• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    エピソード

    • 飛んでます、飛んでますよっ!

      飛んでます、飛んでますよっ!

      転校初日からいきなりのピンチに陥っていた倉科明日香は、偶然通りがかった日向晶也と鳶沢みさきに助けられ、反重力で空を飛べる靴、通称“グラシュ”で初めて空を飛ぶことを経験する。空を飛ぶことに感動を覚える明日香だったが、グラシュの指導を2人から受けるも、全く上手く飛べない…。そんな時、グラシュを使った新興スカイスポーツ“フライングサーカス(FC)”に出会うのであった。

    • う…ど…ん…?

      う…ど…ん…?

      初めてのFCを体験した明日香は、マネージャーの青柳窓果の勧誘もあり、久奈浜学院FC部への入部を決意する。そんな明日香の様子を見ていたみさきと、みさきを崇拝する1年後輩の有坂真白もまた入部することに。その様子を複雑な思いで見つめる晶也だったが、急遽、明日香とみさきの練習試合でセコンドを務める事になり…

    • ちょっと燃えてきただけ

      ちょっと燃えてきただけ

      FC部顧問・各務葵の提案で始まった、名門・高藤学園との合同合宿。市ノ瀬莉佳達とのハードな練習で、久奈浜FC部の面々も着実に上達していく。合宿最終日、久奈浜VS高藤の練習試合が行われることになったが相手は全員レギュラー。更にみさきは、高藤学園FC部部長にして、去年の全国大会覇者の“絶対王者” 真藤一成の相手をすることに…。

    • お肉……うれしい!

      お肉……うれしい!

      実力テストの追試を受けるハメになった真白は、いつの間にか明日香とみさきが急速にFCを上達している事に気付き、1人だけ取り残されていく事に危機感を覚える。練習でも上手くいかず焦る真白は、夜の空に飛び出し自主練をするが、その時、帰宅中の莉佳を発見。レベルアップの為のクエストと称し、野良試合を申し込む。

    • うん、落ち着いていこう

      うん、落ち着いていこう

      ついに始まった全日本フライングサーカス選手権夏季大会、仇州西部地区予選。明日香、紫苑のテンションはまさに最高潮。そんな久奈浜一同の初戦の組み合わせが発表された。真白は佐藤院、紫苑は海陵学園2年・乾沙希、みさきは莉佳、明日香は四島水産・虎魚有梨華と対することに。それぞれの目標を胸に試合が始まる。

    • それが君の実力かい?

      それが君の実力かい?

      大会二日目。初戦で見事初勝利を挙げた明日香は、2回戦でも熱戦を繰り広げる。一方、みさきは念願の真藤との再戦に臨むことに。ドッグファイトになる事を想定していたみさきに対し、想定外の動きをみせる真藤。晶也のアドバイスをきっかけに何とか真藤に食らいつくみさきだったが…。

    • 刺される前に刺せ!

      刺される前に刺せ!

      誰もが予想しなかった展開となった明日香vs真藤戦。真藤の本気を引き出した明日香を目の当たりにしたみさきは、大きな衝撃を覚える。そしてついに、決勝戦の組み合わせが発表される。去年の覇者・真藤に対するのは、大会初出場の乾沙希。この勝負の行方はどちらに…!

    • もう…飛べない

      もう…飛べない

      2学期が始まると同時に退部届を出したみさき。驚いた明日香達は、真相を問いただそうと四苦八苦するが、みさきははぐらかし続ける。そんなみさきの姿に昔の自分を重ねた晶也は、自らの過去を話すのであった。そうした中、久奈浜学院に突然の来訪者が現れて…。

    • 答えは空にあるんです!

      答えは空にあるんです!

      沙希との練習試合に負け、風邪を引いて休んでしまった明日香。元気を出そうと口ずさむのは、幼い頃に勇気を貰った思い出の曲。大丈夫だと明るく振る舞うが、何故か空を上手く飛べなくなってしまっていた…。そんな明日香を気に掛けるみさきは、明日香の話を聞き…。

    • それもFCのためですか?

      それもFCのためですか?

      秋の大会に向け、気持ちも新たに猛特訓を始めた久奈浜FC部一同。もっと飛びたい、もっと戦いたい。上を目指し、FCに打ち込む彼女たちの姿に、晶也は自分ができることは何かを模索する。莉佳と佐藤院も加わることになり、一段と熱を帯びていく特訓の合間、明日香は沙希と出会う。

    • わたし負けない!

      わたし負けない!

      打倒乾沙希を目指した猛特訓を経て、いよいよ始まった秋季大会。試合前に健闘を誓い合った真白と莉佳は、お互いの全力をぶつけ合う。その様子に明日香、みさき達も触発され、気合を入れる。 一方、その試合に無関心なイリーナと沙希は、優勝する事で自分達の“美しく完璧なFC”を認めさせる事を誓う…。

    • もっと…飛ぼう!!

      もっと…飛ぼう!!

      試合に勝ちはしたものの、全てを出し切ったみさきに、心が揺さぶられた沙希。美しくない勝利だと憤るイリーナに、次は自分達のFCを完璧に披露すると宣言する。そして迎えた明日香vs沙希の決勝戦、スタートの直前、明日香はこの試合を“楽しむ”事を沙希に伝える。それぞれの想いを胸に、決勝の幕が今、上がる!

    スタッフ

    • CGチーフ

      横須賀皆斗
    • CGディレクター

      井野元英二
    • Elements Garden

      Evan Call 岩橋星実 藤田淳平
    • アクション総作画監督

      鯉川慎平
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      中野圭哉
    • キャラクター原案

      鈴森
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      清水奏太郎
    • 久奈浜学院FC部

      AT-X BBB bilibili DLE GONZO NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン テレビ東京メディアネット ドコモ・アニメストア ポニーキャニオンエンタープライズ ホビボックス ライトウェイ 叶音
    • 原作

      sprite
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 監督

      追崎史敏
    • 総作画監督

      小池智史
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      氏家誠
    • 色彩設定

      村田恵理子
    • 製作

      久奈浜学院FC部
    • 音楽

      Elements Garden
    • 音楽制作

      NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • 音響監督

      森下広人
    • CGチーフ

      横須賀皆斗
    • Elements Garden

      藤田淳平
    • 久奈浜学院FC部

      叶音
    • 色彩設定

      村田恵理子

    キャスト

    • イリーナ・アヴァロン

      水橋かおり
    • 乾沙希

      高森奈津美
    • 佐藤院麗子

      種田梨沙
    • 保坂実里

      儀武ゆう子
    • 倉科明日香

      福圓美里
    • 各務葵

      緒方恵美
    • 市ノ瀬莉佳

      米澤円
    • 日向晶也

      逢坂良太
    • 有坂牡丹

      生天目仁美
    • 有坂真白

      山本希望
    • 真藤一成

      興津和幸
    • 青柳窓果

      若林直美
    • 青柳紫苑

      近藤孝行
    • 鳶沢みさき

      浅倉杏美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミニパト

    ミニパト

    第1話「吼えろ リボルバーカノン!」:イングラムの主要装備として開発された37mmリボルバーカノンについて後藤隊長が詳細に解説。その呼称、使用弾丸など銃火器に関するウンチク満載の一本。/第2話「あヽ 栄光の98式AV!」:ロボットアニメの歴史の観点からイングラムについて考察。整備班主任のシバシゲオが、警察任務上あるべき形態、さらには真の主役は誰であるべきか語り尽くす。/第3話「特車二課の秘密!」:第1小隊の南雲隊長が、これまで語られることの無かった特車二課の秘密について暴露する。特車二課の切迫した財政状況と食料事情を一挙に解決した後藤隊長の手口とは?

    2002年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    「セーラームーン」の佐藤順一&伊藤郁子を始めとして、「巌窟王」の前田真宏、「マクロス」の板野一郎などの一流スタッフが参加したOVA。突如、宇宙から飛来した強大な力を持つ謎の巨大物体ツリガネへの世界の軍隊の攻撃はまったく歯が立たなかった。そんな中、ツリガネを魔法で撃退すると宣言した高倉武男は、都立北野橋高校魔法クラブを結成した。部員は油壺綾之丞、沢野口沙絵、中富七香、愛川茜。高倉先輩を尊敬する沙絵は、立派な魔法使いになるために日々努力していくことになる…。

    1996年

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    ついに始まってしまったライダー大戦! 世界の破壊者となってしまったディケイド=士は、夏海やユウスケの願いもむなしく、次々と仮面ライダーたちを倒していく…。「仮面ライダーディケイド 完結編」、「仮面ライダーW ビギンズナイト」、「MOVIE大戦2010」からなる、ディケイドとW、二人の仮面ライダーが自らの運命に正面から向き合った時、戦いは新たなステージへと導かれる!

    2009年

    マリー&ガリー ver.2.0

    マリー&ガリー ver.2.0

    ガリハバラは科学者の町。 ここで暮らす住民は、ニュートンやエジソンやキュリー夫人やガリレオといった、有名な学者ばかりなのです。 たま~にやって来る路面電車から、今年はどんな女の子が降りてくるのでしょう? 科学を好きにならないと、もとの世界には戻れないみたいですよ。 ――きっと大丈夫ですよね。 去年のマリカだって、はじめは科学の話を聞くだけで眠くなっていたのに、最後はその科学を使ってガリレオの命を助け、無事に帰っていったのですから。 でも、新しく来たノリカという女の子は、マリカなんて比べものにならないくらい科学が大っきらい! ちょっとでも科学に触れると、イライラが爆発。ぬいぐるみのクマちゃんが、ご主人さまの代わりに巨大化して大暴れしてしまうのです。 このままじゃガリハバラが滅びてしまう!と、ガリレオが慌ててマリカを呼び戻します。 ノリカの科学嫌いが治るまで、マリカはガリハバラに残ることになりました。 こうしてノリカは、マリカ先輩の特訓を受けることになったのです。 ふしぎなふしぎな町で、ロリータファッションの二人は、どんなふうに変わってゆくのでしょう? クールなマリカと感情的なノリカの、科学発見の旅がはじまります。

    2010年

    ハイスコアガールII

    ハイスコアガールII

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2019年

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    亜人ちゃんは語りたい

    亜人ちゃんは語りたい

    サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!

    2017年

    エリアの騎士

    エリアの騎士

    主人公・駆(かける)は自分の弱さに悩みつつも、ストライカー=“エリアの騎士”に憧れていた。兄・傑(すぐる)は弟の天性を信じ、将来ワールドカップで駆に”ラストパス”をつなぐことを夢みていた。駆、傑、幼なじみの奈々、そしてサッカーを愛する個性豊かなチームメイトやライバルたちが、ひたむきに、サッカーという青春に向き合っていく群像劇。「エリアの騎士」は世代を超えて多くの人達の共感を呼ぶ、熱いサッカーアニメです。

    2012年

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    愛知県生まれの安藤正基先生の描く、名古屋愛あふれる4コマ漫画が『月刊ComicREX』にて大好評連載中! 2017年に主人公の八十亀ちゃんが愛知県名古屋市より「観光文化交流特命大使」に起用! そして名古屋市230万人の想いを乗せて…2019年春テレビ愛知他にて堂々のTVアニメ放送開始

    2019年

    スレイヤーズごぅじゃす

    スレイヤーズごぅじゃす

    地方都市コルドロン・シティで楽しく食事の時間を過ごしていたリナとナーガの頭上に、ドラゴンに乗った少女が飛来してきた。少女の名はマレーネ。マレーネは強引にカルバート城の開門を迫り、城を守る兵士といざこざを起こす。リナが、うるさいマレーネを撃退するのを見ていた兵士たちは、領主ロード・カルバートにぜひ会ってほしい、とリナに懇願するが……。

    1998年

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜を写した2枚のガラス写真乾板「巽の慶喜」「乾の慶喜」には、徳川家の財宝の秘密が隠されているといわれていた。東京湾に建設中の巨大施設アクアポリスのオーナー、マイケル・スズキは、長年、その乾板を探し求め、ついに見つけ出すことに成功した。ルパンは「巽の慶喜」強奪を企てるが、銭形警部によって阻止されてしまう。そこで、もう1枚の乾板「乾の慶喜」がアクアポリスに運び込まれるところを狙う作戦を立てた。一方、ルパンの行動を予測し、警備計画を進める銭形警部に、タウン誌のキュートな女性記者・一色まりやが取材のためにつきまとう。予知能力を持つまりやは、炎に彩られた過去の惨劇のイメージに悩まされてもいた。「乾の慶喜」を不二子に横からさらわれたルパンは、彼女と手を組んで、アクアポリス内に保管してある「巽の慶喜」を狙うことにする。だが、スズキは単なる実業家ではなかった。彼の恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に甦る!

    1998年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    名犬ラッシー

    名犬ラッシー

    イギリス、ヨークシャー州の炭坑町で、炭坑の事務長の父、看護婦の母と暮らす少年ジョン。一人ぼっちだったジョンはある日、町はずれでコリー犬の子犬を見つける。その犬、ラッシーはジョンのかけがえのない友となるが、ある事件をきっかけに離ればなれに。ラッシーは、ジョンのもとに戻るべく長い旅路につく…。

    1996年

    劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

    劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

    あの日、《ナーヴギア》を偶然被ってしまった《結城明日奈》は、 本来ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女だった。 ゲームマスターは告げた。 《これはゲームであっても遊びではない。》 ゲームの中での死は、そのまま現実の死につながっている。 それを聞いた全プレイヤーが混乱し、ゲーム内は阿鼻叫喚が渦巻いた。 そのうちの一人であったアスナだが、 彼女は世界のルールも分からないまま頂の見えない鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》の攻略へと踏み出す。 死と隣り合わせの世界を生き抜く中で、アスナに訪れる運命的な《出会い》。 そして、《別れ》――。 《目の前の現実》に翻弄されるが、懸命に戦う彼女の前に現れたのは、孤高の剣士・キリトだった――。

    2021年

    コードギアス 亡国のアキト

    コードギアス 亡国のアキト

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2012年

    レベルE

    レベルE

    現在、地球には数百種類の異星人が行き交い生活している……。友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な性格の異星人が奇妙なバランスを保ちつつ混在している……そのことに気づいていないのは地球人だけなのだ…そして、また一人、地球にとんでもない男がやってきた…彼は宇宙一の天才的な頭脳の持ち主。しかし、性格に大きな問題があり、暇になると退屈しのぎにいつもトラブルを巻き起こす。高校球児・小学生・王女様……国籍・職業・年齢・性別・宇宙人・周囲の者すべてを巻き込んだ彼の計画とはいったい…?『常に最悪のケースを想定しろ!やつは必ずその少し斜め上をいく!』

    2011年

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!

    2018年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。 魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり・・・。 RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?

    2021年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    anilog_logo

    © anilog.jp