• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ココアが木組みの街で過ごす 二度目の夏ももうすぐ終わり、 季節はイベント盛りだくさんの秋へと 移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、 楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの 未来へのわくわくが止まりません……!

    エピソード

    • にっこりカフェの魔法使い

      にっこりカフェの魔法使い

      暑い日が続くある日、喫茶店ラビットハウスには「冷やしコーヒーはじめました」の看板が。店内では浴衣姿のココアたちが出迎えます。これは涼しげ、でもちょっと変? そこで夏用の制服を作ることになりました。

    • 幼馴染ハート強奪事件

      幼馴染ハート強奪事件

      夏の風物詩といえば怪談! 甘兎庵をホラー週間にするくらい浮かれている千夜ですが、シャロは相手にしてくれません。そんなとき、マヤとメグがやってきて、2人を幼馴染同士での冒険に誘うのですが……。

    • 世界のすべては私の経験値

      世界のすべては私の経験値

      チノもそろそろ進学する高校を考える時期。チマメの3人はリゼとシャロの通うお嬢様学校の説明会へ行くことになりました。一方、千夜は文化祭の実行委員長に選ばれ、ココアと一緒に喫茶店を準備することに。

    • あったかもしれない日常

      あったかもしれない日常

      ココアと千夜の高校で行われる文化祭は、準備が大詰め。実行委員長の千夜の指示で、クラスメイトたちも張り切っています。いよいよ文化祭が始まると、招待状をもらったリゼとシャロ、チマメの3人がやってきます。

    • 彼女は熱き旋風 彼女は気ままなそよ風

      彼女は熱き旋風 彼女は気ままなそよ風

      スポーツの秋。ココアはマラソン大会で、チノにお姉ちゃん兼先輩としていいところを見せようとして意気込みます。千夜も気合いを入れるのですが、体力には自信がありません。特訓の成果は発揮できるのでしょうか。

    • うさぎの団体さんも大歓迎です

      うさぎの団体さんも大歓迎です

      中学校では、卒業アルバムの撮影が近いからかオシャレをしている生徒が増えているようです。チマメも自然体でいようと結束するのですが、やっぱり髪型くらいは整えたい! 3人はそれぞれ助っ人を見つけるのでした。

    • 今夜は幽霊とだって踊り明かせるHalloween Night!

      今夜は幽霊とだって踊り明かせるHalloween Night!

      ハロウィンがやってきた! ラビットハウスも特別営業で、ヴァンパイア姿でお出迎え。マヤとメグはトリック・オア・トリートと言いながらフルール・ド・ラパンや甘兎庵も訪ねます。街には仮装した人々が集まって賑やかです!

    • スタンプ スリープ スタディ スマイル

      スタンプ スリープ スタディ スマイル

      進路のことで父親とケンカしたリゼが、ラビットハウスに泊まっていました。リゼは将来、小学校の先生になるという目標を持っているのです。リゼ先生に刺激されたのか、みんなも勉強を張り切りだしました。

    • やきもち風味のカモミール

      やきもち風味のカモミール

      生徒会長候補に千夜が選ばれた! 選挙に向けて演説原稿を書いたりポスターを用意したりと、準備が始まります。けれど千夜はそわそわとして、何かを探しているようなのでした。そんなとき、街でリゼに出会います。

    • ハートがいっぱいの救援要請

      ハートがいっぱいの救援要請

      冬がやってきて、クリスマスが近づいています。ココアは、シャロと同じようにバイトを掛け持ちしてお金を貯めようとしていました。書店のバイトでは青山さんのサイン会開催のお祝いとしてみんなが集まります。

    • にっこりカフェと七色の魔法使い

      にっこりカフェと七色の魔法使い

      ココアとリゼは用事が重なって、ラビットハウスのバイトをお休み中。千夜とシャロが手伝ってくれることになりました。いつの間にかマヤとメグの制服もできていて、ラビットハウスにカラフルなクリスマスが訪れます。

    • その一歩は君を見ているから踏み出せる

      その一歩は君を見ているから踏み出せる

      もう今年も年末です。正月は実家に帰らないというココアに、姉のモカはさみしさを募らせて、楽しそうな写真にやきもちを焼いています。もうすぐ来る、新しい季節に向けて、みんなが新しい一歩を踏み出します。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      蓬田佑季
    • 3Dディレクター

      山本祐希江
    • アニメーション制作

      エンカレッジフィルムズ
    • キャラクターデザイン

      奥田陽介
    • ご注文はBLOOM製作委員会ですか?

      芳文社
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロップデザイン

      伊藤雅子
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 伊藤雅子

      井本由紀
    • 助監督

      篠原正寛
    • 原作

      Koi
    • 掲載誌

      まんがタイムきららMAX
    • 撮影監修

      峰岸健太郎
    • 撮影監督

      竹沢裕一
    • 監督

      橋本裕之
    • 総作画監督

      渋谷秀
    • 編集

      髙橋歩
    • 美術監督

      春日礼児
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      ご注文はBLOOM製作委員会ですか?
    • 音楽

      川田瑠夏
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • あんず

      桑原由気
    • カノ

      嶺内ともみ
    • カリン

      白城なお
    • ココア

      佐倉綾音
    • ココアの母

      皆口裕子
    • サキ

      水樹奈々
    • シャロ

      内田真礼
    • タカヒロ

      速水奨
    • チノ

      水瀬いのり
    • ティッピー

      清川元夢
    • なっちゃん

      貫井柚佳
    • マヤ

      徳井青空
    • ミキ

      伊藤彩沙
    • メグ

      村川梨衣
    • モカ

      茅野愛衣
    • ユラ

      大西沙織
    • リゼ

      種田梨沙
    • リゼの父

      東地宏樹
    • れい

      田澤茉純
    • 凛

      木村珠莉
    • 千夜

      佐藤聡美
    • 千夜の祖母

      一城みゆ希
    • 委員長

      日笠陽子
    • 真手凛

      木村珠莉
    • 青山ブルーマウンテン

      早見沙織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    「スタッフ&キャストに予算全振りした結果、アニメが動か(け)なくなった」千葉県東金市のご当地ゆるアニメがMXに登場! 家庭の事情で転校した栃野みのりが、出身である東金へ帰ってきた。 お祭り好きなみのりは、毎年夏に行われるお祭りを楽しみに帰ってきたのだが なんとお祭りはとっくの昔になくなったと聞いて大ショック! 「お祭りがない東金はこのまま廃れてしまうに違いない……」 そう思い込んだみのりはお祭りを復活させるために動き出す。 しかし、現実には資金や人手、地元の協力、さらには駅を挟んだ東西の対立(?)などといった問題が立ちはだかって―― はたして、みのりたちは仲間を集めてお祭りを復活させることができるのか!?

    2024年

    BLAME!

    BLAME!

    過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    2017年

    セイバーマリオネットJ

    セイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第1弾。男だけの国ジャポネスで、1体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からないことだらけ。そんな時、1人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライムたちは次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライムたち3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?

    1996年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    パンでPeace!

    パンでPeace!

    「私とパン友になってください!」みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!

    2016年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和

    みんなを笑顔にするために、人間界にやってきたふなっしー。ふなっしーを人間界へ送った『梨神様』、ふなっしーに一方的にライバル心を燃やす『ぐれっしー』など、アニメオリジナルの新キャラクターたちも続々登場!

    2015年

    キャッチ!ティニピン

    キャッチ!ティニピン

    『キャッチ!ティニピン』は2020年から海外で放送されている幼稚園児や小学生低学年中心に人気の3DCGアニメです。女の子の好きな『お姫様』『妖精』『魔法』『癒し』など、ワクワクするキーワードがいっぱいつまっています。日本ではキッズステーションで初放送!主人公は魔法の国のプリンセス・ローミー。地球へ逃げ出しちゃった心の妖精〈ティニピン〉に関わる色々な事件を解決して、周囲の人々と交流を深め、成長していく物語です。作中には様々な心の妖精が登場するので、お楽しみに!

    2022年

    ゴワッパー5 ゴーダム

    ゴワッパー5 ゴーダム

    冒険チーム“ゴワッパー5”を結成する、岬洋子たち団地の仲良し子供五人組。彼女らは沖に浮かぶ無人島へ探検に出かけるが、そこには危険な地底帝国の存在を察知した大洗博士によって建造された、巨大ロボット“ゴーダム”が眠っていた。コンピュータに人格を移した博士からゴーダムを受け継いだ五人。博士の予測通り、ついに地上侵略を開始した地底帝国に、ゴワッパー6はゴーダムと五台のマシンを駆使して対抗する。

    1976年

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニーの叔父だという大きなウサギの後を追って、自分の屋敷の中に開かれた横穴へともぐり込む。そして辿り着いた先は、見たこともない奇妙な連中の住む世界だった。世界の子どもたちの愛読書であるルイス・キャロルの名作を、オリジナル要素も交えてアニメ化。

    1983年

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    空の国の空忍が来襲して大惨事となった木の葉隠れの里。凄腕の医師・神農らが怪我人の治療にあたる中、火の国のはずれの村から神農の弟子・アマルがやってきた。空忍に襲われた村を助けるため、神農を探しに来たのだ。ナルトはアマルと神農、サクラ、ヒナタと共にさっそく村へと向かう。一方大蛇丸と行動を共にするサスケも、大蛇丸から再生の術を記した巻物探索の命を受け、アマルの村へと向かうことになり……。

    2008年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    サクラ大戦 轟華絢爛

    サクラ大戦 轟華絢爛

    帝国華撃団・花組の活躍を描く、ファン待望のオリジナルシリーズ!

    1999年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp