• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【ニトロプラス×虚淵玄ゲーム原作。ゲームシナリオを担当した虚淵玄がアニメのシナリオにも参加! ニトロプラス10周年記念プロジェクト作品。】アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂……。単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに成長していくのだが……。陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える純愛の行方は……。

    エピソード

    • 覚醒

      覚醒

      少年が目を覚ますと、そこは見知らぬ廃屋だった。脳裏には靄がかかり自分が誰なのかさえ思い出せない。襲撃者の手から逃れるため、少年は廃屋から脱出を試みる。だが、彼の背後に銃を携えた仮面の少女が忍び寄る。

    • 訓練

      訓練

      ただ生き延びたいとの思いでナイフを振るう少年。少女の仮面が割れ床に落ちる。再び廃屋で目を覚ました少年の傍らに少女がたたずむ。「アイン」と名乗る少女は、彼を「ツヴァイ」と呼び、彼に暗殺者になれと告げる。

    • 実践

      実践

      まだ心までは、暗殺者に成り切れないツヴァイ。実際に彼に人が撃てるのか…。だが、そんな彼の心にかまわず任務は下される。突然の事に動揺し喚き立てるツヴァイにアインは、冷たく銃口を向けるが…

    • 暗殺

      暗殺

      正式にインフェルノの一員となったツヴァイ。今回のターゲットはダラス・マフィアのボス。暗殺の現場はショッピングモール、厳重に警備された屋敷から孫娘のプレゼントを買いに出た所を襲撃する手筈だったが・・・

    • 刹那

      刹那

      インフェルノとは水と油のストーンファミリー。当然傘下に入るどころか大規模な抗争にも発展しかねない。そんな折、ツヴァイはストーンファミリーボスの妻エバと幼い息子デュークの監視を命じられるが・・・。

    • 大火

      大火

      トニーは復讐のため、インフェルノという組織の特殊性を突いた策に出る。サイス・マスターは緊急招集した幹部会でトニーの奇策を逆に利用した、一夜にして西海岸の勢力図を塗り替える常軌を逸したプランを提案する。

    • 過去

      過去

      仮面の少女と対峙する少年。廃墟のビル。目の前に現れる銃口。叩きつけられる銃把。アインに起こされ目覚めるツヴァイ。夢にしてはリアル過ぎる…。見た事も無い景色、人・・・彼の封印された記憶なのだろうか…。

    • 急変

      急変

      梧桐組の援護任務、その直前にツヴァイはクロウディアの護衛を命じられてしまう。クロウディアは彼に赤いパスポートを手渡す…。「これは君のパスポート。本当の君が…過去が…ここにある」と・・・。

    • 名前

      名前

      記憶が戻った玲二。裏切り者のサイスに加担したアインは、今や追われる身に。眠ったままの彼女を連れ、組織の手から逃れるため、玲二はあてもなく車を走らせるが・・・。

    • 終幕

      終幕

      玲二は「君が君として生きていくための名前」とアインに【エレン】と名付けた。しかし、玲二はインフェルノ、エレンはサイスの手に落ちてしまった…。クロウディアの説得もあり、玲二はサイスを殺す事を決意するが…

    • 襲名

      襲名

      クロウディアは玲二の自己を呼び覚まし、例え組織の中にいても自由があると彼の意思を突き動かす。彼女は彼を寵愛し、インフェルノとは関係のない独自の任務に彼を起用する…。

    • 亡霊

      亡霊

      サイス・マスターとの死闘から生還した後、玲二はファントムを襲名した。完全に恐怖の化身・ファントムになったかにみえた玲二。肉体のみが生きている亡霊。そう、エレンを自らの手で撃ってしまったその日から…。

    • 偽装

      偽装

      梧桐組との取引は失敗、事件現場で玲二は、「キャル」という少女と出会う。犯人を目撃したと玲二に告げるキャル。さらには行くアテが無いと、キャルは玲二の部屋に転がり込むことに…

    • 監視

      監視

      「キャルを自分の助手として育てる」ワイズメルからキャルを守るため、玲二は幹部会で大芝居を打った。一方、クロウディアはワイズメルに疑惑を抱いていた。自分への牽制で取引を潰したとしたら…確かに辻褄が合う。

    • 再会

      再会

      『…あるわけがない…彼女は死んだ…俺がこの手で…なのに、生きてるだなんて…』玲二が目を離した隙に梧桐組の室戸は殺された。殺害現場から足早に立ち去った女…一瞬だけ見えたその顔は…エレンに似ていた…。

    • 告白

      告白

      エレンの幻影に悩まされながらも、玲二はかろうじてワイズメルの懐刀ランディ・ウェーバーによる梧桐の狙撃を阻止する事が出来た。しかし…安堵した玲二の耳に、聞こえるはずの無い2発目の銃声が轟く…。

    • 真相

      真相

      キャルと一緒ならば、普通の世界に戻れるかも知れない…考え込む玲二はリズィから呼び出される。しかし、いつもの操車場で玲二を待っていたのは、銃を突きつけられたリズィ…そして梧桐組の面々だった…。

    • 対決

      対決

      マグワイヤから、クロウディアと部下の玲二に抹殺指令が下る。キャルの身を案じ自分の部屋へと急ぐ玲二。だが、駆けつけた玲二の目の前で住処は爆炎を吹き上げる…。全てを失った玲二は、あの廃工場へと向かう…

    • 約束

      約束

      キャルとの生活の中で、玲二は次第に人間らしさを取り戻していく事に気付き始めていた。いつしか二人は互いにかけがえの無い存在となっていた。だが、クロウディアへの復讐の機会を窺っていたサイスが動き出し…。

    • 故郷

      故郷

      あれから2年後―、長い逃亡生活を経て、玲二と江漣は日本に身を隠していた。夢のように平穏な日々、このまま過去を忘れて生き続けて行く…はずだったが、忘れていたはずの銃声が玲二を現実に引き戻すことに…。

    • 憤怒

      憤怒

      ファントム・ドライへと変貌したキャル。ドライが玲二を狩り立てるつもりならば、戦いは避けられない…。だが、玲二の心中を察した江漣は…。3人のファントム(亡霊)は、本来持ち得ないはずの感情を交錯させる!

    • 激昂

      激昂

      キャルは江漣を礼拝堂に呼び出した。この2年間、玲二を始末することだけを楽しみに生きてきたと怨念を江漣に吐露する。礼拝堂へ駆けつけた玲二が目にしたのは、互いに銃を向け合う二人の姿だった…。

    • 決断

      決断

      リズィの乱入により素直に退いたキャル。玲二は逃亡までの時間を稼ぐため、梧桐組組長の娘・美緒を利用し、梧桐組の現若頭である志賀を介してインフェルノに圧力をかける。しかしキャルは、玲二の前に単身現れた…。

    • 対峙

      対峙

      美緒という切り札を握ったキャルは玲二にプレッシャーをかける。そんな折、江漣は留守電だけを残し姿を消した。「あなたに江漣と呼ばれて以来…、私の命はあなたを守るためだけにある…」それが彼女の意志だった…。

    • 決着

      決着

      焦る玲二にキャルから解放された美緒からの連絡が入る。美緒は彼女たちの居場所の手掛かりを伝え、そして玲二を送り出すのだった。贖罪も告悔も、今はまだ出来ない…。自らの手で因果に決着をつける…それまでは…。

    • 江漣

      江漣

      玲二は自らドライ(キャル)と決着をつけた…。彼女を悼む時間すら与えられず、銃声が轟く。白いマスケラと突撃銃で武装した6人の少女たち…サイスの新たなファントム『ツァーレンシュヴェスタン』が襲いかかる。

    スタッフ

    • 3DCGIディレクター

      井野元英二
    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • キャラクターデザイン

      つばたよしあき 佐々木睦美 山下喜光 芝美奈子 菊地洋子 門智昭
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • プロデュース

      GENCO
    • メカニカルデザイン

      寺岡堅司
    • 原作

      ニトロプラス
    • 原作シナリオ

      虚淵玄
    • 撮影監督

      武原健二
    • 映像演出

      加茂あゆみ
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      真下耕一
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 脚本

      ヤスカワショウゴ 兵頭一歩 木村暢 白根秀樹 虚淵玄 野中幸人 高橋龍也 黒田洋介
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 製作

      Project Phantom
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アイザック・ワイズメル

      石川英郎
    • アイン

      高垣彩陽
    • キャル・ディヴェンス

      沢城みゆき
    • クロウディア・マッキェネン

      久川綾
    • サイス=マスター

      千葉一伸
    • ツヴァイ

      入野自由
    • リズィ・ガーランド

      渡辺明乃
    • レイモンド・マグワイヤ

      千葉進歩
    • 志賀透

      保志総一朗
    • 梧桐大輔

      志村知幸
    • 稲田比呂乃

      豊口めぐみ
    • 窪田早苗

      水橋かおり
    • 茂木篤志

      三戸耕三
    • 藤枝美緒

      小清水亜美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アスラクライン2

    アスラクライン2

    人気小説を原作した第2期シリーズ。幼なじみの少女、水無神操緒が幽霊としてとり憑いている高校生の夏目智春。朱浬に智春の兄からと手渡された銀色のトランクを開いたことで、機巧魔神(アスラ・マキーナ)である黒鐵の演操者(ハンドラー)となった智春。黒鐵を操り戦う智春や科學部の仲間たちの新たな戦いが始まる…。

    2009年

    あんハピ♪

    あんハピ♪

    “負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――

    2016年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が上がる。

    2020年

    トニカクカワイイ

    トニカクカワイイ

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2020年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    華やかなりし大正浪漫活劇、開幕。時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部-大日本帝國軍-に目をつけられることになる。死んだ人間-死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、京一郎の運命を巻き込んで、帝國の未来を変えていく-。

    2017年

    合体ロボット アトランジャー

    合体ロボット アトランジャー

    長きに渡った「暗黒星人」との戦いは、ここ数年は膠着状態が続き、歴戦の勇士・アトランジャーも、ついに第一線を退く事となった。そのアトランジャー退役式当日、突如現れた謎の巨大宇宙戦艦の攻撃によって、地球は蹂躙の危機にさらされる。しかしアトランジャー自体は「鍵」となるパイロットがそろわず、起動する事ができない。その時、退役式会場に居合わせていた少年少女達の脳裏へ、不思議な「導き」の声が響き渡った。それは、新たなパイロットとして少年達を呼び寄せるアトランジャー自身の声であった。そして・・・・・!

    2011年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    この中に1人、妹がいる!

    この中に1人、妹がいる!

    帝野将悟は、世界的なグループ企業『帝野グループ』の代表だった父・帝野熊五郎の葬儀の場で、将悟に遺された父の遺言を明かされる。将悟にその気があるのなら、しかるべき訓練を受け、条件をクリアして帝野グループを継いでほしいのだという。その条件とは・・・「在学中に伴侶となる女性を見つける事」つまり彼女を作る事が遺言だったのだ。将悟は尊敬する亡き父の遺志を継ぐべく、グループを継ぐための訓練を受けることを決意する。それから一年、訓練を終えた将悟は伴侶を見つける為、私立深流院学園へと編入する。―――ところが、将悟には顔も知らない生き別れの『妹』がいることが判明する、しかも学園に通い正体を明かさぬまま、将悟との結婚を夢見ているというのだ。はたして・・・!?

    2012年

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    コミカルな新作シーンを加えたTVシリーズの総集編第1弾。地球に帰還したロディたち11人は、一躍英雄として知られることになった。人気者となった子どもたちの日常は、常に人々の視線にさらされることとなり、彼らの多くはそんな生活にストレスを感じていた。そんなある日、ククト星に残ったカチュアとジミーから手紙が届いた。手紙に同封されていたビデオを観るため、人目を避けるように映画館に集まった子どもたち。スクリーンに映し出されたものは、子どもたちの冒険の記録を編集した映像だった…。

    1984年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    シュヴァルツェスマーケン

    シュヴァルツェスマーケン

    2012年7月から同年12月まで放送されたTVアニメ「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、苛烈な戦いが繰り広げられていた。絶望的な戦況と国家権力の重圧によって他人を信じられなくなっていた東ドイツの衛士、テオドールは偶然にも西ドイツ軍の衛士である少女を救出する。その少女、カティアはある純真な想いを胸に東ドイツへ亡命、そしてテオドールの所属する第666戦術機中隊シュヴァルツェスマーケンへの編入を希望する。カティアとの出会い、そして、中隊指揮官アイリスディーナの思惑が絡み合い、テオドールの運命が大きく動き出す。

    2016年

    怪 ~ayakashi~

    怪 ~ayakashi~

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    デッドマン・ワンダーランド

    デッドマン・ワンダーランド

    東京の異変から10年後―――疎開先の中学校に通う五十嵐丸太(ガンタ)は、クラスメイト達と平凡な毎日を送っていた。だがある日、学校に「赤い男」が現われ、ガンタの運命は一変。無実の罪で“死刑”を宣告されたガンタは、日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」に収監されてしまう。「赤い男」への復讐を胸に、監獄での過酷な生活を送るガンタは、そこで、幼なじみの少女・シロと再会する。やがて、自らの特殊能力に気付いたガンタは、「デッドマン」と呼ばれる能力者同士のバトルに身を投じることになるが…!?

    2011年

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    あなた達、Roseliaにすべてを賭ける覚悟はある? 『フェス』に出場するために、バンド結成を決意した湊友希那。 そんな彼女のもとに、それぞれの想いを秘めたメンバーが集まる。 5人は、Roseliaとして高みを目指す――。 これは彼女たちの結成から、 FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの『約束』を描く物語。

    2021年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    高校1年生の城田真昼(しろたまひる)は、道端で一匹の黒猫を拾いクロと名付ける。ところが、その猫は、サーヴァンプという、契約した人間の言うことを聞く“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”だった!契約によってクロの主人となってしまった真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれ戦うことになるのだが…?吸血鬼×主従契約・現代バトルファンタジー!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp