• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アニマル横町

    アニマル横町

    アニマル横町
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一見ふつうの女の子あみちゃんにはヒトに言えないヒミツがあります。それはあみちゃんの部屋に毎日のようにやってくる不思議な動物たちと過ごす日常生活、天然悪質ボケのイヨ、ツッコミ担当なのに突っ込まれっぱなしのケンタ、脱力いやし系のイッサ、彼らは異次元にあるらしい動物たちが暮らす町「アニマル横町」の住人たちで、どういうわけかあみちゃんの部屋にある「秘密の扉」を通ってやってくるのです。一見ぬいぐるみのように可愛い3人ですが、常識外れの言動であみちゃんをほんろうします。さらに、アニマル横町の謎のキャラクターたちが続々登場して…。

    エピソード

    • #1「どき☆どき 新しいお友達の巻」#2「どき☆どき 扉を開くの巻」

      #1「どき☆どき 新しいお友達の巻」#2「どき☆どき 扉を開くの巻」

    • #3「どき☆どき ケーキを作るぞの巻」#4「どき☆どき 宿題スルンジャーの巻」

      #3「どき☆どき ケーキを作るぞの巻」#4「どき☆どき 宿題スルンジャーの巻」

    • #5「どき☆どき パズルでパンチ!の巻」#6「どき☆どき やみなべパーチーの巻」

      #5「どき☆どき パズルでパンチ!の巻」#6「どき☆どき やみなべパーチーの巻」

    • #7「どき☆どき カタログショッピングの巻」#8「どき☆どき カゼっぴきの巻」

      #7「どき☆どき カタログショッピングの巻」#8「どき☆どき カゼっぴきの巻」

    • #9「どき☆どき マル秘ダイエットの巻」#10「どき☆どき ファンレターの巻」

      #9「どき☆どき マル秘ダイエットの巻」#10「どき☆どき ファンレターの巻」

    • #11「どき☆どき 占いパラダイスの巻」#12「どき☆どき 大げんかの巻」

      #11「どき☆どき 占いパラダイスの巻」#12「どき☆どき 大げんかの巻」

    • #13「どき☆どき マフラー物語の巻」#14「どき☆どき イヨさん事件です!の巻」

      #13「どき☆どき マフラー物語の巻」#14「どき☆どき イヨさん事件です!の巻」

    • #15「どき☆どき 突っ込み道の巻」#16「どき☆どき アニヨコシリトリの巻」

      #15「どき☆どき 突っ込み道の巻」#16「どき☆どき アニヨコシリトリの巻」

    • #17「どき☆どき トランプの巻」#18「どき☆どき 恐怖の秋の巻」

      #17「どき☆どき トランプの巻」#18「どき☆どき 恐怖の秋の巻」

    • #19「どき☆どき 交換日記の巻」#20「どき☆どき ヤマナミさん殺人事件の巻」

      #19「どき☆どき 交換日記の巻」#20「どき☆どき ヤマナミさん殺人事件の巻」

    • #21「どき☆どき バースデーなのだの巻」#22「どき☆どき 雪合戦の巻」 

      #21「どき☆どき バースデーなのだの巻」#22「どき☆どき 雪合戦の巻」 

    • #23「どき☆どき クリスマスの巻」#24「どき☆どき 不眠対策の巻」

      #23「どき☆どき クリスマスの巻」#24「どき☆どき 不眠対策の巻」

    • #25「どき☆どき 大掃除の巻」#26「どき☆どき 温泉の巻」

      #25「どき☆どき 大掃除の巻」#26「どき☆どき 温泉の巻」

    • #27「どき☆どき みんなですごろくの巻」#28「どき☆どき お留守番の巻」

      #27「どき☆どき みんなですごろくの巻」#28「どき☆どき お留守番の巻」

    • #29「どき☆どき くーちゃん初登場の巻」#30「どき☆どき ケンタの真実の巻」

      #29「どき☆どき くーちゃん初登場の巻」#30「どき☆どき ケンタの真実の巻」

    • #31「どき☆どき 虫歯予防の巻」#32「どき☆どき 趣味いろいろの巻」

      #31「どき☆どき 虫歯予防の巻」#32「どき☆どき 趣味いろいろの巻」

    • #33「どき☆どき ヤマナミ戦の巻」#34「どき☆どき おはなし発表会の巻」

      #33「どき☆どき ヤマナミ戦の巻」#34「どき☆どき おはなし発表会の巻」

    • #35「どき☆どき 遠足イブの巻」#36「どき☆どき あみの初恋?!の巻」

      #35「どき☆どき 遠足イブの巻」#36「どき☆どき あみの初恋?!の巻」

    • #37「どき☆どき バレンタインの巻」#38「どき☆どき 大発明!?の巻」

      #37「どき☆どき バレンタインの巻」#38「どき☆どき 大発明!?の巻」

    • #39「どき☆どき ライバル!?の巻」#40「どき☆どき オトナって…の巻」

      #39「どき☆どき ライバル!?の巻」#40「どき☆どき オトナって…の巻」

    • #41「どき☆どき ビデオ大作戦の巻」#42「どき☆どき イッサの超能力の巻」

      #41「どき☆どき ビデオ大作戦の巻」#42「どき☆どき イッサの超能力の巻」

    • #43「どき☆どき うさぎとカメの巻」#44「どき☆どき 探検隊の巻」

      #43「どき☆どき うさぎとカメの巻」#44「どき☆どき 探検隊の巻」

    • #45「どき☆どき ミニミニ大冒険の巻」#46「どき☆どき アニ横新聞の巻」

      #45「どき☆どき ミニミニ大冒険の巻」#46「どき☆どき アニ横新聞の巻」

    • #47「どき☆どき およばれの巻」#48「どき☆どき おゆうぎの巻」

      #47「どき☆どき およばれの巻」#48「どき☆どき おゆうぎの巻」

    • #49「どき☆どき 幼稚園の巻」#50「どき☆どき まさか?お別れの巻」

      #49「どき☆どき 幼稚園の巻」#50「どき☆どき まさか?お別れの巻」

    • #51「どき☆どき お花見の巻」#52「どき☆どき Mr.アニヨコの巻」

      #51「どき☆どき お花見の巻」#52「どき☆どき Mr.アニヨコの巻」

    • #53「どき☆どき 地球最後の日?の巻」#54「どき☆どき 玉手箱の巻」

      #53「どき☆どき 地球最後の日?の巻」#54「どき☆どき 玉手箱の巻」

    • #55「どき☆どき 宇宙旅行の巻」#56「どき☆どき イッサの家出の巻」

      #55「どき☆どき 宇宙旅行の巻」#56「どき☆どき イッサの家出の巻」

    • #57「どき☆どき ねんどあそびの巻」#58「どき☆どき お店屋さんごっこの巻」

      #57「どき☆どき ねんどあそびの巻」#58「どき☆どき お店屋さんごっこの巻」

    • #59「どき☆どき 家庭訪問の巻」#60「どき☆どき 初めての自転車の巻」

      #59「どき☆どき 家庭訪問の巻」#60「どき☆どき 初めての自転車の巻」

    • #61「どき☆どき オシャレになりたい!の巻」#62「どき☆どき 美少女イヨ!?の巻」

      #61「どき☆どき オシャレになりたい!の巻」#62「どき☆どき 美少女イヨ!?の巻」

    • #63「どき☆どき まんが道の巻」#64「どき☆どき なまけものの巻」

      #63「どき☆どき まんが道の巻」#64「どき☆どき なまけものの巻」

    • #65「どき☆どき 突っ込み道2の巻」#66「どき☆どき ガーデニングの巻」

      #65「どき☆どき 突っ込み道2の巻」#66「どき☆どき ガーデニングの巻」

    • #67「どき☆どき 夜の動物園の巻」#68「どき☆どき イヨVSイヨの巻」

      #67「どき☆どき 夜の動物園の巻」#68「どき☆どき イヨVSイヨの巻」

    • #69「どき☆どき いれかわりの巻」#70「どき☆どき イヨ、スパイになる?の巻」

      #69「どき☆どき いれかわりの巻」#70「どき☆どき イヨ、スパイになる?の巻」

    • #71「どき☆どき プリンセス!?の巻」#72「どき☆どき 憧れのシマ子さんの巻」

      #71「どき☆どき プリンセス!?の巻」#72「どき☆どき 憧れのシマ子さんの巻」

    • #73「どき☆どき アイドルデビューの巻 その1」#74「どき☆どき アイドルデビューの巻 その2」

      #73「どき☆どき アイドルデビューの巻 その1」#74「どき☆どき アイドルデビューの巻 その2」

    • #75「どき☆どき 魔法少女あみの巻」#76「どき☆どき ケンタの弟?の巻」

      #75「どき☆どき 魔法少女あみの巻」#76「どき☆どき ケンタの弟?の巻」

    • #77「どき☆どき イッサがいっぱいの巻」#78「どき☆どき 夢うらないの巻」

      #77「どき☆どき イッサがいっぱいの巻」#78「どき☆どき 夢うらないの巻」

    • #79「どき☆どき タイムマシンの巻」#80「どき☆どき ちこくしちゃう!の巻」

      #79「どき☆どき タイムマシンの巻」#80「どき☆どき ちこくしちゃう!の巻」

    • #81「どき☆どき レギュラーになりたいの巻」#82「どき☆どき アロマナイトの巻」

      #81「どき☆どき レギュラーになりたいの巻」#82「どき☆どき アロマナイトの巻」

    • #83「どき☆どき アニ横のウラ側の巻」#84「どき☆どき イッサの初恋!?の巻」

      #83「どき☆どき アニ横のウラ側の巻」#84「どき☆どき イッサの初恋!?の巻」

    • #85「どき☆どき 夏まっさかりの巻」#86「どき☆どき 野生のケンタの巻」

      #85「どき☆どき 夏まっさかりの巻」#86「どき☆どき 野生のケンタの巻」

    • #87「どき☆どき アニメが見たい!の巻」#88「どき☆どき 誰もいなくなった?の巻」

      #87「どき☆どき アニメが見たい!の巻」#88「どき☆どき 誰もいなくなった?の巻」

    • #89「どき☆どき ゆれるヤマナミさん!?の巻」#90「どき☆どき 飛べ!ケンタの巻」

      #89「どき☆どき ゆれるヤマナミさん!?の巻」#90「どき☆どき 飛べ!ケンタの巻」

    • #91「どき☆どき 恐怖の宿題の巻」#92「どき☆どき なぞのラブレターの巻」

      #91「どき☆どき 恐怖の宿題の巻」#92「どき☆どき なぞのラブレターの巻」

    • #93「どき☆どき ざしきわらしの巻」#94「どき☆どき 逃げろマッチ!の巻」

      #93「どき☆どき ざしきわらしの巻」#94「どき☆どき 逃げろマッチ!の巻」

    • #95「どき☆どき さよならシマ子さんの巻」#96「どき☆どき ラブラブ?の巻」

      #95「どき☆どき さよならシマ子さんの巻」#96「どき☆どき ラブラブ?の巻」

    • #97「どき☆どき あみイヨ大混線の巻 前編」#98「どき☆どき あみイヨ大混線の巻 後編」

      #97「どき☆どき あみイヨ大混線の巻 前編」#98「どき☆どき あみイヨ大混線の巻 後編」

    • #99「どき☆どき 宝探しにGO!の巻」#100「どき☆どき おねがいノートの巻」

      #99「どき☆どき 宝探しにGO!の巻」#100「どき☆どき おねがいノートの巻」

    • #101「どき☆どき 扉が消える日!?の巻」#102「どき☆どき 最終回の巻」

      #101「どき☆どき 扉が消える日!?の巻」#102「どき☆どき 最終回の巻」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぎゃろっぷ
    • りぼん

      集英社
    • 原作

      前川涼
    • 掲載誌

      りぼん(集英社)
    • 演出協力

      高橋良輔
    • 監督

      西本由起夫

    キャスト

    • あこ先生

      伊藤静
    • アミ

      江里夏
    • イッサ

      佐藤ゆうこ
    • イヨ

      宍戸留美
    • くーちゃん

      福原香織
    • ケンタ

      永澤菜教
    • しまシマ子

      高乃麗
    • パパ

      羽多野渉
    • まっち

      加藤奈々絵
    • ママ

      鈴木菜穂子
    • ヤマナミさん

      堀内賢雄

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひとりぼっちの○○生活

    ひとりぼっちの○○生活

    極度の人見知り少女、一里ぼっち。小学校時代の友人は、ひとりだけ。そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。「中学卒業までにクラス全員と友達になる」できなければ……絶交!?でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。そもそも、友達になる方法がわからない……!!ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!

    2019年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    バイオハザード ダムネーション

    バイオハザード ダムネーション

    旧ソビエトの社会体制崩壊後、独立し主権国家となった東スラブ共和国。しかしその後、富裕層(オルガルヒ)の支援を受ける政府側と、貧困層の民衆で構成される反政府勢力側との間で紛争が繰り返されていた。この内乱が過激化する中、各地で「戦場でモンスターを見た」という奇妙な噂が流れ始めるのだった…。この情報を受けた米国はB.O.W.拡散を危惧し、大統領直属エージェント、レオン・S・ケネディを現地に単独潜入させる。だが、政府事情により米国は突如撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。 「B.O.W.の手掛かりがここにある以上、俺は残る―。」米国政府のサポートない中、独り戦場へ駆け出すレオンだったが、リッカー(B.O.W.)が現れ、反政府勢力側に拉致されてしまう。反政府勢力のメンバーであるアレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ /バディ(相棒)とJD、長老会議の指導者アタマン(長老)であるイワン・ジュダノビッチ、そして椅子に縛られたレオン。絶体絶命の状況の中、政府軍の攻撃が開始される―。

    2012年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    貧乏神が!

    貧乏神が!

    才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールの市子と、その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。幸か不幸かふたりは出会ってしまった!! 愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て“本当の幸福”をゲットできるのか――?

    2012年

    25歳の女子高生

    25歳の女子高生

    花は求職活動中の25歳。突然の親戚からの依頼で、不登校の従妹・16歳の替え玉として学校に通うことになってしまった!見た目もソックリでバレないはず…と潜入した登校初日に、なんと高校の同級生・蟹江が先生として現れて、ソッコーでバレてしまう。黙っててほしい、そうお願いした花に、蟹江からのオトナな指導が始まって…!?

    2018年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    〜少女たちが出会う時、 地球崩壊の幕は上がる〜 名門女學園を舞台に、同性間の愛憎を心憎いまで繊細に描いた作品。モノセックスの星から地球に侵入した戦艦BLUEの艦長<エカリル>。海辺にある全寮制の名門女學園に編入した記憶喪失の少女<若竹マリ>。二人の出会いは偶然? それとも必然? 時には反発しながらも、二人の心はゆっくりと重なり合ってゆく…。

    2007年

    スナックワールド

    スナックワールド

    これは、“とある時代”“とある大陸”でのほんのささいな出来事…“大規模レジャー施設”建設のため立ち退きを要求された村がありました。しかし、その要求を拒否すると、なんと村は住人ごと一瞬にして破壊されてしまったのです。そこは『小さなしあわせ』の中に暮らしていた少年チャップの村…全てを失い、絶望のドンゾコに突き落とされたチャップは、悲しみを乗り終え、復讐の旅にでる決意をするのでした。

    2017年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日…。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる―。

    2020年

    星空キセキ

    星空キセキ

    恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。

    2006年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    うぽって!!

    うぽって!!

    ゆるかわてっぽう少女ちょっと変わった日常ストーリー

    2012年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL

    『新テニスの王子様 U-17 WORLDCUP』シリーズ第2弾! 戦いの舞台は準決勝へと移る!!U-17 WORLDCUP(アンダーセブンティーンワールドカップ)――強豪国フランスとの戦いを制したリョーマたち日本代表は、準決勝への進出を果たす。 準決勝の相手は、プロテニスプレイヤー、ボルクを筆頭とする世界No.1の最強チーム・ドイツ。 そしてドイツには、かつて合宿で苦楽を共にした手塚も代表入りしている。 圧倒的な力を誇るドイツを相手に、日本代表チームの面々は己を高め進化を目指す! 日本vsドイツ――激闘の幕が開ける!

    2024年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    ガーリッシュ ナンバー

    ガーリッシュ ナンバー

    かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ女子大生・烏丸千歳。夢と希望と野心を抱いて踏み込んだ声優業界で、彼女が目にしたのは、おかしな業界のシビアな現実の数々だった――。仕事なし×やる気なしの新人声優・千歳に、人気声優への道は開けるのか!?

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp