• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 純潔のマリア

    純潔のマリア

    純潔のマリア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中世ヨーロッパ、百年戦争の時代を舞台に描かれる、最強にして処女、魔女にして聖女の名を持つ少女の物語――。 人知れず森にすむ、外見は少女だが強大な魔力を持つ魔女マリア。 恋はしたいけどその先はちょっと怖いお年頃…な彼女は目の前に溢れる戦争や争いが大嫌い。 兵士や戦争を止めない教会を、普段はフクロウ姿のサキュバス・アルテミスを放って惑わし、時に強大な魔力をもって、戦場そのものを消滅させ戦争をかき乱す。 しかし、魔力をもって人の世に介入する彼女の行動は、天界の方針に沿わないと大天使ミカエルに目を付けれられてしまい… こうして、天使と教会と百年戦争に、魔女は真っ向ケンカを売った。処女だけど。

    エピソード

    • VIRGO INTACTA 完全なる乙女

      VIRGO INTACTA 完全なる乙女

      後に百年戦争と呼ばれる、イングランドとフランスの戦いが続いていたころ――。フランスのとある村はずれの森にマリアと呼ばれる魔女が住んでいた。マリアは戦いが大嫌い。近くで戦いがあると 使い魔の夢魔アルテミスを戦場に使わし、両軍の指揮官を骨抜きにすることで戦いの行方ををうやむやにしてしまう。そんなマリアのもとには、祖母のための薬を取りにくる少女アン、領主の使いのジョセフなど様々な人が訪れるが、やがて村の北のほうで戦いが始まり、アンの父やジョセフも従軍することに。

    • CONTRA MUNDUM 世界に対す

      CONTRA MUNDUM 世界に対す

      マリアがドラゴンで介入した結果、村の北のほうで起こるはずだった戦争は勝敗の曖昧なまま終わった。父が戻ってきたアンと、無事戦場から帰還したジョセフは再びマリアのもとを尋ねる。一方、また別の戦場から戻ったアルテミスは、男性の夢魔・インキュバスも作るべきだとマリアに強行に主張する。そしてマリアは、オスフクロウからプリアポスを生み出すのだが……? 静かだったマリアの家は、次第に賑やかになっていく。

    • FIDE, NON ARMIS 武器でなく信仰で

      FIDE, NON ARMIS 武器でなく信仰で

      マリアの魔力行使を遂に見かねて、大天使ミカエルが降臨した。ミカエルは戦いを嫌うマリアを否定する。「お前はただ、自分の目に嫌なモノが映るのを我慢できないだけだ。この世界の理を乱す」。マリアを必死で擁護するアンとジョセフの甲斐もあって、やがて下った神の裁定は「魔女マリアの罪は断じない」。しかし、その代わりにマリアは「純潔を失った時、魔女の力を失う」という枷をはめられることに。しかも、ミカエルの名代として エゼキエルという監視役まで派遣されてしまう。

    • MEMENTO MORI 死を思え

      MEMENTO MORI 死を思え

      ミカエルに制約を課せられたにも関わらず、それをかいくぐって 近隣の村を襲った傭兵団を退けるなどの行動を続けるマリア。そんなマリアの下に、イングランドの魔女ビブが現れる。自分の縄張りの外の戦争までちょっかいを出すので迷惑だ、とクレームをつけるビブに、マリアは「世の中を平和にしたい」と反論するが、ビブにそれは価値観の押しつけだ、と断じられてしまう。そのころジョセフは街で、傭兵ガルファとともに酒を飲んでいた。酔ったガルファは野望を語り、そしてジョセフに「おまえは、何になる?」と投げかける。

    • SAPERE AUDE 勇気を、分別を、

      SAPERE AUDE 勇気を、分別を、

      街の修道院長であり、かつギヨーム伯配下にて聴聞司祭の顔も持つベルナール。マリアを利用しイングランド軍だけを弱体化させるための算段を整えるため、伯父であるギヨーム伯と面会する。マリアを使って地域一帯を平和にすることで、人々がマリアを慕うこともなくなるはず……というベルナールの算段をはらみつつ、新たな戦が近づいていく。ガルファやイーヴァンなどの傭兵団は儲けの期待に色めき立つが、果たしてマリアはどう動くのか。

    • SUB ROSA 薔薇の下で

      SUB ROSA 薔薇の下で

      マリアの動きによって進軍を封じられてしまったイングランド軍は、一か所に集結しつつあった。これこそイングランド軍を一掃する好機と、フランス側の人々が準備を進める中、ガルファは突然ジョセフの主・ギヨーム伯爵と面会することに。なぜ領主が一介の傭兵と…? 疑問の消えないガルファを、ギヨームとともに出迎えたのはベルナール。彼はガルファに「罪深き魔女マリアの魂を救うお手伝いをしていただけませんか」と持ちかける。

    • BELLUM SE IPSUM ALET 戦争は戦争を食う

      BELLUM SE IPSUM ALET 戦争は戦争を食う

      今度ばかりは戦いを止めないでほしいと、自分を慕うフランス人の青年ジョセフに懇願されてしまったマリア。悩み続ける一方で、これまでのマリアの行動によって一か所に集結してしまったイングランド軍と、彼らを一気にたたきのめそうと集まったフランス軍とで、戦場にはかつてないほど大量の兵士が集まっていく。果たして、マリアの選ぶ道やいかに。

    • LUPUS EST HOMO HOMINI 人は、人にとって狼

      LUPUS EST HOMO HOMINI 人は、人にとって狼

      肩に傷を追い、魔女エドウィナの家で手当を受けていたマリアだったが、なんとか森の中の家に戻れる程度に回復した。そんな中、マリアの不在中に村の少女・アンの祖母マーサの容態が悪化したことが判明し、プリアポスに様子を見に行かせる。マーサは修道士・ジルベールが持参した“特別な薬”を飲み一命を取り留めたが、倒れた原因をジルベールに聞かされたアンは混乱してしまう。

    • CUM GRANO SALIS 一つまみの塩を

      CUM GRANO SALIS 一つまみの塩を

      傷ついたマリアはなぜ自分が戦いが嫌いなのかを自問していた。その身を案じつつもアルテミスは仕事に出かけてゆき、プリアポスとエデキエルはジョセフを探しに飛び立っていった。そこにガルファが忍び込む。「純潔を失えば、マリアはその魔力を失う」。ベルナールからその事実を知らされたガルファの目的はそこにあった。そして騎士を連れてマリアの家を取り囲むジルベール。エゼキエルたちに呼ばれたジョセフが駆けつけた時、マリアは……

    • ODI ET AMO 我憎み、我愛す

      ODI ET AMO 我憎み、我愛す

      ミカエルに反発したビブは、エゼキエルに貫かれ深手を負う。その間も、マリアに対する異端審問は続いていた。マリアを執拗に尋問するジルベール。火刑の時が次第に近づく。ジョセフはマリアのことを思いながらも、イングランドの砦を攻める新たな戦いの準備に追われていた。マーサはマリアを傷つけたと苦しみ、それを見たアンはエゼキエルに天上の教会について質問する。「ポッポちゃんは、どう思ってるの?」。

    • SI VIS AMARI, AMA 愛を望むなら愛せ

      SI VIS AMARI, AMA 愛を望むなら愛せ

      マリアを火刑から救い出したのは、エドウィナだった。助けられたマリアは、そのままジョセフの戦うイングランドの砦に向かう。砦を打ち崩し、その中の町へとへと侵攻しているギヨーム配下の兵士やち。その町の礼拝堂では、ガルファが怒ったジョセフと戦っていた。「なぜマリア殿を、穢そうとした?」と問うジョセフ。「仕事だ」と答えるガルファ。全く異なる環境で育った男2人が、その生き方をぶつけ合う。

    • OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ

      OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ

      マリアとジョセフの前に再び姿を見せたミカエル。ミカエルに対抗するため、ビブやエドウィナ、それ以外の魔女たちも集結する。圧倒的な力で魔女たちを退けるミカエルは、マリアにどのような裁定を下すのか……。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      三上康博
    • good!アフタヌーン

      講談社
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      千羽由利子
    • コンセプチュアルデザイン

      中田栄治
    • シリーズ構成・脚本

      倉田英之
    • チーフリサーチャー

      白土晴一
    • 原作

      石川雅之
    • 掲載誌

      good!アフタヌーン(講談社)
    • 撮影監督

      田中宏侍
    • 監督

      谷口悟朗
    • 純潔のマリア製作委員会

      Production I.G キュー・テック ショウゲート バンダイビジュアル ランティス 講談社
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      池田繁美、丸山由紀子
    • 色彩設計

      境成美
    • 製作

      純潔のマリア製作委員会(バンダイビジュアル、講談社、ショウゲート、ランティス、Production I.G、キュー·テック)
    • 音楽

      甲田雅人
    • 音楽制作

      ランティス、I WILL
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • good!アフタヌーン

      講談社
    • 純潔のマリア製作委員会

      講談社

    キャスト

    • アルテミス

      日笠陽子
    • アン

      加隈亜衣
    • イーヴァン

      三宅健太
    • エゼキエル

      花澤香菜
    • ガルファ

      小野友樹
    • ギヨーム

      島田敏
    • ジョセフ

      小野賢章
    • ジルベール

      花江夏樹
    • ビブ

      能登麻美子
    • プリアポス

      小松未可子
    • ベルナール

      櫻井孝宏
    • マーサ

      一城みゆ希
    • マリア

      金元寿子
    • ミカエル

      井上喜久子
    • ロロット

      小島幸子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    バッカーノ!

    バッカーノ!

    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    2007年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    山賊の娘ローニャ

    山賊の娘ローニャ

    普段は人が入り込まないような、深い、深い森の奥。その森に囲まれた山の頂にある廃墟と化した城を根城にしているのがマッティス山賊だ。頭のマッティスと仲間たちは谷間を通りかかる商人たちを襲っては生計を立てていた。雷鳴がとどろき、鳥女が叫ぶ嵐の夜、激しい雷が落ちて城が真っ二つになってしまう。そんな大変な夜に、マッティスに一人娘が生まれた。名前はローニャ。山賊の娘ローニャ。マッティスや母のロヴィス、そして山賊たちに見守られながら、すくすくと成長したローニャは、ある日、城を出て一人で森に行く許しをもらうことになった。しかし、生まれて初めて出た外の世界は、美しいと同時に不可思議な生き物たちの棲む恐ろしいところでもあった。ローニャは自分の力で、また父や母の助けを借りながら、徐々に森で生きるすべを学んでいく。そしてある日、ローニャは、ビルクという名の少年と出会う。ビルクはマッティスが対立する山賊の頭ボルカの息子で、ローニャたちが知らぬ間に、裂けた城の反対側へ引っ越してきたのだった。はじめはビルクとぶつかり合っていたローニャだったが、森の中で助け合ううちに、いつしかお互いを「きょうだい」と呼ぶほどに仲良くなっていく・・・これは一人の少女の成長をとおして描く、家族の物語。

    2014年

    うらら迷路帖

    うらら迷路帖

    迷路町――そこは"うらら"と呼ばれる占師の町。うららになることを目指して国中から少女たちが集まってくる中、山育ちの女の子・千矢(ちや)もある思いを抱いて迷路町の門をくぐる―。果たして彼女を待ち受ける運命とは?占い乙女達の夢物語、ここに開幕です!

    2017年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」四百年の永きにわたる甲賀と伊賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった……慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、甲賀を国千代派、伊賀を竹千代として忍法の二大宗家を相争わせ、それぞれの精鋭十人対十人の忍法殺戮合戦の結果、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。 先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでゆく忍者達!己の肉体こそが最大の武器!人知を超えた秘術をもった、個性溢るる忍びの面々。老若男女二十人二十色、超人奇人が相乱れ、秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いがいま始まる!!凄惨な戦いの果てに、一人、また一人と失われていく仲間達……勝つのは甲賀か、伊賀か? 果たして、生き残るのは一体誰なのか!?そして弦之介と朧、引き裂かれた二人の愛の行方は……?

    2005年

    君を愛したひとりの僕へ

    君を愛したひとりの僕へ

    両親が離婚し、父親と暮らす小学生の日高 暦(ひだか こよみ)。ある日、父の勤務先で佐藤 栞(さとう しおり)という少女と出会う。お互いに恋心を抱くようになる暦と栞だったが、親同士が再婚することを知らされる。 ふたりは兄妹にならない運命が約束された並行世界への駆け落ちを決断するが・・・。

    2022年

    怪盗セイント・テール

    怪盗セイント・テール

    聖(セント)ポーリア学院に通う羽丘芽美は、マジシャンを父に持つ中学2年生の少女。 しかし夜になると自らが住む聖華市に出没する怪盗セイント・テールになって巧妙な詐欺や窃盗で巻き上げられた金品を盗み、本来の持ち主に返す。 学院礼拝堂の見習いシスターにして情報アシスト役のパートナーの親友・深森聖良と共に、犯罪被害に遭った「迷える子羊」達の救済に走っている。 警察さえ手玉に取るセイント・テールを追うのは、クラスメートの天才少年・アスカ.Jrこと飛鳥大貴。 彼は市長より特命を受けた、セイント・テール専任捜査官なのだ。 最初は生意気なアスカ.Jrに怒り心頭に発した芽美だったがその想いはやがて微妙なものへと変化していき、徐々に彼がセイント・テールを追う真摯さに心惹かれていく。

    1995年

    ReLIFE 完結編

    ReLIFE 完結編

    無職でニートの海崎新太(27歳)はリライフ研究所の社会復帰プログラム「リライフ」へ参加し、1年間限定で高校生として高校に通っていた。2学期に入り日代と一緒に青葉祭の実行委員を任 された海崎は日代にある気持ちを抱く。一方、日代も花火大会以降、海崎を意識するがその気持ちが何なのか整理がつかないでいた。そんな二人に「リライフ」が終了するタイムリミットの卒業式が迫っていた。

    2018年

    宇宙のステルヴィア

    宇宙のステルヴィア

    宇宙に憧れている15歳の少女、片瀬志麻は、宇宙ステーション・ファウンデーションII、通称ステルヴィアで宇宙学園に入学することを決めて、一人宇宙に向けて旅立った。仲間たちとともに憧れのオーバビスマシンに搭乗し、才能を発揮する志麻。しかし、ステルヴィアは次第に惑星圏同士の駆け引きに巻き込まれていって…。

    2003年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員

    フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。

    2019年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#

    シアンが去った後、平和な日々が続いていたMIDICITY。だが、音楽を殲滅しすべてを支配しようとする「闇の女王」の出現により、かつてない最大の危機が迫っていた。――――― 一方、現実世界に戻ったシアンこと聖川詩杏は、学校の音楽活動でグダグダと悩んでいた。ふとした瞬間、MIDICITYでの楽しかった日々を思い出す詩杏。そんな彼女の元に、得体の知れない何者かが迫る。シアン達の運命やいかに!?―――――

    2016年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    装甲騎兵ボトムズ

    装甲騎兵ボトムズ

    どこか人間性の欠落した主人公、使い捨ての消耗品として描かれるロボット兵器……本作品は、多くのロボットアニメとも異なる構造を持つ、リアルロボットアニメ。百年戦争の末期、謎の作戦に参加した兵士キリコは、最高機密の素体を目撃し、軍から追われる身となる。地獄のような日々の向こうにキリコはなにを見るのか?

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp