• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. となグラ!

    となグラ!

    となグラ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    エピソード

    • 30センチの片思い

      30センチの片思い

      高校1年生の少女、有坂香月はケーキを作っていた。10年ぶりに再会する幼なじみの兄妹のために。その兄のほうの名は神楽勇治。香月同じく高校1年生。ちょっと強引なところもあるが、香月が昔から好きだった相手だ。10年ぶりに会うその相手は、背も高くなって見違えるような大人っぽさを見せてくれるかもしれない。そして妹のほうは神楽まりえ、中学3年生。昔は泣き虫だったが、今は直っているのだろうか。そんなことに思いを馳せながら、ケーキを完成させた香月は自分の部屋で着替えをはじめた。

    • ツンツン香月と誘惑エプロン

      ツンツン香月と誘惑エプロン

      再会の騒動から明けて翌朝。香月は目覚ましを止め、ベッドから体を起こした。香月には昨日のことがまるで夢のように思えた、むしろ夢のほうがよかった。しかし、その悪夢はまだ続いていた。いつの間にか、悪夢の元凶である勇治が香月のベッドにもぐりこんでいたのだ!抱き枕代わりになったという勇治は、香月が寝るときにブラをしないという事実を確認完了。それを聞いた香月の怒りの右ストレートよりも早く、まりえの銃弾が勇治を制裁していた!

    • キリッと勇治にドッキリ香月

      キリッと勇治にドッキリ香月

      勇治とまりえが香月や初音と同じ笹霞学院高等部に転入することに。まりえは中等部だ。転校初日の朝、香月は、勇治の格好のだらしなさを指摘した。身なりを整えさせ、キリッとした顔でいないと女子にモテないと言う香月。だが、キリッとした表情の勇治を見て香月は密かに驚いていた。その顔は、香月の夢に出てきた、格好いい勇治そのままだったのだ。

    • にゃあ~( ゚ω゚)

      にゃあ~( ゚ω゚)

      転入の二日目。朝、香月の下着姿を見て野獣化した勇治が、まりえの仕掛けたネットに捕らえられるといういつもの光景のあと、香月たち4人はまたいっしょに登校するべく、玄関を出た。そこへ、先日の金髪少女が姿を見せる。彼女の名前は磯川ニーナ。話すときの語尾がちょっと変わった、ハーフの少女だ。香月たちに自己紹介するニーナだが、まりえは早くも後ずさっている。しかし結局は同じクラス、学校で顔をあわせることになってしまうのだ。その後、ニーナが嬉しそうに、まりえに校内の案内をするが、まりえにとっては悪夢でしかなかった。

    • ゼッコーするからっ!

      ゼッコーするからっ!

      ちはやと知り合えた勇治は、登校前の朝からご機嫌である。そんな勇治を見て、香月は不機嫌である。勇治のその笑顔の裏に、ちはやにもHな事をするかもしれないからだ。だが、香月の予想に反して、勇治はちはやに撃墜された。正しくは、ちはやの見せるお色気仕草に勇治がノックアウトされてしまったのだ。勇治にベタベタするちはやと、それを必死に止める香月。他の生徒には、一人の男を取り合う修羅場にしか見えなかった。

    • お姫様だっこ?

      お姫様だっこ?

      写真撮影の一件で、香月と勇治との間の距離は、ますます遠くなってしまった。今では食事も登校も別々で、顔すら合わせようとしない。特に勇治のほうは、極端に香月を避けているようだった。そんな状況になってしまったことに戸惑うちはや。結局、ちはやも2人にうまく話しかけられないまま、数日が過ぎていた。

    • 最強☆無敵 マイシスター

      最強☆無敵 マイシスター

      初音は、成績優秀で運動神経抜群、さらに料理をはじめとする家事全般が得意で、人当たりがよく、誰からも好かれるという完璧人間。それはいいのだが、勇治のスケベな暴走まで認めている点はなんとか止めさせたい。普段、勇治に対し制裁を加えようとして初音に阻止されているまりえは、そんなことを考えるようになった。なんとか初音の弱点を見つけて、初音の阻止行動を逆に阻止しなければ。そこでまりえは、初音の調査を開始した。

    • 香月×初音 水泳対決!

      香月×初音 水泳対決!

      前回に引き続き重ねて言うと、初音は運動神経抜群である。それはどんなスポーツにも当てはまる。だが、香月が姉に匹敵する実力をもつスポーツも存在した。それは水泳である。幼いころから水泳が得意だった香月は、中学生時代も学年トップだった。そして高校生になってからも水泳部に所属し練習に励んでいた香月は、今回ついに、初音が保持していた校内記録を打ち破ったのだ。

    • もしかして、ヤキモチ?

      もしかして、ヤキモチ?

      白熱の水泳大会も終わり、いつものように登校する香月や勇治たち。校門前で初音のファンクラブが出迎えるのもいつものことである。が、今回は違った。ファンクラブは確かに存在するが、それは初音ではなく香月のファンクラブだった。勇治が大会中に撮影した、香月の水着姿にハートを直撃された男子生徒たちが一斉に香月のファンになったのである。彼らから「アイドル」と呼ばれ、戸惑う香月。その一方で勇治は、ファンクラブの存在にいら立ちを感じはじめ、ついには彼らと揉め事を起こしてしまう。

    • ビキニだよ?全員集合!

      ビキニだよ?全員集合!

      小五郎の提案で海に行くことになった香月たち。メンバーは香月、勇治、初音、まりえ、ニーナ、ちはや、小五郎、町田、芹沢。人数的にもメンツ的にもにぎやかである。そして海といえば、水着のギャルたちである。勇治はそれを何よりの楽しみにしていたが、小五郎が彼らを連れてきた場所は海の穴場スポット。ギャルは一人としていなかった。だが、仲間内にも希望は見い出せる!しかも女子更衣室を覗ける穴があると、小五郎が教えてくれた。勇治は早速、その穴からの視察を試みるが、難なくまりえに撃退されてしまう。醜態をさらした勇治とは裏腹に、覗き穴を教えた張本人である小五郎は「女性として魅力的だから見たくなる」と爽やかに言ってのけ、決して女性陣に悪い印象を与えなかった。

    • 浴衣と花火と切れた鼻緒

      浴衣と花火と切れた鼻緒

      海に引き続き、小五郎と花火大会に行くことになった香月たち。だが、香月と勇治の間には海でのことが原因で微妙な距離が空いていた。気持ちの整理がつかないまま、花火大会会場へと向かう一行。そこでは夜店が並び、縁日のようなにぎわいを見せていた。人ごみをかきわけながら会場をめざす香月たちだが、いつの間にかはぐれてしまい、香月と小五郎、勇治とちはやという組み合わせができてしまう。とはいえ目的地は同じ。会場で合流できることを信じて、香月と小五郎はひとまず夜店を見てまわることにした。

    • 勇治への手紙と十年前の記憶

      勇治への手紙と十年前の記憶

      いつものように朝がきて、いつものようにパジャマを着替える香月。そこへいつものように、勇治が下着姿の香月を見てしまう。しかし、そこから先はいつもと大きく違っていた。なんと、勇治が香月の下着姿に無反応、いや、無反応どころか慌てて背を向け、香月の部屋を後にするという行動に出た。普段とはまるっきり逆である。後で香月からその話を聞いたちはやは信じられず、勇治に対してさまざまな罠をしかけた。勇治の前で、香月にスカートめくりを敢行したり、炭酸飲料を噴き出させて香月をずぶ濡れにさせ、「透け透けブラ」状態をつくったり。さらにはちはや自身も勇治に下着を披露するが、それらどの罠にも勇治は引っかからず、むしろ紳士的な態度をとる始末。ついに、勇治がHなことをしなくなった! この事実に香月は目を輝かせて喜び、一方のちはやの目は、勇治への疑いで満ちていた。

    • ベランダと紙ひこーき

      ベランダと紙ひこーき

      昔の勇治の、本当の姿に気付いた香月。彼女は自分の思い違いを恥じ、後悔の念と罪悪感を重ねていた。しかし、それと同時に決心もしていた。勇治に謝ることが第一だと。とはいえ、もう残り時間は少ない。なぜならば、勇治とまりえが突然、引っ越しをすることになったからだ。世界中を飛び回っている父親を理解していたため、神楽兄妹にしてみればあまり驚くことでもない。だが香月にとっては、偶然の再会から突然の別れという状況に、早々に移ってしまったことは大きな衝撃だった。いつも近くに、いつも隣にいてくれるはずの存在が突然見えなくなってしまう。そうなる前に、勇治に謝らなくては。

    スタッフ

    • アドバイザー

      西村聡
    • アニメーション制作

      童夢
    • アニメーション制作協力

      メタフィジックピクチャーズ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      越智信次
    • プロップデザイン

      渡辺義弘
    • 原作

      筧秀隆
    • 掲載誌

      月刊コミックラッシュ(ジャイブ)
    • 撮影監督

      田辺克司(メタフィジックピクチャーズ)
    • 月刊コミックラッシュ

      ジャイブ
    • 渡辺三千恵

      GREEN
    • 田辺克司

      メタフィジックピクチャーズ
    • 監督・シリーズ構成

      あべたつや
    • 美術監督・美術設定

      渡辺三千恵(GREEN)
    • 色彩設計

      藤川耕輔
    • 製作

      初恋のベランダ愛好会
    • 音楽

      菊谷智樹
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • 大河内望巳

      江里夏
    • 有坂初音

      大原さやか
    • 有坂香月

      神田朱未
    • 町田洸介

      川田紳司
    • 磯川ニーナ

      辻あゆみ
    • 神楽まりえ

      葉月絵理乃
    • 神楽勇治

      吉野裕行
    • 神楽勇治(少年時代)

      佐藤利奈
    • 神楽勇治少年時代

      佐藤利奈
    • 結城小五郎

      谷山紀章
    • 芹沢美宇

      伊藤静
    • 鈴原ちはや

      関山美沙紀

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    Myself;Yourself

    Myself;Yourself

    両親の仕事の都合で東京へ引越し、5年ぶりに生まれ故郷である桜乃杜町に戻ってきた高校生、日高佐菜。町並みそして、再会したかつての友人たちは、5年前より大きく変わり複雑な気持ちに-----。何よりも大きく変わったのは、幼なじみの八代菜々香。純粋な瞳でかわいらしい笑顔を見せていた菜々香だったが、今は暗く自分の殻に閉じこもった少女になってしまっていた。記憶に残る思い出と、突きつけられた現実のギャップに悩みながら、成長していく少年少女たちのストーリが綴られる、淡いハートフルラブストーリー。

    2007年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    わけあってテントで一人暮らし中だった女子高生・本田透。透はひょんなことから同級生の男の子・草摩由希の家に住み込むことになる。全校女子のアイドル由希と、保護者役の草摩紫呉との生活は、一見ごく普通の家庭のように見えたのだが…。草摩家に隠された重大なヒミツ! なんと彼らは異性に抱きつかれると…!?

    2001年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    天地創造デザイン部

    天地創造デザイン部

    光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

    2021年

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。

    2014年

    異世界食堂

    異世界食堂

    オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

    2017年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    からかい上手の高木さん②

    からかい上手の高木さん②

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。 高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり2年生に進級した西片は、 今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…? 「ニヤキュン」必至、照れたら負けの”からかいバトル" 第2ラウンドがいよいよ開幕!

    2019年

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    英雄達によって均衡が保たれている世界。その中の一つ、ネオワールドに突如、赤熱の隕石が飛来する。落下地点から現れたのは“悟空インパルスガンダム”と名乗る記憶喪失の少年。この件に端を発した混乱は、次第に他のワールドにも伝播していく。時を同じくして、星詠みにより災いの到来を察知していた諸葛亮フリーダムガンダム。世界の危機を救うため、盟友、劉備ユニコーンガンダムともに行動を開始。悟空を加えて旅に出ることとなる。悟空インパルスガンダムは各ワールドの英雄達と出会い、何を思うのか。この少年がもたらすものは災いか、平和か…英雄達による新たな物語が今、始まる!!

    2021年

    銀河旋風ブライガー

    銀河旋風ブライガー

    人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。

    1981年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2017年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち―カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャーエレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵は、謎のサムライベノブレイムを率いる、邪悪なエレメント・マスター、クロックスとアクロニックス。彼ら双子は40数年前、ニンジャゴーの世界の征服を企み、ウー先生とガーマドンによって封印されたはずだったが…時空をあやつるエレメント・パワーが秘められた、「時空の剣(ときのつるぎ)」を使って、ニンジャたちを襲う。はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか?

    2017年

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    CCGによる「梟(フクロウ)」討伐作戦から遡ること12年前―。東京13区では「ランタン」と呼ばれる喰種による捕食事件が頻発し、CCGが捜査にあたっていた。そんな中、高校生・富良太志(ふら たいし)は、肘の故障が原因で野球を続けられなくなった挫折から、かつてのチームメイトで親友でもある、リョウ、アキと共に不良行為を繰り返していた。だが、リョウと仲違いしてしまった太志は、ふたりから離れ、ひとりで行動するようになる。リョウとアキはそんな太志を心配しつつも、うまく声をかけられず、それぞれにもどかしい思いを抱えていた。ある日の深夜、不良グループと行動を共にしていたリョウとアキを「ランタン」が襲う。通りがかった太志は、ふたりを助けようとするが到底敵わない。そこへ現れたのが、同じクラスの有馬貴将(ありま きしょう)だった。有馬は人間離れした動きで「ランタン」を攻撃し、追い詰めていく。勝てないと判断した「ランタン」はその場を立ち去り、太志は命を救われた。太志は、自分自身のため、そして失った仲間の仇を取るため、有馬にランタン討伐の協力を申し出る。

    2015年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp