

      危険な仕事を避けていたクラウだったが、貨物船衝突事故により一人取り残されたパイロットを救出する仕事を引き受ける。一方、クラウ達のマンションを監視し、盗聴器をしかけた男「ダグ」がいた。クラウはリナクスの力を使い無事仕事を成功させるが、テレビの臨時ニュースに姿が映ってしまう。クラウの行動を監視していたGPOはクラウのマンションに事情聴取に向かうが…。

    • 夜を越えて

      夜を越えて

      ARUが部屋に侵入し、ベランダに追いつめられるクラウとクリスマス。クラウはリナクスの力を使うか躊躇するが、決心して空を飛び逃げる。人前でリナクスの力を使ってしまったことに危険を感じるクラウ。GPOを避け、以前から声をかけられていたエージェントのブローカーのところで仕事を始め、美術品窃盗団のアジトに潜入することになる。一方、リナクスの力を目の当たりにしたGPOは本格的にクラウ達をマークし始める。

    • 迷い子

      迷い子

      リナクスの力の使いすぎにより体調を崩すクラウ。クラウが寝ている間に食料を買い出しに出たクリスマスは、リナクスによって異様な形に変形したPODに突然襲われる。クリスマスがいないことに気付き、街に探しに出ていたクラウは、クリスマスの助けを求める声を感じとり救出に向かう。暴走PODは、美術品窃盗団の一人だったゴウとPODがリナクスの力によって融合したものだったのだ。

    • 光る雨

      光る雨

      GPO東京支部から、PODが次々と離陸し、隊列を組んで西へと飛んでいく。体調も回復したクラウとクリスマスはキャラダインから珍しくランチに招待され、キャラダインは簡単な仕事だからと山の中までカバンを運ぶ仕事をクラウに依頼する。一方、クラウと別れて一人家路に向かうクリスマスはひょんなことからダグと交流を深めることになる。そのころ、天気雨の中目的地に着いたクラウの前にはGPO達が待ち構えていた。

    • 新しい暮らし

      新しい暮らし

      GPOに追われたクラウ達はダグの手引きで北の島へ向かう。道中クラウは、ダグが父・天箕博士からクラウ達の護衛を依頼されていることを知る。島にあるレストランで住み込みのアルバイトを始めるクラウとクリスマス。しかし、慣れないウェイトレスの仕事にうまくなじめないクラウは、妹が生まれたことで疎外感を感じていたレストランのマスターの息子、ユウキに何か通じるものを感じる。

    • もうひとつのクリスマス

      もうひとつのクリスマス

      逃亡生活の中で、一時の平和な日々を送っているクラウとクリスマスだったが、ひょんなことからクラウが身代わりとしてバトルPODに参加することになる。一方、アヤカはクリスマスの名前から、辛い過去に思いを馳せる。まだ子供のころ何者かによって家族が殺されていたのだ。家族を奪った「悪意」に対抗するためにクラウを捕獲することを再決意するアヤカ。GPOの追っ手はクラウたちのすぐそばまで迫っていた。

    • 天使が消えた街

      天使が消えた街

      GPOはクラウを捜索にやってくるが、既にクラウとクリスマスは飛行機に乗り、逃亡した後だった。ダグは偽造パスポートを売る女エージェントから情報を得て、クラウ達の後を追う。ロサンゼルスに着いたクラウとクリスマスは車で海辺の道路を走っていた。すると突然、誰かに呼ばれたような感覚に襲われる。その『声』が聴こえる方向に向かうとそこには四方を塀で取り囲んだ巨大な施設があった。

    • 眠り姫

      眠り姫

      突然の閃光によってクラウとクリスマスはホテルの一室で気を失う。続々と部屋に踏み込んでくるARU隊員達。ついにクラウはGPOに捕らえられてしまう。ようやくクラウが意識を取り戻すと、そこは『棺』のようなシールドの中だった。そしてそこにクリスマスの姿は無い。怒りと悲しみに激情するクラウはクリスマスを求め、シールドを破壊する。驚く王とアヤカは再びARシステムを使用してクラウを押さえこもうとするが…。

    • 呼び合う声

      呼び合う声

      月にあるGPOの管理施設で眠るクリスマス。クラウはダグと協力してクリスマスを奪い返そうと月までやってくる。GPOの施設付近でダグの到着を待つクラウは地図に存在しない建物があることに気づき、一人施設内への侵入を開始する。しかし、クラウがやってくることを確信しているアヤカは警備を増員して待ち構えていた。アヤカに発見され、追いつめられてしまうクラウの元にPODに乗ったダグが救出にやってくる。

    • いまここにいる

      いまここにいる

      GPOから逃れたクラウとクリスマスは天箕に連れられて月にあるサナトリウムにやってくる。そこには2年前に起きたリナクスエナジー発電所の事故によって身体にリナクスの影響を受けた、リナサピエンと呼ばれる人々がいた。天箕はその院長にリナサピエンたちの治療を託される。重症のリナサピエンとなった恋人に寄り添う若者と出会いショックを受けたクラウは、リナクスの力を使い彼らを治療できるかもしれない、と考える。

    • 守るべきもの

      守るべきもの

      GPOから逃れるため月の宇宙港に向かうクラウとクリスマスだったが、そこは厳重に警備されていた。途方に暮れるクラウだったがそこで以前貨物船事故の際に救出したパイロットのホセと再会し、貨物船に同乗させてもらい脱出に成功する。GPOに追われていることを知りながらもクラウを暖かく迎え入れるホセ。気のいい船員たちの優しさに触れほっとしたのもつかの間、そこに突然海賊船が強襲してくる。

    • 昨日・今日・明日

      昨日・今日・明日

      美しいスイスの風景が見渡せる丘に立つクラウとクリスマス。そこは少女だったクラウが叔父のフランク夫妻に預けられた場所だった。一方でGPOはすでにクラウたちが海賊船の爆発に巻き込まれ死亡した、と判断していた。しかし、それを王から聞いた天箕もダグもそれを信じようとはしなかった。ようやく静かな生活を取り戻したクラウは、湖のほとりで昔自分がエージェントになるきっかけになった出来事をクリスマスに話し始める。

    • アゲハ蝶の不安

      アゲハ蝶の不安

      フランク夫妻の元で静かな生活を送っているクラウとクリスマス。クラウはエージェントとして村の祭りの警護に当たっていた。一方、クリスマスの前に一人の少年が現れる。彼は失った対を求めているイヴォンという名のリナクスだった。恐怖を感じたクリスマスはクラウの元へ逃げ出すが、その途中少年はリナクスの能力を使い警官を消滅させてしまう。出会ってすぐに少年がリナクスだと悟ったクラウは人目の少ない森におびき寄せるが…。

    • 丘の上の墓標

      丘の上の墓標

      対のリナクスがいないことに絶望したイヴォンはリナクスの光をまといながら落下していく。丘にある墓標の前で、人生に絶望し号泣している天涯孤独な少女ジェシカはその光景を目の当たりにする。初めはイヴォンを拒絶するジェシカだったが徐々に打ち解け、イヴォンとの生活を楽しく感じ始めるようになる。一方、GPOはリナクス研究施設から逃亡したイヴォンの後を追って、スイスに到着していた。

    • 霧の中

      霧の中

      ジェシカはイヴォンの対にはなれなかった。もがくように空を飛び逃げるイヴォンはクラウに助けられ山小屋に身を隠す。深い悲しみに沈むイヴォンの身を案じるクラウとクリスマス。クリスマスにイヴォンの看護を頼みフランクの元へ向かうクラウ。しかしイヴォンはクリスマスが目を離した隙にいなくなってしまう。クラウが山小屋に戻るとそこにいたのはアヤカだった。

    • 来訪者

      来訪者

      溢れ出すリナクスを押さえ込むためにクリスマスをARシステムで撃つことしか出来なかったアヤカは深い無力感と徒労感に襲われていた。それはリナクスの悲しみや怒りを感じてしまったからだった。王はそんなアヤカを連れて捕らえたクラウの元に行く。シールドを解除し王はゆっくりとクラウに対して語り始めた。それは14年前、王が少女だったクラウを捜索にスイスに訪れ、そこでリナクスの力を使うのを目撃したという事実だった。

    • それぞれの道

      それぞれの道

      一人の人間としてクラウの元を訪れたアヤカ。そこで自らの過去、当時GPOの長官であった父スタイガーが才藤の手引きによって暗殺されたという事実をクラウに話す。クラウはそんなアヤカに協力し、GPOが生み出した双子のリナサピエンの行方を追ってマルセイユに向かう。一方、アヤカは才藤から月のクラブに招待されていた。数々の疑念を突きつけるが、才藤が動じることはなかった。アヤカはゆっくりと拳銃を才藤に向けるが…。

    • 窓をひらいて

      窓をひらいて

      マルセイユからの帰路、双子のリナサピエンが列車に乗ったクラウとクリスマスに襲いかかる。双子の目的はクラウからリナクスをこの世界に溢れさせることだった。その事実の衝撃を受けるクラウ。双子は人間が死ぬことになんのためらいも持ってはいなかった。クラウは乗客の安全を図るため、双子から逃げ近隣の林の中に身を隠す。クラウ達を探しに来たダグと再会し、無事に帰宅するがクラウは双子に対してどうするべきなのか迷う。

    • 凍り付いた河

      凍り付いた河

      双子のリナサピエンはリナクスの力を使い街の人々を消滅させてしまった。その惨状に呆然とし、悲嘆にくれるクラウ。その時、気配を察知したクラウはクリスマスと共に双子に追いすがる。必死に説得しようとするクラウだったが、双子はその感情が理解しようとはせずにただ笑っているだけだった。双子はリナクスをこの世界に溢れさせる為に容赦なくクラウを攻撃する。クラウは疲弊し、リナクスの力を押さえようとするのだが…。

    • 闇に瞬く

      闇に瞬く

      双子とクラウ達の戦いの中、突如GPOの特殊部隊が現れる。それはアヤカさえも知り得ない存在だった。部隊の目的がリナサピエンの確保では無いことに気づいたアヤカは咄嗟にクラウを逃がそうとする。空を飛んで逃げるクラウを追う部隊。彼らはリナクスの力を持ち合わせていた。愕然とするアヤカだったが、クラウを助けるために部隊に車ごと突撃していく。しかし、リナクスの力を持った部隊にかわされて崖から落下していってしまう。

    • 最後の光

      最後の光

      レーゲルはGPOの特殊部隊によって消滅させられてしまう。その衝撃からヴィントは人間の記憶を取り戻し、弟を失った悲しみから月のGPO本部にいる才藤の元へ復讐に向かう。その怒りを感じたクラウ達はヴィントを止めるために後を追う。一方GPO本部では辞職していたはずの王が才藤の前に現れ、逮捕することを告げる。しかし才藤は動じる事もなく王に従う。その時、巨大な宇宙船がリナクスの光を発し本部ビルに突っ込んできた。

    • さよならの前に

      さよならの前に

      クラウとクリスマスはヴィントから溢れ出て街中に広がっていくリナクスを吸収した。疲労からついにクラウはクリスマスを残しリナクスの世界に戻ってしまう。それから10年が経ち、クリスマスはフランクの元で静かに暮らしていた。ある日、小さなレストランで働くクリスマスの所に18歳になったテッドを連れたダグがやってくる。楽しい時間を過ごす三人だったが、ふとした瞬間に見せるクリスマスの表情には悲しみが浮かんでいた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      尾崎智美
    • シリーズ構成

      吉永亜矢
    • セットデザイン

      武半慎吾
    • メインタイトルデザイン

      マッハ55号
    • メカニックデザイン

      鈴木雅久
    • 制作

      テレビ朝日
    • 勝木ゆかり

      S.E.N.S.
    • 監督

      入江泰浩
    • 製作

      メディアファクトリー
    • 音楽

      勝木ゆかり(S.E.N.S.)
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      若林和弘

    キャスト

    • SHIN

      猫
    • アヤカ

      甲斐田裕子
    • エラ

      一城みゆ希
    • クライネ

      島本須美
    • クラウ

      川澄綾子
    • クリスマス

      小林美佐
    • ダグ

      志村知幸
    • マイク

      川島得愛
    • 南田

      立木文彦
    • 天箕創

      小形満
    • 市瀬

      飛田展男
    • 猫

      SHIN
    • 猫

      SHIN(猫)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    響け!ユーフォニアム

    響け!ユーフォニアム

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    2015年

    劇場版 キン肉マン

    劇場版 キン肉マン

    宇宙地下プロレス連盟のレスラーたちに、キン肉マンのチャンピオンベルトが奪われた。ベルトがないと「キン肉マンランド」を建設する寄付金が集まらない。「ベルトがほしかったら明日の12時までにメトロ星に来るがいい」さらわれたマリとベルトを取り返そうと、怒りに燃えるキン肉マン。そしてキン肉マンのために、テリーマンたち6人のアイドル超人が集まった。キン肉マンたちは「アイドル超人号」でメトロ星へと出発する!

    1984年

    星合の空

    星合の空

    舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

    2019年

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    海南戦に惜しくも敗れ、全国大会出場のためには、もう一敗もできない湘北バスケ部。花道は、海南戦の土壇場での痛恨のミスに責任を感じ、自慢のリーゼントをばっさり切って、丸坊主に。いっそう恐くなってしまう花道。練習に明け暮れる日々、湘北に緑風高校から練習試合が申し込まれる。3日後の武里戦を控え、慎重になるものの、緑風高校のマネージャー・恵理に挑発されたこともあって、結局試合を受けることになる。一、二年生だけの新設校ということもあり、甘く見ていた湘北だったが、緑風は全国のトップレベルのメンバーを集めた強豪チームだった。その中には、本場アメリカのNBAからスカウトされたこともあるマイケル沖田や中学全国大会で活躍していた名高らがいた。唖然とする湘北メンバー。試合開始のホイスル。超高校級の強さを見せるマイケルたちのまえに、指令塔赤木を欠く湘北は序盤から大きく引き離されてしまう。練習試合だからとはいえ、いまの湘北に負けることは許されない。果たして、花道たちはこの試合を挽回することは可能なのだろうか…。

    1995年

    LOVELESS

    LOVELESS

    「サクリファイス」と「戦闘機」。同じ名前、同じ魂を持つ存在――。戦闘機は言葉(スペル)を駆使して戦い、サクリファイスはダメージを引き受ける。立夏は兄・清明から、彼の本当の名前を聞かされる。「BELOVED―愛されし者」。その美しい名前を聞いてから1週間後に、清明は謎の死を遂げる…。

    2005年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    愛の学校 クオレ物語

    愛の学校 クオレ物語

    19世紀末のイタリアの町トリノに住む少年エンリコは、小学4年生へ進級する。だが、新しい担任の先生は「厳格」と評判の老教師ペルポーニだった。先生を怖がるエンリコと級友たちだったが、実はその老教師が深い知性と人間味を持つ人物であることに気づかされる。個性溢れる友人たちと過ごす日々の中、心に空想の翼を持ったエンリコは、今日も日記に自作の物語を綴るのだった。イタリアの文豪デ・アミーチスによる名作「クオレ」のアニメーション。

    1981年

    タイムボカン王道復古

    タイムボカン王道復古

    『タイムボカンシリーズ』の新作出演権を賭けて、歴代三悪たちがなんでもありのメカレースを行うことになった。しかしそんな中、ドロンボー一味のボヤッキーだけがなぜか姿を見せない。そんな波乱含みのレースの末、見事優勝を勝ち取ったチームが主役となって、タツノコキャラが暮らすタツノッコン王国で、ガッチャマンやキャシャーンらタツノコヒーローたちと大激突する。

    1993年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W

    山野バンがサターンを自爆させ、イノベーターの計画を阻止してから1年後の2051年、バンはタイニーオービット社の新型LBXの発表会に行くため会場のトキオシアデパートへ向かっていた。その途中で、ゲームセンターの景品として『ペルセウス』というLBXを手にした少年・大空ヒロと出会う。無事に会場へ着いたバンは、彼のかつての愛機『アキレス』が『アキレス・ディード』として全世界で発売されることを知って嬉しさを見せた。ところが、発表会が終わった直後に突如アキレス・ディードが攻撃し、他のLBXも一斉に人々を襲い始めた。そして明らかになる謎の組織『ディテクター』の存在。果たして、バン、ヒロ、ランの3人は世界を駆け巡り、ディテクターの計画を阻止できるのか?

    2012年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、自由気ままな謎の動物“うーさー”と、うーさーと同居する双子の姉妹“りん”と“れん”。その友達や彼女らの相棒的動物がなんとなく登場する、意味があるようでないショートストーリーがまたまた帰ってきた!日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」が3度目のアニメ化!

    2015年

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    東京湾に浮かぶメガロシティ。シティ内のサイソニック学園につとめる教師、アニス・ファーム。彼女の真の姿、それはサイボーグ戦士・ボーグマン一員で妖魔たちと闘かっている。厳しい戦いの中で、彼女は同じボーグマンで学園の同僚教師でもある響リョウに惹かれていくが……。1989年に公開された「ザ・ボーグマン ラストバトル」とTVシリーズの間を埋めるエピソード。ボーグマンチームの紅一点、ヒロインのアニス・ファームを中心に展開していくアクション・ラブストーリー。

    1990年

    ふたりはミルキィホームズ

    ふたりはミルキィホームズ

    偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた2人。追いかけた先で彼女たちがみたものは・・・・・・?

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp