• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プラネット・ウィズ

    プラネット・ウィズ

    プラネット・ウィズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」 過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、 世界は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。 猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる ことになったが_________なんと相手は人類を護る7人のヒーローの方だった! 宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?

    エピソード

    • 光、七閃

      光、七閃

      謎の少女銀子、そして猫のような姿をした先生と暮らす、記憶喪失の高校生・黒井宗矢。至って平穏な日々を過ごしていたが、突如出現した正体不明の巨大物体に世界は騒然となる。しかし同時に念動巨神装光を纏う7人のヒーローが登場した。巨大物体と戦う彼らを眺める宗矢だったが、銀子から「その7人をやっつけろ」と告げられる。 一方7人のヒーローの1人、虎居英雄は、謎の巨大物体を倒すため内部へと突入するが…

    • ネビュラソルジャー

      ネビュラソルジャー

      国民安全管理局特殊防衛課=グランドパラディンは、巨大兵器(ネビュラウェポン)と、虎居から力を奪った宗矢ら=ネビュラソルジャーを人類の敵と断定。そして過去の記憶を思い出した宗矢は、学校にも行かず周りに心を閉ざしていた。そんな節、新たなネビュラウェポンがまたしても世界各地に出現する。虎居を除くグランドパラディンの面々は、再び念動巨神装光を纏い戦いに身を投じ、因幡美羽がネビュラウェポン内へと突入する。

    • 復讐者・1

      復讐者・1

      美羽との戦いに勝利した宗矢だったが、そこに現れたのは残るグランドパラディンの面々とそのトップ、竜造寺隆だった。圧倒的な力を持つ隆に返り討ちにされた宗矢は、間一髪のところを先生の宇宙船に回収され、事なきを得る。そして夢の中、宇宙船の中で「穏健派」「封印派」の対話と自分の正体、そして回収していた小瓶の真相を垣間見る。後日、学校のぞみに誘われたオカルト研究会で、宗矢はグランドパラディンの1人、根津屋正義と出会う。

    • 復讐者・2

      復讐者・2

      根津屋がネビュラウェポンに敗北。宗矢は根津屋がヒーローの一人だったと知り、動揺を隠せない。一方、親友の美羽を負かされた影響から、熊代晴海はネビュラウェポンを倒した直後に宗矢へ1対1の戦いを挑む。柔道技を駆使して闘う晴海であったが、宗矢と先生の力に敵わず、ついに敗北すると思われたその瞬間、彼女は怒りの衝動によって暴走し、念動装光を龍の姿で再構成する。暴走する晴海を相手に、宗矢とグランドパラディンは一時的に協力することとなる。

    • パラディンブレイク・1

      パラディンブレイク・1

      「世界征服」という竜造寺隆の真意を知った鷹取紅華は小瓶を置き、グランドパラディンから離脱した。一方、のぞみは宗矢の記憶が戻ったのではと予想し、帰り道で宗矢に詰め寄る。宗矢は自分が宇宙人であることをのぞみに吐露するのだった。そんな折、グランドパラディンに残っている羊谷葉介と竜造寺岳蔵の2人は、新たに出現したネビュラウェポンと対峙し、岳蔵がコアへ突入する。

    • パラディンブレイク・2

      パラディンブレイク・2

      白石こがねは、ネビュラ・封印派のスパイだった。グランドパラディンは崩壊し、ひとり残った竜造寺隆は念力合体した閣下と白石を相手に激しい戦いを繰り広げていた。閣下は竜造寺隆の力や信念に、かつて宇宙政府ネビュラで歪んだ正義を振るい、時空追放刑に処された「龍」の存在を思い出す。激戦の末、暴走して龍と化した竜造寺隆を相手に、宗矢、銀子、先生たちも、最後の力を振り絞って対抗する。

    • シリウス

      シリウス

      宗矢の夢の中──、かつて高い軍事力で他星の侵略をつづける惑星シリウスの魔の手は、銀子の故郷、惑星リエルにまで伸びていた。このシリウスの行いは、ネビュラ政府の武力を担う龍の逆鱗に触れ、シリウスは惑星ごと滅ぼされてしまう。穏健派のリーダーである先生は、シリウスの生き残りである宗矢に愛情を教えることで、シリウス人にも共生の道があったと証明することを決意する。戦いを終え、日常生活へと戻った宗矢の前に、白石こがねを名乗る転校生があらわれる。

    • 力、己にこそ宿る

      力、己にこそ宿る

      紅華と葉介は、ネビュラ政府の封印派についた。閣下を信用させるために、自らの過去を語る紅華。彼女は人類が龍の力が無くともサイキックに目覚めつつある状況に気づき、その暴走を止めるべく封印派に属したのであった。封印装置であるネビュラウェポンを引き連れた紅華が街に迫るが、宗矢は戦う事を放棄。その姿を目の当たりにした虎居は、代わりに自分が戦う事を決意する。自身のサイキックの力で念動巨神装光を発動し、紅華の前に立ちはだかる。

    • 目覚めの使者

      目覚めの使者

      自らの過去と仇である龍の存在を抱え、ますます塞ぎ込む宗矢。だが、のぞみは戦いの後も変わらず宗矢を気にし続けていた。一方、生身で封印装置のフィールドにさらされた紅華は、幸せな夢と共に眠りについていた。自分のすべてであった紅華の敗北に羊谷は、地球に持ち込まれた最後の封印装置を自身に取り込むことで、かつての仲間である虎居・美羽・晴海を破る。そして地球が封印装置の夢に包まれ、宗矢以外の全人類が眠りについてしまった。

    • カレルレンとラシャヴェラク

      カレルレンとラシャヴェラク

      葉介を撃破した一週間後、太平洋沖の小島にて穏健派と封印派の決戦の火蓋は切って落とされた。穏健派の先生は超小型封印機の破壊、封印派の閣下は先生の完全敗北が勝利の条件だ。それぞれの目的と人類の未来を懸けて、彼らは舞台を宇宙にまで移し戦いを繰り広げる。かつてのグランドパラディンの面々も見守る中、息子・隆の仇討を胸に死闘に介入する竜造寺岳蔵。そして激しい戦いの結末は―――。

    • 龍(アズラバラクラ)

      龍(アズラバラクラ)

      封印派と穏健派の戦いから5年後の地球。宇宙政府ネビュラと人類は共同戦線を敷いていた。それは肉体に執着し、自我を失った龍を本当の仲間――楽園の民の元に戻す決死戦の始まりであった。宗矢は地球での5年間を胸に、ネビュラ政府、元グランドパラディンの面々と共に、龍の眠る月の裏へと向かった。そして目覚めた龍を相手に、最後の戦いの幕は切って落とされた。

    • 見ろ、宇宙は祝福に満ちている

      見ろ、宇宙は祝福に満ちている

      テレパス部隊を囮に龍を亜空間へと封じる最後の作戦が決行された。人類と宇宙政府ネビュラ、そして助っ人であるキグルミ族宇宙船部隊の総力をかけ龍を押し込んだ結果、作戦は成功したかに見えた。しかし、龍は閉じようとしている亜空間の亀裂から脱出しようとしてきた。龍を押し返すために、宗矢・先生・銀子が犠牲となり、龍と共に次元の向こうへと姿を消す。悲しみに暮れる一同。そして、宗矢、銀子、先生の3人は――。

    スタッフ

    • CG監督

      平岡正浩
    • Planet With Project

      BS11 J.C.STAFF キュー・テック バンダイナムコアーツ ムービック メディコス・エンタテインメント 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • アニメーションキャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • サブキャラクターデザイン

      古木舞
    • シリーズ構成、ネーム脚本原稿、キャラクター原稿

      水上悟志
    • ネビュラメインマシンデザイン

      いづなよしつね
    • プロップデザイン

      磯本つよし
    • 原作

      水上悟志·BNA·JC
    • 奥村泰浩

      ムーンフラワー
    • 平岡正浩

      萌
    • 念動装光デザイン

      上津康義
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監督

      鈴木洋平
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      奥村泰浩
    • 色彩設計

      石田美由紀
    • 製作

      Planet With Project
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 音楽

      田中公平
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      岩浪美和
    • Planet With Project

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • キャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • キャラクター原案

      水上悟志
    • シリーズ構成

      水上悟志
    • シリーズ構成、ネーム脚本原稿、キャラクター原稿

      水上悟志
    • ネーム(脚本原案)

      水上悟志
    • ネビュラメインマシンデザイン

      いづなよしつね
    • メカデザイン

      上津康義
    • 奥村泰浩

      ムーンフラワー
    • 平岡正浩

      萌
    • 念動装光デザイン

      上津康義
    • 近藤勇二

      REAL-T

    キャスト

    • 先生

      小山力也
    • 因幡美羽

      大和田仁美
    • 根津屋正義

      菅原慎介
    • 楽園の民

      松風雅也
    • 熊代晴海

      渕上舞
    • 白石こがね

      後藤沙緒里
    • 竜造寺岳蔵

      清川元夢
    • 竜造寺隆

      乃村健次
    • 羊谷葉介

      興津和幸
    • 虎居英雄

      梅原裕一郎
    • 閣下

      若本規夫
    • 高天原のぞみ

      原田彩楓
    • 鷹取紅華

      石上静香
    • 黒井宗矢

      阿部敦
    • 黒井銀子

      井澤詩織
    • 龍

      乃村健次

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…。報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。これを機に続発する事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く見た政府は実戦部隊を治安出動させる。東京に〈戦争〉を再現した恐るべきテロリストを追って、第2小隊最後の出撃が始まる!

    1993年

    宇宙ショーへようこそ

    宇宙ショーへようこそ

    新時代の才能が放つ“ビッグ・バン”アドベンチャー!!美しい自然に囲まれた小さな村、村川村。毎年恒例の子どもだけの夏合宿のさなか、夏紀たちは裏山で傷ついた犬を見つけた。これを学校へ連れ帰り手当てをほどこしたところ、なんとそれは犬ではなく、惑星プラネット・ワンからやって来た宇宙人、ポチだった。何かお礼がしたいとのポチの申し出に夏紀たちは修学旅行の代わりに、みんなをどこか遠くへ連れて行って、と頼む。すると、ポチは一同を月面都市“グレート・ビギナーズ”へ案内する。夏紀たちは人気番組「宇宙ショー」の鑑賞に観光地めぐりなど、月での楽しみを満喫するが…。(C) A-1 Pictures /「宇宙ショーへようこそ」製作委員会

    2010年

    インセクトランド

    インセクトランド

    ここは地球のどこかにある、小さな昆虫たちの国「インセクトランド」。 ヒメボタル、ハナカマキリ、クワガタ、カブトムシ…たくさんの昆虫が暮らしています。大きさも、色も、形も、住んでいる場所もバラバラ! さらに、飛ぶ、泳ぐ、光る、力持ち…それぞれの昆虫が全く違う個性(生態)を持っています。そんなインセクトランドに巻き起こる事件やできごとを、 個性豊かな昆虫たちはどんな方法で解決していくのでしょうか。さあ、昆虫の世界に飛び込もう! 昆虫たちが、たくさんのことを教えてくれるよ!!

    2022年

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    1992年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2018年

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    かいとうUの予告状が、年中風が吹く島、スフーレ島に届いた。彼のねらいは島の宝「風のみちしるべ」。おしりたんていはワンコロけいさつと共に島を訪れ、空を自由自在に飛び回る少女ルルと出会う。ルルは島の外の世界を夢見ているが、島の人々の生活に欠かせない大灯台を守るという家のきまりにしばられていた。かいとうUが予告した満月の夜、おしりたんていたちはかいとうUから「風のみちしるべ」を守ろうとするが、かいとうUには“秘策”があった…。おしりたんていの名推理が光るとき、島にかくされた秘密が明らかになる!

    2021年

    映画 ギヴン

    映画 ギヴン

    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    2020年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    Over The Rainbowのライブで見たプリズムショーに憧れ、エーデルローズに入学した一条シン。そこでは7人の新入生たちが、未来のプリズムスタァになるべく学んでいた。しかし、法月仁が率いるシュワルツローズの陰謀は、エーデルローズを解散の危機へ追い込む。エーデルローズを救うために無期限活動休止したOver The Rainbow。コウジは巨額の負債を返すためにハリウッドでの映画音楽制作に、カヅキはストリート系としての自らの原点を見つめ直し、ヒロは己を高めるため特訓に打ち込む。それぞれの場所でプリズムスタァとしての自分と向き合うメンバーたち。先輩から後輩へと手渡されるバトン。あらためて問われる、仲間との絆。波乱の中プリズムキングカップが、いよいよ開幕。これまで誰も見たことのない、プリズムジャンプの息もつかせぬ応酬。キング・オブ・プリズムの王冠は、いったい誰の頭上に輝くのか。新たな歴史が、いまここに刻まれる!「俺たちが目指すのは勝者じゃない。」

    2017年

    あんハピ♪

    あんハピ♪

    “負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――

    2016年

    MAJOR 4th season

    MAJOR 4th season

    夢の舞台へかけあがれ! 「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球を志し、メジャーリーグの選手になることを目指す物語です。 第4シリーズは、いよいよメジャーリーグに挑戦するため、吾郎がひとりアメリカへと海を渡ったところから始まります。空港に着いたとたんにトラブルにあった吾郎を助けたのは、吾郎と同じようにメジャーにいどむ大学生・八木沼。ふたりはメジャー球団・サーモンズのトライアウト(入団試験)を受けますが……。 メジャーへの道に立ちはだかる高く厚い壁と苦闘する吾郎。そんな中、マイナーリーグ・トリプルAのオープン戦に登板した吾郎は、あるバッターと対戦します。その名はジョー・ギブソン・ジュニア。あのジョー・ギブソンの息子でした。しかし、吾郎のことをなぜか激しく憎んでいるジュニア。そのわけとは?? そして吾郎は、トリプルAのメンフィス・バッツに入団し、クローザー(抑え投手)として開幕を迎えます。リーグ優勝をめざしてきびしい戦いがつづきますが、しだいにチームメイトの信頼を得ていく吾郎。はたして、メンフィス・バッツは優勝できるか? 吾郎はギブソン・ジュニアとの対決に勝ち、メジャーへの切符を手に入れることができるのか!?

    2008年

    エレメントハンター

    エレメントハンター

    2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。 人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』 あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。 地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。

    2009年

    バケツでごはん

    バケツでごはん

    上野原動物園に新しいペンギンがやってきた! サーカス出身で関西弁をしゃべるギンペーくんは新天地でやる気マンマン! でも、新しい仲間たちとうまくやっていけるのかな? かわいい仲間たちがいっぱいの動物園の裏側をのぞいてみると…!! 関西系ペンギンのギンペーくんと動物園仲間のたのしい毎日を描いたアニマルコメディー!!

    1996年

    下の階には澪がいる

    下の階には澪がいる

    気になる相手は年下男子。 本当の気持ちを伝えたい、近くて遠い君に。憧れの先輩・桃井真珠を追いかけて青葉大へ入学した杉浦陽。真珠先輩と過ごす楽しい大学生活を思い描く陽だったが、ある日下宿先の前で、元人気アイドル・如月澪と出会う。彼女は芸能界引退後、陽と同じ下宿先の1階で、人目を避けて暮らしているという。陽に対し攻撃的な態度をとったかと思えば、今度は「友達になりたい」と接近してくる、謎の多い澪。笑顔で接しながら陽と一定の距離を保とうとする真珠。さらに、合コンで出会った彼氏と別れたばかりだという先輩の三国紗羅。3人のヒロインと陽の青春の結末は…?

    2024年

    つうかあ

    つうかあ

    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    2017年

    忍者コレクション

    忍者コレクション

    夢と欲望の渦巻く街・東京。この現代に古の術を継承しながら人知れず任務を遂行する忍びの集団が存在していた。都会の闇に紛れ人ならざる闇を斬る。人は彼らを“討怪衆(とうけしゅう)”と呼ぶ。

    2020年

    パパとKISS IN THE DARK

    パパとKISS IN THE DARK

    人気絶頂BLノベルがOVA化!人気フェロモン俳優である鏡介パパとラブラブな日々を過ごす実良。だが、人気女優と鏡介の熱愛説が報道されたり、生徒会長の貴之が実良を虎視眈々と狙ったりと、二人の周囲はトラブルだらけ。果たして実良と鏡介に安息の日々は訪れるのか……!? そして二人の隠された秘密とは……!?

    2005年

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    キッズステーションで放送されたショートアニメ。全編に渡って流れる音楽に合わせて、ロボニマルたちが大活躍。セリフは字幕で表現している。世界征服を企むワルニマル帝国の総統スカルパンダーは、未知のエネルギー「スーパーP-Z」を手に入れ世界を我が手にしようとワルニマル四天王を使い襲いかかってきた。パンダーゼットのパイロットとなったパン・タロンは、ワルニマル帝国を倒すために立ち上がる!!

    2004年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp