• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヒナまつり

    ヒナまつり

    ヒナまつり
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ!暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか?お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!

    エピソード

    • 超能力少女現る!

      超能力少女現る!

      芦川組で頭角を現す若手ヤクザ新田義史は優雅な独身生活を謳歌していた。ところが、突如謎の少女ヒナが現れたことで、生活が一変。ヒナの使う強力な念動力で脅され、衣食住を提供する羽目になってしまった。ヒナのワガママに振り回される新田は、その能力で一稼ぎできないかと考えるが、その矢先、組長が狙撃される事件が発生。ヒナに掛かりきりなことを咎められた新田は、敵対する篠塚組への鉄砲玉に指名されてしまう。

    • 超能力勝負はこうやんだよ!

      超能力勝負はこうやんだよ!

      アンズという少女が街で騒ぎを起こしていた。新田は彼女がヒナを追っていることを知り、念動力を使った「あっちむいてホイ」でヒナと対決させる。勝負はヒナが勝利し、一件落着。しかし、新田の周辺では「新田は娘のために女遊びをやめた」という噂が広がっていた。遊びたい盛りの新田は冷淡な態度を取るようになり、不信がったヒナは瞳を巻き込んで新田の調査を始める。瞳が一人バーで待機していると、そこへ酔客がやってきて……。

    • ホームレス生活入門編

      ホームレス生活入門編

      商店街のお尋ね者となったアンズ。救ってくれたのはホームレスのやっさんたちだった。アンズは彼らと生活するうちにお金の大切さと人のぬくもりを実感し、空き缶拾いに精を出すのだが……。一方、瞳は詩子に気に入られ、半ば強引にリトルソングでバーテンダーをさせられていた。そして、ヒナは新田に捨てられることを恐れ、慣れない家事に挑戦する。奮闘する悩める乙女たち。しかし、さらなるハプニングが巻き起こる!

    • 勘当ロックンロールフィーバー

      勘当ロックンロールフィーバー

      新田の部屋をめちゃくちゃにしたことで勘当されたヒナ。もらったお金を使い果たし、アンズの家に身を寄せるが、贅沢に慣れた自分勝手な行動ばかりでアンズにも愛想を尽かされてしまう。新田の壺を弁償したいヒナは、バンドマンのアツシと知り合ったことをきっかけに、念動力を使った路上パフォーマンスでお金を稼ごうと考える。一方、瞳は空き缶拾いをしていたアンズと知り合い、彼女に連れて行かれた場所で驚愕の事実を知る。

    • 三人集まれば文殊の知恵を打ち破れ

      三人集まれば文殊の知恵を打ち破れ

      お金がほしいと思うようになったアンズ。電化製品の買い取りを知り、ヒナと瞳とともに廃棄されたテレビを探すことに。瞳は親からいらなくなったテレビをもらうが警察に不法投棄と間違われ、事情がよくわからないヒナは新田に頼んで新品のテレビを買ってしまい……。またある日、瞳がバーに入る姿をクラスメイトの貴志とケンゴが目撃する。さよの協力を得て学校でそれとなく瞳に探りを入れる二人。瞳に絶体絶命のピンチが訪れる!

    • 新田さんの父親はダンディ

      新田さんの父親はダンディ

      ヒナの存在が母親と妹のミカに知られ、新田はヒナを連れて帰省する。服役中のアニキの娘ということにしたが、ヒナは挨拶しかできず新田も泥酔。次々とボロを出した新田は酔った勢いで自分の娘だと告白し、母親とミカはヒナを歓迎するのだった。一方、公園が整理されることになり、アンズはホームレス仲間とお別れすることになった。林夫妻のもとで始まる新生活。アンズの心にはやっさんたちが教えてくれたことがしっかり刻まれていた。

    • 看板娘アンズ始めました

      看板娘アンズ始めました

      アンズは新しい生活に戸惑いながらも、林夫妻のお店で健気に働いていた。アンズとヒナの違いに心が苦しくなる新田。ヒナはせっかく通わせた学校がつまらないと言い出したのだ。努力しろと言ったものの、ヒナは勘違いから生徒会会長に立候補してしまう。新田は責任を取るため、組長に相談してスピーチ原稿を顧問弁護士に一任する。またある日、詩子がなかなかなびいてくれないという新田のために、ヒナがひと肌脱ごうとする。

    • そしてヒナはいつも通り

      そしてヒナはいつも通り

      組織から派遣された斑鳩景がヒナの素行を調査していた。ヒナの凶悪な念動力に怯える斑鳩だったが、ヒナは新田の元でいたってまっとうに成長していた。調査の結果、斑鳩はヒナを組織に連れ帰ることに。ヒナも組織の決定に大人しく従うが新田にそれを告げることができず、パニック状態に陥ってしまう。心配する新田を前に、いよいよ自分の言葉で別れを告げるヒナ。「今までありがとう――」。そう言い残して去って行くのだが……。

    • 人生はサバイバル

      人生はサバイバル

      斑鳩はもう一人の能力者マオを呼び出す。しかし、マオが辿り着いた場所は南国の無人島だった。たった一人のサバイバル生活。寂しさを紛らわせてくれるのは、ヤシの実から作ったヒナとアンズの人形だけだった。一方、芦川組で組長の後継者問題が浮上。新田は誤解を招きながらも若頭を組長に据えることで組をまとめ、自身も若頭に出世することになった。そんな新田にお祝いがしたいというヒナは、プレゼントのリサーチを始める。

    • 川の流れのように

      川の流れのように

      母親とすれ違い、一人暮らしを始めた瞳。様々な仕事をこなすものの、過労から元の生活に戻りたいと思うようになり、母親に真実を打ち明ける。しかし、母親は娘の活躍ぶりを知り、仕事を辞めさせるどころか公認するのだった。そんなある日、瞳はアンズからお小遣いの使い途を相談される。林夫妻にプレゼントをしたいというアンズだが、お金が足りない。そこにお金を増やすいい方法があると、サブは二人を競馬場に案内する。

    • 血と暴力と金に餓えた男

      血と暴力と金に餓えた男

      「武闘派ヤクザ」としてTVの取材を受ける新田。しかし、「世話焼きのいい奴」という映像しか撮れず、ディレクターはヤラセの映像を作ってしまう。新田は「平成の怪物」として描かれ、組関係者やヒナにいじられることに。林夫妻もヒナも不在のため、アンズを預かることになった新田。あまりにいい子なアンズの化けの皮を剥がそうと、新田は様々な誘惑を与える。しかし、アンズはどこまでも優しく、一方的に癒されてしまうのだった。

    • 雪まつり

      雪まつり

      雪山で遭難したヒナ、瞳、ケンゴ、貴志。ヒナは助かるために念動力の存在を明かすが、体力が尽きてしまう。ヒナのお腹を満たそうと寿司屋ごっこを始める瞳たち。腹の足しにはならなかったが、事情を察したヒナは力を振り絞って救難信号を制作し、無事生還するのだった。3年後、中国に辿り着いたマオとアツシが出会っていた。日本に行きたいマオとロックージョンを極めたいアツシ。両者の間で取引が成立し、二人は日本を目指す。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キーアニメーター

      荒木涼
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      神本兼利
    • シリーズ構成・脚本

      大知慶一郎
    • ハルタ

      KADOKAWA
    • ヒナまつり製作委員会

      AT-X KADOKAWA NTTぷらら 日本コロムビア 角川メディアハウス
    • 助監督

      松原桂
    • 原作

      大武政夫
    • 掲載誌

      ハルタ
    • 撮影監督

      中村雄太
    • 監督

      及川啓
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 美術設定

      青木薫
    • 背景

      美峰
    • 色彩設計

      岩井田洋
    • 製作

      ヒナまつり製作委員会
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      本山哲
    • キャラクターデザイン

      神本兼利
    • シリーズ構成

      大知慶一郎
    • ハルタ

      KADOKAWA
    • ヒナまつり製作委員会

      角川メディアハウス
    • 総作画監督

      神本兼利
    • 脚本

      大知慶一郎

    キャスト

    • あんず

      村川梨衣
    • サブ

      河西健吾
    • ヒナ

      田中貴子
    • マオ

      小澤亜李
    • 三嶋瞳

      本渡楓
    • 新田義史

      中島ヨシキ
    • 若頭

      小山剛志
    • 詩子

      日笠陽子
    • 新田

      中島ヨシキ
    • 瞳

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    地縛少年花子くん

    地縛少年花子くん

    ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話…。かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから―「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」「はーあーい…」自分の願いをかなえてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん”だった。おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて様々な怪談に巻き込まれていく寧々。果たして寧々は無事に学園生活をおくれるのか。誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる。

    2020年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    オッドタクシー

    オッドタクシー

    見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。 趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

    2021年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    あまえないでよっ!!

    あまえないでよっ!!

    里中逸剛は一人前の僧になるため、賽円寺に修行に出される。そこでは厳しい修行と、6人の尼僧たちが待っていた。同年代の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見れば恵まれた日々を送る逸剛。しかし実際は、個性的な尼僧たちのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。 そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは「煩悩」であった。

    2005年

    メガゾーン23(OVA)

    メガゾーン23(OVA)

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    天官賜福 貮

    天官賜福 貮

    800年の物語が再び動き出す―― 墨香銅臭(代表作「魔道祖師」)が描く、美しく壮大な中華ファンタジーのアニメ化第2シリーズ!仙楽国の皇太子として生まれた謝憐は、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、 禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎”と名乗る少年と出会う。 博識で物怖じしない不思議な少年・三郎の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城”。 謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。 帝君・君吾によって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、 死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――

    2024年

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。

    2006年

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    2Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。謎の空間「魔女っ娘ランド」。この世界の少女たちは、憧れの地「地球」に行く資格を得るためにハナマル争奪をかけたマジカルバトルを繰り広げている。田舎町出身のパドドゥは、偶然にも友だち(?)になったピピンとミュミュとハナマル集めの冒険の旅を続けていく…。

    2001年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    マイマイ新子と千年の魔法

    マイマイ新子と千年の魔法

    原作は、本年、紫綬褒章を受章した芥川賞作家・髙樹のぶ子が、自らの幼少時代をモデルに描いた自伝的小説「マイマイ新子」。監督は『ブラックラグーン』の片渕須直。『名犬ラッシー』や『アリーテ姫』など、少年少女の日常描写に定評のある氏によって、懐かしくも、瑞々しい昭和30年代の日々が描かれる。

    2009年

    空戦魔導士候補生の教官

    空戦魔導士候補生の教官

    「地上を≪魔甲蟲≫と呼ばれる魔物に支配され、天空の浮遊都市へ追いやられた人類は、≪魔甲蟲≫に対抗しうる存在――空戦魔導士を生み出した。空戦魔導士の育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫の生徒、カナタ・エイジは≪黒の剣聖(クロノス)≫の称号を持つエリートエース。しかし、今では“とある事件”から「裏切り者」の烙印を押され、前線を退いていた。そんなカナタが、“おちこぼれ”と揶揄されるE601小隊の教官に任命される。この小隊に所属するのは、一癖も二癖もある3人の少女。彼女たちに叩き込むカナタの指導法は、荒唐無稽な常識外のものばかりで…「俺がお前たちを最強の空戦魔導士にしてやるよ」“裏切り者”教官の型破りな指導で「最強の空戦魔導士」を目指す!“落ちこぼれ”少女たちの成長の物語が今、始まる。

    2015年

    キャシャーン

    キャシャーン

    アンドロ軍団が世界を支配する暗黒の時代。いつか伝説の救世主が降臨すると信じる人々の前に、鉄の悪魔に戦いを挑む男・キャシャーンが現れる。タツノコヒーローを新たに描くリメイクオリジナルビデオアニメシリーズ第一弾。

    1993年

    うたわれるもの 偽りの仮面

    うたわれるもの 偽りの仮面

    目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。

    2015年

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!! そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…。笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。

    2020年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp