• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【ニトロプラス×虚淵玄ゲーム原作。ゲームシナリオを担当した虚淵玄がアニメのシナリオにも参加! ニトロプラス10周年記念プロジェクト作品。】アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂……。単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに成長していくのだが……。陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える純愛の行方は……。

    エピソード

    • 覚醒

      覚醒

      少年が目を覚ますと、そこは見知らぬ廃屋だった。脳裏には靄がかかり自分が誰なのかさえ思い出せない。襲撃者の手から逃れるため、少年は廃屋から脱出を試みる。だが、彼の背後に銃を携えた仮面の少女が忍び寄る。

    • 訓練

      訓練

      ただ生き延びたいとの思いでナイフを振るう少年。少女の仮面が割れ床に落ちる。再び廃屋で目を覚ました少年の傍らに少女がたたずむ。「アイン」と名乗る少女は、彼を「ツヴァイ」と呼び、彼に暗殺者になれと告げる。

    • 実践

      実践

      まだ心までは、暗殺者に成り切れないツヴァイ。実際に彼に人が撃てるのか…。だが、そんな彼の心にかまわず任務は下される。突然の事に動揺し喚き立てるツヴァイにアインは、冷たく銃口を向けるが…

    • 暗殺

      暗殺

      正式にインフェルノの一員となったツヴァイ。今回のターゲットはダラス・マフィアのボス。暗殺の現場はショッピングモール、厳重に警備された屋敷から孫娘のプレゼントを買いに出た所を襲撃する手筈だったが・・・

    • 刹那

      刹那

      インフェルノとは水と油のストーンファミリー。当然傘下に入るどころか大規模な抗争にも発展しかねない。そんな折、ツヴァイはストーンファミリーボスの妻エバと幼い息子デュークの監視を命じられるが・・・。

    • 大火

      大火

      トニーは復讐のため、インフェルノという組織の特殊性を突いた策に出る。サイス・マスターは緊急招集した幹部会でトニーの奇策を逆に利用した、一夜にして西海岸の勢力図を塗り替える常軌を逸したプランを提案する。

    • 過去

      過去

      仮面の少女と対峙する少年。廃墟のビル。目の前に現れる銃口。叩きつけられる銃把。アインに起こされ目覚めるツヴァイ。夢にしてはリアル過ぎる…。見た事も無い景色、人・・・彼の封印された記憶なのだろうか…。

    • 急変

      急変

      梧桐組の援護任務、その直前にツヴァイはクロウディアの護衛を命じられてしまう。クロウディアは彼に赤いパスポートを手渡す…。「これは君のパスポート。本当の君が…過去が…ここにある」と・・・。

    • 名前

      名前

      記憶が戻った玲二。裏切り者のサイスに加担したアインは、今や追われる身に。眠ったままの彼女を連れ、組織の手から逃れるため、玲二はあてもなく車を走らせるが・・・。

    • 終幕

      終幕

      玲二は「君が君として生きていくための名前」とアインに【エレン】と名付けた。しかし、玲二はインフェルノ、エレンはサイスの手に落ちてしまった…。クロウディアの説得もあり、玲二はサイスを殺す事を決意するが…

    • 襲名

      襲名

      クロウディアは玲二の自己を呼び覚まし、例え組織の中にいても自由があると彼の意思を突き動かす。彼女は彼を寵愛し、インフェルノとは関係のない独自の任務に彼を起用する…。

    • 亡霊

      亡霊

      サイス・マスターとの死闘から生還した後、玲二はファントムを襲名した。完全に恐怖の化身・ファントムになったかにみえた玲二。肉体のみが生きている亡霊。そう、エレンを自らの手で撃ってしまったその日から…。

    • 偽装

      偽装

      梧桐組との取引は失敗、事件現場で玲二は、「キャル」という少女と出会う。犯人を目撃したと玲二に告げるキャル。さらには行くアテが無いと、キャルは玲二の部屋に転がり込むことに…

    • 監視

      監視

      「キャルを自分の助手として育てる」ワイズメルからキャルを守るため、玲二は幹部会で大芝居を打った。一方、クロウディアはワイズメルに疑惑を抱いていた。自分への牽制で取引を潰したとしたら…確かに辻褄が合う。

    • 再会

      再会

      『…あるわけがない…彼女は死んだ…俺がこの手で…なのに、生きてるだなんて…』玲二が目を離した隙に梧桐組の室戸は殺された。殺害現場から足早に立ち去った女…一瞬だけ見えたその顔は…エレンに似ていた…。

    • 告白

      告白

      エレンの幻影に悩まされながらも、玲二はかろうじてワイズメルの懐刀ランディ・ウェーバーによる梧桐の狙撃を阻止する事が出来た。しかし…安堵した玲二の耳に、聞こえるはずの無い2発目の銃声が轟く…。

    • 真相

      真相

      キャルと一緒ならば、普通の世界に戻れるかも知れない…考え込む玲二はリズィから呼び出される。しかし、いつもの操車場で玲二を待っていたのは、銃を突きつけられたリズィ…そして梧桐組の面々だった…。

    • 対決

      対決

      マグワイヤから、クロウディアと部下の玲二に抹殺指令が下る。キャルの身を案じ自分の部屋へと急ぐ玲二。だが、駆けつけた玲二の目の前で住処は爆炎を吹き上げる…。全てを失った玲二は、あの廃工場へと向かう…

    • 約束

      約束

      キャルとの生活の中で、玲二は次第に人間らしさを取り戻していく事に気付き始めていた。いつしか二人は互いにかけがえの無い存在となっていた。だが、クロウディアへの復讐の機会を窺っていたサイスが動き出し…。

    • 故郷

      故郷

      あれから2年後―、長い逃亡生活を経て、玲二と江漣は日本に身を隠していた。夢のように平穏な日々、このまま過去を忘れて生き続けて行く…はずだったが、忘れていたはずの銃声が玲二を現実に引き戻すことに…。

    • 憤怒

      憤怒

      ファントム・ドライへと変貌したキャル。ドライが玲二を狩り立てるつもりならば、戦いは避けられない…。だが、玲二の心中を察した江漣は…。3人のファントム(亡霊)は、本来持ち得ないはずの感情を交錯させる!

    • 激昂

      激昂

      キャルは江漣を礼拝堂に呼び出した。この2年間、玲二を始末することだけを楽しみに生きてきたと怨念を江漣に吐露する。礼拝堂へ駆けつけた玲二が目にしたのは、互いに銃を向け合う二人の姿だった…。

    • 決断

      決断

      リズィの乱入により素直に退いたキャル。玲二は逃亡までの時間を稼ぐため、梧桐組組長の娘・美緒を利用し、梧桐組の現若頭である志賀を介してインフェルノに圧力をかける。しかしキャルは、玲二の前に単身現れた…。

    • 対峙

      対峙

      美緒という切り札を握ったキャルは玲二にプレッシャーをかける。そんな折、江漣は留守電だけを残し姿を消した。「あなたに江漣と呼ばれて以来…、私の命はあなたを守るためだけにある…」それが彼女の意志だった…。

    • 決着

      決着

      焦る玲二にキャルから解放された美緒からの連絡が入る。美緒は彼女たちの居場所の手掛かりを伝え、そして玲二を送り出すのだった。贖罪も告悔も、今はまだ出来ない…。自らの手で因果に決着をつける…それまでは…。

    • 江漣

      江漣

      玲二は自らドライ(キャル)と決着をつけた…。彼女を悼む時間すら与えられず、銃声が轟く。白いマスケラと突撃銃で武装した6人の少女たち…サイスの新たなファントム『ツァーレンシュヴェスタン』が襲いかかる。

    スタッフ

    • 3DCGIディレクター

      井野元英二
    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • キャラクターデザイン

      つばたよしあき 佐々木睦美 山下喜光 芝美奈子 菊地洋子 門智昭
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • プロデュース

      GENCO
    • メカニカルデザイン

      寺岡堅司
    • 原作

      ニトロプラス
    • 原作シナリオ

      虚淵玄
    • 撮影監督

      武原健二
    • 映像演出

      加茂あゆみ
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      真下耕一
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 脚本

      ヤスカワショウゴ 兵頭一歩 木村暢 白根秀樹 虚淵玄 野中幸人 高橋龍也 黒田洋介
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 製作

      Project Phantom
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アイザック・ワイズメル

      石川英郎
    • アイン

      高垣彩陽
    • キャル・ディヴェンス

      沢城みゆき
    • クロウディア・マッキェネン

      久川綾
    • サイス=マスター

      千葉一伸
    • ツヴァイ

      入野自由
    • リズィ・ガーランド

      渡辺明乃
    • レイモンド・マグワイヤ

      千葉進歩
    • 志賀透

      保志総一朗
    • 梧桐大輔

      志村知幸
    • 稲田比呂乃

      豊口めぐみ
    • 窪田早苗

      水橋かおり
    • 茂木篤志

      三戸耕三
    • 藤枝美緒

      小清水亜美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2016年

    こばと。

    こばと。

    『傷ついた心、癒させてください!』 おしゃれで可愛い天然少女、小鳩。ちょっと不思議で正体不明のこの少女には、「行きたい所」があるらしい。その希望を叶えるためには、傷ついた心のカケラを「ビン」いっぱいに集めなければならない。傷ついた心は、小鳩に癒やされることで金平糖のようなカケラになってビンの中へ。 偶然、人手不足の保育園をお手伝いすることになった小鳩。だがそこはトラブルで廃園の危機をむかえている保育園であった。園で働く青年<藤本清和>、園長の<沖浦清花>や園児たちそして多くの人々にふれ合い、小鳩の心に変化を与えていく。 小鳩はたくさんの傷ついた心を癒やし、保育園を救うことができるのか?そして、小鳩を導く不思議な犬のぬいぐるみ(?)いおりょぎの正体とは・・・?

    2009年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2011年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    狙った獲物は必ず盗む。それが怪盗クイーン。 性別・年齢・国籍不明。 パートナーのジョーカー、RDと共に 飛行船トルバドゥールで世界中をめぐっている。 そんなクイーンが今回狙うのは、 呪われた宝石、 伝説の 『リンデンの薔薇』 ところが、予期せぬ出来事が…… 謎のサーカス団に宝石を横取りされてしまった! 催眠術師、軽業師、マジシャン…… 凄腕のサーカス団員がクイーンに勝負を挑む! 彼らの目的はいったい何!? かくして、宝石を取り返すため、 大胆華麗な方法(あるいは、変装技)で 勝負を受けて立つクイーン。 クイーンに不可能はない!

    2022年

    踊り子クリノッペ

    踊り子クリノッペ

    29歳の派遣OL、オネイさん。仕事イマイチ、趣味ナシ、彼氏ナシ。そんな彼女の一人暮らしの部屋には謎のペットが住んでいる。その名は“クリノッペ”。黄色くてちっちゃいプニプニした生き物だ。クリノッペは、話しかけてもしゃべらない。けれどとってもダンスが得意!時に激しく、時に切なく、大好きな飴ちゃんをもらえばご機嫌に。インドの山奥で発見されたクリノッペが、なぜこの島国にやってきたのか、なぜオネイさんの家に転がり込んできたのか……。その答えを知るのは、時おり現れるミステリアスな紳士、ナンチョビ―・マツダのみ。ともあれ、クリノッペと暮らすオネイさんの毎日は退屈知らず。クリノッペダンスイベントに出場し、ライバルとバトルを繰り広げたりもする。そして二人きりになった部屋の中、クリノッペは今日も踊る。オネイさんの喜びや毒や切なさを、受け止めるかのように踊るのだ。そんなクリノッペを見てオネイさんは思う。「クリノッペ。あんたもしかして、あたしのこと好きなの…?」ひとつ屋根の下、オネイさんとクリノッペが繰り広げる、ちょっぴりシュールでほんわかなストーリー。

    2013年

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    「モンスト」の開発に協力する小学生、 焔レンと3人のチームメイトは ある日研究所の地下で、現実世界にいるはずのないドラゴンを目撃する。 大人たちの陰謀から逃れ、ドラゴンを元の世界へかえす旅に出る少年たち。 その目的地は、考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。 父の背中を追い求めるレンは、仲間とぶつかりながら、 自分が一人ではないことに気づきはじめて————

    2016年

    科学忍者隊ガッチャマン

    科学忍者隊ガッチャマン

    世界征服を企む悪の組織ギャラクターの野望を阻止するため、国際科学技術庁の南部博士によって秘密裏に組織された、少年少女5人による科学忍者隊。大鷲の健をリーダーに、コンドルのジョー、白鳥のジュン、燕の甚平、みみずくの竜のメンバーは南部博士の指令を受け、飛行空母ゴッドフェニックスで発進。科学の力を駆使してギャラクターに戦いを挑む。

    1972年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    BEASTARS 第2期

    BEASTARS 第2期

    「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…新たに訪れた強大な試練を前に、 レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?

    2021年

    乙女はお姉さまに恋してる 三つのきら星 The Animation

    乙女はお姉さまに恋してる 三つのきら星 The Animation

    「この学園に在籍する、僕の『娘』を護ってほしい」 世界をまたにかけた企業グループである尽星コーポレーション。 創業者一族の娘として生まれた風早織女(おりひめ)ーー その身辺をひそかに護衛する、主人公「結城 密」に言い渡された職務だった。 職務遂行の中、対象となる織女、正樹美鈴衣らと触れ合うも 学院に通う密にとって、自身最大の秘密がバレてしまう。 性別がバレても対応を変えない織女と美鈴衣は密との逢瀬を求める…。 それに応えるべく密は…。

    2022年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1994年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    グリム名作劇場

    グリム名作劇場

    ドイツ各地の民間伝承を集め、19世紀初頭にヤコプとウィルヘルムのグリム兄弟によってまとめられた、世界的に有名な「グリム童話」から、選りすぐりの名作をアニメ化。エピソードごとにキャラクターデザインの担当を変え、物語ごとに色々なビジュアルスタイルを楽しめる。収録された物語は有名なものだけでなく、「ズルタンじいさん」「命の水」といったややマイナーなものもあり、バラエティに富んだラインナップとなっている。

    1987年

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章

    冥王ハーデスによる事件の裏には、意外な真相が隠されていた。死よりよみがえった黄金聖闘士たちは、冥王との戦いに不可欠なアテナの聖衣の存在を知らせるために、己を偽ってハーデスの手先になっていたのだ。シオンに渡された女神の聖衣を届けるべく、星矢は冥界へと旅立つ!

    2005年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp