• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2100年。天箕博士は研究チームと共に原子衝突実験を行っていた。その時、突然実験装置から二つの光が放たれた。光は博士の娘クラウにぶつかり、彼女の体を分解させてしまうが、次の瞬間光は集まりクラウは元の姿を取り戻す。さまよっていたもうひとつの光も体内に飲み込んだクラウは、「私はリナクス」と言う。娘を返してくれと言う博士だったが、クラウに宿ったリナクスはその方法がわからないと言う。彼女の話から、博士はリナクスが対であることを知る。――それから10年。エージェントとして日々を送るクラウだったが、ある日クラウの中から一人の少女「クリスマス」が現れる。そして、リナクスをめぐるドラマが幕を開ける…。

    エピソード

    • 広い世界へ…

      広い世界へ…

      2100年、“月”。天箕博士の一人娘、クラウは12歳の誕生日に天箕博士の勤める研究所の見学に訪れる。しかし、実験中に現れたリナクスの光の粒がクラウの身体に衝突し、彼女の身体は粉々に分解し、一瞬にして再構成されてしまう。そして10年後、クラウはリナクスの能力を生かし、エージェントとしては有名な存在となっていた。「危険な仕事を好む女、クラウ」そして、必ず失敗は無い、と仲間たちからは噂されていた。

    • なにか、いい言葉

      なにか、いい言葉

      眠っているクラウの体の中から光が溢れ、少女が現れた。それは10年前の事故の時から体内で眠っていた対のリナクスであった。クラウは少女に「クリスマス」という名前をつけ、二人の共同生活が始まる。クリスマスのために、今後は危険な仕事は引き受けないと決めたクラウは、金持ちの婚約披露パーティーのボディーガードをつとめることになる。一方、月に住む天箕博士の元にGPOの王が訪ねてくる。

    • 追う者たち

      追う者たち

      危険な仕事を避けていたクラウだったが、貨物船衝突事故により一人取り残されたパイロットを救出する仕事を引き受ける。一方、クラウ達のマンションを監視し、盗聴器をしかけた男「ダグ」がいた。クラウはリナクスの力を使い無事仕事を成功させるが、テレビの臨時ニュースに姿が映ってしまう。クラウの行動を監視していたGPOはクラウのマンションに事情聴取に向かうが…。

    • 夜を越えて

      夜を越えて

      ARUが部屋に侵入し、ベランダに追いつめられるクラウとクリスマス。クラウはリナクスの力を使うか躊躇するが、決心して空を飛び逃げる。人前でリナクスの力を使ってしまったことに危険を感じるクラウ。GPOを避け、以前から声をかけられていたエージェントのブローカーのところで仕事を始め、美術品窃盗団のアジトに潜入することになる。一方、リナクスの力を目の当たりにしたGPOは本格的にクラウ達をマークし始める。

    • 迷い子

      迷い子

      リナクスの力の使いすぎにより体調を崩すクラウ。クラウが寝ている間に食料を買い出しに出たクリスマスは、リナクスによって異様な形に変形したPODに突然襲われる。クリスマスがいないことに気付き、街に探しに出ていたクラウは、クリスマスの助けを求める声を感じとり救出に向かう。暴走PODは、美術品窃盗団の一人だったゴウとPODがリナクスの力によって融合したものだったのだ。

    • 光る雨

      光る雨

      GPO東京支部から、PODが次々と離陸し、隊列を組んで西へと飛んでいく。体調も回復したクラウとクリスマスはキャラダインから珍しくランチに招待され、キャラダインは簡単な仕事だからと山の中までカバンを運ぶ仕事をクラウに依頼する。一方、クラウと別れて一人家路に向かうクリスマスはひょんなことからダグと交流を深めることになる。そのころ、天気雨の中目的地に着いたクラウの前にはGPO達が待ち構えていた。

    • 新しい暮らし

      新しい暮らし

      GPOに追われたクラウ達はダグの手引きで北の島へ向かう。道中クラウは、ダグが父・天箕博士からクラウ達の護衛を依頼されていることを知る。島にあるレストランで住み込みのアルバイトを始めるクラウとクリスマス。しかし、慣れないウェイトレスの仕事にうまくなじめないクラウは、妹が生まれたことで疎外感を感じていたレストランのマスターの息子、ユウキに何か通じるものを感じる。

    • もうひとつのクリスマス

      もうひとつのクリスマス

      逃亡生活の中で、一時の平和な日々を送っているクラウとクリスマスだったが、ひょんなことからクラウが身代わりとしてバトルPODに参加することになる。一方、アヤカはクリスマスの名前から、辛い過去に思いを馳せる。まだ子供のころ何者かによって家族が殺されていたのだ。家族を奪った「悪意」に対抗するためにクラウを捕獲することを再決意するアヤカ。GPOの追っ手はクラウたちのすぐそばまで迫っていた。

    • 天使が消えた街

      天使が消えた街

      GPOはクラウを捜索にやってくるが、既にクラウとクリスマスは飛行機に乗り、逃亡した後だった。ダグは偽造パスポートを売る女エージェントから情報を得て、クラウ達の後を追う。ロサンゼルスに着いたクラウとクリスマスは車で海辺の道路を走っていた。すると突然、誰かに呼ばれたような感覚に襲われる。その『声』が聴こえる方向に向かうとそこには四方を塀で取り囲んだ巨大な施設があった。

    • 眠り姫

      眠り姫

      突然の閃光によってクラウとクリスマスはホテルの一室で気を失う。続々と部屋に踏み込んでくるARU隊員達。ついにクラウはGPOに捕らえられてしまう。ようやくクラウが意識を取り戻すと、そこは『棺』のようなシールドの中だった。そしてそこにクリスマスの姿は無い。怒りと悲しみに激情するクラウはクリスマスを求め、シールドを破壊する。驚く王とアヤカは再びARシステムを使用してクラウを押さえこもうとするが…。

    • 呼び合う声

      呼び合う声

      月にあるGPOの管理施設で眠るクリスマス。クラウはダグと協力してクリスマスを奪い返そうと月までやってくる。GPOの施設付近でダグの到着を待つクラウは地図に存在しない建物があることに気づき、一人施設内への侵入を開始する。しかし、クラウがやってくることを確信しているアヤカは警備を増員して待ち構えていた。アヤカに発見され、追いつめられてしまうクラウの元にPODに乗ったダグが救出にやってくる。

    • いまここにいる

      いまここにいる

      GPOから逃れたクラウとクリスマスは天箕に連れられて月にあるサナトリウムにやってくる。そこには2年前に起きたリナクスエナジー発電所の事故によって身体にリナクスの影響を受けた、リナサピエンと呼ばれる人々がいた。天箕はその院長にリナサピエンたちの治療を託される。重症のリナサピエンとなった恋人に寄り添う若者と出会いショックを受けたクラウは、リナクスの力を使い彼らを治療できるかもしれない、と考える。

    • 守るべきもの

      守るべきもの

      GPOから逃れるため月の宇宙港に向かうクラウとクリスマスだったが、そこは厳重に警備されていた。途方に暮れるクラウだったがそこで以前貨物船事故の際に救出したパイロットのホセと再会し、貨物船に同乗させてもらい脱出に成功する。GPOに追われていることを知りながらもクラウを暖かく迎え入れるホセ。気のいい船員たちの優しさに触れほっとしたのもつかの間、そこに突然海賊船が強襲してくる。

    • 昨日・今日・明日

      昨日・今日・明日

      美しいスイスの風景が見渡せる丘に立つクラウとクリスマス。そこは少女だったクラウが叔父のフランク夫妻に預けられた場所だった。一方でGPOはすでにクラウたちが海賊船の爆発に巻き込まれ死亡した、と判断していた。しかし、それを王から聞いた天箕もダグもそれを信じようとはしなかった。ようやく静かな生活を取り戻したクラウは、湖のほとりで昔自分がエージェントになるきっかけになった出来事をクリスマスに話し始める。

    • アゲハ蝶の不安

      アゲハ蝶の不安

      フランク夫妻の元で静かな生活を送っているクラウとクリスマス。クラウはエージェントとして村の祭りの警護に当たっていた。一方、クリスマスの前に一人の少年が現れる。彼は失った対を求めているイヴォンという名のリナクスだった。恐怖を感じたクリスマスはクラウの元へ逃げ出すが、その途中少年はリナクスの能力を使い警官を消滅させてしまう。出会ってすぐに少年がリナクスだと悟ったクラウは人目の少ない森におびき寄せるが…。

    • 丘の上の墓標

      丘の上の墓標

      対のリナクスがいないことに絶望したイヴォンはリナクスの光をまといながら落下していく。丘にある墓標の前で、人生に絶望し号泣している天涯孤独な少女ジェシカはその光景を目の当たりにする。初めはイヴォンを拒絶するジェシカだったが徐々に打ち解け、イヴォンとの生活を楽しく感じ始めるようになる。一方、GPOはリナクス研究施設から逃亡したイヴォンの後を追って、スイスに到着していた。

    • 霧の中

      霧の中

      ジェシカはイヴォンの対にはなれなかった。もがくように空を飛び逃げるイヴォンはクラウに助けられ山小屋に身を隠す。深い悲しみに沈むイヴォンの身を案じるクラウとクリスマス。クリスマスにイヴォンの看護を頼みフランクの元へ向かうクラウ。しかしイヴォンはクリスマスが目を離した隙にいなくなってしまう。クラウが山小屋に戻るとそこにいたのはアヤカだった。

    • 来訪者

      来訪者

      溢れ出すリナクスを押さえ込むためにクリスマスをARシステムで撃つことしか出来なかったアヤカは深い無力感と徒労感に襲われていた。それはリナクスの悲しみや怒りを感じてしまったからだった。王はそんなアヤカを連れて捕らえたクラウの元に行く。シールドを解除し王はゆっくりとクラウに対して語り始めた。それは14年前、王が少女だったクラウを捜索にスイスに訪れ、そこでリナクスの力を使うのを目撃したという事実だった。

    • それぞれの道

      それぞれの道

      一人の人間としてクラウの元を訪れたアヤカ。そこで自らの過去、当時GPOの長官であった父スタイガーが才藤の手引きによって暗殺されたという事実をクラウに話す。クラウはそんなアヤカに協力し、GPOが生み出した双子のリナサピエンの行方を追ってマルセイユに向かう。一方、アヤカは才藤から月のクラブに招待されていた。数々の疑念を突きつけるが、才藤が動じることはなかった。アヤカはゆっくりと拳銃を才藤に向けるが…。

    • 窓をひらいて

      窓をひらいて

      マルセイユからの帰路、双子のリナサピエンが列車に乗ったクラウとクリスマスに襲いかかる。双子の目的はクラウからリナクスをこの世界に溢れさせることだった。その事実の衝撃を受けるクラウ。双子は人間が死ぬことになんのためらいも持ってはいなかった。クラウは乗客の安全を図るため、双子から逃げ近隣の林の中に身を隠す。クラウ達を探しに来たダグと再会し、無事に帰宅するがクラウは双子に対してどうするべきなのか迷う。

    • 凍り付いた河

      凍り付いた河

      双子のリナサピエンはリナクスの力を使い街の人々を消滅させてしまった。その惨状に呆然とし、悲嘆にくれるクラウ。その時、気配を察知したクラウはクリスマスと共に双子に追いすがる。必死に説得しようとするクラウだったが、双子はその感情が理解しようとはせずにただ笑っているだけだった。双子はリナクスをこの世界に溢れさせる為に容赦なくクラウを攻撃する。クラウは疲弊し、リナクスの力を押さえようとするのだが…。

    • 闇に瞬く

      闇に瞬く

      双子とクラウ達の戦いの中、突如GPOの特殊部隊が現れる。それはアヤカさえも知り得ない存在だった。部隊の目的がリナサピエンの確保では無いことに気づいたアヤカは咄嗟にクラウを逃がそうとする。空を飛んで逃げるクラウを追う部隊。彼らはリナクスの力を持ち合わせていた。愕然とするアヤカだったが、クラウを助けるために部隊に車ごと突撃していく。しかし、リナクスの力を持った部隊にかわされて崖から落下していってしまう。

    • 最後の光

      最後の光

      レーゲルはGPOの特殊部隊によって消滅させられてしまう。その衝撃からヴィントは人間の記憶を取り戻し、弟を失った悲しみから月のGPO本部にいる才藤の元へ復讐に向かう。その怒りを感じたクラウ達はヴィントを止めるために後を追う。一方GPO本部では辞職していたはずの王が才藤の前に現れ、逮捕することを告げる。しかし才藤は動じる事もなく王に従う。その時、巨大な宇宙船がリナクスの光を発し本部ビルに突っ込んできた。

    • さよならの前に

      さよならの前に

      クラウとクリスマスはヴィントから溢れ出て街中に広がっていくリナクスを吸収した。疲労からついにクラウはクリスマスを残しリナクスの世界に戻ってしまう。それから10年が経ち、クリスマスはフランクの元で静かに暮らしていた。ある日、小さなレストランで働くクリスマスの所に18歳になったテッドを連れたダグがやってくる。楽しい時間を過ごす三人だったが、ふとした瞬間に見せるクリスマスの表情には悲しみが浮かんでいた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      尾崎智美
    • シリーズ構成

      吉永亜矢
    • セットデザイン

      武半慎吾
    • メインタイトルデザイン

      マッハ55号
    • メカニックデザイン

      鈴木雅久
    • 制作

      テレビ朝日
    • 勝木ゆかり

      S.E.N.S.
    • 監督

      入江泰浩
    • 製作

      メディアファクトリー
    • 音楽

      勝木ゆかり(S.E.N.S.)
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      若林和弘

    キャスト

    • SHIN

      猫
    • アヤカ

      甲斐田裕子
    • エラ

      一城みゆ希
    • クライネ

      島本須美
    • クラウ

      川澄綾子
    • クリスマス

      小林美佐
    • ダグ

      志村知幸
    • マイク

      川島得愛
    • 南田

      立木文彦
    • 天箕創

      小形満
    • 市瀬

      飛田展男
    • 猫

      SHIN
    • 猫

      SHIN(猫)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。芽キャベツ、ガーリック、レタス、白ナス、その他いっぱいの楽しい仲間たち。月の魔法がかかったキッチンは妖精たちにとって無限の世界。そこで、野菜の妖精たちの無邪気で楽しい「遊び」や「冒険」の物語が繰り広げられてゆきます。

    2007年

    課長の恋

    課長の恋

    九州男児原作(リブレ出版)。課長・大宝和彦は彼女いない歴33年の男好き。 新入社員・原田(♂)と付き合うようになってからというもの、土石流のようなドエロ変態っぷりを発揮!やおいのプリマドンナ・九州男児が放つ、雄汁濃爆オフィスラブギャグ作品!

    2010年

    シャドーハウス

    シャドーハウス

    この館には秘密がある── 断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。 その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。 ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、 “影”と“人形”の不思議な日常が始まる。

    2021年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    超人気アイドル・HAYATOに憧れ、作曲家を夢見る七海春歌は、念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。そこで春歌は、アイドルコースの生徒の中から誰か1人とペアを組み、卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指すことになる。しかし、春歌の前に現れるのは、アイドルを夢見るまばゆき6人のプリンスたち。さらに現役アイドルの講師陣、破天荒な学園長なども入り乱れて、学園はいつもハプニングの嵐。果たして、春歌のペアはいったい誰になるのか……!?キスより素敵な音楽が奏でる、ドキドキ青春ラブ☆コメディ♪

    2011年

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    怪獣酒場 カンパーイ!

    怪獣酒場 カンパーイ!

    戦い疲れたウルトラ怪獣たちが夜な夜な集う「怪獣酒場」が'アニメ'になって登場。バルタン店長の元で働くダダとカネゴン、常連客のレッドキングやエレキング、配達に来るピグモン?!かわいく生まれ変わった人気怪獣たちが3分間で繰り広げる脱力系ショート アニメ

    2015年

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    2006年

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    女性向けPCゲームのパイオニア作品のアニメ化。ある日、学園の校舎から転落した羽柴空。空の中で、その事故を機にもうひとつの人格『夜』が覚醒する。空が退院してみると、幼馴染だという藤守直がルームメイトになっていた。だが、空には直に関して記憶がなかった。愕然とする直。その彼の中にもまた、『らん』というもう一人の人格がいるようで…。

    2005年

    勇者特急マイトガイン

    勇者特急マイトガイン

    「勇者」シリーズ第4弾。昭和125年。かつての東京湾にそびえる未来都市ヌーベルトキオシティ。その街にも悪ははびこっていた。「旋風寺コンツェルン」の若き総帥「旋風寺舞人」は、亡き父の遺志を継ぎ「勇者特急隊」を結成。超AIを搭載した心を持つロボット「勇者特急隊」とともに舞人は正義のために戦い続ける…。

    1993年

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    ある日の深夜。湾岸のゴミ処理場に捨てられていたオモチャたちが、謎の西洋人形の魔力波で命を持ち始めていた。子供たちに捨てられ寂しい思いをしていたオモチャたちは、元の持ち主の所に戻ると、子供たちに催眠術をかけ、謎の機関車で何処かへ出発しようとしていた。異常を感じて、その場に駆けつけた悪魔くんと百目、そしてメフィスト2世。そこで悪魔くんは、自分が昔遊んでいた木馬のオモチャを見つけ、催眠術にかかりそうになってしまう。あやういところをファウスト博士に救われた悪魔くんは、子供たちを救うため機関車が向かった空間へと急いだ。行く手を邪魔するオモチャを振り切り追いつくと、そこでは子供たちとオモチャが仲良く遊んでいた。そこに謎の西洋人形がオモチャ軍団を率いて現れた。子供たちと遊ぶのが楽しいオモチャは悪魔くんたちに帰れ!と迫る。遂にオモチャと悪魔くんたちの戦いが始まる。しかし、十二使徒たちは苦戦し、次々と倒されていく。悪魔くんは戦いを止めさせるため、幽子の招魔鏡で西洋人形の正体を照らしてみると、果たして闇の国の黒悪魔である一つ目の首人形だった。首人形は子供たちの若いエネルギーを吸い取って、闇の国がこの世を支配するためにオモチャを利用したのだった。果たして、悪魔くんは子供たちとオモチャを救うことができるのだろうか…。

    1990年

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!? そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!! そんなの、絶対にだめニャ~!! 音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ! みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!

    2011年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    貼りまわれ!こいぬ

    貼りまわれ!こいぬ

    食いしん坊でまじめな主犬公・こいぬ。 いつも通り職場に向かうと会社が倒産したと告げられて・・・職を失い、途方に暮れるこいぬ。 そんな時に現れた不思議な求犬広告。 その仕事の内容は「街のいたるところに 犬のステッカーを貼りまわる」というもの。 目的はよくわからないけれど、 こいぬは “ステッカーを貼りまわる” お仕事に 日々励むことになるのでした── いや、そもそもこの仕事はいったいなんなのか?SNSで人気の漫画家・うかうかによる、 犬々の日常を描いたショートアニメ、いよいよ始まります。

    2024年

    劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

    劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

    まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。女学校に通っていた花村紅緒は、祖父母の時代から決められていた許婚、伊集院忍少尉と出会う。紅緒は、当初少尉に反発していたが、やがて2人は許婚という関係を超え、心の底から惹かれあっていく。しかし、少尉が戦地で消息不明に――。どこかで少尉が生きているのではと諦め切れないそんな彼女の目の前に、少尉と瓜二つの人物が現れる。ロシアからの亡命貴族、サーシャ・ミハイロフだ。ところが、少尉そっくりなサーシャは紅緒のことをまったく知らない様子。ショックを受けた紅緒を励まし、支え続けたのは、彼女が働く出版社の編集長、青江冬星だった。愛する人と同じ姿でありながら自分のことを知らない、サーシャ。一方、過去は忘れて新しい道を共に歩んでいこうと語る冬星。2人の間で紅緒の心は激しく揺れ動く――。そんな中次々と衝撃的な事実が明らかとなり、ついには歴史的大事件に巻き込まれることにも…短くも激動の大正時代。その真っ只中を時には笑い、時には涙し、ひたむきにまっすぐ駆け抜ける「はいからさん」。彼女は、最後に何を選び、誰と結ばれるのか――。

    2018年

    冴えない彼女の育てかた♭

    冴えない彼女の育てかた♭

    オタク高校生「安芸倫也」が、ある日桜舞い散る坂道で運命的な出会いをしたのは、クラスメイトで目立たない普通の少女「加藤恵」だった。恵をメインヒロインにしたギャルゲーを制作しようと考えた倫也は、原画担当に金髪の幼馴染「澤村・スペンサー・絵梨々」を、シナリオ担当に学年一の先輩優等生「霞ヶ丘詩羽」を加え、同人サークル“blessing software”を立ち上げる。そこに音楽担当となる従姉妹「氷堂美智留」を加え、ようやく彼らのギャルゲーは一つのルート完成までこぎつける。2カ月後に冬コミを控えた倫也たち。果たして無事にゲームを完成させることができるのか!?本格的青春グラフィティ再び、ここに開幕―。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp