• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 新巨人の星II

    新巨人の星II

    新巨人の星II
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    打者として、また右投手としてカムバックを果たした星飛雄馬は再びかつてのライバル・左門豊作や、花形満との対決に闘志を燃やしていた。そして阪神にやって来た助っ人外人・ロメオ南条も、新ライバルとして飛雄馬の前に立ちはだかる。打ち込まれ2軍落ちした飛雄馬は、ゴルフから新魔球のヒントを得、後輩の丸目太の協力を得て遂に「大リーグボール右1号」を完成させる。ボールの実体をとらえられないライバルたちをキリキリ舞いさせ、飛雄馬は不死鳥のように甦ったのだ。飛雄馬は大リーグで活躍すべくアメリカへ旅立つ。

    エピソード

    • 明日の栄光をつかめ!

      明日の栄光をつかめ!

      伴と共に母校・青雲高校野球部創設10周年の式典に参加した飛雄馬。壇上でスピーチ中の飛雄馬の元に、弱体化した野球部への好待遇に憤懣を持つ、丸目太を頭にしたレスリング部員たちが乱入。式典を壊していく。飛雄馬は「確かに過去の栄光よりも今が大事」と答え、丸目の行動を通し現在の野球部員たちを叱咤する。だが激高納まらない丸目は、飛雄馬に食いかかった。丸目に、「自分の球を受け取ったら勝ちだ」と勝負を挑む飛雄馬。剛速球を受け取れず、何度も果敢に挑む丸目。それは飛雄馬流の精神育成の方法だった。

    • 対決!飛雄馬対花形

      対決!飛雄馬対花形

      今や、向かうところ敵なしの飛雄馬。その頃花形は、プールの水を浄化していく強烈なジェット水流を使い、飛雄馬の剛速球に対する過酷な特訓を強いていた。対・ヤクルトスワローズ戦。絶好調の花形に対し、長島監督は飛雄馬をリリーフとしてマウンドへ送り出した。右打者の花形満、が、花形はなんと左のバッターボックスに立った。「左投手から右投手として復活した君への、僕なりの挑戦だ」。緊迫した戦いを続ける飛雄馬と花形。飛雄馬の投げた勝負球を打った花形の打球は、ホームランすれすれの球となるが…。

    • 吠えろ!南米の虎

      吠えろ!南米の虎

      対・阪神タイガース戦。完投まであと一人。が、内野の守備の乱れから掛布・田淵と塁に出してしまう。迎えたバッターはロメオ。奇妙な動きをしながら打席に立ったロメオは、飛雄馬の投げた剛速球を3ラン・ホームランに。マウンドに崩れ落ちる飛雄馬。気分転換にと飛雄馬は、バレーボールの試合を観戦。そこにはサンバのリズムを感じながら試合を運ぶブラジルの選手たちと、そのリズムを狂わせることで翻弄していく日本の選手たちの姿があった。飛雄馬もまたリズムを狂わせる投法で、再びロメオとの対決へ挑んでいった。

    • 左門の握った秘密

      左門の握った秘密

      星飛雄馬対策に頭を悩ます左門が球団関係者に依頼したのは、飛雄馬の投球フォームを映したフィルムだった。左門がピッチングフォームから見いだした、飛雄馬打倒の秘策。対・大洋ホエールズ戦。試合の最中、左門は星の弱点を間近に見ることで、秘策に確信を得ていた。星の絶好球を、左門は見事にクリーンヒット。さらに続く打席では、ホームランを放つ。しかもこの日、左門は飛雄馬からサイクルヒットを放つ大活躍ぶり。左門にピッチングを完全攻略された星。落ち込む飛雄馬に、長島監督は「二軍へ行け」と命じた…。

    • 王貞治の忠告

      王貞治の忠告

      大洋ホエールズのメンバーたちに詰め寄られ、飛雄馬の投球を読み取る秘密を告げる左門。肝心の飛雄馬は、その理由にまだ気づいていない。「俺のピッチングにどんな欠点があるというんだ?!」。その日の夜を境に、行方をくらました飛雄馬。その行方を必死に探す伴宙太。傷心のまま父・一徹のもとを訪ねた飛雄馬を発見した、伴。伴は飛雄馬のピッチングに付き合いながら、その欠点を共に探ろうとする。そのやり取りを観ていた王貞治は、「君の投げる球筋をすべて当ててやる」と宣言、すべてをピタリと言い当てていく。

    • 高校球界の暴れん坊

      高校球界の暴れん坊

      球筋を読まれないための秘策を練ろうと、二軍で練習に励む飛雄馬。季節は夏、テレビでは高校野球の開始を告げるニュースが。飛雄馬の出身校・青雲高校が驚異的な躍進を続けていた。が、急に試合への出場辞退を申し出た。理由は野球部に入団した丸目太が、他校の応援団と喧嘩沙汰になったことからだった。責任を追い、退学を申し出た丸目。その丸目を、青雲校野球部の後援会長を勤める伴が巨人軍のグラウンドへ連れだした。一軍復帰を賭け練習中の飛雄馬に、伴は男と男の勝負を頼み込む。勝負に負けた丸目は…。

    • 丸目 野球に賭けろ!!

      丸目 野球に賭けろ!!

      飛雄馬との対決に破れた丸目太は、野球への未練をなんとか断ち切ろうとしていた。丸目が現れたのは、巨人軍の宿舎。目的の飛雄馬は、二軍の地方遠征に参加。その話を聞いた丸目は、自分の揺らぐ気持ちに蹴りをつけようと、飛雄馬を追いかけ二軍の地方試合へと駆けつけた。抜群の投球で飛雄馬は、相手打者をきりきり舞いさせる。飛雄馬、一軍復帰の予感。そして誰もいなくなったグラウンドでは、丸目が飛雄馬の球を黙々とキャッチし続けていた。「俺のミットが唄ってやがる」。ふたたび野球の道に目覚めた丸目は…。

    • 型破りの新入り

      型破りの新入り

      型破りの新人として巨人軍入りした丸目太。規則を破った者は逆立ちで部屋まで歩くという寮の規則にのっとり、入寮そうそう規則違反をした丸目は、飛雄馬ともに逆立ちで4階の部屋まで向かう。飛雄馬に対抗意識を燃やす丸目。一方飛雄馬は、新投法取得のため、黙々と深夜の練習に励んでいく。サンドバッグさえ投げ破る飛雄馬の剛速球。しかもその球には、鉛を仕込んでいた。舞台は、二軍の試合へ。冴え渡る飛雄馬の投球。さらにピンチヒッターとして丸目が打席へ。血気盛んな丸目はプロの洗礼を浴び、逆上してしまう。

    • めざせ!大リーグボール

      めざせ!大リーグボール

      「俺は目指す、右投手用大リーグボールを」。決意を決めた飛雄馬は、その糸口を見つけようと一人もがき苦しみ続ける。そのヒントを与えたのは、昼飯に寄ってきた蠅が箸を逃げる動きだった。さらに風圧でバットを避ける紙ヒコーキの動きを見て、新魔球の構想が少しずつ見え始めた。空気の抵抗を活かす…飛行機が上昇し飛んでいく原理を知った飛雄馬は、さらにテレビで観たF-1レースを通し、空気抵抗にその秘策を見いだした。みずからF-1マシンに乗り込んだ飛雄馬。彼は、暴走しスピンした車の中で一つの確信を得た。

    • 大リーグボールへの壁

      大リーグボールへの壁

      右投手用大リーグボールのヒントをつかんだ飛雄馬は、魔球完成のための猛特訓を開始した。飛雄馬はサイドスロー投法を用い、ボール原寸大の小さな隙間を通そうとしていた。舞台は二軍のグラウンド。すっかりノーコン投手に舞い戻った飛雄馬。理由は魔球習得のためと確信した伴は、壊れた左腕の二の舞になることを恐れ、魔球完成を止めようとするが、飛雄馬は「たとえ右腕を壊そうと悔いはない」と強く宣言。一人、秘密裏に特訓を続けていった。そしてついに、ボールが小さな隙間を通り抜けた。さらに飛雄馬の特訓は…。

    • 完成!大リーグボール右一号

      完成!大リーグボール右一号

      二軍の合同練習を離れ、一人黙々と大リーグボールの完成のための訓練を重ねていく飛雄馬。神社の階段に並べた蝋燭の火を、投げた球で下から上へ一気に吹き消していく球が完成。「大リーグボール右一号はこれだ」。完成した大リーグボール右一号を丸目に受けさせるため、練習場へ。投げたボールを身体で受け、失神してしまう丸目。「俺、取れねぇ。怖いんだよ」。完成した魔球を、受けるキャッチャーがいない。丸目はその怖さを克服するための特訓を開始。そして長島監督をバッターに迎え、ついに2人は魔球を披露した。

    • 驚ろくべき魔球

      驚ろくべき魔球

      魔球を間の辺りにし、驚愕を覚えた長島監督。「野球の常識を覆す恐るべき魔球。どえらいボールだ」。さらに王貞治も打席に。「まるで蜃気楼だ」。大リーグボール右一号を手に、一軍入りした飛雄馬と丸目。迎えた対・大洋ホエールズ戦。バッター左門を迎えたところで、飛雄馬がマウンドに。「これが大リーグボール右一号だ」。その球筋を見て、驚愕を覚えた左門。「まるで幻覚を見ているようだ」。映像に映っていたのは、いくつも現れては消える幻のような球だった。二打席目の勝負、左門はバントをしようとするが…。

    • 蜃気楼ボールの秘密

      蜃気楼ボールの秘密

      冴え渡る大リーグボール右一号。王貞治いわく「蜃気楼ボール」は、今や向かうところ敵なし。しかもそのボールをキャッチできるのは、丸目太のみ。その傲慢さから丸目は、行きつけの寿司屋で大リーグボール右一号を完成するまでの流れを語り始めた。その話をカウンターの側でジッと聞き入る男がいた。その男は、花形モータースの社員。だが花形は、社員からもらった情報を見ることなく消し去り、みずから魔球を打ち取る秘策を得るため、F-1マシンに乗り込んだ。雨のためマシンはスピン。花形は怪我を負い入院するが…。

    • 見えた!?蜃気楼ボール

      見えた!?蜃気楼ボール

      「花形さん、蜃気楼ボールはあなたに勝ってこそ初めて完成するんです」、そうつぶやく飛雄馬。その頃花形は、大リーグボール右一号打倒のためテニスボールを打ち込んでいた。花形が気づいた蜃気楼ボールの正体。それは残像現象による目の錯覚だった。さらに水面を走る石を打つことで、蜃気楼ボール打倒の秘策に確信を得た花形。対・ヤクルトスワローズ戦、マウンドに立った飛雄馬は、花形に蜃気楼ボールで戦いを挑んでいく。打つ瞬間目を閉じた花形。ボールの残像を消すことで打球をミートした花形だったが…

    • 悲運の天才児、難波

      悲運の天才児、難波

      サインを無視した身勝手なプレイで勝利のチャンスをつぶした丸目太に、長島監督は二軍行きを命じる。「野球はチームワークだ。それを乱す奴は下ろされる」。ふて腐れる丸目。ファームでの対・阪神戦。「地獄の底から帰ってきたよ」。打席に立ったのは、丸目のかつてのライバル難波爽だった。彼は学生時代に天才児と呼ばれながらも、病気で野球を断念。その難波が、阪神の選手として甦った。血を吐きながらも好打を見せる難波。彼は不治の病に陥った僅かな命を燃やそうと、飛雄馬との勝負を夢み病院から通い続けていた。

    • 燃やせ!青春の炎

      燃やせ!青春の炎

      迎えた阪神タイガース戦。阪神逆転のチャンスに、リリーフとして飛雄馬と丸目がマウンドへ。阪神も、打倒飛雄馬対策として、無名の天才児難波を打席に送り出した。蜃気楼ボールのみに焦点を当て勝負を挑む、難波。だが、丸目は対決を拒否。ヒットを放った難波は、飛雄馬に「つまらぬ同情で勝負を逃げないでください」と告げる。死を賭けて挑む難波。その気持ちを受け取った飛雄馬は、再び蜃気楼ボールで難波に勝負を挑んだ。打球をミートした難波だったが、彼の身体はその一打によって選手生命を絶たれてしまった。

    • 恐怖・死神ゴスマン

      恐怖・死神ゴスマン

      謎の強豪選手ゴスマンが、来日。気性激しいゴスマンは、米リーグから追放された身。そのゴスマンが、飛雄馬に蜃気楼ボールとの勝負を挑んできた。対・広島カープ戦、突然バックスクリーンに男が現れた。その正体は、ゴスマン。彼は強引に試合に乱入し、飛雄馬に勝負を挑もうとするが、警備員に阻止されてしまう。そのゴスマンは、巨人二軍選手や丸目に傷を負わせ、無理やり勝負を挑んできた。ゴスマンと命を賭け対決する飛雄馬。ゴスマンは死神打法を武器に蜃気楼ボールに挑むが…当たった打球はゴスマンに命中した。

    • 飛雄馬の恋

      飛雄馬の恋

      深夜ラジオ番組の人気女性DJ咲坂洋子に惚れ込む丸目。その洋子がリスナーの支持を受け、飛雄馬の取材に訪れた。野球のことを何も知らない洋子の取材を、飛雄馬は拒否。だが、番組のスポンサーである伴重工業の常務、伴の願いもあり、改めて取材に応じた飛雄馬。でも当日、取材は中止に。理由はリスナーから届いた「番組を聞きながら死ぬ」と自殺予告したハガキの主を探すため。鎌倉の消印を頼りに洋子と飛雄馬は少年を捜索。海辺の崖の上で少年を発見し、自殺を止めた洋子。その姿を見て飛雄馬は洋子の素顔を理解した。

    • 愛の二死満塁

      愛の二死満塁

      飛雄馬に強い関心を寄せる咲坂洋子。その洋子が、丸目の誘いをきっかけに飛雄馬と再会する。互いに心惹かれあう飛雄馬と洋子。対・ヤクルト戦での花形との対決。球場に洋子がいることを知った飛雄馬の心は、揺れていた。迷いのもと投げた蜃気楼ボール。花形の打った打球は、飛雄馬の顔面を直撃。怪我により、病院で眠る飛雄馬。彼は亡くなったかつての恋人、日高美奈の幻影を想い出していた。洋子は飛雄馬の過去をすべて受け止め、あえて飛雄馬のもとを去ろうと決意。飛雄馬も洋子の気持ちを希望を持って受け止めた。

    • 魔球攻略作戦

      魔球攻略作戦

      蜃気楼ボールを破るためのプロジェクトを発足した大洋ホエールズ。飛雄馬を打ち取る刺客に使命されたのは、左門豊作だった。蜃気楼ボールの正体は、飛雄馬のサイドスローによる直球投げが産み出す残像によって。だがそこには、それ以上の秘密が隠されている。左門は深い謎を解くため、チームを離れ一人秘密特訓へ。その左門が見いだした蜃気楼ボールの正体は、音速を超えた現象「ソニックブーム」にあった。理論的に見破った左門は、それを実践するため飛雄馬との対決に。左門が打った打球は、ホームランを記録した。

    • 激烈!!ツバメ返し打法

      激烈!!ツバメ返し打法

      左門が蜃気楼ボールをホームランしたのは、偶然起きたつむじ風がボールの残像を消したことでの結果。その偶然を必然に変えようと、花形はコンピューターを駆使し、蜃気楼ボールを映像として再現するが、攻略までには至らない。その姿を観た星一徹は、大リーグボール養成ギブスを身につけさせ、一徹みずから花形をコーチしながら、滝を落ちる木の葉を打ち抜くツバメ返し打法を身につける特訓を施していた。ただしこの特訓は、花形自身の筋肉さえも破壊してしまう怖さも秘めていた。そして花形は新打法をつかむが…。

    • 蜃気楼ボール破れる!!

      蜃気楼ボール破れる!!

      満身創痍のもと、星一徹と共に自宅に戻った花形満。一徹は伴に告げた、「飛雄馬と伴との戦いが再現される」「明日、野球地獄の日が燃え尽きる」と。迎えた、対・ヤクルト戦。飛雄馬は、完全試合達成目前。最後の打者として花形は、これが野球人生最後の戦いと死地へ赴く気持ちを胸に打席に立った。「まさか野球生命を賭けて…」。飛雄馬は男の魂を賭け蜃気楼ボールを投げた。ツバメ返しで打った打球は見事ホームラン。だが、その時の後遺症が身体を蝕み、花形は倒れながら本塁へ。その姿に、惜しみない拍手が球場中を包み込んだ。

    • 新たなる出発

      新たなる出発

      星一徹が部屋で倒れ、病院へ。その頃飛雄馬は、蜃気楼ボールを駆使し、長島巨人軍を優勝に導いていた。一徹は「飛雄馬には告げるな」と、見舞いに訪れた伴に言伝てた。伴は苦悩の末、飛雄馬に「親父さんの命は長くない」と告白。「日本シリーズに勝ち、巨人の星に輝いたとき、その報告をしにいきます」。テレビ越しに息子の雄姿を見つめる父親。自ら編み出した魔球の数々を投げ、その悲願を達成。飛雄馬が完全試合を演じ、“巨人の星”として輝きを放ったとき、星一徹もまた輝く星となった。そして飛雄馬自身も新しい決意を胸に、大リーグの地へと旅立った。

    スタッフ

    • タイトル

      高具秀雄
    • プロデューサー

      福尾元夫
    • 作画監督

      香西隆男
    • 制作

      東京ムービー
    • 制作デスク

      松元理人
    • 制作進行

      水沼健二
    • 協力

      東京読売巨人軍
    • 原作

      梶原一騎
    • 吉田力雄

      #1~#9 #12~#13 #16~#17 #20~#22
    • 尾崎穏通

      #10 #14 #18
    • 撮影

      ティ・ニシムラ
    • 撮影監督

      新井隆文
    • 文芸進行

      岩田幹宏
    • 構成

      今沢哲男
    • 水沼健二

      #11 #15 #19 #23
    • 清水一利

      #11~#23
    • 演出

      永丘昭典
    • 現像

      東京現像所
    • 福尾元夫

      ytv
    • 編集

      鶴渕允寿
    • 美術監督

      小林七郎
    • 美術設定

      阿南孝夫
    • 脚本

      金子裕
    • 録音スタジオ

      東北新社
    • 録音技術

      山下欽也
    • 録音担当

      水野晃
    • 録音監督

      山崎あきら
    • 阿南孝夫

      #1~#10
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • 音響効果

      片岡陽三
    • 吉田力雄

      #20~#22
    • 尾崎穏通

      #18
    • 水沼健二

      #23
    • 清水一利

      #11~#23
    • 福尾元夫

      ytv
    • 阿南孝夫

      #1~#10

    キャスト

    • サチコ

      井上瑤
    • サチコの父

      雨森雅司
    • つかせのり子

    • ミノル

      つかせのり子
    • ミノル

      北川知絵
    • ロメオ・南条

      堀勝之祐
    • 丸目太

      田中亮一
    • 京子

      小山まみ
    • 伴大造

      塩見竜介
    • 伴宙太

      八奈見乗児
    • 北川知絵

    • 吉田孝司

      たてかべ和也
    • 咲坂洋子

      池田昌子
    • 実況アナウンサー

      村山明
    • 左門豊作

      兼本新吾
    • 広岡達郎

      筈見純
    • 掛布雅之

      若本紀昭
    • 星一徹

      加藤精三
    • 星飛雄馬

      古谷徹
    • 王貞治

      徳丸完
    • 田淵幸一

      野島昭生
    • 花形明子

      白石冬美
    • 花形満

      井上真樹夫
    • 長嶋茂雄

      池水通洋
    • 難波爽

      安原義人
    • つかせのり子

      #6
    • 北川知絵

      #7~

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    聖なる獣たち 光と影の物語、開幕 「セイント・ビースト」シリーズの3度目のアニメ化作品。いにしえの昔、大神であるゼウスは、平等であるべき天使たちに上位、中位、下位という序列をなし、さらにその中から、地上の動物たちを統べる者として『六聖獣』を任命する。選ばれたのは、青龍のゴウ、玄武のシン、朱雀のレイ、白虎のガイ、麒麟のユダ、鳳凰のルカの六人の天使たちである。一方、流星のキラと風牙のマヤは、六聖獣の選抜試験に臨まずに地上へ旅立つ。六人の天使たちは忠実に任務を遂行するが、非道な行いが日増しに増えて行くゼウスに不信感を覚え始める。地上の動物たちを愛する強く美しい六聖獣たちは、苦悩のはざまに揺れて…。

    2007年

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    One Room セカンドシーズン

    One Room セカンドシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ3人の女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。 あなたがいたから前に進めたと、素直に感謝の気持ちを伝える真白。あなたもまた、そんな真白の姿が、気付けば日々の励みになっていて……。新体操を愛する女の子と「お兄さん」。これは二人が、再び歩き出すまでの物語――

    2018年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    TVアニメ「少女革命ウテナ」を劇場用に完全リニューアルしたオリジナル作品。全寮制の名門・鳳学園に転校してきた天上ウテナ。彼女は、ある事件をきっかけに、志高く生きる決心をし、その決意から男装するようになっていた。そして、「薔薇の花嫁」と呼ばれる謎めいた美少女・姫宮アンシーと出会ったことをきっかけに、ウテナは「世界を革命する力」を奪い合う決闘ゲームに巻き込まれていく…。

    1999年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    VitaminX -Addiction-

    VitaminX -Addiction-

    季節は秋────。新学期から比べB6と打ち解けてきた悠里。夏休みも無事に終わり、補修へも出席するようになりこのまま順風満帆に進むかに見えたが、またしてもトラブルが降りかかってきた(!) 私立「聖帝学園」は幼稚舎から大学までエスカレータ式の一貫教育、ミッション系のブルジョワな名門学園で、都内でも指折りの秀才が集まる進学校としても知られている。そんな名門「聖帝」の女教師「南悠里」は、新任教師として赴任して2年目、中等部での授業の成果が認められたということで、今年の春からは念願の高等部のグラマー担当に昇格した。しかし、有数の進学校として有名な聖帝にも裏の部分があった…。悠里が担任となったクラスは、超問題児クラス…、職員室の間では通称「ClassX」と呼ばれる3年E組だった。勉強の意味を見出せない現代の高校生たちを相手に、悠里はどうやって勉強を教え、そして、大学進学への道を切り開くのか…?

    2011年

    ソウル・ステーション/パンデミック

    ソウル・ステーション/パンデミック

    すべての事の始まりは、とある夏の夜、ひとりの年老いたホームレスが首に大ケガを負い、誰にも助けてもらえずソウル駅で息絶えたことだった。すると、そのホームレスは地獄の淵から甦ったかのように凶暴化して復活。それをきっかけに未知のウイルスに感染して豹変した人々が、街のあちこちで正常な市民に猛スピードで襲いかかり、無差別に噛みつく事件が続発する。その異常な状況に巻き込まれた元風俗嬢のヘスンは、感染者の数が急激に膨れ上がる深夜のソウルの街をあてどなく逃げまどうはめに。その頃、ヘスンの恋人と父親は必死に彼女を捜し回っていたが、警察はまったく事態を把握できず、遅ればせながら出動した軍隊は一般市民を暴徒と見なして発砲。やがて、ただ「家に帰りたい」と願うヘスンの身に、さらなる非情な運命が降りかかるのだった……。

    2016年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    ひぐらしのなく頃に礼

    ひぐらしのなく頃に礼

    社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって 待望の第3期アニメーション映像化!! 制作はTVシリーズを手がけたスタジオディーン! 新キャラクターデザイナーとして、今最も注目されるクリエイターの黒田和也が参加! 「ひぐらしのなく頃に礼」で、あなたは新たな真実を目撃する―――!!

    2009年

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    今回のお宝は「時を超える乗り物」。ルパンの前に魔毛狂介と名乗る奇妙な男が現れ、「500年前の世界に連れてきた」と言う。言い伝えの謎を解き、500年前の世界からルパン達は無事に戻ることができるのか?巻き込まれてしまった銭形の行方は?不二子にそっくりな美女の正体は?そして魔毛の思惑とは?伏線が張り巡らされた「霧のエリューシヴ」。謎を解き明かしたいなら、一瞬たりとも目を離してはいけない!

    2007年

    六道の悪女たち

    六道の悪女たち

    不良ばかりの亞森高校でいじめられながらも、平和な学園生活を渇望する六道桃助(ろくどうとうすけ)。ある日、死んだはずの祖父から謎の巻物が届き、六道は不思議な力を手に入れる。それは「“悪女”にだけ無条件でモテる」というとんでもない能力だった!! 次々にスケバンやギャル、番長など強烈なキャラクターの悪女達が、なぜか六道の前ではおとなしく、しおらしい乙女になってしまい…!? 最初は戸惑う六道だったが、悪女達がきっかけで起こる様々な喧嘩やトラブルに巻き込まれる中で、気弱ながらも秘めていた情熱と男らしさを徐々に開花させていき――。理想の穏やかな学園生活からは程遠いけれど、強烈な悪女や友人たちに囲まれ、情けなかった日々が一変していく、一風変わった学園バトル・ラブパニック、ここに開幕!!

    2023年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    「こんなことをして、何が正義だ!答えろ、ユーゴ!!!」かつて、この地には山のように巨大な獣たちが生きていた。 その骸の周りは「マナ」に溢れ、そのマナを求めた人々が集まり、いくつかの国が生まれた。 いつしか人々はマナの源たるその獣たちを「源獣」と崇め、共に暮らすようになった。 これが源獣信仰の始まりである。そして、時は流れ――。 源獣信仰を基盤とした国々によるユール連邦と、 独自技術によって飛躍的に発展を遂げたジルドラ帝国の間で戦争が勃発。 以後、戦争は激化を辿っていく。 連邦の若き騎士候補生レオはある任務のため、 幼馴染で同じく候補生のセリア、教官のリゼットと共に、 かつて帝国領だった国境付近の街、リュンヌを訪れる。 しかし、そこに現れたのは祖国を裏切り、帝国の兵士となった友、ユーゴだった――。

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2

    日本で大会「デラックス」を勝ち抜いたユウユ、ライカ、トウヤはアメリカに招かれ、エキシビションマッチで各地を回っていた。対戦相手はアメリカでも開催されていたデラックスUSAの上位入賞者ばかりで、ユウユたち日本勢3人の熱戦が続いてゆく。一足先に渡米していたダンジは、ミチルの依頼を受けてデラックス大会の裏を探るうちに、相次ぐファイター失踪事件との関連を疑うようになっていた。

    2023年

    お姉ちゃんが来た

    お姉ちゃんが来た

    父親が再婚して、変なお姉ちゃんができた朋也(13歳中学生)は、そのお姉ちゃんの愛に困惑中!また、そのお姉ちゃん一香(17歳高校生)は困惑する朋也の表情もかわいいっといい、写真を撮ったり、後をつけまわして学校などに行くのだが…

    2014年

    ドラゴンボール 神龍の伝説

    ドラゴンボール 神龍の伝説

    七つのドラゴンボールを集めると、神龍が現れてどんな願いでもひとつだけ叶えてくれるという伝説がある。ブルマは素敵な恋人とめぐり合う願いをかけて旅に出る。一方、四星球(ドラゴンボール)を持つ孫悟空は、贅沢の限りを尽くすグルメス王の手下、パスタとボンゴに四星球を奪われてしまう。悟空とブルマは共にドラゴンボールを探す旅にでかけるが、道中、荒廃したグルメス王国を憂う少女パンジと出会う。悟空にブルマ、ウーロンそしてパンジの四人はグルメス王国に乗り込む!果たして、神龍へ願いをかけるのはだれなのか!?

    1986年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp